facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 18:03:26.87
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております。
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません。
●基本はsage進行。
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー。
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです。
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

【女性の方々へ】
●基本的に女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の九十七【限定】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1417881063/

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/01/31(土) 19:08:44.82
10種はすげーよなあ…
曲だけ集めるなら全部買わなくてイイってファンが言ってたけど
そもそも曲集める目的以外でのヴァージョンもあることが怖いんだっつうのw

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/01/31(土) 19:17:01.48
己龍はやり方さえまともならなあ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/01/31(土) 19:28:34.46
初期リエントって曲にばかり触れられるけど、歌詞の美しさはV系トップクラスだと思うんだ
胎教なる羊水遊戯とかRe-birthとか、なんであんな心の汚れた人間があんな綺麗な歌詞を書けたのかが分からないくらい
あれぐらい歌詞が綺麗なバンドって中期までのリエントと中期までのラルク以外に他にいるの?
歌詞カードを読んでるだけで幸せになれるバンドが他にもいたら知りたい

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/01/31(土) 19:57:33.54
ラルクとかただの自己陶酔の気持ち悪い歌詞だよ
恥ずかしくてみてられない

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:13:43.74
>>791
「綺麗」って言葉のニュアンスにもよるけど、
BLU−BILLIONの曲の歌詞はストレートで爽やかで、俺みたいなオッサンの汚れた心も少しは綺麗になる気がするぜ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:25:11.49
解散したバンドですまないが、Kagrra,の歌詞は最高に綺麗だと思う。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:45:03.20
>>779
バロック(4年)
01年5月結成
03年7月メジャー/8月武道館

ViViD(6年)
09年4月結成
11年1月メジャー/12年1月武道館
---------
ディル(18年〜)
97年2月結成
98年11月武道館/99年1月メジャー

ガゼット(13年〜)
02年結成
05年12月メジャー流通/06年5月武道館

マリス(ガクト期)(3年)
95年10月開始
97年7月メジャー/98年4月武道館
---------
ピエロ(12年)
94年結成
98年9月メジャー/99年4月武道館

シド(12年〜)
03年結成
08年10月メジャー/11月武道館

売り出し方と素行もだいぶ影響してそう

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:49:41.81
こう見るとディルすさまじいな

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/01/31(土) 21:02:45.77
時代が違いすぎるから一概には言えないがな
ディルとピエロはブームが去っても生き残ったから凄いのは間違いないけど

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/01/31(土) 21:23:10.00
Far East Dizainのベースの顔きめえな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/01/31(土) 21:37:58.63
己龍は結成してから、すぐ人気でたってわけじゃないよな
今結成7年目とかだろ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/01/31(土) 22:05:27.60
己龍はこんなに売れると思わなかったなぁ
昔ブックオフのセールで羞月閉花の2ndプレス買ったけど今じゃプレミアついててビックリしたわ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/01/31(土) 23:22:11.90
そもそもマルチアングルってDVDが普及した初期は一枚に特典機能として収録してたんだぜ?なんで一枚一枚わざわざマルチアングル収録してんの?
カメラ切り替え機能にしろよ。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/02/01(日) 00:50:26.39
でもDirはViViD以上に押しが違ったからな
ラサのDTにも劣るスカスカミニアルバムと明らかに違うシングルを聴くとなあ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/02/01(日) 00:58:16.88
きめえなんて言葉久しぶりに聞いた

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/02/01(日) 00:59:12.48
R指定は毎回面白いもの出すな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/02/01(日) 01:49:37.90
ラサの憧憬破綻世界からディルのMissaでメンツの4/5が同じだと思えないくらい劣化してるが、てことはここでマイナスになった差分は妃の実力ってことだよな
実は妃って編曲能力が高いのか?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/02/01(日) 02:19:35.86
エクセリオンってバンド、ボーカロイドを使用してるのもそうだけど
マニピュレータがいてそれが白人だったり色々すごいな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/02/01(日) 02:20:03.27
kagrraの歌詞はいいんだけど昊が臭に見える問題を俺は克服できなくてな

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/02/01(日) 03:26:39.37
>>805
単純に考えればそうなるのかね
どっか優れてるところないと今まで生き残れないはずだし

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/02/01(日) 04:38:10.83
>>791-792
ラルクはV系じゃねーよボケ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/02/01(日) 08:51:53.93
メンヘラやらサドマゾやらなんやらもうアレだな指定

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/02/01(日) 09:55:11.91
後藤さん斬首されちゃったな
大分前に香田証生の首切り動画をライブで流したバンドいたよなw

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/02/01(日) 09:57:21.67
クラック

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/02/01(日) 09:59:27.90
あーそれだそれだ
確かそのライブにガゼも出演してたとか聞いたな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/02/01(日) 10:12:54.29
すげえな今のTwitterみたいなノリだな
コラ画像作られてんだろ確か
おそろしいわ これこそ年齢関係なくゆとり脳ってアレじゃない

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/02/01(日) 12:13:10.77
>>810
サドマゾときいてKOFの山崎が真っ先に頭に浮かんだわ

クラックが首切り堂が流したのフールズフェスだったな、2004年だっけ?
なんかメンバーの本名とか、晒されてたんじゃないかな
今の時代みたいに、Twitterがあったら
それこそ映像流れた数秒後には
あっちゅーまに拡散されてるわな

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/02/01(日) 12:19:21.63
あぶく銭が入ったからアルバム一気に3枚買いしたった
去年出たNoGoDと視聴して良さげだったカルペディエムとカリガリの12

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/02/01(日) 12:36:58.87
コラ作ってるの池沼だろ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/02/01(日) 13:11:41.68
レーベル入れてやるかわりに動画流せって話じゃなかったっけ
朝鮮人の発想だよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/02/01(日) 13:21:14.91
当時の2ちゃんでかなり話題になったな
ルキがキレたとか

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/02/01(日) 14:50:35.91
あれで有名になったが全く売れなかったなクラック
まぁクソ下手だったし

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/02/01(日) 15:05:33.61
多分Ruthless rewardの映像だろうけどAngeloのPVに後藤さんの撮った映像使われてるらしいよ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/02/01(日) 15:46:58.39
クラックのMachineはいいメロコアだと思う

解散後にメンバーの誰かがファンとやって貢がせてるクズばっかの業界に嫌気がさしたって言ってたな

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/02/01(日) 16:37:19.98
大塚ヘッドロック良いな

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/02/01(日) 17:34:09.31
DEZERTで一番好きな曲だけど
ここで何回か曲名出して同意を得られたことないw

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/02/01(日) 17:51:10.84
自分も大塚ヘッドロックが一番好きだわ
あのマキシは3曲とも好き

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/02/01(日) 17:59:15.49
DEZERTは昨年知ったばかりだけどインタビューなんか読んでるとめちゃくちゃ面白い
ただ、サラッと解散しそうな感じが怖い

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/02/01(日) 18:11:38.51
俺は飼育部屋が好き

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/02/01(日) 18:29:30.04
DEZERTはメロが良い歌ものの方が合ってる
大塚ヘッドロックもそうだが軽蔑とか胃潰瘍とルソーの錯覚、遮光事実辺りの

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/02/01(日) 19:04:35.64
>>828
上の方で歌もののオススメ聞いた時出た遭難が会場限定で泣いたわ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/02/01(日) 19:21:40.90
D-SHADE誰か行った?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:26:44.64
lynch.名古屋男限定行って来た
曲連続ですっげえ疲れたけど楽しかった
けど地元名古屋でジャミンの300か400のキャパ1/4も埋まらないのは厳しいな男限定といえど

入口の左側のデカイ柱を境に前3、4列が圧縮されて、その後ろにキッズ達がサークルモッシュ的なことしてたけど
フロアの半分くらいのとこ(フロア入口を境にして)に物販スペース置いて潰してるから本当にガラガラだった

ゼップ名古屋や横浜アリーナで男限定したい言うてたけど現実は相当シビアや
誰だよ着実に動員伸びてる言うてたのは
葉月も相当葛藤してる感じあったぞ動員に関して
盛り上がってはいたがあんなスカスカはちょっと悲しい

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:28:37.55
去年の東京の男限定行ったが結構人いた気がするがなぁlynch.
動員は東京>名古屋なのかね

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:33:01.17
>>831
伸びてるのは事実だぞ。AXも新木場も埋めてるんだから
限定だとそんなもんなのかね

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:37:47.20
東京とは全然比べものにならんくらいスカスカだったわ
lynch.は名古屋名古屋言うてるから昔の名古屋バンドみたいに地元のが動員多いと思ってたが実際は普通に東京ありきみたいだな
男が少ないだけで女が増えてるなら全体としては問題ないけど予想外だったわ
普通フロアの後ろとかサイドに物販スペース置くならわかるけど、ど真ん中に置いて後ろのPA周辺のフロア1/3くらいが空間空いた謎の関係者席になってた
今日整理番号関係無いくらいだったわ

長々すまそ
男ファンいるならライブもっと行ったってくれ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:43:25.00
去年のワンマンツアーのときは青森でも男かなりいたけどなぁ・・・
何でだろな?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:53:27.52
lynch.は前回の男限定は名古屋と大阪行ったけど
名古屋は土曜で大阪平日なのに動員数同じぐらいだったな
名古屋バンドだし土曜だから期待して遠征したのに
今回も大阪は行くよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/02/01(日) 21:39:19.68
男限定してくれる貴重なバンド

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:09:15.89
グリーヴァの三枚同時シングル、ジャケットがまた元ネタあからさまだなぁ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:14:30.95
>>836
去年の名古屋は遠征しようと思ったら大雪で交通網麻痺して行けなかったな…

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:24:11.96
今日グリーヴァのワンマン行ってきたわ
周りみんな若い女の子だらけだった
アラサーのおっさんには肩身が狭すぎた
たぶん客の中じゃオレが最高齢だった自信ある
男もちらほらいた

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード