【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 58 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/19(月) 23:00:46.28
-
■前スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 57
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1399355617/
■バードウオッチング以外の用途の話題についてはこちらへどうぞ。
鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【5台目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1357643420/
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1413422753/
〇〇超高性能双眼鏡総合スレッド2〇〇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1356416621/
格安双眼鏡スレッドPart25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1420209683/
奇特な方が作ってくださった過去ログ倉庫
http://binoculars.ganriki.net/index.html
-
- 104
- 2015/01/31(土) 01:28:37.14
-
アルテス持ってるヤツ見たことない
-
- 105
- 2015/01/31(土) 01:57:53.03
-
カタログでみるとスペック的には申し分なさそうなんだけど
この価格帯だとどうしてもジェネシスにいっちまうよな
-
- 106
- 2015/01/31(土) 02:02:35.12
-
>>105
ジェネシスって、謎の刻印以外、主観的な好み以外の弱点は指摘されてないな
-
- 107
- 2015/01/31(土) 02:04:51.60
-
>>74
ありがとう。行ってみます。
-
- 108
- 2015/01/31(土) 15:06:07.68
-
アルテスは鳥を見続けるには重すぎる
-
- 109
- 2015/01/31(土) 15:31:36.90
-
アルテス8.5x45見た感想(昼間)
重い
良像範囲が狭い(50%以下)
透過率がイマイチ(黄色味にシフトしている)
カコワルイ
中心はシャープ
色ズレ少なめ
鳥見には重すぎるし星見には良像範囲が狭い。
-
- 110
- 2015/01/31(土) 17:19:22.92
-
アルテスは何にしても重すぎる
ATに例えるならヘビー級トータス系列だな
-
- 111
- 2015/01/31(土) 18:07:12.52
-
>>109
カコワルイ←実はこれが一番の問題点のような希ガス
-
- 112
- 2015/01/31(土) 18:55:30.02
-
アルテスは、例の双眼狂の在日中国人おじさんのレビューによると、
光学性能はかなり凄そうだけどね。
中国の双眼鏡愛好者の間では、「大きな哺乳瓶」と呼ばれているそうで。
http://blog.livedoor.jp/forrest1437/archives/7050910.html
私自身は以前8.5倍を某店頭で見たことがあり、あまり記憶も定かでないが、
歪曲収差グニャで閉口した覚えがある。
-
- 114
- 2015/01/31(土) 21:43:01.87
-
>>91
EL8×32SV買ったばかりだよ。キョウエイで240000円で買えた。
それまではジェネシス8×33使ってた。
-
- 115
- 2015/01/31(土) 21:39:09.04
-
>>106
謎の刻印ワロタ
-
- 116
- 2015/01/31(土) 22:02:06.34
-
あれは開発者のオナニー
-
- 117
- 2015/01/31(土) 22:29:37.37
-
アルテスは去年半額セールの時にポチる寸前までいったが
米の鳥見.comの解像度テストが低かったんで思いとどまった
-
- 118
- 2015/01/31(土) 23:32:29.23
-
http://2ch-dc.net/v5/src/1422623848681.jpg
なにシギでしょか?
-
- 119
- 2015/01/31(土) 23:42:59.80
-
キアシシギかな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%82%AE
自信はない
-
- 120
- 2015/01/31(土) 23:47:39.72
-
うーん アオアシシギかも
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%82%AE
識者の登場に期待
-
- 121
- 2015/02/01(日) 12:33:28.22
-
何年か振りに鳥の話が出ていて泣いた
-
- 122
- 2015/02/01(日) 13:06:28.30
-
>>118
アオアシシギと思われる
なお、登場が期待されている識者じゃありません
-
- 123
- 2015/02/01(日) 14:40:52.44
-
>>121
ここ、鳥の種類聞くスレじゃないし。
-
- 124
- 2015/02/01(日) 17:47:19.24
-
>>118
アオアシシギだよ。
-
- 125
- 2015/02/01(日) 18:30:25.10
-
117です。
ありがとうございます。
アオアシシギですね。シギ類は似ていて見分けるのが難しいです。
スレ違いにも関わらす親切にありがとうございました。以後、投稿先に気をつけますのでご容赦下さい。
-
- 126
- 2015/02/01(日) 18:39:56.19
-
なあに、いいってことよ
-
- 127
- 2015/02/01(日) 21:25:37.21
-
シギはかわいい
-
- 128
- 2015/02/01(日) 23:56:13.52
-
糞の話やケンカには突っ込まないのに鳥の種類を聞くスレじゃないなんて良く言えたものだ
-
- 129
- 2015/02/02(月) 00:05:08.16
-
そろそろ本気でスルーを身につけろよ
荒らしに反応するのも荒らしだぞ
てか鳥見に防振は禁じ手なのか?
-
- 130
- 2015/02/02(月) 00:57:04.79
-
スタビはいいよ凄くいいと思う、ただ重いのが難点なんだよね。
光学的に多少劣ってたとしてもあの制止像を見たらウロコが落ちる。
動いてるのを追っかけるのは苦手とも聞いたことがあるけどね。
-
- 131
- 2015/02/02(月) 07:38:09.69
-
>>130
10x30で鳥見してますが、600グラムなのでそんなに苦は感じてないなあ。
x42とかになると1キロ超えるからさすがに重いですが。
-
- 132
- 2015/02/02(月) 08:59:18.57
-
>>129
船で見るときくらいしか使わんよ。
-
- 133
- 2015/02/02(月) 12:47:13.75
-
ニコンの防振覗かせてもらったけど滑らかに視線移動できるあの防振は優れてる
-
- 134
- 2015/02/02(月) 20:50:43.12
-
>>129
誰宛て?
