facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/30(日) 20:54:39.64
公式サイト
http://www.vanilla-air.com/
https://www.facebook.com/VanillaAir

前スレ
1 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377009430/
2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1383289259/
3 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1383449053/
4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1387441106/
5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1391074859/
6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392634634/
7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393671580/

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/04/03(木) 07:09:36.14
奄美−成田に7月、LCCのバニラ・エア就航へ

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=55900

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/04/03(木) 07:19:36.27
ファッ!?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/04/03(木) 07:32:19.55
奄美いいねぇ。
泡盛呑みに行こっと。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/04/03(木) 08:25:20.32
JALの高収益路線を食いに行った感じだろうが、
そもそもJALですら737一往復なのに、需要付いてくんのか。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/04/03(木) 08:27:55.99
需要は作るもの

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/04/03(木) 08:28:35.84
需要無し宿無し足なし

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/04/03(木) 11:31:30.69
奄美はいいね
行きたいけどバニラなのがなぁ
ジェットスターでもやってくれないかな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/04/03(木) 11:34:12.39
>>39
もう4月3日ですよ?

・・・・ふぁっ?!

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/04/03(木) 11:45:39.58
ピーチも関空から奄美に就航しては

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/04/03(木) 11:48:42.70
奄美は宿泊施設も少なそうだけど、
バニラは受託手荷物無料だし空港近くにキャンプ場でも作ればいいのでは

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/04/03(木) 12:02:35.20
は?っと思って10秒くらい考えてみたらわくわく以外で買う人がいるんだなw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/04/03(木) 12:24:09.84
ホテル バニラリゾートamami

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/04/03(木) 13:15:51.00
空港からバスで50分行った市内にホテルあるね

ここまで見た
片方向の需要しかないところに飛ばして大丈夫なもんかね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/04/03(木) 13:58:24.58
土曜日の日中って新千歳→成田でも定時に運航する確率高いですかね?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:03:48.69
はい

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:14:51.75
レジャー特化エアライン→ソウル・台北就航
国際線をメインに展開→ソウル減便・国内増便・奄美就航
いい加減な会社だな
さっさとETOPS取ってグアム飛ばせよ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:30:42.08
奄美マジか、飛んでるうちに行きたいなw
平日は閑古鳥になりそうだからなあw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:36:37.00
>>54
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/04/03(木) 16:56:45.40
奄美の前にいい加減グアムとサイパンと高雄

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:20:41.88
奄美とは冒険したね
地元からの妖精とかかったのかな

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:40:22.29
奄美は行きたいなあ
いくらくらいの価格設定だろ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:44:45.17
>>60
沖縄や北海道と同じでしょ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:28:54.38
奄美は1回は行きたいけど2回行きたいとは思わないかも

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:31:21.64
種子島はないかな。
宇宙センター行きたい。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:32:38.60
子連れはなるべくバニラだな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:01:34.55
地元が要請するならスカイとかにしてるだろ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:36:01.85
>>61
むしろそんな安く収まるんだろうか…
利用者数の少ない路線って高い値段になりそうだけどそんなことないのかな?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:46:53.62
>>66
>利用者数の少ない路線って高い値段

利用者の多い沖縄札幌台湾より
利用者少ない韓国が安値になってんじゃん

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:02:08.87
>>67
あれって空港使用料とかが高いから相対的に安くしてるんだと思ってた
奄美はどれくらい?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:25:10.58
まあそのうち週末のみになりそうだ(笑)
平日?かわりに沖縄で。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:20:13.03
奄美就航って、那覇旅客ターミナルに引っ越したいようっていうおねだり?

ここまで見た
  • 71
  • 2
  • 2014/04/03(木) 21:22:33.74
多額な借金で人生詰んでるヤシw

http://manta.blog.jp/

http://sisutore.blog.jp/archives/1000786211.html

http://livedeaichat.blog.fc2.com/?no=1

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:36:09.05
リゾートならグアムハワイ飛ばしてよ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:38:40.66
パラオとかフィジーとかニューギニア求む

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:40:43.67
CTSに比べて割高なHKD就航してくれないかねぇ。
6〜7月なら乗るぞw

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:41:02.50
高雄はいいよねえ
台湾側の旺盛な需要もあるし

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:55:31.19
明日社長が鹿児島行くらしいな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/04/04(金) 00:39:12.92
奄美って何があるの?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/04/04(金) 00:44:32.04
奄美飛ばすぐらいなら石垣飛ばせよ・・・って思ったが、
そういえば石垣ってANAのドル箱だったよなorz

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/04/04(金) 00:57:05.38
>>78
HND-ISGのNH91/NH92は常時満席状態だからな。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/04/04(金) 01:02:16.23
>>77
>奄美
http://www.amamicco.net/

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/04/04(金) 01:02:45.54
バニラの鶴に対する、当て馬色が目立って来たな。
まぁエヌホお膝元の松山にGK飛ばされた恨みを晴らしにきたな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/04/04(金) 01:24:34.25
これからはANAが就航していない路線だけに就航?

それなら、いっそうのことGUMとSPNに就航してほしいのだが。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/04/04(金) 01:59:58.43
>>82
グアムやサイパンはもともと就航予定にあるから、
いずれ飛ぶでしょ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/04/04(金) 02:27:19.06
グアムやサイパンはETOPSの認定を取得した機体ができ次第就航かと。

ただ、ETOPSは航空会社の整備体制も込みでの認定らしいので、
運行開始して数か月の会社がすんなり認められるとも思えないし、
まだまだ時間かかるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/04/04(金) 05:24:08.58
奄美線は首都圏の人よりも奄美の人が使うような気がする

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/04/04(金) 09:07:49.75
>>83
いつのタイミングだろ
GWには間に合わないかな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/04/04(金) 09:07:58.71
奄美に人なんて住んでるのか?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/04/04(金) 10:28:05.05
人よりハブのほうがあきらかに多い。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/04/04(金) 10:47:24.31
>>88 住民票よりも、年間持ち込まれるハブの方が多そうな気はする

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード