【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 58 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/19(月) 23:00:46.28
-
■前スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 57
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1399355617/
■バードウオッチング以外の用途の話題についてはこちらへどうぞ。
鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【5台目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1357643420/
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1413422753/
〇〇超高性能双眼鏡総合スレッド2〇〇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1356416621/
格安双眼鏡スレッドPart25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1420209683/
奇特な方が作ってくださった過去ログ倉庫
http://binoculars.ganriki.net/index.html
-
- 534
- 2015/03/12(木) 18:34:45.54
-
>>528
>全体的にライカっぽいカラーシフトはあるけど
HDは覗いたことがないんだけど、黄色いって事でしょうか?
BRとかは(高級機にしては)微妙に黄色かったですが。
>>531
>>530じゃないけど…
どんな完璧な光学系でも、斜めから覗いたり、レンズの中心と目の中心が一致していなかったりすると、
本来無いはずの収差が発生する。
俺の経験からすると、前者は周辺ボケ、後者は色収差とブラックアウトが出やすい。
(ただ、ツアイスとかのヨーロッパ勢は、後者の対応をある程度設計に織り込んでいるくさい)
見口の高さが適正では無かったり、レンズの中心と目の中心を左右同時に一致させるのが苦手な人は
左右で色収差の出方が違って見えやすくなる。
-
- 535
- 2015/03/13(金) 11:29:27.33
-
テスト
-
- 536
- 2015/03/15(日) 17:13:16.35
-
>>534
自分の感覚ではセピア色っぽい。BA位から、HDまでライカの双眼鏡に共通の色合いだね。ぐっと締まって、コントラスト高く見えるけど、微妙な色再現、と言う意味ではどうだろうか?
ただ、BRの20ミリは着色が少ない。
-
- 537
- 2015/03/16(月) 03:34:39.99
-
テスト
-
- 538
- 2015/03/19(木) 10:12:52.72
-
EDG8x32ってE?より良く見えるの?
近所のカメラ屋は両方現物無いので店員サンに聞いたら
EDGはEDレンズを使てるので明るく色ズレがなく
歪みも少ないので予算があればオススメと言うてたが。
-
- 539
- 2015/03/19(木) 20:16:45.76
-
E2はモナーク以下
-
- 540
- 2015/03/19(木) 22:00:11.04
-
EDGなら32ミリはやめておくが吉。
-
- 541
- 2015/03/19(木) 22:49:14.48
-
なして?
-
- 543
- 2015/03/20(金) 21:08:05.40
-
なぜ俺のようにジェネ833&EL832SVを買わないんだろうか
-
- 544
- 2015/03/20(金) 20:43:05.18
-
>>538
EDG持ってるけど、持ちやすいから重さはあんまり気にならないかな?
良いの買った方がいいよ
-
- 545
- 2015/03/21(土) 01:56:09.07
-
EDGは逆光ペケ出て最悪って本当?
-
- 546
- 2015/03/21(土) 19:49:26.85
-
重さの問題じゃない。
発売直後のサンプル、発売直ぐの個体、その後ヤフオクで落とした個体、いずれも明るい対象でダハであることを痛感させられた。フェイズコート忘れてんじゃね?みたいな。
42ミリは概ね良好、と言うか素晴らしい。今改善されているなら知らない。まぁ、3つ連続外れの個体引いただけと言う可能性も十二分にあり。
-
- 547
- 2015/03/21(土) 23:28:09.34
-
なぜ2度も試してダメだった双眼鏡を買ったんだ
-
- 548
- 2015/03/22(日) 02:09:48.90
-
コーワのジェネシス44の8倍を
狙ってるんですけど、
保証期間が短すぎて二の足踏んでます。
コーワのサポート料金とか
対応ってどうなの。
-
- 549
- 2015/03/22(日) 02:10:53.88
-
あ、8.5倍でした…
-
- 550
- 2015/03/22(日) 02:19:52.79
-
オンライン登録すれば二年保証だから国産じゃ平均的じゃないかな
問い合わせのレスポンス自体は早い、修理は二週間くらいで上がったと思う
-
- 551
- 2015/03/22(日) 09:36:05.38
-
>>547
双眼鏡が好きだから。
-
- 552
- 2015/03/23(月) 06:11:59.64
-
>>551
かっこいい
-
- 553
- 2015/03/23(月) 07:06:43.23
-
買ってそろそろ一年が経つモナーク7 8x30だけど、ヒンジが緩くて直ぐに片方が垂れてくる。それ以外は不満ない。
次のシーズンオフにはサービスセンターで相談しようと思う。
主な対象は公園になっている干潟のシギチとカモ。
-
- 554
- 2015/03/23(月) 07:48:03.03
-
>>553
シーズン中に入院させたくない気持ちは分かるが、ニコンは保証期間一年だろ。
それが切れないうちに相談しておいたら。
ニコンは眼幅調整のヒンジ部分が緩いという話はよく聞くが(EDG、モナ7、HGL820など)、
すぐに片方が垂れてくるならもう故障・欠陥と言えるほどの問題じゃないのか。
-
- 555
- 2015/03/23(月) 10:26:27.01
-
暑くなってくるこれからの時期ってバードウォッチングに向いてないんですか?
もしそうならどういう理由からなんでしょうか
-
- 556
- 2015/03/23(月) 10:39:27.42
-
これからの時期は夏鳥がやって来るし、旅鳥も通過するし、
向いていないどころかシーズンじゃないか。
ただし子育ても終わり換羽の時期になると鳥はあまり活発に活動しなくなるので、
鳥見も一休みとは言える。
-
- 557
- 2015/03/23(月) 10:46:46.46
-
なるほど
ただ冬枯れの時期が終わり葉が生い茂ってくると鳥を見つけにくいというのはりますか?
そういう意味で向いてないのでしょうか?
というのもちょうどこれからバードウォッチングを始めようと思ってる初心者なんだけど
これから双眼鏡を買ってもあんまり楽しめないなら悲しいなと
-
- 558
- 2015/03/23(月) 11:04:55.17
-
葉が茂ってくると鳥を見つけにくくなるのは間違いないが、
5月の連休ぐらいまでなら場所にもよるがそう気にならないのじゃないか。
そもそも野山の鳥を葉が茂っているからに行かないというのも違うと思うし。
あとは水辺にでも行ってみたらどうですか。
この夏秋に画期的な双眼鏡が発売されるという情報でもあるのならともかく、
せっかく興味を持ったのだから早く買って早く楽しむのが吉では。
-
- 559
- 2015/03/23(月) 12:15:28.93
-
セミが鳴き始めたら、聞こえない見えない辛いの三重苦により本格的にシーズンオフ
汗かいて歩いてその後の風呂とビールは最高だが
-
- 560
- 2015/03/23(月) 15:13:53.06
-
>>553
オレも同じの使ってるけど大丈夫だなぁ。
精密ドライバーと知恵があれば自分で調整できるよ。
三脚取り付け穴の周りを良く見てみろ。
まぁ保障残ってるんならメーカー行きが普通だね。
-
- 561
- 548
- 2015/03/23(月) 22:20:02.77
-
ありがとうございます。
メガネ用の精密ネジでキュキュとやってしまいました。これからの週末、できれば銀座より大型のシギを狙って干潟に行きたかったので、助かります。
-
- 562
- 2015/03/24(火) 00:26:31.70
-
>>561
> 銀座より大型のシギ
でぎょっとした 銀座よりも干潟に行きたかったのね
-
- 563
- 2015/03/24(火) 00:30:41.29
-
ニコンの双眼鏡の正式な修理窓口って横浜市鶴見区生麦の修理センターなのか
どおりで新宿の対応はたよっけないわけだ
http://www.nikonvision.co.jp/news/2012/0323_01.htm
-
- 565
- 2015/03/24(火) 13:27:31.21
-
都会の公園なんかは渡りの途中の珍鳥が意外とよく出るんだぞ
侮るべからず
-
- 566
- 2015/03/24(火) 20:32:25.55
-
鳥の話とは驚いたぞw
お前ららしくないじゃないか
そういえば来月からツバメが帰ってくるから楽しみ
アオバトも見に行くか
-
- 567
- 2015/03/24(火) 23:13:49.20
-
昨日銀行行くついでに近所一回りして白木蓮と鴨と鳩と猫の写真しか撮れなかった
-
- 568
- 2015/03/25(水) 00:40:04.04
-
アペックスプロとモナーク7で悩む。
倍率はやっぱり8倍でいいと思ってる。
-
- 569
- 2015/03/25(水) 01:38:12.85
-
>>568
都会住みで、身近に雑木林なんてなくって、河川敷で散歩ついでに水鳥みるって用途なら、10倍のほうがいろいろ捗る
-
- 570
- 2015/03/25(水) 05:41:35.66
-
最近デジイチ+300mm+1.4リアコンを持ち歩いているので双眼鏡を持っていくのをやめた
多少不便はあるが一眼の50mmが双眼鏡の一倍相当らしいので8倍は確保できるので便利
-
- 571
- 2015/03/25(水) 07:18:50.39
-
スレ卒業おめでとう!
-
- 572
- 2015/03/25(水) 09:55:51.78
-
初心者なんだけど双眼鏡を買って日曜日の14時くらいから野鳥を探しながら歩いたんだけど
あんまりいませんでした(いることはいたけど)
野鳥が良く見られるおススメの時間帯ってありますか?
それともあんまり関係ないですかね
-
- 573
- 2015/03/25(水) 10:38:43.33
-
早朝かなー。
カモなんかは夜中のが
活発な気がする。
-
- 574
- 2015/03/25(水) 12:07:25.79
-
>>572
場所選びも重要だと思うよ。
野鳥の会の各支部のホームページ見れば、どんなところで探鳥できるかが大抵書いてあるから近くにあれば行ってみれば。
もちろん、大抵は日曜日午前からにやってる探鳥会に参加してみてもいいし。
-
- 575
- 2015/03/25(水) 14:05:04.97
-
>>572
どういうとこに行ったの?
山?公園?干潟?
上にもあるように、探鳥会のポイントは素人にも簡単に鳥が見える場所が多い。
なので探鳥会と日時が合わなくても、行ってみる価値あり。
-
- 576
- 2015/03/25(水) 16:58:21.03
-
>>572
個人的なオススメで言うと、日の出から10時頃までと
16時頃から日没までかな。もちろん夜行性を除く。
-
- 577
- 2015/03/25(水) 22:05:29.29
-
野鳥観察なんて 身近なカラス ハト トビ スズメあたりから始めるのが基本だよ
そのうちカラスと思っていたのがハヤブサだったり スズメがシジュウカラだと気づく様になる
自分で分かる様にならないと 他人の情報ばかりを当てにして自分では見つけることが出来なくなるよ
-
- 578
- 2015/03/25(水) 22:16:39.95
-
なるほど572の様な考えも正しいと思う。
一方で、最初に面白みのある鳥を幾つか見て弾みをつけるのも良いと思う。なので最初は誰かに教えてもらったり、メジャーなポイントに行くのもいいよ。
-
- 579
- 2015/03/25(水) 22:32:03.81
-
カワセミなんて何処にでもいるのに いるところ教えてくれって言うジジババばかりだもんなw
-
- 580
- 2015/03/25(水) 23:19:16.62
-
全くだ甘えてんじゃないよって説教したいよ
-
- 581
- 2015/03/25(水) 23:57:02.94
-
なんか変な流れだな。
探鳥会に参加することや、探鳥会がよく行われているスポットに行くことがそんなに悪いことなのか。
ハトやスズメも楽しいが、だからと言ってハトやスズメから始めるようなものではないと思う。
-
- 582
- 2015/03/26(木) 00:04:24.96
-
愚痴だよ愚痴
-
- 583
- 2015/03/26(木) 02:01:23.04
-
まだ梅が散らないうちはメジロが来るよね
梅の写真撮り行ったらいたのがウグイスだと思い込んでた
帰って写真の整理してたら目の周りが白いんでメジロと判明した
残念だったのは双眼鏡を持ち出してなかったこと
場所は板橋区の大和町交差点近くのあるお寺
-
- 584
- 2015/03/26(木) 12:32:02.60
-
この冬は家の近くにいたスズメがよく見たらアオジでびっくりしたな
あと住宅地の中にある小さな川でコサギやカモを見ていたら目と鼻の先にカワセミがいてこれもびっくり
山にいるのは渡りの途中の種類が多いが、留鳥は意外と住宅地にいることがあるんだな
このページを共有する
おすすめワード