facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


・情報交換やアドバイスをして、これ以上被害者を出さないようご協力下さい。
・詐欺報告は歓迎。単にURLのみの晒しは×(コメントもつけて下さい)。
・愚痴はチラシの裏におながいします。
・その他、関連事項は >>2-20あたりを良く読んで下さい。

─── 注意事項 ───────────────────
◎個人情報の晒し禁止(2ch削除ガイドラインより)◎ ・・・あぼーんされると('A`)マンドクセ
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
電話番号
 一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも、確認方法が確立していない為に原則として全て削除対象。
メールアドレス
 騙りの可能性や悪意が明らかで攻撃を目的としている・趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている・
 等の場合のみ荒らし依頼として扱う。メール欄に書かれていても同様。判断は文意による。
住所氏名
 個人が特定できるものは削除対象。出前が届くような晒し方は×。

─── 当スレで相談する時は ──────────────
◎まずテンプレを良く読み、他者に分かるように状況を詳しく書いて下さい。

【例】支払ったが品物が送られて来ない場合
1.どこのオクか?
2.振り込んだのはいつ?何処の金融機関から何処の金融機関宛に?いくら?
3.送金は確実に完了しているか?出品者に送金完了を伝えたか?
4.品物の発送方法と、運送会社名は?配達追跡はできるか?
5.最後に相手から連絡が来たのはいつ?
6.出品者は今も何かを出品中なのか?
7.出品者の落札時の評価、および、現在の評価はどうなってる?
8.同時期に多数の落札者が出てないか?http://www.d51-498.flnet.org/search/
9.取引ナビ・連絡掲示板・評価欄から呼びかけてみたか?
10.相手の個人情報は聞いたか?電話してみたか?
11.口座は、トラブルリストhttp://info.auctions.yahoo.co.jp/f/trouble/には載ってないか?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/10/01(火) 00:22:02.35
>>790 テメーに言われる筋合いない。ドアホ!

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/10/01(火) 00:25:20.01
じゃあチラシの裏にでも書いてろアホw

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/10/01(火) 09:10:25.75
>>787
おまえアホか??
詐欺は額の大小じゃねーんだよ低能が
金払う気もないのに品物を受け取ろうとしてるのは詐欺未遂じゃボケ!

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/10/01(火) 22:57:35.67
チケットを落札してYahoo!かんたん決済で代金支払ったが
その後は出品者から連絡も来ず商品も送られて来ない。

落札から1週間経ってチケットの公演日も過ぎたので、
詐欺報告フォーラムから運営に連絡。
Yahoo!かんたん決済の入金処理はしていないので
運営が直ぐに決済の取り消しをしてくると思ったのに
3日経っても未だに取り消しにならん。
困ったわ。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/10/03(木) 06:47:45.34
ざまああああああああ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/10/03(木) 07:40:06.73
>>792  消えろ糞野郎

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/10/03(木) 08:09:40.90
>>796
死ねよ糞野郎

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/10/03(木) 17:41:14.06
>>796
死ねよ糞野郎

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/10/04(金) 01:25:27.81
>>796
ざまああああああああ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/10/09(水) 10:07:42.03
鹿児島市高見馬場のえびすや商店と元気蔵の坂下憲彦は要注意。
オークション詐欺の常習者です。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/10/09(水) 10:29:27.62
>>794
個人取引だし運営は関与しませんよ^^
警察行きましょうね^^

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/10/09(水) 10:32:45.18
>>737
え?!いきなり振り込んじゃったの?w

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/10/10(木) 20:34:01.74
あーもう最悪。
少額だからまだ良かったと思うしかないのかな
相手キムチだった…
補償サービスなんて、
内容証明とか手続きだけでもすごい金額かかってますますマイナスになるし

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/10/10(木) 22:09:23.38
日本人の女で商品送ってこないぞ〜
どこに名前晒そうかな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/10/10(木) 22:40:47.46
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114738628


牧山 貴文

広島在住

オークション詐欺で荒稼ぎ

捕まえたいので、御協力お願いします。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/10/13(日) 12:17:38.11
120日過ぎたらどうしようもない?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/10/14(月) 15:18:50.49
Y7EEKMTZ0 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1381713292/


お前らオレの養分だよ 搾取しまくりー かかってこい

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/10/25(金) 04:36:48.49
やべー、やられたっぽい。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/10/25(金) 13:01:47.48
ヤフオクで詐欺にあったぽいのでお力をお貸し下さい

1、グリーのドリームナインの回復薬を6000個出品
2、新規の人が即決で落札
3、取引ナビにて連絡あって『簡単決済で支払い済みなので
トレードお願いします』
4、入金予定日確定していたし、トレードを行う
5、翌日ヤフーからメールが来て、簡単決済がキャンセルになった
6、落札者に取引ナビで連絡するも一切返事なし

とこんな感じです。被害額は48,000円
ここで聞きたいのですが、警察などに調べてもらって
落札者って調べられるのでしょうか?

グリーのIDもわかるし…
ただおかしな亊にそいつのグリーのページには行けるんだよね!
詐欺ならまずブラリすると思うのだが…

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/10/25(金) 13:17:08.30
警察は調べてくれない
ヤフオクは場所を提供してるだけでトラブルには知らん顔、自己責任

内容証明郵便を送って督促したり
資料を揃えて警察に被害届を出し、受理してもらわなければならない
まずはその相手と連絡をつけなければいけない
相手の住所や連絡先がわかっている場合は詐欺と認定されづらい
あくまで当事者間トラブルの範疇だから
とにかく色々と記録を残しておくべき

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/10/25(金) 13:19:30.98
ヤフオクの補償を受けるためにもまず
○相手と連絡をとって支払いの意思を確認
それが無理、あるいはとんずらされたら

○内容証明郵便
○警察への被害届、
というステップは必須

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/10/25(金) 14:29:01.64
お見舞い規定

第3条(適用要件)
(8)取引の対象が有体物であること

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/10/25(金) 15:29:09.98
809です
ありがとうございます。
ゲームアイテムの詐欺なので相手の個人情報は名前しか聞いていないです
本名かどうかは不明。

とりあえず取引ナビで連絡とってみて、全く返事来ない場合は
グリーでメールしてみます。

それでも何も来ない場合は警察に行ってきます。
>>812
有体物であればデータだと補償されませんね…

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/10/25(金) 16:05:41.35
それ以前に名前しか聞いてない時点で・・・・・

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/10/25(金) 16:54:10.99
利用規約
禁止行為について
ttp://gree.jp/?mode=doc&act=misc&page=terms
3.商業行為
営利・非営利目的を問わず、物やサービスの売買・交換を目的とする情報の
掲載または、メールの送信行為(ただし、グリーが許可したものを除く)
※無料セミナー等の情報であっても、当該セミナー等で物品を販売したり、
契約を締結させるような内容のセミナーであれば
本号で掲載が禁止される情報に該当するものとみなします。


ゲーム内禁止行為(チート、RMT等)に関するご申告について
ttps://phelp.gree.net/app/answers/detail/a_id/3011/session/L3RpbWUvMTM4MjY4NjYwMy9zaWQvVkNRendGRGw%3D
グリーでは、安心して「GREE」を楽しんでいただくために、ゲーム内での悪質な利用規約違反
および禁止行為(チート、RMT等)については専門の申告窓口を設置しております。

チート:ゲーム仕様にはない方法を用いたアイテム等の不正取得行為
RMT(リアル・マネー・トレード):アイテム等の現金売買行為


売ったり買ったりしない
http://gree.jp/?mode=doc&act=misc&page=sns
アーティストのグッズや使わなくなったお洋服など、
物を売ったり、買ったりする行為は禁止されています。
現実に存在しない、アバターやコイン、GREE以外のサービスで利用できる
ポイント、電子通貨(WebMoneyなど)についても同様です。
どんなものでも、売買行為をしてはいけません。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/10/26(土) 11:29:14.53
違反行為のRMTで騙されたバカの話はいつ聞いても気分が良い。

ここまで見た
  • 817
  • U250174.ppp.dion.ne.jp
  • 2013/10/31(木) 13:45:48.83
違法改造B-CASカード売り、買っても3ヶ月以内に毒電波喰らって使えなくなるぞwww

違法改造B-CASカードを「ミラクル B−CASカード」
と称して荒稼ぎをする埼玉在住で生保の在日朝鮮塵
生保貰って年金免除で日本に集り改造B-CASでぼろ儲け^^
落札したアフォの個人情報はB-CAS社に売って二毛作^^
現在、通報されても在日特権で不逮捕と開き直ってます。

沢山の通報があれば警察も動くかもしれません、
協力して朝鮮塵を日本から追い出しませんか^^

http://openuser.%41uctions.y%41hoo.co.jp/jp/user/s%41tomi1199
http://page18.%41uctions.y%41hoo.co.jp/jp/%41uction/w91896770
http://rating4.%41uctions.y%41hoo.co.jp/jp/show/r%41ting?userID=satomi1199
↑評価を見ればぼろ儲けw ↓新ID
http://openuser.%41uctions.y%41hoo.co.jp/jp/user/kouchan7205
http://page5.%41uctions.y%41hoo.co.jp/jp/%41uction/e144238829

通報よろしく m(^_^)m

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/10/31(木) 17:04:21.12
違法なものを買う人間のくずをB-CAS社に通報するとは、随分と愛国心のある朝鮮人ではないか。
クズから搾取、クズを通報。私に権限があれば、名誉日本国民としてやりたいな。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/11/06(水) 11:10:58.87
50000詐欺にあったが、警察から電話入れてもらったら即返金された。
俺からの電話は全部無視。メールでは、のらりくらりと、1ヶ月。
とにかく、警察の力はすごい、本当に感謝です。

ちなみに内容証明は出してない。
全記録、データを持って警察行ったらすぐに電話してくれたよ。
自分の場合は詐欺罪の可能性が高いから電話してくれたのかもしれないけど。
被害に合って悩んでいる人は、全てのデータを持って一度警察へ相談にいくといいと思うよ。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/11/06(水) 22:20:07.00
>>819
よかったのー
評価はどうした?もちろん雨降らせたんだよね

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/11/07(木) 20:51:17.01
詐欺に遭う人間は決まって欲深い奴
詐欺は正義

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/11/07(木) 23:48:35.69
このスレに投下された具体的な騙され内容を記した相談は、
ルールに則さぬやり取りに自ら足突っ込んでおきながら
サギに遭った だとか被害者ヅラしつつファビョっている
思考力にも性格にも欠陥を抱えたゴミ生物によるものが目立つ。
サギ師の懐を温めてサギ行為を続けさせているお前らも同罪の迷惑ゴミクズ
という一般人からの見られ方を全く自覚できておらず、ひたすら呆れる。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/11/08(金) 00:09:27.55
オークションは運
詐欺師に引っかかったら泣き寝入り
債務不履行で逮捕なし、補償も受けられないことが多い・・・
オークション制度に問題あり、オークションはやらない方がいい
安く買いたい=欲深いとは思わない、詐欺は不義

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/11/08(金) 00:15:49.32
詐欺がいいと言うつもりはないがわざわざここで個人情報まで晒して被害者ヅラ
せめて経過報告はしてほしい
和解しようが晒された個人情報がそのまんまあると見方によっては誤解を招く

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/11/08(金) 08:03:45.52
今週俺が4200円で落札したのと同じ品が、3600円で落ちそうになってる

悔しいから釣り上げてやろうと思うんだけど、どうしたら良い!?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/11/08(金) 08:34:48.72
>>825
勝手にやってろ、禿げ!

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/11/08(金) 17:04:03.30
>>823
真っ当な利用者であれば補償は受けられますよ。
強欲で、身勝手な奴がルールを無視するから補償対象外になるのです。
不当な手段を好み、異常に安く買おうとした馬鹿者にこそ問題があるのであり
オークション制度の問題ではありません。

そして、そのようなゴミクズが餌を与えるから、詐欺師が肥え太るのです。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/11/08(金) 23:18:08.76
>真っ当な利用者であれば補償は受けられますよ。

補償のハードルは高いと思うが?
発送が遅れているだけでは詐欺罪にならない、債務不履行。
壊れたものが送られてきても補償対象外。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/11/09(土) 09:32:51.92
刑法の話は、感情的にはともかく、補償には関係ない。
壊れた状態で届いても、送料乞食以外は運送業者の補償が受けられる。
運送業者の補償が受けれらない、発送前の破損が疑われる事故が何度も起こっていれば
評価が滅茶苦茶な状態になっているはず。

つまり、確実に補償が受けられないとはいえ、ルールを遵守して、運営の言葉に耳を傾ける
善良な利用者であれば、問題なく利用できるのです。傲慢と強欲を併せ持つ愚か者を除いてはね。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/11/09(土) 11:25:21.82
>つまり、確実に補償が受けられないとはいえ

正しく利用しても補償を受けられないケースがあることは認めてるのだな
オークションは運、運悪く詐欺師に引っかかったら、正しく利用していても泣き寝入りになることはある
制度の問題は各々判断すればいいが、誰もが補償対象外の被害にあう可能性があるわけだ
皆、自分は大丈夫とおもっているようだけど、それは運が良かっただけだ。
このスレ見ると被害者側の利用方法に問題がある場合もあるが、詐欺する奴が一番悪い
詐欺は犯罪だ、詐欺が正しいなんてことはない

>刑法の話は、感情的にはともかく、補償には関係ない。

適用要件に、「詐欺罪の被害に該当」とあるが債務不履行(適当な理由をつけて送ってこないなど)でも
補償受けられる場合もあるのか?こういう場合、少額訴訟でもするかだが、ハードル高いね。
あとは、少額被害の場合も泣き寝入り多いとおもうけどな。補償に必要な内容証明代だけで1200円だ

>壊れた状態で届いても、送料乞食以外は運送業者の補償が受けられる。

運送業者の補償の話はしていない。オークション側の補償だ。
運送業者の補償にしても箱に傷がないなど、あきらかに発送前から壊れているものであれば補償対象外だな

>評価が滅茶苦茶な状態になっているはず。

評価が良い奴が詐欺やってる場合もあるのだよ。
善良な利用者であっても、泣き寝入りはある。傲慢と強欲を併せ持つ愚か者は被害者ではなく、詐欺師だ。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/11/09(土) 18:51:22.89
詐欺罪の話はさ、補償に際して、「詐欺罪にならない」ということは問題じゃないっていいたかっただけだ。
詐欺っぽいということであれば、補償はおりるじゃん。だから起訴とか判決とかはどうでもいいっていことね。

で、ルールを守る善良な利用者が補償を受けられない可能性はゼロじゃない。でもね、限りなく低ければ無視していいんだよ。
1200円が高いと思うようなしょぼい詐欺もそう。馬鹿馬鹿しいぐらい貧乏くさい詐欺は無視。
あと、運送業者が金を出してくれるなら泣き寝入りにはならないんだから、それもまあいいじゃねえか。
明らかに不審な、運送屋が補償しない事故が頻発していて、評価が綺麗な詐欺師って、こんなんまずあり得ないよ。

世の中の常識として、隕石が当たって死ぬような心配は無用なのだ。
交通事故ぐらいの可能性じゃないと保険が成り立たないのと一緒だな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/11/09(土) 22:40:53.89
>詐欺っぽいということであれば、補償はおりるじゃん

補償基準に詳しくないが、債務不履行(発送遅れなど)で補償うけられるのか?審査はそんないい加減なのか?
そうであれば朗報だな、検索した限りそういった例は見つからなかったが

>1200円が高いと思うようなしょぼい詐欺もそう。馬鹿馬鹿しいぐらい貧乏くさい詐欺は無視。

一般的な考えではないとおもうよ、少額でも騙された方は悔しいだろうね
詐欺にあう可能性は低いさ、でもね、正しい取引をして泣き寝入りしてる人もいるのだよ。

>明らかに不審な、運送屋が補償しない事故が頻発していて、評価が綺麗な詐欺師って、こんなんまずあり得ないよ。

普通によくあるよ、調べてみればいい。評価が良い時に詐欺するのだよ
それに運送業者の補償もあきらかに発送前に故障してたら補償対象外だろ


>で、ルールを守る善良な利用者が補償を受けられない可能性はゼロじゃない。でもね、限りなく低ければ無視していいんだよ。
>世の中の常識として、隕石が当たって死ぬような心配は無用なのだ。

だから結局は運だろ?運悪かったら泣き寝入りだ。
なぜ、お前は被害者を叩くんだ?客観的にみて補償基準は厳しいとおもうけどな。商品の破損、瑕疵、欠陥は対象外とかね。
オークション規約、補償制度の全てを理解して利用しているのは全体の何%だろうね・・・理解していれば利用をためらうね

ここまで見た
  • 833
  • U250174.ppp.dion.ne.jp
  • 2013/11/10(日) 11:41:44.75
違法改造B-CASカードでぼろもうけをする埼玉の在日朝鮮塵。
通報されても在日朝鮮塵特権で不逮捕。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kouchan7205
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h182070440

落札しても1週間で毒電波を食らって使用不能!
文句を言うと逆に、違法改造B-CASカード使用者として警察に通報される!

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/11/11(月) 12:25:12.43
http://pageinfo5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=e141998879#discuss

取り込みか?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/11/12(火) 16:29:46.26
もたもたしてたら120日過ぎちゃうよ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/11/13(水) 11:25:36.23
何で先送りしたんだろう

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/11/13(水) 14:38:03.52
コピーCDRとDVDR製作で数千万円の儲け

現在のID winefee
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/winefee

前のID ponztanz
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ponztanz

コピーDVDR用ID be7ge8er
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/be7ge8er

モバオクID
http://www.mbok.jp/_l?u=7271923

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/11/14(木) 17:16:42.26
失礼します。
今年の3月30日に楽オクでですが、原付を落札しました。
その時に運送代が今ないから先に商品代を払って欲しいと言われました。
ですので僕は受取確認を先にして代金を支払いました。すると相手からオークションのミスで入金されるのが五月になる。だから別で出品者の口座にお金ほ振り込んで欲しいときました
そして更に僕はお金を振り込んでしまいました。
それから運送会社に引き渡した。連絡を待ってくださいと言われまってました。
しかし連絡も無く八月になりました(それまでに相手とは電話などでどうなっているか等連絡をとっていました。
九月頃になりもう一度聞いてみると、運送会社でバイクの鍵をなくした。と相手に連絡がありました。僕に運送会社から連絡はありませんでした
その時になり相手からお金を返金する手配をしますと言われました。
しかし十月に入り電話をしても出てくれない。どうなってるかメールしても返信はありません

相手の住所や電話番号は知っています。しかし電話自体は繋がっても電話自体には出てくれません。一回だけ返金する意思はある。とだけメールが来ましたがそれから何もないです・・・
これはやはり騙されたのか。ただ相手が返せない状況なのかすらわかりません。
連絡してくれないのは返金する意思が無いものと思って良いのですか?とSMSを送りましたが連絡はありません
もう騙されたと解釈していいものか困っています。

金額としては、車両代125,884円+運送代37,200円=163,084円です。
自分は高校生でして必死に稼いだバイト代でした。やはりこれは帰ってこないのでしょうか?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/11/14(木) 18:09:00.66
さっさとパパとママに相談しろ^^

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/11/14(木) 18:36:47.45
親にも伝えましたが、自分で稼いだお金で買ったなら自分で調べるなりして答えを見つけろ
言われましてね。
やはり内容証明を送って反応を見るしかないでしょうか?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/11/14(木) 18:52:42.01
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/combat_836

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/11/14(木) 21:38:33.84
>>840
内容証明送ろう それで催促した証拠を残せる

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード