-
- 1
- 2009/01/25(日) 00:01:13
-
ないので作ってみた。
意外と良作でびびった
-
- 910
- 2010/02/09(火) 01:59:14
- (ブラウザの方の)ライセンスコードって、OSとハードウェアの情報を元にしてるから、他人の聞いてもあんまり役に立たないはずだが
-
- 911
- 2010/02/09(火) 23:59:06
- 電話の方でもかまいません
-
- 912
- 2010/02/10(水) 00:08:27
- いっしょだ、いっしょ
-
- 913
- 2010/02/10(水) 23:46:10
-
ダメもとでもいいですから
-
- 914
- 2010/02/11(木) 00:25:46
- そろそろ、こちらに教える気がないことを察するべき
-
- 915
- 2010/02/12(金) 01:03:37
-
詠姫とチョメチョメしたかった
源十郎の姉達とチョメチョメしたかった
源十郎の妹達とチョメチョメしたかった
-
- 916
- 2010/02/18(木) 04:39:17
-
ver1.05のアリーヴェデルチクリアした人いる?
ミグカリバーまで無傷で行っても勝てないんだが
花鈴で誘導しようとしても早すぎて即死だし
倒せて部下2匹だよ
-
- 917
- 2010/02/18(木) 06:26:06
-
と、思ってたら勝てました
詠姫か稲葉の姫君はあるべきだった
奏運さんもっと頑張ってくださいよ
-
- 918
- 2010/02/18(木) 17:43:35
- 日影に凌辱シーンがなかった事の方が問題だろ。
-
- 919
- 2010/03/24(水) 18:13:50
-
サポートメールしても返事なし・・・
電話しても音信不通・・・
どうなってるんだ・・・!?
-
- 920
- 2010/03/24(水) 20:18:15
- 撤退
-
- 921
- 2010/03/24(水) 22:39:10
-
mjd・・・?
せっかく買ったのにライセンスコードの取得は不可能なのか・・・orz
どうやってplayしろというんだコンチクショウ(ノдT)
-
- 922
- 2010/03/26(金) 19:37:59
-
え…最近の奴はコードなんてあるのか、でもそれって普通ゲームと一緒についてないか
エレンシアバトルモノって最近知ったから興味がわいたとこなんだが
-
- 923
- 2010/03/27(土) 02:45:02
-
>>919
少なくとも今年の一月二十八日まではメールでライセンスコードを送ってくれたよ
こちらの送った内容に沿った謝罪文もあったから、担当者が居たはず
もしかしたら何かかきわすれたがあったのかも知れないから、確認の上もう一度送ってみたらどうだろう?
-
- 924
- 2010/03/27(土) 13:47:23
-
>>923
相変わらず電話には出てくれないけど
もう一度メールしてみます><
-
- 925
- 2010/04/02(金) 16:16:01
-
相変わらずメール・電話共に音信普通でしたが・・・
なんとかコードをGETできました(ノдT)b
-
- 926
- 2010/05/05(水) 06:13:02
-
バタコ「新しいwikiよ!」
>ttp://www35.atwiki.jp/debo_wiki/pages/1.html
とりあえず桔梗のAAを足してみた
-
- 927
- 2010/05/22(土) 15:00:30
- 今8章まできたけどそろそろ統率あげたほうがいいかな?
-
- 928
- 2010/05/23(日) 13:14:22
-
コードGetできませーーーーーん(号泣)
925の方はサイトとは音信不通なのにどうやってGetしたんですか?
Playしたくて仕方がないですよ;;
-
- 929
- 2010/05/23(日) 16:39:55
-
私の場合はブラウザに載っている
携帯サイト?のアドをPCで繋げたらできましたねェ〜
-
- 930
- 2010/05/23(日) 18:47:38
- マジですか;;支援ツール実行した後ですか?
-
- 931
- 2010/05/24(月) 22:53:59
-
ちょい聞きたいんですが
studio e・goの会社は信頼できる会社?
そこんとこどうなんですか?
-
- 932
- 2010/05/24(月) 23:13:11
- 質問が抽象的過ぎて困ります
-
- 933
- 2010/05/24(月) 23:24:29
-
今後、認証かどうなってくの気になったんで、
最後認証を解除してもれるのかとか、最後まで責任持てる会社がどうかってことです
-
- 934
- 2010/05/25(火) 00:03:52
- そんなのアートインの状況見りゃ分かるじゃん
-
- 935
- 2010/05/25(火) 00:06:12
-
739 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2010/05/24(月) 23:20:21 ID:zvPJO0Hz0 [1/2]
話それるけど聞いていいっすか?
最近エゴのトキノ戦華買ったんだけど、エゴがこんなことになってるなんて知らんかった;;
で、認証できずに廃人・・・になりそうな私。
現状は
・アクティベーション(認証)などは……
e.goのアクティベーションは解除パッチなどは出さずに今後も続けていくらしい。
「今後サポート終了することがあれば、そのときに解除パッチを出す」とのこと。
とりあえず今認証出来ない人はしかるべき連絡先へ。
ってあったけど、信頼していいのか?そこんとこどう思います?
740 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:27:38 ID:BXnxuw1XP
>>739
マルチポストすんな市ね
741 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2010/05/24(月) 23:37:02 ID:zvPJO0Hz0 [2/2]
市ねといわれても。
なら、いいっす。
-
- 936
- 2010/05/30(日) 02:12:09
-
>>923なんだが、そのとき送られてきたメールには
studio e・goは実質休止状態です
と書かれていたので、諦めた方が良いかも…
-
- 937
- 2010/05/30(日) 13:19:25
- 休止状態でもメールはその時は送られてきたの?
-
- 938
- 2010/06/11(金) 01:44:08
-
やっと規制解除、ホントよく巻き込まれるわ
>>937
ライセンスコード教えてもらおうと電話したら、「担当者が居ないので解らない、担当者と連絡が付き次第折り返しこちらから電話する」と言われたきり何の連絡も無い。御社のサポートはどうなっているのか(要約)
と言う事実に基づく苦情を書いて送ったら、丁重な謝罪分と共に、「studio e・goは実質休止状態です。サポートはメールにてのみ受け付けます」の様な返信がすぐに送られてきた
今はどうだか解らないが、あの時点では迅速丁寧な対応をする人がメールでのサポートをしていたようだ
長文すまん
-
- 939
- 2010/07/05(月) 08:45:29
- age
-
- 940
- 2010/07/23(金) 17:53:23
-
電話もメールもダメ!!!
コンチクショー(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)!!!
フザケンナーego
-
- 941
- 2010/08/20(金) 17:12:54
-
斧に解除道具置いときました。
公式が死んでるので代わりにどうぞ。
使い方は自分で考えてね。
番号は145587
-
- 942
- 2010/08/20(金) 17:54:57
- exeとかこええw
-
- 943
- 2010/08/20(金) 18:01:48
- それくらいの根性見せろw
-
- 944
- 2010/08/20(金) 21:39:46
-
>>941
ウイルスバスター先生にウイルス入りって怒られた
-
- 945
- 2010/08/28(土) 09:24:03
-
一応、シリアル認証は成功できるみたいだな。
その後先生にウイルス駆除してもらって遊んでるわwww
-
- 946
- 2010/09/04(土) 19:44:27
-
Win7 用の修正パッチ?
公式の当ててもネット認証出来なかったりするのはなんでだろう??
とりあえず電話は悪いのでメール送ってみた。
ここ読んでから買えばよかった・・・
始めるのが大変だとFF11と同じだね
-
- 947
- 2010/10/02(土) 21:31:00
- 保守
-
- 948
- 2010/10/08(金) 20:26:43
-
詠姫さん、結衣を(ルートによっては隼人も)現代に戻すのを
どうして失踪直後にしなかったんだろう?
-
- 949
- 2010/10/11(月) 23:29:13
- t
-
- 950
- 2010/11/03(水) 00:13:45
- 今インスコしてあるPCを捨てられないのは困りものだ…
-
- 952
- 2010/11/04(木) 21:40:50
-
X以降のアクチあるのは昨年鯖が生きているうちに専用機組み立てて
全部インスコした。予定外出費で痛かったが仕方ない。
実際にプレイしたのはトキノと月と性姫だけだがw
わかっていたこととは言え、今頃新規にやりたくなっても正規の手順では
できないのはやはり問題だよな。
-
- 953
- 2010/11/10(水) 05:10:05
- エタキンは1.03の非公式パッチで作成したものを使えば1.04でもそのまま使えるハズ。
-
- 954
- 2010/12/08(水) 20:10:44
- 保守
-
- 955
- 2010/12/21(火) 00:37:13
-
ここは誰も見てないかな・・
公式で『問い合わせコード』打ってもだめだったわ。
これって他の人のコード打っても意味ない?あったら教えてほしいのだが
-
- 956
- 2010/12/21(火) 01:08:01
-
>>955
単純に入力ミスって事は無い?
あの長さなら間違えても恥ずかしくはない
>これって他の人のコード打っても意味ない?あったら教えてほしいのだが
たぶん無意味かと
あと、こんなスレがある
プロテクト・アクティベーション・違法コピー問題 16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1280048903/
-
- 957
- 2010/12/22(水) 23:36:39
-
割れではなく、前回のインストールから時間が経っているなら返ってくるはず。
メーカースレの方に書いたけど、うちの環境では月神楽特別版だけ変だった。
(発売した頃にインストールした時のバイナリを上書きしたら解消したが…)
他の対象タイトルで製品ディスクが複数種類あるのは無いと思うので
おおよそ問題が出るとは思えないけどね
-
- 958
- 2011/01/05(水) 21:32:15
- t
-
- 959
- 2011/01/08(土) 20:07:04
-
t
このページを共有する
おすすめワード