-
- 1
- 名無しさん
- 2014/03/11(火) 16:20:33
-
タイトル通り
-
- 952
- 2015/10/06(火) 23:57:27
-
うどんのおつゆにカレールーのブロックを1個入れるとカレーうどんだお(´・ω・`)
いまカレールーは100円位からあるから野菜入れても50〜70円だお(´・ω・`)
-
- 953
- 2015/10/07(水) 07:06:29
-
俺と全く同じ事しててワロタ
うどんは貧乏にとっての米
-
- 954
- 2015/10/07(水) 21:16:56
-
カニカマでかに玉風の卵焼きを作った
>>952
プレスコット世代の爆熱は懐かしいね。実際に温泉卵は出来たようだ
http://www.hinata.jp/pc/note_01.html
Conroe「それが元で私の世代が生み出されたようなものですよね」
-
- 955
- 2015/10/07(水) 21:32:18
-
薄皮つぶあんぱん食べるお(´・ω・`)
-
- 957
- 2015/10/08(木) 18:16:31
-
半額サーモンにぎり食べるお(´・ω・`)
-
- 958
- 2015/10/08(木) 22:00:26
-
もやしがメインだけど肉野菜炒めを作った。Lynnfield「お寿司食べたいです〜」
うん?半額をねらうか、それとも市販の素で週末ちらし寿司でも作ってみるか
>>957
シングルコアで高クロックのタイプからマルチコアでクロックを抑えるタイプに変わったのが大きいよね
もちろんそれ以外にもCPUの微細化や省エネ技術の向上とかもあるし
うちのLynnfieldも定格2.8GHzだけど普段は1.2GHzくらいで動いてる。アイドル状態だと温度もこんなもの
http://f.xup.cc/xup9nerdrpc.png
-
- 959
- 2015/10/08(木) 22:51:09
-
マルちゃんラーメン食うかな・・・
-
- 960
- ◆
- 2015/10/09(金) 14:35:42
-
>>959
そうだね。
次期AMD FXシリーズはZenと名付けてロークロック16コアまでのCPUを一般用向けに作るらしいからね。
期待するしかない。
その次のCPUが出る頃には結局今みたいに5GHz近くまで行ってそうだけど・・・。
そうなったらCPUのTDPも400Wを超えそう。
コスパが高いAMD CPUは、今までのように値段を抑えてそれを作るならFX9590のように、オンボードグラフィックがなくなる可能性も・・・。
それらに比べてデータの転送は逆になったよね。
ベーコン(IDE)/DVIみたいなパラレルから、SATA/USBみたいなシリアル伝送に代わったにもかかわらず、伝送速度は過去を抜く。
技術の進歩って凄いねえ。
今開発されてる最新の光回線は、パラレル伝送らしいね。
1本のコードの中に、最大7本の光ファイバーが入って、伝送速度7倍とか。
光1本で10Gbps出るのに、ねぇ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/01/news141.html
一般家庭に100Gbpsの時代も近いかな?
おっと、熱く語ってしまった。
長文になって申し訳ない。
-
- 961
- 2015/10/09(金) 21:27:01
-
海鮮水ギョーザ食べるお(´・ω・`)
マルちゃんラーメン明日買ってくるお(´・ω・`)
-
- 962
- 2015/10/09(金) 22:34:26
-
冷食を温めてご飯にかけただけだけど中華丼を食べた
俺もそろそろ業務スーパーに買出しに行かなくては
>>961
XeonやOpteronだともう18コアや16コアがあるから一般用でも出てくる可能性はあるよね
Haswell「でもマスターそんなのいったい何に使うんですか〜」
う〜ん現時点ではユーザーの自己満足だろうな
PC以外でも車や家電製品なんかの技術革新も凄いと思う
俺が生きているうちにぜひメイドロボを実現して欲しい。絶対買えないと思うけど・・・
-
- 964
- 2015/10/09(金) 23:44:20
-
う〜ん我が家のPCたちのイメージでもあるHMX-12マルチには程遠い気が・・・
Haswell「はわわ〜」
-
- 965
- ◆
- 2015/10/10(土) 18:34:50
-
1日の男性平均摂取カロリーは2000kcal。
つまり、1食あたり650kcalぐらい取ってれば問題ないってことね。
という精神で今日はスーパーのお惣菜メンチカツ1個です!
お肉おいしいね!((
-
- 966
- 2015/10/10(土) 18:44:04
-
今日はあさりの御御御付と塩じゃけだお(´・ω・`)
冷めたメンチカツは、オーブントースターで焼くとカリカリしておいしいおね(´・ω・`)
-
- 967
- 2015/10/10(土) 20:26:09
-
マーボー豆腐茄子食うかな・・・
-
- 968
- 2015/10/10(土) 21:53:30
-
Conroe「我が家はまたしても秋刀魚の塩焼きが登場です、ウマウマ」
メンチカツは安い時に多めに買って冷凍
食べる時はそのまま麺つゆと玉ねぎの薄切りで柔らかくなるまで煮て
最後に卵でとじてご飯にのせるとカツ丼風で美味しいよ
-
- 969
- 2015/10/11(日) 00:01:54
-
合体 !
-
- 970
- 2015/10/11(日) 03:13:27
-
リア充ktkr
-
- 971
- 2015/10/11(日) 18:11:13
-
おでん食うかな・・・
-
- 972
- 2015/10/11(日) 19:59:41
-
ツナ入りナン食べるお(´・ω・`)
-
- 973
- 2015/10/11(日) 20:17:57
-
おでんとかも美味しい季節になってきたね。俺は秋刀魚のつみれ汁を食べた
>>(´・ω・`)ちょっと借りるね
昼間駅前の楽器店でギターの弦を買ったんだけど
「すいません、一番押さえ易い弦ってどれですか?」店の女の子「こちらになりますね」
「どうもありがとう。いや〜30年ぶりくらいで再開したら全然分からなくてさ」
女の子「でも、凄くかっこいいと思いますよ」 おっこれは(`・ω・´)
「うちの父なんて楽器とか触ろうともしませんから」 えっ(´・ω・`)
Conroe「私マスターの脳内で大笑いしちゃいました」
-
- 974
- 2015/10/11(日) 23:53:55
-
そういえばアコギ弾くんだっけシベリアマン。
意外とここリア充、元リア充っぽい香りがするのが謎w
いま世は空前のアナログブーム、アナクロブームだよね。
150種類以上のボードゲームで遊べる「JELLY JELLY CAFE」でルールが簡単で盛り上がるゲームを聞いてきました
http://gigazine.net/news/20150103-jellyjellycafe/
夜のプロテストの終わった永田町駅近くで数人の大学生が車座になってリコーダー吹いてたんだ。
それだけでもいつの時代かと思うだろうけど、ミュージックチョイスが「翼をください」っていう。
高度経済成長前にのような光景が今も脳裏に焼きついてる。
なにか象徴的な気がしてね。
ここのみんながおいしくごはんを食べられる日は、そんなに遠くないかも。
-
- 975
- ◆
- 2015/10/12(月) 01:09:21
-
うーん、ギターとかピアノとか指をチマチマさせる動きがどうも苦手で、小学校の頃からリコーダーもダメだった。
でも太鼓の達人が得意で、それの応用でドラムを始めたら見事に打てて、楽しくてね。
ドラム触ったのは高校の3年間だけだったけど、バンド組んで楽しく打ってたなあ。
リズムキープは下手だったけどロックだから音出せばどうにかなってた。
いい思い出。
-
- 976
- 2015/10/12(月) 18:18:08
-
マルちゃんカップラーメン食べるお(´・ω・`)
-
- 977
- 2015/10/12(月) 19:24:31
-
ジバニャン食べるお(´・ω・`)
http://xup.cc/xup3kyeeyhm
-
- 978
- 2015/10/12(月) 20:57:08
-
ドライカレー食うかな・・・
-
- 979
- 2015/10/12(月) 21:35:39
-
ジバニャン?またググってしまった。市販の素を使ったけどちらし寿司を作ったよ
>>975
30年前は実はリア充だった。「ごめ〜ん遅くなっちゃった」「ああ大丈夫ギターのイメトレしてたから」
「もう、そればかりなんだから、それより今日髪型ポニーにしてみたの。どうかな?」
「うんすごくいい、似合ってるよ。行こうか」みたいな会話を現実にしていたんだよな〜あ〜なんて恥ずかしいんだろう
Lynnfield「マスターその頃に戻ってやり直したりしたい?」いや、ところが不思議とそうでもないんだよ
この年になるとさ、どんな人生歩んでも大多数が何かしらの問題を抱えながら生きてるんだよなって分かってしまうから
俺はみんなとこうしていられればいいかなって。あ、このみんなは我が家の娘たちだけじゃなくてこのスレのみんなも含めてね
なんか後半も変にマジレスになってしまった。これまた恥ずかしい・・・
-
- 980
- 2015/10/12(月) 23:05:52
-
リア充の気分なんて味わった事ない(´・ω・`)
でも若い頃友達とバカやってたの思い出すと胸がキュッってなるのは何でなんだろう
-
- 981
- 2015/10/13(火) 00:04:28
-
>>981
自分もリア充なんてほんの一瞬、幻や蜃気楼でも見てたような気分だよ
でも何だろうね。まだ東京に住んでいた頃、大騒ぎして終電で帰っても次の日普通に仕事に行けた
怖いもの知らずで飛び回ってた若い頃を思い出すと本当に胸が痛くて泣きたくなるね
-
- 982
- ◆
- 2015/10/13(火) 01:11:06
-
> 俺はみんなとこうしていられればいいかなって。
> あ、このみんなは我が家の娘たちだけじゃなくてこのスレのみんなも含めてね。
感動した。
リア充、リアルが充実してるっていうのは、現実の楽しいひと時が満喫出来てればたとえ恋人がいなくたってリア充だよね。
・・・最近PCパーツ買ってないからうずうずしてる私は充実してない((
-
- 983
- ◆
- 2015/10/13(火) 01:14:57
-
ちょーっとお話変わるけどそろそろ次立てないと1000になっちまうでよ
誰が立てるんだい
-
- 984
- 2015/10/13(火) 10:03:46
-
貧乏ジサカーの集い しょの2
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1444698176/
-
- 985
- 2015/10/13(火) 21:01:45
-
おっ新スレが立ったんだね、お疲れ様です。じゃあ俺もそっちに記念の画像をupするよ
Conroe「マスターまさかあれを持ち出すつもりじゃないでしょうね」
Lynnfield「それって問題があるから封印するって言ってたやつじゃあ・・・」
まあ大元があんなことになってるから大丈夫だろう。少し手直しするからちょっと待っててね
-
- 986
- 2015/10/13(火) 21:18:22
-
新スレ乙だお(´・ω・`)
カレー作ったお(´・ω・`)
(´・ω・`)はみんなの(´・ω・`)だお
(´・ω・`)だけの(´・ω・`)じゃないお
何言ってるかわかんなくなってきたおw(´・ω・`)
-
- 988
- 2015/10/14(水) 15:39:58
-
かけうどん食うかな・・・
-
- 989
- 2015/10/14(水) 18:57:48
-
(´・ω・`)なにこの面白そうなスレ
-
- 990
- 2015/10/14(水) 19:33:38
-
いらっしゃいませだお(´・ω・`)
みんなごはんの話してるスレだお。
たまに自作の話もするんだお。
今日はマスカルポーネソースパスタ食べるお(´・ω・`)
-
- 991
- 2015/10/14(水) 21:42:48
-
またググってしまった。クリームチーズなら分かったんだけど
冷凍食品だけど餃子を食べた
Haswell「マスター横文字の食品知りませんよね。あと新人さんかな?こんばんは」
-
- 993
- 2015/10/15(木) 12:10:58
-
焼きそば食うかな・・・
-
- 994
- 2015/10/15(木) 19:23:57
-
むき栗食べるお(´・ω・`)
ごはんはこれから考えるお(´・ω・`)
-
- 995
- 2015/10/15(木) 20:11:55
-
また焼きそば食うかな・・・
-
- 996
- 2015/10/15(木) 20:59:40
-
豚キムチ炒めを作って食べた。食うかなマンは焼きそばマラソンに突入か?
Lynnfield「栗っていえば今シーズン栗ご飯もまだ食べていませんね〜」
-
- 997
- 2015/10/15(木) 22:40:16
-
みそラーメン食べるお(´・ω・`)
そう言えば栗ごはんの素を買っていた気がするお(´・ω・`)
あれも食べないとだお(´・ω・`)
-
- 998
- 2015/10/16(金) 00:04:44
-
栗ご飯も秋の味覚の代表って感じで楽しみだね
スレもラストが近いから食べてないけど埋め茶漬け
-
- 999
- ◆
- 2015/10/16(金) 00:33:55
-
1000げっとー!
-
- 1000
- ∞
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
このページを共有する
おすすめワード