RPG・SLG・ACT系総合スレッド146.00 [pink](★0)
-
- 1
- 2013/06/21(金) 22:28:39.11
-
RPG・SLG・ACT系の作品に関する情報交換スレッドです。
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略Tips等、自由に利用して下さい。
なお、特定メーカー、ソフトに対する叩き行為はご遠慮下さい。
このスレはアフィブログへの転載禁止。スレ内でアフィブログの宣伝はご遠慮下さい。
信者(儲)・厨の単語を使って批判or擁護を行う書き込みはスルー推奨。
■同人作品については【エロ同人板】へ
http://pele.bbspink.com/erodoujin/
■携帯電話コンテンツについては【携帯電話ゲーム板】へ
http://hayabusa3.2ch.net/appli/
■避難所
したらばRPG・SLG・ACT系総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54228/1329640996/
■前スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド145.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1370596097/
次スレは>>950あたりで立てて下さい
宣言するとなおいいです
-
- 952
- >>950様が次スレお立てにならないのでチャレンジしてきま
-
- 953
-
これが日ごろの行いの結果か
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
-
- 954
-
おう忘れてた
んじゃちょっと待っててね
-
- 955
-
次スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド147.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1373667070/
-
- 956
-
>>949
このスレのゆとりは過去作や関連メーカーを知らずにこき下ろすのが通例だからね
釣りかな?とも思えないレベルだからほんとに手に余る
-
- 957
-
システム大きく変わるから入れてもいいんじゃない?程度の指摘にすればよかったのに
いきなり喧嘩腰だったせいかエウキチ呼び込んでしまったからなー
そうなったら入れる訳にはいかないでしょ
-
- 958
-
【悲報】
魔導アペンド無し
-
- 959
-
アペンド出したとしても面白くなりそうにないからな
英断だろ
-
- 960
-
残当だな
あとアテリアルの時アペンド無料配布してもあまり評価が良くなかったんだろうな
つまりだしても無駄って判断
-
- 961
- エウも売れてから仕事が粗くなってきたね。これは将来的にはテイル一強の流れ
-
- 962
-
どうせ信者しか買わないしな
何やったって付いて来る層相手にサービスしても労力の無駄
-
- 963
-
いい加減客が馬鹿だってことが分かってきたんだろう
釣った魚に餌やる必要はない
-
- 964
-
エウの殿様商売っぷりのエスカレートが笑えるな
魔導であんだけやらかした上にマスコットキャラを削除してアペンドまで無くすのかw
-
- 965
- やらかしたと思ってるのはこのスレの一部の住民だけなんだよな・・・
-
- 966
- 前回はアペンドでぼったくりとか言ってたことを忘れるここの住民達
-
- 968
- 戦闘が単調で飽きるって致命的やん
-
- 969
-
えっ、VFBだかVGBは出るんでしょ
アテリアルの本は売れ残りまくってたらしいけど個人的に最高だったんで今回も出して欲しいなぁ
-
- 970
-
やっぱり残ったのかアテリアル本・・・
発売日予約買いはしたけどしばらく本屋に置いてあったからなぁ
-
- 971
-
>>949
当時はランスシリーズより高評価だったけど、まあ昔の話だわな。
-
- 972
-
エルフ黄金期の主力作品の一つだし
マイナー呼ばわりはあまりにもおかしいわな
-
- 973
-
とは言え当時の俺もランスもドラナイもやってなかったな
ワーズワースとカオスエンジェルズはやってた記憶がが
-
- 974
- ほんとにオッサンがいるんだなこのスレw
-
- 975
-
ドラゴンナイトが今マイナーなのはエルフが同級生の大ヒットで
ADVに舵切ってその手のゲーム出さなくなったからだな
ドラゴンナイトやワーズ・ワース等、遊べる良ゲー連発してたのに・・・
-
- 976
-
>>972
ドラゴンナイト4はPC98版だけで10万本以上売れたな
移植版諸々加算したら、ドラゴンナイト4一作だけでランスシリーズ全部より売れたかも
-
- 977
-
>>976
戦国ランスだけで10万本越えてるけど
ドラゴンナイト4ってPC98以外で20〜30万売れたのか?
-
- 978
-
>>975
いやでも、今のスタンダードな紙芝居と違って同級生・下級生・遺作系とかちゃんとゲーム要素あったじゃん
時間経過の概念やミニマップの街をうろついて表現したり
というかスタンダードなADVのYU-NOですらゲーム要素は多分にあったし、やっぱあの頃はスゲーよ
-
- 979
-
当時は家にパソコンはなかったけどドラゴンナイトはノベルの方は買ったな
パソコンもってない層にも名前は知られてたしやっぱり人気あったと思うぞ
-
- 980
-
>>977
ドラゴンナイト4はスーパーファミコンやプレステにまで移植されてたんだぜ
あれや同級生は後のトゥーハートやfateみたいにエロゲの枠に収まらなかった規模
-
- 981
- エロゲの枠に収まらないは盛りすぎwEVEやfeteは移植少なくても20万は売れてる
-
- 982
-
>>980
それは知ってるけど、それでどれぐらい売れたの?
SFC版とかSFC末期の頃だからほとんど売れてないと思うけど。
-
- 983
- 俺が若い頃に流行っていたゲームは今発売してもバカ売れする!
-
- 984
-
ダイヤルアップの時代に割ろうもんならどれだけ法外な通信費を請求された事やら
海賊版が問題になるくらいで売り上げとプレイ人数が殆ど同じ状態だったからな
今はもう、よくこれで新しくゲームを作る気になれるなとしか
-
- 985
-
>>984
テレホタイムと言う物があってな
-
- 986
-
_____________
___ /
/´∀`;:::\< テレホマン参上!
/ /::::::::::|\ ここで、トラフィック倍増攻撃だ!
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
説明しよう!
トラフィック倍増攻撃とはテレホマン全員で午後11時以降にネットにつなぐことにより、
普段は1000以上の攻撃パワーを持つADSLマンやFTTHマンの攻撃パワーを100以下に
してしまうこともできるという恐ろしい技だ。
がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
-
- 987
- そんな昔話より最近のアリスの売り上げ評価して差し上げろよw
-
- 988
- 当時大学のT1利用してalt.binariesから分割割れダウンしてたアホが居たわw
-
- 989
- あの頃ってDL支援ソフトにタイマー機能とか付いてたんだよな
-
- 990
-
> ダイヤルアップの時代に割ろうもんなら
むかしは郵送しとったんだろ
会ったこともない相手ともさ
-
- 991
-
>>982
ドラゴンナイト4は昔すぎて調べようがないが
野々村病院はSS版だけで40万本だった
>その後1996年には家庭用ゲーム機セガサターン用ソフトとして40万本を越える大ヒットに
-
- 992
-
>>1000ならアリス復活
ドラゴンナイトシリーズはリアルでやっちゃいけない世代だったのでやってません
しかしあの程度の絵と内容でなんでそんなに売れてたのか謎
1〜3まででなんであんなに盛り上がったのかも全くわからない
エルフはPC-98時代すごかったけど本当にドラナイシリーズだけ何であんなに人気あったのだろうか
-
- 994
-
>>992
それはまー極論すれば例えば浮世絵に対する我々?の感想に似てるわな
現在の個人の感想としては真っ当なんだろうけど
煽りでも騙りでも捏造でもなく
当時実際にあった事象の評価としては偏ってる事になる
まんま小並感って奴だな
-
- 995
-
昔は数が少ないから、どんなにクオリティが低くても売れてた
ファミコンのしょぼいスポーツゲームや将棋や麻雀が売れてた時代だし
今はメーカーが増えたからクオリティが低いメーカーは売れなくなったけど
-
- 996
- そんなことよりテイルの話しようぜ
-
- 997
-
ドラゴンナイト1作目って平成元年発売なのか
リアルタイムでプレイしたやつがこのスレにいるのか?
-
- 998
-
>>995
つまりゲーム性のあるエロゲーも作ってるメーカーの数が少ないから
エロCGついてるだけのしょぼいゲームでもそこそこ売れてるわけか
-
- 999
-
>>998
売れてるメーカーはアリスとエウしかない
ほかは一万いけばいいようなメーカーばかり
-
- 1000
- 1000ならテイル爆売れ
-
- 1001
- 1001
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
このページを共有する
おすすめワード