facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/02/11(水) 04:27:48.63
無かったので立てた。
後悔はしてない。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/08/29(土) 00:14:47.46
はじめまして

e-box使ってた人が今メール送るとどんなメッセージが返ってくるか教えてもらえませんか?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/08/29(土) 00:15:21.06
はじめまして

e-box使ってた人が今メール送るとどんなメッセージが返ってくるか教えてもらえませんか?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/08/29(土) 00:16:52.07
はじめまして

e-box使ってた人が今メール送るとどんなメッセージが返ってくるか教えてもらえませんか?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/08/29(土) 09:33:00.23
e-boxからメッセージは返ってこない
普通にキャリアから送信エラーが来る

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/08/29(土) 12:38:57.13
早急なご回答ありがとうございます。
そしたらe-box使えなくなったことに気付かず、送信先のアドレスがなくなってしまったと思う可能性もありそうですね。。。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/08/30(日) 09:20:06.58
71です。何度もすみません。
差し支えない(個人情報等分からない程度)にエラーメッセージを添付して見せていただけませんでしょうか?
お手数をお掛けし申し訳ございません。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/08/31(月) 10:40:58.66
>>73
ホストが見つかりません。@以後をご確認ください。
Host Unknown

宛先: ☆☆@tnz.jp
件名:☆☆☆


☆の部分は伏せてます
キャリアはdocomo

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/08/31(月) 14:26:18.37
>74さん

ありがとうございます!
Host Unknown Errorが出るんですね。承知しました。

相手がe-box使えなくなったことに気付いて連絡くれることを待とうと思います。
User Unknownでは無いので少し期待が持てました。ありがとうございました!

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/08/31(月) 14:39:22.15
とんざ登録して送ってみたけど返って来ないわ
auだけど相性悪いのかな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/08/31(月) 15:34:42.96
禿はとんざ送れてる

でもとんざに送るとアドレスにamazon登録名が表示されんだけど何これ
これが紐づけってやつ?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/09/01(火) 09:32:38.20
>>76
自分返ってきたよ
メールフィルターの設定確認してみたら

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/09/01(火) 12:22:29.35
>>78
フィルターはがばがばだよ
一回削除して登録し直して見るわ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/09/07(月) 22:16:29.11
test

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/09/14(月) 11:20:05.59
とんざ良いな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/09/19(土) 11:09:18.88
e-box使用してたから不便。代わるサブアドレスないかな?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/09/20(日) 10:15:08.15
>>82
とんざ使ってみたら?
無料だし動画像送受信できるし広告も無い

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/09/20(日) 13:43:37.25
とんざ? 教えてください。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/09/20(日) 15:16:22.87
ほい
http://tnz.jp/

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/09/21(月) 10:18:04.90
ガラケ なんでとんざ?は不向きです。他ないですか?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/09/21(月) 11:01:44.49
ここガラケー向けのスレでしょ?
とんざ使ってるけど別に不便じゃないよ
じゃあxxで懸賞メールは受信拒否すればいい

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/09/21(月) 11:09:21.54
俺もガラケーだけど、とんざは重宝しとる

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/09/21(月) 19:12:21.20
e-box難民の乗り換え先はあったのか…
よかった

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/09/21(月) 23:50:13.36
とんざ のやり方は?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/09/22(火) 22:13:45.92
>>64
それって確か、登録されるには登録者本人の許可要るから大丈夫じゃね?
メルアド追加許可してから、それで初めてgdgd.meメルアド利用できるんじゃ無かったっけ?
しばらく使って無いから忘れたけど・・。
暗証番号わかっただけでメール見られないし送信も出来ないよね?そういう仕様じゃ無かったっけ?
そういうgdgdの仕様を知ってたら、むしろ、わざわざ人の暗証番号使おうなんて思わないんじゃ?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/09/23(水) 05:57:10.91
とんざ で相手への送信て相手アドレスにどうするの?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/09/23(水) 10:56:23.94
>>92
>>85の"これなに?"ってとこに詳しく書いてある

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/09/23(水) 20:22:39.30
>>92
送り先の@を=に変えて、!とんざID@tnz.jpを付ける

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/09/23(水) 20:23:54.62
>>64
うん、今確認したけどやっぱ全然問題ないよ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/09/23(水) 21:30:09.53
gdgd最近は安定してるね
またいつダメになるかとおもったら大事なメールには使えないけど
運営から返事が来なくなったから不安が残る
サブアドはとんざをメインにするのがベターかもね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/09/24(木) 01:10:39.24
gdgdは4ケタの暗証番号入れないで送って、確認メールで改めて送信したら、詳細ヘッダにも4ケタの暗証番号が表示されないよね
表示されるのがどうしても嫌なら、4ケタの暗証番号入れないで送ったらいいよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/09/24(木) 12:49:16.72
アドレスに追加ではなく、=に変換てめんどう。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/09/25(金) 03:08:39.34
とんざって同じ登録アドレスで複アカ取れるんかいな
知らなかった
登録アドレス変えなきゃいけないと思ってた

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/09/25(金) 13:35:50.41
ID@TNZ.JP 付けるとは?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/09/25(金) 21:31:21.28
>>100
例えば、aaa@yahoo.co.jpが宛先で、ttt@tnz.jpが自分のとんざアドレスとする
その場合、こうなる↓

aaaaaaaa=yahoo.co.jp!ttt@tnz.jp

送り主は登録アドレスですね(フリーメールを登録したならフリーメールでもOK)

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/09/25(金) 21:35:32.97
>>例えば、aaa@yahoo.co.jpが宛先で、ttt@tnz.jpが自分のとんざアドレスとする
その場合、こうなる↓

aaa=yahoo.co.jp!ttt@tnz.jp

送り主は登録アドレスですね(フリーメールを登録したならフリーメールでもOK)



aを付け過ぎたwごめんw

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/09/26(土) 12:34:50.11
そんなやり方なら使う気にならん。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/09/26(土) 22:09:17.24
とんざも受信から使えば別にゴチャゴチャ宛先に入力する必要ないじゃん
返信メールの宛先に自動的に入力されるから

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/09/26(土) 22:18:00.67
>>55
Gmail一個でエイリアス沢山作れるじゃん
エイリアスは検索にも引っかからないだろうし

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/09/28(月) 07:09:21.32
他ないんかな?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/09/29(火) 00:46:49.07
メルアドぽいぽいインストールしたら受信トレイに他人のメールが入ってたんだけど自分のメールも他人に見られる可能性ってあんの?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/09/29(火) 01:34:52.26
無いと思う
メールが入ってた理由はよく分かんないけど、パス変えて一旦ログアウトして再度ログインしたら?
メールフォームもあるから便利だよね
ただ・・メルアドぽいぽいの開発者は中韓人の女性ですよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/10/04(日) 18:39:53.38
>>64
激亀だけどそれはたぶん、恐れずにCcに本アドを書くのが正しい。
ToやCcに「自分のgdgd.meアドレス(コードつき)」を書くと、多段変換が何が起きてるかわからんことになる。
gdgd.me外にコードが出ることはないと思う(Gmail使ってると同じMessage-Idのメールが先着順1通しかメールボックスに入ってこないから混乱するけど)

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:16:15.76
うちで追試した
Envelope-From oreno@keitai.example.com
From: oreno@keitai.example.com
To: to_user@example.com.xNNNN.gdgd.me
Cc: gdgd_user_id@xNNNN.gdgd.me
でメールを出すとまず
Envelope-From gdgd_user_id@gdgd.me
From: gdgd_user_id@gdgd.me
To: to_user@example.com
Cc: gdgd_user_id@gdgd.me
に変換されて1通がto_user@example.comに届く。
同時にもう1通がCcによって再びgdgd.meに入る。
さらに展開されて
Envelope-From gdgd_user_id@to_user@xNNNN.gdgd.me
From: gdgd_user_id@gdgd.me
To: to_user@example.com.xNNNN.gdgd.me, ←もとのTo
oreno@keitai.example.com ←もとのCcから展開されたやつ
Cc: gdgd_user_id@gdgd.me
というややこしいもんがoreno@keitai.example.comに届くと同時にエラーも1通返ってくる。Ccのせいで無限ループになるのを検出していると思われる?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:20:48.42
2通目のToにわざわざxNNNN.gdgd.meがつくのは「全員に返信」とかのとき便利なようにだと思われる
Fromにつかないのはバグかもしれない(Envelope Toにはついてるんだなこれが)

ということで、ToやCcにgdgd_user_id@gdgd.meを書くと理解不能になると理解した。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/10/15(木) 08:55:21.60
ないかな?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/10/15(木) 09:37:25.26
naneは人気ないんかな…
下に広告文が少し入るけど

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/10/15(木) 23:27:11.12
The Metropolitan Police Department is tapping a home and is sneaking a shot.
I made a dog of a pet drink the one which seems to be a poison.
The sound which is strange and becomes again is being let run. What kind of place should I consult?
It's a famous thing per Akabane. Akabanenishi resident is complicity, too.
Please help. By the way, it was tapped in iphone6s.

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/10/19(月) 08:00:16.01
あぁ〜 e-box.jp

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/10/25(日) 09:33:20.78
ガラケーならとんざが一番使いやすいし便利だな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/10/25(日) 15:10:42.58
トンザはあかん。シンプルのがよい。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/10/25(日) 16:32:32.34
とんざ割とシンプルだけど他に良いサブアドあるの?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/10/26(月) 21:11:14.73
>>118
無いやろ
「とんざじぇーぴー」が良い

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード