非抜きゲーの非処占ゲー [pink](★0)
-
- 1
- 2014/09/16(火) 04:01:23.76
-
「非抜きゲーの非処占ゲー」があったら報告したりして下さい。「非処占ゲー」とは以下の?か?のどちらかに当てはまる作品の事です。
?非処女キャラのエッチシーンがある作品
?男主人公以外とエッチするシーンがある女性キャラが居る作品
女性主人公作品もこのスレの該当作品になります。(女性主人公が男主人公以外とエッチすれば?の条件に当てはまる)
非抜きゲーなのか抜きゲーなのか判断に迷った作品も遠慮せず挙げちゃって下さい。それ位でないとスレが過疎る恐れがあります。
関連スレ
非処女スレ その18
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368418651/l50
-
- 21
- 2014/09/21(日) 14:12:59.02
-
>>18
いや、単純にNTRゲーとかそっちにシフトしてる感じかなぁ
低価格帯のDLゲーがお手軽なんで
あと、同人とか
昔は読み物としてもエロゲを楽しめていたんだけどね
-
- 22
- 2014/09/22(月) 00:43:19.89
- 女郎蜘蛛とセックスフレンドはマジおすすめ
-
- 23
- 2014/09/22(月) 02:18:58.51
-
>>21
では挙がっている作品をプレイする気は無いのでしょうか?それはちょっと残念ですね
ところで同人はどの作品が特に楽しかったですか?
自分はNTRゲーもイケるタイプなので、NTRゲーでもいいのでオススメお願いします
-
- 24
- 2014/09/22(月) 23:18:22.79
-
>>12
2000年前後くらいまでは、全体的に処女描写は薄かったので
そういうヒロインはよく見かけたな・・
後のノベライズやアニメ化などで明確な処女描写がされていたり
エロゲの容量も小さかったしな
中には処女でしかない設定なのに、Hが始まるとギシアンだったりw
整合性自体無かったり
作者に問い合わせて聞いても 「設定されてない」だとかやる気も無かったり
ま、今はクリエイターも最初からエロゲ志望で入ってくるが、昔は一般作であぶれた
グズが嫌々やってるような物もあったからな
-
- 25
- 2014/09/22(月) 23:26:06.77
-
>>16
ワーズワースは98版の方が音楽、良かったな
Win版の記憶はあまりない
最近ああいう本格的なRPGが無くなったのが残念
-
- 26
- 2014/09/23(火) 03:39:25.52
-
>>25
>最近ああいう本格的なRPGが無くなったのが残念
いや、あったよ
例えば>>6でも挙がっている2013年作品のGEARS of DRAGOONとか。
年間売り上げランキングで32位という、そこそこ上位に入った作品であり、売り上げ相応の知名度もあった作品だし知名度以上に良く出来た作品だと思うぞ
音楽もいい
http://www.youtube.com/watch?v=NeGCX5diisc
http://ninetail.tk/tn04/GEARSofDRAGOON.html
年間売り上げランキング32位のGEARS of DRAGOONだって90年代に発売されていたら年間売り上げ1位になれていた可能性もあるクオリティの作品だと思うぞ
他にも今年の4月末に初代戦女神のリメイクだが天秤のLa DEAが出た。>>25は多分、初代戦女神をやってないのでは?
