facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/01/11(土) 12:43:20.56
ここはセル画それにまつわる原画・動画を語り合うスレです。

個人叩きは禁止です。専スレを作ってそっちでやってください。
話題はオークションに限りません。情報・知識をみんなで共有しましょう。
みんな仲良く和気藹々!゛♪(o´・ω・) 人(・ω・`o)♪゛

前スレ
【アニメーション】セル画12枚目【コレクション】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1350400077/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/01/11(土) 18:42:13.82
完全体セルだ!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/01/12(日) 09:15:48.91
80年代パソコンによる当時のアニメCGデモ
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k

80年代PCによる当時のアニメCGデモ Part2
http://www.youtube.com/watch?v=uoNlNsjAnpo


1990年頃のPCによるアニメやゲームキャラCGデモ
http://www.youtube.com/watch?v=bzEnenrQLIQ


ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/01/12(日) 16:07:54.35
その時代のコンピューターってエロゲー専用機だったよね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/01/13(月) 10:20:30.93
何時の時代も生殖や暴力などの本能が時代を切り開いてきたんだよ
今だって掲示板のあちこちでうざいくらいポップアップするアダルト広告がよく表してる

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/01/13(月) 11:50:41.99
今みたいなCGのアニメもいつか何かに置き換わるのかな?
想像つかない

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/01/14(火) 07:15:11.12
>>3の時代を知らない俺には白黒の実写版オバQを見かけたときと同じ気分だ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/01/15(水) 19:02:18.05
最近はトレス台もLEDなのか なるほど

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/01/16(木) 00:14:20.11
トレス台とか昭和レトロか

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/01/16(木) 09:55:47.42
乾燥してるな。
剥離してやがる。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/01/16(木) 13:13:15.22
良縁に感謝

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/01/16(木) 15:29:43.22
>>3
そのクオリティでオナニーできるのは当時の超贅沢
つかマルチかい

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/01/16(木) 15:34:31.40
>>6
コンピュータを使ったグラフィック映像がCGだからコンピュータを使う以上はずっと名称はCGだろうな
セル画だってセルアニメって言うし制作技法や素材がそのまま名称になるんだろう
2年くらい前にオーストラリアのゲーム会社がポリゴンを使わない3DCGのデモをやってて面白いなと思ったけど
あれも結局はCGの一種だから結局は名称はCGなんだろうな
ただ厳密に言えばポリゴンCGとは言わず粒子CGとでも言い換えられるだろう

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/01/16(木) 21:07:09.16
セラムンの新作始まったらコレクション放出するかのぉ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/01/16(木) 23:58:51.60
駿モノ、例の学術系以外にジ○リが買い戻してるとかなんとか

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/01/17(金) 01:05:22.51
ないわ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/01/17(金) 11:00:07.68
へーコレクション板って色々あるんですね

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/01/18(土) 02:14:41.78
セル画もめぼしいもの無くなって原画や動画を集めだしたものの価格が安くいせいか簡単に欲しいものが揃った
なのはやプリキュアシリーズはスタジオでブレーキ掛かってるのかなぜか出ないしなぁ
金はあっても使い道がなくなってきたから新しい趣味を探したい

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/01/18(土) 12:24:18.91
激同

このままいくとコレクター集まって合同会社でも作って
OVA3話ぐらい作れそうだw
配当は製作素材取り合いジャンケン。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/01/18(土) 14:09:13.59
製作委員会な

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/01/18(土) 15:28:43.45
>>13
俺が生きてる間はもうCGのままになりそうだな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/01/18(土) 16:23:32.99
>>15
アホ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/01/19(日) 14:04:38.17
俺も初売りとかの予算使わなかったから
増税前駆け込みで冷蔵庫とか買ったわ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/01/21(火) 04:10:57.64
某業者夜逃げした?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/01/21(火) 19:59:43.39
もう新スレいらなかったんじゃねーの

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/01/25(土) 02:52:46.90
セル画集めに限界を感じてる所にローゼン流れでドールに目覚めた
今までに3体お迎えして今年は更にミクが新たに加わる予定だから合計4体になるわけだが
年に1、2体のペースで増えてもセル画集めよりはずっと経済負担が少ない
ドールは嵌ると金がいくらあっても足りないって聞いてたけど
セル画ばかり集めてた頃は生活苦になるのは当たり前だったが今はそんな事もない
どんだけセル画は金食い虫だったのかよく分かるぜ・・・

あとお茶会がすげー楽しい
自分の娘が一番可愛いのは当然だが、他人の娘も可愛いんだよ
見せ合いっこしたり写真撮り合ったりと充実感半端ない
今ままでセル画集めの為に中野やイベントへと奔走し
ヤフオクは毎日お気に入りから手当たり次第にチェックする
そんな日々とはオサラバしたさ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/01/25(土) 14:10:05.44
落ちたな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/01/26(日) 03:16:35.00
ときどきメーターさんが出品されているセル画のコメントをtwitterでしてくれてい
るな。出ていないはずのセルが出ているとかいうことをつぶやいてくれるのは
助かるし、盗品とかの危険回避できる。盗品はやだ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/01/26(日) 04:50:33.95
コメントするのは自由だけどちゃんと裏とって発言してるのかな
事務方が業者に処分依頼したかもしれないしスタジオのオーナーが懇意にしてる人に譲ったりとかするケースだってある
そんな内情をただのアニメーター(スタッフ)がどこまで把握しているか
まぁ俺から言わせれば盗品とわかってるならさっさと通報しろと言いたい

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/01/26(日) 08:06:42.77
メーターさんの情報って一般的に信用しがちだよね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/01/26(日) 11:08:40.69
くだらん

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/01/27(月) 19:50:00.99
もうマジでこのスレが最後のスレになりそうだな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/01/27(月) 21:57:57.12
ここもじき腐海に沈む

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/01/30(木) 23:25:55.47
長いのでスルーしたい方は、スルーして下さい。
スレに勢いがなくなってきたので語らせてもらいます。
長年コレクションしてる皆さんって、なぜ?
コレクションしているのでしょうか?

やはり、死蔵のしてしまうのでしょうか?
それとも、年金の足しにするのでしょうか?
お子さんに跡継ぎしてもらえるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ございません。
私は、コレクション暦15年ぐらいです。
GAINAX系ある有名なシーンで(3万でまんだらけで購入しました

高いのは、これ一枚だけです。後は100円から3000円前後が
数十枚あるだけですね。

まぁ・・私と言えば安いセルで(お気に入りのキャラで
「あ!100円でこのシーンに使われていたんだ!」


優越感に浸るのが、快感なんですけどね・・・
長文失礼しました。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/01/31(金) 14:55:24.52
セル画なんて最後はどれくらいより高い値で売り払えるかだと考えています、自分は

著作権の関係で金銭取っての公開ができないってことと、保存(劣化からの保護)もほぼ不可能なのが致命的だと思います

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/01/31(金) 18:35:44.75
>>34
青春時代に好きだったアニメの良いシーンをこの俺が持ってるんだ、という自己満足さえ満たせれば良い
後先どうなるかなんて考えてセル画集めてるわけじゃないからな
死後は家族が大量に遺ったセル画の処分に困ってヤフオクに流すか欲しい人に譲るなり好きにすりゃええ
一番気に入ってるアイナさんのセル画だけは一緒に棺桶に入れてもらうよう遺言に託すかもしれんがね

>>35
投機目的で考えたことは無いが、ブームも去って今は値段も随分落ちてるから
売れたとしても投じた資金の半分回収できるかどうかってところだろうな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード