-
- 1
- 2013/09/20(金) 12:01:17.58
-
水作(スイサク)のスレです。どうぞごゆるりと。
◆公式Webサイト
http://www.suisaku.com/
◆公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/SuisakuCh
◆前スレ
水作24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1358060136/
-
- 743
- 2014/04/27(日) 01:35:25.63
-
エイトドライブはホントに素晴らしいもんね!
あのモーターも静かで穏やかで、あの水流好きだわ
フラワードライブとかジャンボドライブとか
-
- 744
- 2014/04/27(日) 01:44:50.03
-
しかしSPFproを見るとある程度大きいのだとうるさくなりそうだ
-
- 745
- 2014/04/27(日) 15:12:50.22
-
>>735
数字が不吉すぎるわww
-
- 746
- 2014/04/27(日) 19:43:52.57
-
60センチ水槽にフラワー使ってますが、あのスリットが
すぐ詰まるのが問題だな。
-
- 747
- 2014/04/27(日) 20:35:12.62
-
フラワーって砂利メンテが面倒なのがネックだな
-
- 748
- 2014/04/27(日) 22:53:42.69
-
ジャパネットでお馴染みのケルヒャー高圧洗浄機で洗うと良い
-
- 749
- 2014/04/27(日) 23:13:15.05
-
>>747
開けて砂利をバケツにひっくり返して出して、飼育水で洗ってケースに戻すだけだよね。プラ舟に2個入れているので月2回やってるのでもう慣れっこで5分もかからないけどな。
-
- 750
- 2014/04/28(月) 07:52:41.95
-
職人が一つ一つ手作り限定生産3139台
江戸切り子製『水作エイト・プレミアム』
とか出して欲しい☆
-
- 751
- 2014/04/28(月) 19:33:03.16
-
フラワー内蔵の砂利を指先で掴んで戻して行く作業は私には耐えられません、ナチスの拷問かと思う時があります。
-
- 752
- 2014/04/28(月) 19:44:41.08
-
>>750
カバーの脱着の際に速効割れそうな気がw
-
- 753
- 2014/04/28(月) 20:17:27.70
-
>>749
フラワーの砂利メンテ5分は神だな。
俺はバラすたびに大磯砂を戻す作業が面倒で辟易としたが
流石に高圧洗浄機は使ったことないけど使いたい気持になる(笑)
あ、今はエイトにしてるから楽で仕方ない^^
-
- 754
- 2014/04/28(月) 21:06:08.36
-
俺はフラワーの砂利なんて開けずにケースごとバケツに入れた飼育水に突っ込んでジャブジャブ洗って終わりだよ
-
- 755
- 2014/04/28(月) 21:24:48.21
-
>>753
フラワーの砂利出すのは直ぐできるよね。問題はケースに戻す時だと思うが、実はちょっとしたコツがある。
もっというと段ボールや下敷きで治具を作ると10秒でケースに砂利を戻せるよ。
-
- 756
- 2014/04/28(月) 22:04:23.21
-
参考にするよ、ありがと。。。
でもしばらくはエイトでいけそうだなw
-
- 757
- 2014/04/28(月) 22:29:58.73
-
水心やたらとウルサイから騙されたかと思いつつ分解して戻したら無音になったわ 組み立て不良あるんだね 勉強になった
-
- 758
- 2014/04/29(火) 11:01:59.06
-
『水作ニューフラワーDX』の品名からすると‥以前に『水作フラワー』という機種があって、それを新しく(ニュー)して豪華に(DX=デラックス)したのが現行機種であるのかな!?
-
- 759
- 2014/04/29(火) 11:17:50.85
-
>>758
そうだよ
昔のは今のやつの砂利と砂利の上のカバーがない感じで埋めて使う前提だった
-
- 760
- 2014/04/29(火) 14:24:02.36
-
L水槽にメダカ9匹とヒドジョウ1匹
ここにSPFMを入れてて、普通ならこれで十分なんだが、
カスでも濾過は2系統にしたいので、スリムエイトを入れてみた
そしたら、結構色付くじゃないの
見た目も、高さのあるエイト系より好きだわ
-
- 761
- 2014/04/29(火) 16:49:44.66
-
初期型水作フラワーはカバーが無い為魚が砂利を啄ばむでしょ。そうすると
次第に砂利が減りフラワーが浮いちゃうんだな。結果魚が酸欠で☆になるパターン
が全国で増え、結局全品回収と相成った経緯がある。
でもうちの近所の寂れた金魚屋でストック水槽に初期型フラワー使ってるの見たw
-
- 762
- 2014/04/29(火) 18:25:37.59
-
オイラの場合、フラワーの砂利は
ケースのまま水の中で振り洗いしてる。
これで十分とは思わないが、まぁ
やらないよりはマシかと・・・
-
- 763
- 2014/04/29(火) 18:53:46.54
-
ケースごとジャブジャブで維持できりゃ苦労ないが俺の場合砂利ケースに虫が
湧いたんでどーしようもなかった(ブキミで)。たぶんユスリカじゃないかと・・・
また砂利ケース部分の汚れって大型金魚飼ってると半端ないしな。
そんな苦労は御免だから今はエイトにしたがいい水出来てるよ
-
- 764
- 2014/04/29(火) 22:40:09.23
-
エイトMの活性炭カートリッジって中身を他のろ材に替えれる?
サブスト余ってるから使いたいけどどんなもんかな。
-
- 765
- 2014/04/29(火) 23:09:02.83
-
あのちっこいカートリッジにサブストとか数えるほどしか入らんだろ
-
- 766
- 2014/04/29(火) 23:44:13.39
-
このスレだけでもBB弾に入れ替えてたりダイソーのカキガラを詰めてるっていうカキコありますやん
-
- 767
- 2014/04/30(水) 00:33:08.45
-
カートリッジの入る所にシポラックスなら16個入った
-
- 768
- 2014/04/30(水) 05:06:03.73
-
リング濾材をエアストーンの近くに詰めると水の流れが悪くなるんじゃ無いですか。
-
- 769
- 2014/04/30(水) 07:48:48.40
-
まぁ言っても濾材なんて「自己満」の世界。高けりゃイイってもんでもない。ヤクルトの空殻でもバクテリア付着すれば立派な濾材。要は、好きなの選んで自己満浸るが宜し。
-
- 770
- 2014/04/30(水) 11:36:27.41
-
そもそもリングろ材って通水性が良いものなのに、何で水の流れが悪くなるんだ?
-
- 771
- 2014/04/30(水) 18:53:32.65
-
元々何もない空間部分にカートリッジにリング濾材入れれば通水性が悪くなる
のは当然だろ。
つかリング濾材だって普通に目詰まりするのに通水性が良いと考えてる時点で初心者だな
-
- 772
- 2014/04/30(水) 20:08:52.81
-
うん、ウールのビラビラ部分に障害になるような物は入れないほうが良いんじゃないでしょうか、カートリッジ内に入れる位なら。
-
- 773
- 2014/04/30(水) 20:34:12.30
-
何もない空間?カートリッジ内なら元々活性炭が入ってるはずだが。
-
- 774
- 2014/04/30(水) 20:52:10.65
-
カートリッジなど後発で開発した付け足しだろ。
そもそも賢いユーザーはあんなもん最初から外して使うのが常識だよ。
どうせ活性炭効果など2週間程度、通水性悪くなるし気泡もデカクなるしな。
-
- 775
- 2014/04/30(水) 20:58:58.11
-
炭カートリッジじゃなくて、ブリッジ用のメッシュケースにろ材入れてる
-
- 776
- 2014/04/30(水) 20:59:42.82
-
というかカートリッジは標準装備なんだから、たとえそれで通水性が悪かったとしても関係がない。
カートリッジにリングろ材を入れたら、活性炭の場合と比べて通水性がどうなるかという話な訳で。
まあ活性炭とリングどっちが通水性に優れてるのかは分からんが、少なくともリングろ材が通水性が悪いとは思わないな。
-
- 777
- 2014/04/30(水) 21:03:17.23
-
つうかあのカートリッジにリンク濾材をちょびっと入れても殆ど誤差の範疇程度の意味しかなくね
-
- 778
- 2014/04/30(水) 21:14:14.01
-
つうかおれはカートリッジ使わないけど
詰め替えて使っても別にいいおとおもうのだが
-
- 779
- 2014/04/30(水) 21:17:09.82
-
カートリッジって今は標準なの? 前はオプションだったんだが・・・
エイトのマットが丈夫なため交換スパンが長いので水作もそれで儲けようとシフトしたのか?
まあ止めはしないが、俺は濾材はスカスカであるべきだと思う。
何でも詰めれば能力アップとは思わんし、逆に止水域ができて嫌気性になっても
厄介だからな。
-
- 780
- 2014/04/30(水) 21:52:26.92
-
カートリッジは使用した事はあるけれど良い印象は無いですね、内部は何もない方が良いと感じていますが水作ジャンボ用のがあれば欲しいです。
-
- 781
- 2014/04/30(水) 22:02:57.03
-
ザリガニ飼いだから牡蠣殻入りのカートリッジを入れてるけどアレって交換しなきゃならんのかね
牡蠣殻が無くならん限りカルシウム出そうなもんだが
-
- 782
- 2014/04/30(水) 22:20:52.10
-
ここにリングろ材 通水性良いとの記載あり:
http://uogokoro.com/goods/html/goods_010.htm
http://www.blackcurrent.co.jp/newpage9.htm
こちらには「目詰まりを起こしにくい」との記載あり:
http://suisou.kokoronoase.com/filterelement/
-
- 783
- 2014/04/30(水) 22:40:47.70
-
はいはい、わかったから。
あのね、リング濾材といっても色々あって穴の形状(大きさ)でも全然違うだろうよ。
あんな小さなカートリッジ内に入れられるリングなら大きな形状は無理。
小さな穴だとそれだけ目詰まりしやすい。
またたとえリングが詰まらなくてもカートリッジ本体(網目)がつまりやすい。
それだけ抵抗が増えることに変わりはないのだよ。だから俺は使わないと言ってるのだよ、初心者クン。
キミは使いたけりゃご自由にどうぞ。 以上
-
- 784
- 2014/04/30(水) 22:46:45.42
-
活性炭入れたままだわ
まあ好き好きでやればいいよね
-
- 785
- 2014/04/30(水) 22:56:24.76
-
>>781
交換とゆうより、減ってるようなら足せばいいんじゃないかな
と、おもってみた。
-
- 786
- 2014/04/30(水) 23:14:26.79
-
このSサイズなら問題なく入れられるね。
http://www.ph-clion.com/product/filtration/products/02.html
http://www.ph-clion.com/product/filtration/feature/03.html
カートリッジ本体の網目に関してはただの言い訳。
メーカーが元々セットで出してるんだから。
-
- 787
- 2014/04/30(水) 23:38:11.54
-
>>489でアクアネクサス アンモニアリングSSを紹介したけどその時Sのカートリッジサイズしか頭になかったのを
今思い出した
-
- 788
- 2014/04/30(水) 23:47:04.38
-
リングがどうのよりもカートリッジのスリットが簡単につまる。 金魚だけどね。
隔週で洗浄でもきつい...。
-
- 789
- 2014/05/01(木) 00:56:55.31
-
>>779
今は単品売りのやつには活性炭カートリッジが装着されてるが
きんぎょファミリーのセットに含まれるやつには付いてこない
確かに昔は単品にも付いていなかったな
活性炭は立ち上げ初期にこそ必要なんだからきんぎょファミリーにも付けたれや、
と思うんだが当然その分値段は上がるからそこがネックなんだろな
-
- 790
- 2014/05/01(木) 04:57:31.64
-
>>786
だからお前しつこいんだよ。元々セットでって元々つけてねえよ、そんなもん。
エイトが完成度が高くイジルとこなくなったんで後付でつけてんだよ。
でもな
通はついてても最初から外して使うんだよ。
言い訳って何のために言い訳?わけわからん。
お前のような初心者はせいぜい使って詰まらせればよい。
-
- 791
- 2014/05/01(木) 05:54:10.93
-
ん、丸く収まったようだね
-
- 792
- 2014/05/01(木) 10:09:55.00
-
まあ各々思い込みでしゃべってるだけだからね。
ここをこうすると亜硝酸がどうなりました、ってな検証は誰もしてねえw
-
- 793
- 2014/05/01(木) 10:13:19.04
-
まあカートリッジ無くても水作様はちゃんと濾過して下さるからな
カートリッジはあくまでオマケだ
-
- 794
- 2014/05/01(木) 10:40:06.05
-
エイトの上にペットボトルで流動ろ材ドッキングってやつ
やってる人いない?やってみたいんだけど
吐出口とどうやってくっつけたらいいものか悩んでる。
このページを共有する