だったら>>25にとっては新作が出たも同然だ
http://www.youtube.com/watch?v=pxSazQ8HJxc
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu015.html
-
- 27
- 2014/09/23(火) 09:18:38.79
-
>>26
もちろん上の二つはプレイ済みだw
戦女神は旧作も
上記はあまり印象に残らなかったけど
他に一時はegoがよく出してたけど
独立してからは勢いが衰えたな
-
- 28
- 2014/09/23(火) 09:47:31.16
-
オールドゲーマーだけどGEARS of DRAGOONの方がワーズワースより印象に残ったな
まあ好みはそれぞれって事だ
-
- 29
- 2014/09/23(火) 15:24:03.59
-
まあ年を重ねるごとに印象というか感動は薄れるからな〜
ワーズワース(旧)をやった頃はエロゲやり出して6〜7年くらいだったが
ウロボロスは25年以上、四半世紀も経ってしまったから仕方ない
ま、前者はリメークやアニメにもなったし、いろいろ関連作品があるから
もとよりフェアな勝負じゃない
しかし処女率とかこのスレ向きと云うならばワーズワースの方が近いな
-
- 30
- 2014/09/24(水) 03:14:38.34
-
>>29みたいに古い作品ばかり持ち上げて
このスレに該当する近年の作品をディスったり過小評価する懐古厨的な人が多いようだとこのジャンルが縮小するのは当然なんだよな
このジャンルを盛り上げていこうという気が無い人にこのスレに来られてもなあ・・・
-
- 31
- 2014/09/24(水) 21:41:45.80
-
>>30
近年の作品をディスるのは、まぁ必然だわな
だってこのスレに合致する作品であればあるほど前世紀のゲームになってくる
近年の作品も該当する部分があるにせよ、メインから外れていたり要素が薄かったり
例えばメインヒロイン5人が完全処占でチョイ役やサブに非処占があるからそれで満足
なんて低レベルな次元を語るスレじゃぁないだろ?w
というか、それでいいのか?w
それより気になるのは(自称)オールドゲーマー(笑)を名乗る奴だ
オールドゲーマーってのはすぎやまこういち先生のような人を言うのであって
90年代半ば位の歴じゃ、老けるのは早すぎるんじゃないか?w
少なくとも俺はオールドなんて呼ばれたくないw
-
- 33
- 2014/09/25(木) 00:48:08.52
-
>>29の
>しかし処女率とかこのスレ向きと云うならばワーズワースの方が近いな
この意見も正しくない
非処女率ではワーズワースの方が上なんだがGEARS of DRAGOONは「メインヒロインが主人公以外に犯られる」という要素があるからね
-
- 34
- 2014/09/25(木) 00:55:38.26
-
あとこのスレの該当作として
アトリエかぐやのダンジョンクルセイダーズシリーズを追加
-
- 35
- 2014/09/25(木) 01:01:52.46
-
propellerの「あやかしびと」と「Bullet Butlers」
も追加
-
- 36
- 2014/09/25(木) 02:23:51.68
-
>>38
つーかシャロンは基本的にゲーム内ではエロシーン無いんだよなw
無印ではエンディングに1枚エロ絵があるくらいで、win版に至っては無し
アニメ版で観れるくらいだな
あと、エルフのファンクラブのソフトの遊び的な作品で別作品の主人公とやってるとか
ウロボロスはNTR要素あるといっても基本バッドルートだろ
アリスなんかは当然装備されていた陵辱機能だし昔なら特別な事じゃない
一本道や正ルートでなら評価は高かったが・・回避可能という時点でな
ワーズワースの場合は本当のエンド部分以外一本道だし、その一本道の部分では
主人公以外と何かしらしてる
処女という面は後の二次創作などで付けられたら言わば後付け
無印時点(だけ)では非処女とも捉えられる
各単体でみれば、非の可能性ありグレーVS処女(NTRルート有り)だから
処女スレからすれば前者の方が祭りになるのは明白w
正ルートでなく回避可でも良い
昔のような問答無用さがなくとも
そういう志の低さで良いのかって話しだ
-
- 37
- 2014/09/25(木) 02:30:08.21
-
>>32
>いくつかある
いくつかしか(笑)ないだろ?
近年の作品でいえばたぶん、同人やDL販売主体の低価格ゲー
該当作が豊富にあるよ
-
- 39
- 2014/09/25(木) 03:24:26.89
-
>>36
>ワーズワースの場合は本当のエンド部分以外一本道だし、その一本道の部分では主人公以外と何かしらしてる
その言い方だとほとんどの女性キャラが主人公以外とセックスしてたように聞こえるが
主人公以外に犯られない女性キャラが過半数を超えていた気がするのは記憶違いだろうか?
ニーナとかも主人公以外に犯られたっけ?レイプ未遂シーンがあっただけな気がするんだが記憶違いだろうか
まあプレイしたのが大分昔だから記憶に絶対の自信がある訳ではないが。
>昔のような問答無用さがなくともそういう志の低さで良いのかって話しだ
理想を高くする事で、少なくなって貴重になったこのジャンルの新作でネガティブに語って
このジャンルを衰退させたんじゃしょうもない
まあID:vY4fYhzL0はそもそも少なくなってないから貴重でも無いと>>37で言ってるようだが
ならその証拠を早く示して欲しい
-
- 40
- 2014/09/25(木) 18:40:56.57
-
ワーズワースはそれ以前に本番のないキャラが多い
つまり主人公ともやらない(笑)だ
主人公以外とやるというのは当然自動的に非処女キャラも含まれる訳だから
もとから非処女キャラはもちろん作中に20年過ぎるので人妻になるキャラも結構居る
過半数かどうかは知らないが相当数だな
エロシーンの描写に関しては昔のゲームだから仕方ない面もあるが
アニメ版などで補完は出来なくもない そこでは馬の奴とか主人公以外に
それは作中にもあったかな
ニーナに関しては>>39が新旧どちらをやったのか知らないが
新版は処女だな レイプ未遂くらい
で俺が例に出した旧版の方は非処女くさいんだよなw
Hの時「私が教えてあげる」ってリードする
20年後の世界でも処女厨のような奴に狙われるが、記憶をなくした主人公に
「あれは処女じゃ無いだろう」と突っ込まれる
メインどころでいえば旧の方は
シャロン 非処女?グレー H無し 作中カイザーと部屋で密会 つきあってるみたいな
ニーナ 非処女?黒に近いグレー 主人公をリード
ミュー 処女
と明確に処女と言えるのは3分の1
今そのまま出したら発狂もんだろうw
新版から入った奴は印象は違うかもしれんな
-
- 41
- 2014/09/25(木) 18:58:59.77
-
同じRPG的な作では雷の戦士ライディってゲームもあったな
戦いに勝ってもH、負けてもHが売りだったっけ?
近年リメークされ3まで出ていたな
ま、これは女主人公だけど
-
- 42
- 2014/09/25(木) 19:06:52.05
-
>>38
5個くらいなら余裕であるが同人だぞ
スレとは違う気がするが?
最近RPGは同人でツクールで創られたののが多くある
軒並みヒロイン非処女(笑)
-
- 43
- 2014/09/26(金) 02:31:06.42
-
>>42
同人エロRPGは俺も結構やっていて50本位やった気がするが「軒並みヒロイン非処女」という感じはしなかったぞ
俺がやった範囲だとメインヒロインの処女率は8割超えてるかもしれん
>スレとは違う気がするが?
同人エロゲの話題も積極的にしないと過疎ってしまう様なスレだとこのスレ以外でも同人エロゲの話がOKという感じになってるスレは多いよ
だから本当に知ってるなら具体的タイトルを遠慮せず挙げろよ
-
- 44
- 2014/10/07(火) 18:38:48.87
- 過疎スレsage
-
- 45
- 2014/10/11(土) 13:23:55.30
-
>>43
残り2割でも10本もあるじゃんw
その10本は何てタイトル
-
- 46
- 2014/11/05(水) 00:20:51.37
-
条件厳しすぎる
需要がないようなものをわざわざ挙げるのか
-
- 47
- 2014/11/06(木) 23:19:46.28
- >>6-7で挙がった作品の中には売り上げが良い作品が多いんだが?
-
- 48
- 2014/11/07(金) 09:30:31.89
- じゃあなんでここはこんなに過疎ってんだ?
-
- 49
- 2014/11/07(金) 13:44:33.04
-
>>48
>>31みたいに「近年の作品をディスるのは、まぁ必然だわな」みたいな姿勢の人が居ると
自分の好きな作品をディスられたくないから「近年の該当作を挙げるのはやめよう」と思う人が多くなってしまっても不思議ではない。そうなれば過疎につながる訳だ
>>31的な人は表面的には懐古厨的人物にに見えるが懐古厨を装ってこのスレを過疎らせる事を狙った処占派の可能性も少しあるな
「需要が無い」と言い切っちゃっていて、非処占ゲーの非抜きゲーを望んでいない雰囲気が濃厚な>>46は処占派寄りの人である雰囲気が濃厚だしな
まあ、それでも
非処女ヒロインが出る作品は「非処女ヒロインが出る」という要素についてはさほど好まれていた訳ではなく
「非処女ヒロインが出る」以外の要素が好まれていただけに過ぎなかった、という事である可能性は高そうだという事は認めざるを得ないか・・
ともかく上記の様な状況があるので、「頑張って該当作を思い出そうとすればもっと該当作を挙げられるそうだ」と思えている俺も
頑張って該当作を思い出そうとする気力が減じてしまっている
>>45の質問も回答しようと思えば回答できるけど、「w」つけてたり感じ悪いし、「どうせ処占派か懐古厨なんだろうな」と思えて回答する気が失せてしまった
-
- 50
- 2014/11/07(金) 16:13:08.66
-
>>49
>ともかく上記の様な状況があるので、「頑張って該当作を思い出そうとすればもっと該当作を挙げられるそうだ」と思えている俺も
頑張って該当作を思い出そうとする気力が減じてしまっている
いやうだうだ言うくらいなら挙げてくれよw
-
- 51
- 2014/11/07(金) 16:41:38.37
-
また文末に「w」つけてるし
「教えて貰ったらプレイして楽しみたい」という気持ちの下に知りたがってる人ではないだろ>>50は
-
- 52
- 2014/11/08(土) 10:28:22.26
-
該当作品すら挙げられないこのスレに意味はあるのだろうか
まあ毎度長文垂れ流してる人(多分このスレ立てた本人)が満足ならそれで良いが
-
- 53
- 1
- 2014/11/08(土) 14:36:29.57
-
このスレを建ててはみたものの、「該当作のプレイを楽しみたいので該当作を知りたい」的なレスがこうも無いのではさすがに挙げる気力が萎えたよ
「特別なインパクトは無かった、一年以上前にプレイした作品」を頑張って思い出そうとするのは結構頭が疲れるし楽な事ではない
冷やかし的レスばかりで好意的なレスがほぼつかない状況では、最近プレイした新作の該当作を書く気も萎える
-
- 54
- 2014/11/08(土) 17:55:44.81
- なら落とさななきゃ(使命感)
-
- 55
- 2014/11/17(月) 03:56:48.55
- 昔は基本シナリオゲーは非処占だったな
-
- 56
- 2014/11/26(水) 02:37:09.65
- 近年だって萌え絵では無いシナリオゲーは結構、非処占ゲー率高いと思うぞ
-
- 57
- 2014/11/26(水) 04:01:04.48
- とっぱらの藤花
-
- 58
- 2014/11/28(金) 06:16:08.01
- アリスのハルカのスバル
-
- 59
- 2014/12/23(火) 05:48:47.24
-
腐界に眠る王女のアバドーン(同人エロRPG)
今年の同人エロRPGの中で最も売りあげが高い作品。同人エロゲでありながらファミ通でも紹介された作品らしい
純愛、寝取り、寝取られ、BLなど多様なエロイベントがあり、イベントCGの数も値段の割にはかなり多い(基本イベントCG150枚以上)
イベントCG以外のグラはファミコン作品風、音楽もファミコン作品風であえてレトロゲー感を出してる作品だけど
-
- 60
- 2014/12/28(日) 17:47:42.94
- ウィルス -Virus-(ミステリー物)が非処女ヒロインが居て該当作
-
- 61
- 2015/01/04(日) 17:21:02.26
- 魔法使いリィーナ(同人エロRPG)
-
- 62
- 2015/01/04(日) 17:34:18.15
- それから、ハイイロバース(同人エロRPG)
-
- 63
- 2015/01/15(木) 01:10:54.60
-
乙女神物語
アームズ・デバイサー!+
赤首の闘技場
いずれも同人エロRPG
-
- 64
- 2015/01/15(木) 01:12:48.14
- >>63の作品はRPGだから非抜きゲに該当するかなと思って挙げてみたけど抜きゲ度も高い感じなので注意して欲しい
-
- 65
- 2015/01/15(木) 01:34:51.49
-
シルキーズプラスの新作で、ホラーサスペンス物「根雪の幻影 -白花荘の人々-」。夏に発売予定との事だ
http://www.silkysplus.jp/game/neyuki/index.html
-
- 66
- 2015/01/15(木) 01:36:51.51
-
ミステリー物「不条理世界の探偵令嬢」。今月末発売
http://www.abelsoftware-jp.com/product/rj/story.html
-
- 67
- 2015/01/15(木) 01:37:52.25
-
>>65-66は非処女占ゲーだと確定してないか
でも多分非処女占ゲーだろう
-
- 68
- 2015/01/17(土) 01:02:11.18
-
女性主人公物同人エロRPGの「空に願いを地に花を」
RPGの割にはシナリオがやや凝ってる方の作品かな
-
- 69
- 2015/01/21(水) 06:52:24.67
-
光栄(KOEI koei)のストロベリーポルノシリーズ第一弾 ナイトライフ
http://koorogich.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
-
- 70
- 2015/10/23(金) 10:00:34.36
-
女性主人公物同人エロRPGのLilitales リリテイルズ
2万本以上売れた高売り上げ作品
それから同じく女性主人公物同人エロRPGの
LoadAgain ~犬と少女と黄金の秘宝~
リリィナイト・サーガ〜少女騎士と魔触の紋章〜
氷結の騎士 アイスリーナ(抜きゲ度がやや高め)
このページを共有する
おすすめワード