【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 58 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/19(月) 23:00:46.28
-
■前スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 57
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1399355617/
■バードウオッチング以外の用途の話題についてはこちらへどうぞ。
鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【5台目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1357643420/
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1413422753/
〇〇超高性能双眼鏡総合スレッド2〇〇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1356416621/
格安双眼鏡スレッドPart25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1420209683/
奇特な方が作ってくださった過去ログ倉庫
http://binoculars.ganriki.net/index.html
-
- 319
- 2015/02/17(火) 08:27:42.23
-
中華だろうな
-
- 320
- 2015/02/17(火) 15:05:43.18
-
>>317
30mm位の双眼鏡の縮尺だろうか昼間使いには50mmなんていらんの
88mm砲が12tハーフトラックに乗ってるやつかなぁ
-
- 321
- 2015/02/17(火) 21:27:18.69
-
>>317
8x30ZCFですね。
-
- 322
- 2015/02/17(火) 22:46:32.68
-
>>320
いいえ、アハトアハトではありません
Sdkfz7/2フラックザウリア也
-
- 323
- 2015/02/17(火) 23:05:42.20
-
なんの話だw
-
- 324
- 2015/02/17(火) 23:08:10.07
-
>>317
対物レンズキャップが付いたままに見えてしょうがない・・・
-
- 325
- 2015/02/18(水) 17:01:50.65
-
そういえば防盾の形が違ってましたあれは真四角なんだっけ
プラモデルでも角型見口まで造形してあったりするのあって感心するよね
-
- 326
- 2015/02/19(木) 23:11:35.98
-
鳥もみたいけど星もみたい
でも2台は買えない
となると42mmかな50mmにしたほうがいいかな
-
- 327
- 2015/02/19(木) 23:27:00.46
-
今何台もってるの?
-
- 328
- 2015/02/19(木) 23:39:03.63
-
小口径でも星が見えないことはないし
大口径でも鳥が見えないこともない
少しでも優先したいほうを先に買ってだんだん増やしていけばいい
双眼鏡沼が待っています
-
- 329
- 2015/02/19(木) 23:45:26.17
-
>>326
アルティマ or アペックスプロシリーズお勧め
-
- 331
- 2015/02/20(金) 00:06:55.80
-
>>330
アルティマって……
3台目も廉価版32mmでどうすんのよ
-
- 332
- 2015/02/20(金) 01:19:12.20
-
2台の廉価版がトリノビットとCLだったりしてw
-
- 333
- 2015/02/20(金) 10:20:50.15
-
アルティマ(8x32と7x50)とアペプロ(8x32SP)両方
持ってるけどあまりオススメは出来ないな。
アルティマ8x32は昼間はまぁまぁだが星見は暗いのと周辺像が悪すぎ。
アルティマ7x50は視野が狭い上に周辺像も良くないので星見はNG。
アペプロは昼間は色ズレが結構派手に出る。星見は暗いけど周辺像は
一番良いので星雲はイマイチだが星団は結構良い。
個人的に星見には自分も使てて文句の無い7x50SPをオススメするが
鳥見もとなると8x42クラスのCFダハで周辺像の良い物をオススメする。
-
- 334
- 2015/02/20(金) 12:14:49.71
-
手始めに50mm、鳥見に32mm、星見に嵌って70mm、いつも持ち歩きたくて20mm
4台もう沼です50mmや70mmが複数になっても怖くない
-
- 335
- 2015/02/20(金) 12:59:07.23
-
そだね、JK見もいるし
-
- 336
- 2015/02/21(土) 01:05:08.06
-
修理に出してるFLが帰ってこない…
-
- 337
- 2015/02/21(土) 13:55:23.88
-
どんくらい
-
- 338
- 2015/02/21(土) 14:36:18.00
-
Don't cry.
-
- 339
- 2015/02/21(土) 17:17:20.60
-
電話するとすぐ帰ってくることってあるよなぁ
どうなってたんだって突っ込みたくなる
-
- 340
- 2015/02/21(土) 18:08:43.61
-
蕎麦屋の出前。
『今、出ましたぁ』
-
- 341
- 2015/02/21(土) 18:13:35.01
-
俺のELはほぼ6週間かかった。
-
- 342
- 2015/02/21(土) 19:03:03.71
-
ラ○カの半年に比べれば・・・
-
- 343
- 2015/02/21(土) 19:22:46.93
-
キョー○イに送って2ヶ月@修理待ち
帰ってくるのが待ち遠しくて仕方ない!
-
- 344
- 2015/02/21(土) 19:38:05.36
-
まあ修理やオーバーホールで海外送りを経験していなければ
本当の舶来双眼鏡持ちとは認めないという説もあるそうだから、
気長に待てやorz
-
- 345
- 2015/02/21(土) 19:42:12.45
-
>>342
ライ○って保証期間内でも日本〜本国の輸送費を請求されるって聞いたけど、本当?
-
- 346
- 2015/02/21(土) 20:22:01.48
-
>>344
なんで海外送りを経験しないと本物にならないか謎だかw
それまでSE使って待ってるんだけど、32mmは取り回しが良くていいね!
明るさ重視で42mm買ったけど、本気で『観る』時以外はやっぱり重いです
-
- 347
- 2015/02/21(土) 20:42:29.96
-
SEいいなぁ
どっかに売ってないもんかね
-
- 348
- 2015/02/21(土) 20:50:07.03
-
>>346
海外送りの件、修理期間の長さに閉口して俺がそう決めたww
-
- 349
- 2015/02/21(土) 21:05:53.03
-
まあ
愛着を持って修理しながら長く使ってこそ舶来持ち
一理あるといえばあるかw
-
- 350
- 2015/02/21(土) 23:19:43.01
-
>>345
ライカ/ツァイス/スワロすべて修理出したことあるけどどこも輸送費なんて請求されなかったよ。
-
- 351
- 2015/02/22(日) 14:33:12.93
-
パピリオって逆ポロで立体感薄そうなのが残念
正ポロで寄目仕様だったら模型の展示なんか見るの楽しそうなんだが
-
- 352
- 2015/02/22(日) 16:15:07.55
-
>>351
至近距離でパピリオより対物間隔が広かったら、脳内で左右の画像が一致しなくなるぞ。
-
- 354
- 2015/02/22(日) 16:32:35.17
-
対物と実際の目幅が一緒なダハが最強ってことか
-
- 355
- 2015/02/22(日) 18:20:50.31
-
カニ目双眼鏡体験してみたいです
タミヤプラモデルのドイツ88ミリ砲のフィギュアセットに
カニ目双眼鏡と測距儀があったのが懐かしい
-
- 356
- 2015/02/22(日) 20:04:03.36
-
立体感は眼幅比x倍率で計算されるから、立体感だけで比較すれば
ポロ6倍機=ダハ8倍機=インナーポロ10倍機 という感じになるだろう。
-
- 357
- 2015/02/22(日) 22:06:22.40
-
距離も含めた式だとどうなるの?>>356
-
- 358
- 2015/02/22(日) 22:39:50.68
-
立体感の式は裸眼に対する比を表すだけだから距離は入ってこないよ。
たとえば裸眼で立体感を感じられるのは650mまでだが、10倍のダハ双眼鏡を
使えば6.5kmまで立体感が感じられる、という計算。
でも倍率が大きいと視野が範囲くなって困るから、カニ目の測距具は眼幅比
の方を極端にデカくしてる訳だな。
逆に近距離を見るパピリオはインナーポロで十分という理屈にもなるかも。
この式が正しいかどうかは知らないが、どの光学参考書も同じだな。
-
- 359
- 2015/02/22(日) 22:41:25.01
-
誤:範囲く
正:狭く
-
- 360
- 2015/02/22(日) 22:56:50.98
-
立体感の式自体には距離が入ってないのは分るんだけど
遠くなれば立体感が感じられなくなるって>>358に書いてあるように
人間の感じる立体感には距離が関係するということだと思うんだけど・・・
どこかに距離で割り算されるような感じがあって遠くになると誤差以下になるってことではないの?
頭悪くてすみません
-
- 361
- 2015/02/22(日) 23:01:27.19
-
>>355
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up6897.png
お待たせしました!
-
- 362
- 2015/02/23(月) 18:55:35.76
-
これから野鳥観察を始めようと思っております。悩んでいる機種がモナーク7 8×30か8×32HGLなのですが、上記の機種は同じメーカーでも性能差は大きくありますか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
-
- 363
- 2015/02/23(月) 19:22:51.32
-
性能差あるよ
明らかにHGLの方が解像度高い、歪み少ない
ただ倍以上出すメリットがあるかは疑問
HGLは10年以上前に発売された古い機種、もう少し割引率あるといいんだけど
-
- 364
- 2015/02/23(月) 19:33:10.76
-
>>363
ありがとうございます。モナークは新機種ですが、それでも性能差があるのですね。確かにもう少し安くなってくれるといいのですが…
-
- 365
- 2015/02/23(月) 20:00:22.61
-
持ち歩いて使う段になったら、重量の差のほうが効いてくるかもな
口径のわりに重いよHGL、軽量化すすんでる今時の40mmクラスとかわらん
-
- 366
- 2015/02/23(月) 20:19:51.67
-
>>364
実際に見れない環境ならしょうがないが試しに見るのがいいよ
俺はモナーク7.8x30はかなりいいと思った
-
- 367
- 2015/02/23(月) 21:59:41.18
-
>>366
地方に住んでいるもので見ることが出来ないんです…
決して安くない値段なので出来れば比べたいのですが難しいですね…
-
- 368
- 2015/02/23(月) 22:47:08.72
-
ちょっとドイツ旧軍の動画を漁ってロンメル将軍の双眼鏡使用シーンを何本か見た
鏡筒をしっかり握るんじゃなくてまっすぐ伸ばして少し開き気味の指先で支え持ってた
それだけ腕を上げないで済むんだろうけど
-
- 369
- 2015/02/23(月) 23:25:46.64
-
船乗りも握り込まずに指の付け根で左右から挟んで、親指をこめかみ辺りにあてがう感じで保持するけど、眼と双眼鏡が左右にズレにくいから動揺時に具合いいみたい
ピント合わせが難しそうなんでバードウォッチングには向かんかも
-
- 370
- 2015/02/24(火) 02:16:35.37
-
>>367
モナーク7
中国製。ニコンの現役普及機の中ではたぶん総合性能は一番。
HGL
国産。真面目で地味な高級機。海外御三家みたいな強烈な個性がないので研究者等には評価が高い。
このページを共有する
おすすめワード