-
- 135
- 2015/02/02(月) 23:25:30.09
-
ニコン・キャノン・フジノンと他にあるっけ?
-
- 136
- 2015/02/03(火) 00:04:26.26
-
>>134
あなた宛て
-
- 137
- 2015/02/03(火) 08:40:20.74
-
ビクセン HR10×42 を持って公園を散歩しながら探鳥してきた。
レンズの視野に入れるのが難しくて泣けた。範囲の中は明るくて綺麗に観えるのに悔しい。。
シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、カワラヒワ、メジロ、ヒヨドリ、シロハラ、オナガ、アオジ、ジョウビタキ、ルリビタキ、ムクドリ、カワウ、ノスリ、何とかセキレイ、カモ類、シギ類、サギ類、オオバン、何とかカイツブリ
探すと結構沢山居るもんですね。楽しかった。
-
- 138
- 2015/02/03(火) 09:17:59.08
-
>>135
ニコンはフジノンのOEM、少しアレンジしてるみたいだけど。
キャノンの10倍や12倍に比べて大分重い。
ツァイスなんてのもあるみたいだけど自分には手は出ない。
ということでキャノンの10倍使ってます。
-
- 139
- 2015/02/03(火) 18:33:10.26
-
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4560189652071
これか・・・60万とな
-
- 140
- 2015/02/03(火) 19:02:37.62
-
60万あったら家の外装塗りなおすわ
ってかそんなレベルじゃない金持ちか途方もないマニアしか買わないんじゃないかな
と俺の中では結論付けた
-
- 141
- 2015/02/03(火) 23:38:06.58
-
防娠は秘かに憧れてるが電気的な故障が怖くていまだ手を出せていない
-
- 142
- 2015/02/04(水) 00:33:50.02
-
>>141
■バッテリー不要の像安定システム
電気的なパーツを全く使用していないので熱や湿度の影響も少なく、当然バッテリーの消耗もありません。
ツァイス買えよ
-
- 143
- 2015/02/04(水) 11:29:31.05
-
一体どんな仕組み?通販サイト辺りだと詳しく書いてない
-
- 144
- 2015/02/04(水) 11:33:11.91
-
日本語本家サイトにあった
> ジンバル機構スプリングジョイントと磁気ダンパー作用を備える機械式イメージスタビライザーシステム
いまいちイメージわかねぇ
-
- 145
- 2015/02/04(水) 11:35:53.32
-
内部で吊り下げ。
上を向いて使うと故障する可能性が高くなるから、上に向けてONしないでね。
-
- 146
- 2015/02/04(水) 13:39:46.49
-
かってに動揺でぷるぷるして防振になるってわけか
ドカンって置いたり落としたりしたら壊れそうだな
-
- 147
- 2015/02/04(水) 22:30:52.17
-
パピリオって2になって何か変わったの?
-
- 148
- 2015/02/04(水) 22:48:45.31
-
>>147
コーティングがフルマルチになったみたい
-
- 149
- 2015/02/04(水) 23:05:09.16
-
タンクローを含め全ラインナップフルマルチ化だね
-
- 150
- 2015/02/04(水) 23:09:09.00
-
パビリオちょっと欲しいかも
-
- 151
- 2015/02/04(水) 23:49:53.03
-
パピリオ買ったら博物館とか美術館とか行きたくなるんだろうな
-
- 152
- 2015/02/05(木) 01:54:35.19
-
発売日にパピリオ買う人いるのかな?
-
- 153
- 2015/02/05(木) 19:56:51.63
-
>>148 148
ありがとう。
双眼鏡のことあんまり知らない初心者だけど、マルチコート化=見えがよくなるってこと?
以前パピリオ見せてもらった時、視界に丸っこい光の反射が結構見えたんだけどそんなのも治るのかな?理屈が違うの?
-
- 154
- 2015/02/05(木) 20:52:40.00
-
>>153
まともな双眼鏡だとレンズ複数使うから、反射面が複数あるんだけど、レンズとレンズの間で反射した光=迷光は元々の設計で想定されてないものだから、視界が白っぽくなったり、反射光の形が見えたりと何かと悪さをする
で、コーティングってのは反射を抑えて、透過する光を増やして明るくするのが目的の加工
一つのコーティングだと特定の波長の光、例えば青の反射は抑えられるんだけど、その他の赤、黄色、・・・は反射しちゃう
それを抑えるために赤を押さえるコーティング、黄色を押さえるコーティング・・・と幾つか重ねて施すのがマルチコーティング、総合した透過率は良くなるし、色の偏りも少ない筈
このマルチコーティングを全ての反射面に施すのがフルマルチと呼ばれる仕様で、結構なコストが掛かるんだけど、それに見合った改良はあるはず、と期待される
ただ迷光ってのはガラス部分以外に、レンズを押さえる枠や、レンズを収める筒そのものなんかも引き起こすんで、特に複雑な寄り目機構を含むパピリオだと、レンズのコーティングが良くなったからと言って全て解決ってものではないんで、過剰に期待するとアレかも
このページを共有する
おすすめワード