facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/03/29(日) 08:48:03.50
日本のダブルフラッグキャリアである全日空と日本航空の次期主力機材、これから数十年間は日本の主役になる機体です。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/03/29(日) 08:54:40.02
787ー8.9.10を揃えたANAは徹底してて好感が持てる。
そういや787が一機売れると名古屋の製造業界は数億円の経済波及効果があるんだってな、中京工業地帯ウハウハだな。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/03/31(火) 23:21:44.47
A350-Rは日本航空が南米やアフリカ直行便を就航するのに必要な機材だと思う、オプション分の何機かは超長距離用として機種変更するだろう。
ANAは富山に使ってた787-8型機が、737で充分になるのは明白だから国際線仕様に改装して「IOJ」ver.の主力機材として何線か欧州への路線を新設するはず、富山空港線に使ってた頃よりは機材能力的にも相当な有効活用になる。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/04/06(月) 08:12:05.76
[書籍]翔べ、MRJ-世界の航空機市場に挑む「日の丸ジェット」
/ 2015年4月6日 07:05 JST
[書籍]翔べ、MRJ-世界の航空機市場に挑む「日の丸ジェット」
 著者は産業総合紙「日刊工業新聞」の杉本要記者。2011年から名古屋支社で航空宇宙分野などを担当し、
半世紀ぶりの国産旅客機となる三菱航空機のMRJに魅せられ、内外の航空産業を丹念に取材している。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/04/14(火) 20:02:02.43
エアバスはこのほど、A330型機の最大離陸重量(MTOW)を242トンに引き上げたタイプが初飛行に成功したと発表した。
現地時間1月12日、仏トゥールーズのブラニャック国際空港を離陸。3時間30分の飛行後、同空港へ戻った。
同機は売れ筋商品のA330を改良した飛距離延長型で、米国デルタ航空が南米線用などに投入するため発注し、受領を待っている。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/04/25(土) 11:20:32.15
787は飛行中
ミシミシ音がするな
777だとしないのに
ボディが弱いのかな(w

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/04/25(土) 17:32:34.71
なーに、新しい家がみしみしと音がしやすいのと同じだろ
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/05/02(土) 07:22:12.77
NH531がJA809AからJA819Aに差し替えで10分遅延の見込み
初期製造分は不調になりがちなのかな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:01:38.08
NH531駐機場に引き返し
エンジン不調だとさ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:23:18.30
JA819Aまだ羽田で整備中
トイレが流れないトラブル発生
色々あかんやろ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:29:43.94
NH531シップチェンジ決定

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:46:19.62
NH531次の機材はJA818Aの模様

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/05/02(土) 09:28:15.54
NH531シップチェンジはランプバス7台動員して
北側のオープンスポット同士移送して乗り換え
9:45出発予定で2時間25分遅れ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/05/02(土) 11:08:07.98
NH531高松着
お詫びの金一封は一英世
スレ占有失礼しやした

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/05/02(土) 12:44:46.28


ここまで見た
  • 16
  • a350
  • 2015/05/02(土) 19:26:45.73
787は終了です。欠陥機です。もう遅いです。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/05/13(水) 20:24:14.93
787は殺人未遂事件ばかりおこす

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/05/15(金) 10:04:57.86
http://pds.exblog.jp/pds/1/201203/12/21/c0215621_22155710.jpg
何のための窓?でしょうか?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/05/19(火) 22:08:49.21
>>18
ウンコを放り出すための穴

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/05/20(水) 20:44:52.06
>>18
補助電源装置(APU)の吸気口

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/07/05(日) 15:19:29.65
揚げ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/11/12(木) 12:41:38.64
JAL納入まで長過ぎる...。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/12/11(金) 22:18:02.52
先日完成した787-9は787-8よりも6m長く、全長63mで787-8よりも40人以上多い250から290人を運べる。
同様に航続距離は787-8よりも555 km長い14,800から15,750 km

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/01/09(土) 18:45:16.77
乗り心地とか静かさとかはどっちが良いの?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/01/09(土) 20:29:52.40
>>24
就航したての頃にカタール航空でドーハフランクフルト往復して、行きはA350、帰りはB787だった。座席はどちらも2A。
静かなのはエアバス、どちらも乾燥してはないがより湿度が高いのはB787と感じた。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/01/09(土) 21:43:17.50
350って787より静かなのか❗
早く乗りたい❗

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/01/09(土) 23:05:01.21
軽くていいね
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1451533808/l50

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/01/20(水) 23:23:21.91
福岡空港

〜滑走路増設で能力が上がるよう見せかける「手口」〜



福岡空港では,現在は平行誘導路二重化に伴う国内線ターミナル改築のために国内線の便数を減らしているが,過去には1時間当たりの発着回数が40回を超えたこともあった。
(2014年3月の時刻表上の11時台の発着回数は,42回)

つまり,現状(滑走路1本,誘導路二重化なし)でも,福岡空港では,(もちろん無理な運用ではあるが)1時間当たり約40回の発着は可能。

1時間当たり約40回となると,スポットの処理能力も完全に限界で,増便余地なし。

平行誘導路二重化でもスポットは増えず(むしろ減る),滑走路増設でもスポットは増えない(貨物ターミナルを苛めれば若干は増やせる)。
つまり,平行誘導路二重化や滑走路増設を行っても,スポットの処理能力がほとんど向上しないから,空港としての能力もほとんど向上しない。



この都合の悪い事実を隠すための「手口」がこれ。

福岡空港を混雑空港に指定することで,発着回数の上限値を,一旦,現状よりも少ない値に設定する。
そして,平行誘導路二重化や滑走路増設の進捗に合わせ,徐々に上限値を上げていく。

こうすることで,平行誘導路二重化や滑走路増設によって,能力が上がるように見せかける。


しかし実際は,滑走路増設で,やっと現状の発着回数に戻るだけ。
つまり,滑走路増設後も,上限値は現状とほぼ同じ。
滑走路を増設しても,能力は上がらない。
能力が上がらないのは,ボトルネックであるスポットの処理能力を上げられないから。



<1時間当たりの発着回数の上限値>
 ・現状:概ね40回(42回の実績もあり)
  ↓
 ・混雑空港指定後:35回(現状と比較して概ね−5回)
  ↓
 ・平行誘導路二重化後:37回(現状と比較して概ね−3回)
  ↓
 ・滑走路増設後:40回(現状とほぼ同じ)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/45791/1/20150916-houkoku5-keizai.pdf

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/01/29(金) 22:51:55.01
A350-Rは日本航空が南米やアフリカ直行便を就航するのに必要な機材だと思う、オプション分の何機かは超長距離用として機種変更するだろう。
ANAは富山に使ってた787-8型機が、737で充分になるのは明白だから国際線仕様に改装して「IOJ」ver.の主力機材として何線か欧州への路線を新設するはず、富山空港線に使ってた頃よりは機材能力的にも相当な有効活用になる。
A350ULR登場記念・ローンチカスタマーシンガポール航空に感謝・全日本空輸のA380に習って日本航空はオプション枠を使用するならA350ULRを6機注文して北アフリカか中央アジア、アラスカなどに一つ路線つくろうや

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/02/02(火) 23:31:43.51
うーん、なかなかA350に乗る機会がない

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email