facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 18:03:26.87
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております。
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません。
●基本はsage進行。
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー。
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです。
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

【女性の方々へ】
●基本的に女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の九十七【限定】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1417881063/

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2015/01/30(金) 21:35:14.56
このスレの人でMORRIEの新しいアルバム買った人いる?
買おうか迷ってるんだけど感想聞かせてほしい

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/01/30(金) 21:56:24.53
ViViDシン、neuタクミ、THE KIDDIEそらお、ayabieケンゾ
僕の考えたイケメンバンド

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/01/30(金) 22:33:30.08
>>724
アルバムって会場限定じゃなかったか

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/01/30(金) 22:43:36.20
ViViDとガレイドとKIDDIEのメンバーで組んじゃえ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/01/31(土) 00:58:42.16
カルペこないだワンマン行ったけどよかったよ
ボーカルがクッソ上手かった

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:27:06.17
ここにいる人ってどんな環境で音楽聴いてるの?
オーヲタとかもいるのか気になる

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:38:09.01
>>734
普通に良いけどCreature Creatureとたいして変わらないように思えたな

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:45:14.56
タクミとそらおはイケメンだが正直へたくそ
技術でいくとボーカルシン、ギターれの、ドラムケンゾはいいとしてベースを誰がやるかだな

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2015/01/31(土) 06:06:37.17
Dのツネは?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2015/01/31(土) 06:31:48.37
糞どうでもいいから死ね

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2015/01/31(土) 07:26:21.48
ViViDの影響か調子のった女が蔓延ってるな

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2015/01/31(土) 08:06:17.32
12012の塩谷は?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/01/31(土) 08:29:40.29
ここでViViD好きなやつは顔目当ての女だろ
男はあんなの聞かない

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2015/01/31(土) 08:46:11.21
俺の友達は聞きやすいし声がいいから好きって奴いるけどな
俺は聞かないけどけどw

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/01/31(土) 09:44:03.69
確かにViViD絡みのレスは女としか思えん

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/01/31(土) 09:57:52.62
男はあんなの聴かないって言ってしまえば
今のシーンの人気バンド大半が含まれそうだけどな
バンドとしてみると

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2015/01/31(土) 10:08:47.58
オレもViViDあんま興味ないけど、去年出たアルバム収録のLETTERはめっちゃいい曲だぞ
それにViViDって男限定やってなかった?
規模は小さかったけど・・・
だから男からもそれなりに人気あるんだと思ってたわ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/01/31(土) 10:13:14.23
男受けするバンドしか話題に出来んのかw
解散だから話題が続くだけじゃね
声いいし歌うまいからめちゃ好きなバンドってわけじゃないけど何となく聞いてたよ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/01/31(土) 11:16:11.24
ブリーチとかマギでアニオタとかにもそこそこ受けてたのに

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/01/31(土) 11:47:36.98
>>752
でも「誰知らん」がヲタク界隈の世間なんだろうなー
アニソンアーティスト以外記憶しない脳してるから

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:07:26.89
FarEastDaizenガッツリV系だな
対バンのメンツも男ウケしそうだし楽しみだ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:08:12.50
ViViD好き何だがお前ら嫌いか〜意外

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:09:34.88
https://www.youtube.com/watch?v=ns65L1G503E


ノクブラのボーカルすげー体してんなwww
胸筋やべぇ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:13:43.23
>>754
オフィ開設されたな
そっこーブクマしたw
アー写がっつりビジュアル系で嬉しい!
早く音源聴きてーわー

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:17:53.86
>>751
男受けっつうか男限定スレだから

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:19:38.49
>>754
期待がさらに高まった

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:21:57.04
ViViDは上手側にはそこそこ男多いイメージだけどな

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:32:51.90
何故下手が話題にならんのやw

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:33:43.92
LED(FED)のTwitter通知オンにしてるから何のお知らせかと思ったら4月に早くもシングルか、これは楽しみだな。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:41:43.05
>>758
ごめん、言い方が紛らわしかった
ここで話題に上がりやすいバンドを男受けって意味で書いた
外観ホストでチャラく見えちゃうバンドでも何となく聞いてみてる奴はいるんだがなーと思ったんよ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/01/31(土) 13:04:00.51
元DELUHI、Leda(Gt)・Sujk(Dr) 率いる新バンド「Far East Dizain」が遂に始動!

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/01/31(土) 13:04:35.07
>>751
俺もそんな感じ、特別ファンじゃないしメロディもよくある感じだけどシンの声が良いから聴いてた。ノクブラとかデスゲとか他にも聴くけどずっとだと胃もたれする感じだからああいう爽やかな感じのも聞いてる。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/01/31(土) 13:31:47.88
>>756

ボーカルのファッションセンスがキモおもろい

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/01/31(土) 13:23:14.36
>>763
ああ、勘違いしてすまん
それなら俺もアンカフェとか聞いてるしメロディアスなのが好きな人も割といると思うよ
ただ書くことないしなんも書かないだけかと

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/01/31(土) 13:36:46.27
>>754
オフィ気になって見に行った結果
http://uproda.2ch-library.com/857140v3y/lib857140.jpg

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/01/31(土) 13:51:15.46
>>768
Ledaのツイッターからオフィに飛べるぞ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/01/31(土) 14:03:00.20
ledaのツイッターのアカ無くなってっるやん

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/01/31(土) 14:03:02.60
dizainの意味はまだ明かされていないのか

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/01/31(土) 14:10:22.44
https://mobile.twitter.com/FED_Leda
あるで

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/01/31(土) 14:11:06.39
>>768
スペルが違う件

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/01/31(土) 14:15:21.05
ありがとう!オフィ見れた!

ここは男スレだから見た目気にしない人多いだろうけど、やっぱがっつりV系っぽい衣装だとあがるな!

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/01/31(土) 14:22:41.83
>>736
俺は>>724じゃないが、クロチャとかで取扱いあるぞ。オフィ見てみ
他の人も書いてるが、俺もライブで見て歌上手くて驚いたな
CDで聴く方が歌い方の癖が強く聴こえるかもしれん
ようつべに月の種のライブ映像アップされてるが綺麗な曲だよ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/01/31(土) 15:11:27.83
カルペディエムは売れてほしいと思うわ
売れなさそうだけど

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/01/31(土) 15:11:34.83
おおありがとうTwitterから飛べた
かっけーなーアー写 おもくそビジュアル系してんな

>>773
スペルは>>754そのままコピっただけだからわからんかった

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/01/31(土) 15:35:45.59
レダ楽しみだ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/01/31(土) 15:42:07.26
baroqueとかViViDみたいに短期間で売り上げや動員伸ばして武道館にたどり着くと大抵バンドって駄目になるね。
実力と人気のバランスが合ってないと崩壊するのかも。
派手な宣伝に頼らずlynch.みたいに少しずつ着実に前に進んでるバンドの方が結果的に大きくなりそう。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/01/31(土) 16:07:11.78
>>776
売れねーだろうなあ
今の時代にデスボ・シャウト・ヘドバン・振付け・掛け合いとは無縁の曲ばかり
疾走曲もバラードも良く出来てんだけど、宣伝しないしされないし、仕方がない

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/01/31(土) 16:30:57.75
baroqueも、復活した時の盛り上がりが嘘のようだな。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/01/31(土) 16:44:13.63
lynch.の着実ってキングレコードの力が大きいし今以上無理だろ
新木場とかダイホとかキャパ身の丈に合ってないだろ
他の10年選手と比べてみろよ普段のキャパそう変わらんぞ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/01/31(土) 17:15:13.62
>>781
2人も失踪すりゃあね。もうカニバと変わらん

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/01/31(土) 17:51:25.46
>>782
デビュー前のO-EASTの頃からもう上へは行けないって言われてたよ。
でも結果的に新木場やZEPPでワンマンやるバンドになってる。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/01/31(土) 18:22:00.14
>>779
己龍「そうだね」

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード