facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 18:03:26.87
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております。
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません。
●基本はsage進行。
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー。
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです。
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

【女性の方々へ】
●基本的に女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の九十七【限定】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1417881063/

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/02/01(日) 17:59:15.49
DEZERTは昨年知ったばかりだけどインタビューなんか読んでるとめちゃくちゃ面白い
ただ、サラッと解散しそうな感じが怖い

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/02/01(日) 18:11:38.51
俺は飼育部屋が好き

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/02/01(日) 18:29:30.04
DEZERTはメロが良い歌ものの方が合ってる
大塚ヘッドロックもそうだが軽蔑とか胃潰瘍とルソーの錯覚、遮光事実辺りの

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/02/01(日) 19:04:35.64
>>828
上の方で歌もののオススメ聞いた時出た遭難が会場限定で泣いたわ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/02/01(日) 19:21:40.90
D-SHADE誰か行った?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:26:44.64
lynch.名古屋男限定行って来た
曲連続ですっげえ疲れたけど楽しかった
けど地元名古屋でジャミンの300か400のキャパ1/4も埋まらないのは厳しいな男限定といえど

入口の左側のデカイ柱を境に前3、4列が圧縮されて、その後ろにキッズ達がサークルモッシュ的なことしてたけど
フロアの半分くらいのとこ(フロア入口を境にして)に物販スペース置いて潰してるから本当にガラガラだった

ゼップ名古屋や横浜アリーナで男限定したい言うてたけど現実は相当シビアや
誰だよ着実に動員伸びてる言うてたのは
葉月も相当葛藤してる感じあったぞ動員に関して
盛り上がってはいたがあんなスカスカはちょっと悲しい

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:28:37.55
去年の東京の男限定行ったが結構人いた気がするがなぁlynch.
動員は東京>名古屋なのかね

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:33:01.17
>>831
伸びてるのは事実だぞ。AXも新木場も埋めてるんだから
限定だとそんなもんなのかね

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:37:47.20
東京とは全然比べものにならんくらいスカスカだったわ
lynch.は名古屋名古屋言うてるから昔の名古屋バンドみたいに地元のが動員多いと思ってたが実際は普通に東京ありきみたいだな
男が少ないだけで女が増えてるなら全体としては問題ないけど予想外だったわ
普通フロアの後ろとかサイドに物販スペース置くならわかるけど、ど真ん中に置いて後ろのPA周辺のフロア1/3くらいが空間空いた謎の関係者席になってた
今日整理番号関係無いくらいだったわ

長々すまそ
男ファンいるならライブもっと行ったってくれ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:43:25.00
去年のワンマンツアーのときは青森でも男かなりいたけどなぁ・・・
何でだろな?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:53:27.52
lynch.は前回の男限定は名古屋と大阪行ったけど
名古屋は土曜で大阪平日なのに動員数同じぐらいだったな
名古屋バンドだし土曜だから期待して遠征したのに
今回も大阪は行くよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/02/01(日) 21:39:19.68
男限定してくれる貴重なバンド

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:09:15.89
グリーヴァの三枚同時シングル、ジャケットがまた元ネタあからさまだなぁ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:14:30.95
>>836
去年の名古屋は遠征しようと思ったら大雪で交通網麻痺して行けなかったな…

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:24:11.96
今日グリーヴァのワンマン行ってきたわ
周りみんな若い女の子だらけだった
アラサーのおっさんには肩身が狭すぎた
たぶん客の中じゃオレが最高齢だった自信ある
男もちらほらいた

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:42:18.17
俺もlynch.の男限定、去年一昨年と行ったが
まあ、人は少ないわな
前に二、三列詰まってて
あとはその後ろで、サークルピット作ってる感じだったし
シャムとかジャンヌは男限定したとき、客の入りどうだったんだろ

昔、TMRの男限定のBIGCAT行ったが
多分BIGCATが、六割くらいしか埋まってなかったんじゃないかな。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:51:02.04
俺もおっさんだから若手のライブハウスはちょっと躊躇うは
昨日DIAURAの中野行ったけどホールだとそんなに抵抗なくて楽だった
また渋公でやってくれるから嬉しい

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:54:33.57
カルペディエム個人的にはプラ的な位置で解散せずに続けてくれねえかな
よく考えたらプラもよく続いてるな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/02/01(日) 23:04:55.70
>>840
確かに若い子多かった気がする
下手するとディル通ってないようなのもいるかもしれん

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/02/01(日) 23:10:47.05
昔の音源引っ張り出して聴いてるんだけど雀羅一期って今聴いてもメロのセンスいい。二期はグダグダだったけど。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/02/01(日) 23:20:37.74
ヴィジュアル系ってこのまま大ブレイクが無くなってある一定の固定ファンがい続けるから演歌みたいなジャンルになりそうだな
演歌みたいに好きな人は好きだけど全く興味無い人でわかれるし
ジャパメタとかは今もうそんな感じだし
わかってくれればいいやこの感覚

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/02/01(日) 23:25:28.85
先人のパクりばっかやってるようじゃ大ブレイクなんて夢のまた夢

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/02/01(日) 23:37:04.67
>>845
明透遊の頃の楽曲は素晴らしいな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/02/01(日) 23:43:52.99
何かあるとパクりパクり言われるけどだいたい出きってるだろ
パクり認定したいように見えて仕方ない
V系以外の他の界隈もそうなのかな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/02/01(日) 23:44:59.55
ゾロ解散すんのか
最近だと、妄想日記のカバーだしたくらいしか知らないや

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/02/01(日) 23:46:23.99
>>847
今はオリジナリティがあることをやりたいV系好きミュージシャンはV系をやらずに同人音楽をやる時代になってる感がある
で、そっちにいかずにV系をやってるのはコスプレがしたい連中だけという

稀にV系嫌いだけど他ジャンルから強制的にV系に押し出されてきたようなバンドが出て、そういう所はオリジナリティを保つだろうが

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/02/02(月) 00:25:04.58
>>851
V系嫌いだけど云々ってのはLIPHLICHのことだろうけど、V系嫌いというよりはネオV以降に好きなバンドがいないってことなんじゃないかな。
清春のことは好きって何度も公言してるわけだし。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/02/02(月) 00:28:52.72
インテツが引退だって

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/02/02(月) 00:36:35.94
アヤビエの復活はなくなったな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/02/02(月) 00:36:50.64
>>834
ライブ行きたいけど、あんま行ったことないからビビって行けない俺がいる。
氣志團、マシンガンズくらいしか行ったことないんだ…。

音源コレクターだから満足はしてる。
そのうち何か行ってみるか。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/02/02(月) 00:41:39.76
>>853
おじいちゃんみたいな身体した人か

その問題のスレ覗いたら団長の中絶強要複数回を見てびっくりした

V系って本当ヤバいな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/02/02(月) 01:09:43.68
たぬきはほんと幻滅するからみない
でたらめも多いんだろうけど

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/02/02(月) 01:41:02.10
グリーヴァまたかごめかごめ使ってるしマンネリがひどいな
何回Ashみたいな曲作れば気が済むんだよ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/02/02(月) 02:01:01.21
>>855
マシンガンズ行ったことあるなら大丈夫だろw
lynch.なんて最近サークルモッシュ始めたキッズどもがうっとおしいだけでそんな危害加えられたりはせんぞ
逆ダイがあるわけでもないし
音源好きなら行ってあげてくれ!

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/02/02(月) 05:51:06.14
グリーヴァ3枚同発のくせにアクロの丘とかゆらめきっぽい曲が無いぞ、ゆらめきはtrue griefでやったが
なんか退廃的狂葬みたいな曲多いな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/02/02(月) 08:06:59.31
終焉の名の通りにそこでパクリ終わらせとけば良かったのに
でもそこ以降あからさまってあったっけ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/02/02(月) 08:50:10.17
パクリってより
自ら90年代とか00年代のV系をコンセプトにしてる
バンドが結構いる時点で再ブレイクなんてなあ
確かに出きってるのかもしれないね

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/02/02(月) 09:04:34.35
V系の世界観に合ったオリジナリティってのはなかなか新たには出てこなさそう

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/02/02(月) 11:06:00.08
インテツ引退かよ、夢人はしれーっとギタリストに戻って
初期シドみたいな格好してバンド始めたしな

グリーヴァの新しいロゴ、六芒星に目から涙流してるやつ
あれはラムール意識か? まあ、元は黒夢がインディーズのときに
使ってたのになるんかね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/02/02(月) 11:25:14.50
解散後に引退したバンドマンがいるバンドって復活する可能性ほぼゼロだから悲しくなるな
それも裏方に回るとか別業界転向とかならまだ僅かに希望はあるが実家帰って完全な一般人とかならもう

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/02/02(月) 11:28:07.10
グリーバの話題出してる奴って荒らしなの?男スレで割と音楽寄りな話が多いのに露骨な劣化パクリに許容できるって謎過ぎるんだが

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/02/02(月) 11:31:41.69
いやお前が荒らしだわ。俺の物がパクられてるわけじゃないし聴いて良いと思うかどうかは別物
知ったこっちゃないってのが正直な感想。氏ね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/02/02(月) 11:39:18.68
>>866
お前の好きなバンドも最初は先人の模倣からやってるんだがな
嫌なら聴くなってだけだろ。くだらないんだよ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/02/02(月) 11:52:17.68
>>866
一曲丸々モロパクリな曲以外は割りと好きだったりするw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/02/02(月) 12:10:07.94
インテツのやりたいことってなんだろう
最近凝ってるカメラかな
ものすごい多趣味って印象だからさっぱりわからん

引退してもたまーにイベントとかに出るくらいの
ゆるいスタンスで音楽活動もして欲しいなあ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/02/02(月) 12:40:16.89
俺の本命だったバンドもボーカルが引退しちゃったから復活の可能性ゼロだは

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/02/02(月) 13:37:06.11
メンバーの一部どころかEATもスカーレットも全員その後の動きがないな

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/02/02(月) 13:58:20.19
金爆が特大ブレイクしたけど女々しくて以降ヒット曲がないし
V系としてカウントしていいものかどうか

てかテレビのテロップで「ゴルボン」て書いてあって誰だよって突っ込んだわ
金爆は無いにしてもその略称も浸透してなくね

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/02/02(月) 14:06:09.83
糞どうでもいいです

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/02/02(月) 14:07:35.84
女々しくて以降ヒット無いってアホな文の時点でクソどうでもいいレス

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/02/02(月) 14:28:00.51
時々、Cureでやってる
引退したバンドマンのその後の人生みたいなインタビュー結構読んでたりする
元ジルカのドラムが家業継いで、建設会社の社長やってたり

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/02/02(月) 15:00:05.07
anjero

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード