facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 18:03:26.87
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております。
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません。
●基本はsage進行。
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー。
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです。
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

【女性の方々へ】
●基本的に女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の九十七【限定】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1417881063/

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/01/16(金) 12:31:11.60
ブルービリオン

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/01/16(金) 12:33:01.61
Laputaは最初コテコテの名古屋系だったのに解散する頃はピコピコだもんな。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/01/16(金) 12:38:43.00
junjiの割合がどんどん増えていってたからな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/01/16(金) 13:11:06.46
>>100
Royzとギルガメッシュ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/01/16(金) 15:24:21.61
メトロノーム(小声

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/01/16(金) 16:10:39.96
ブルハチとかうまい人が揃ってるんだろうけどどうもあのガチャガチャ感がうるさいとしか思えないわ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/01/16(金) 18:37:52.76
Laputaはeveとか高校の友達数人と良く聞いてたな。当時前期とか後期とか意識してなかったけど、後期ではsilent on lookerは疾走チューンで好き。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:45:35.24
laputaはbreathが一番好きだわ
あれゲレンデで流れたら絶対感動する

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:55:23.95
清春「鍛えるのはロックじゃない」 さすが永遠の少年清春さん…… [転載禁止]©2ch.net [928194223]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421407274/

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:18:25.41
ラス前は普通なのに
http://www.youtube.com/watch?v=EbriGXEU7ss

なんでラストシングルこれやねん!!
http://www.youtube.com/watch?v=D6D_Hdsv-U4


ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:03:40.76
こういち今何してんのかな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:14:32.38
SCじゃないほうの2ch重すぎる
最近ずっと死んでるな

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:01:11.15
久しぶりにKra聞いたら良いwww
Alice名曲すぎワロリンチョロスディスティニーwwwwwwwww

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:10:06.35
ずっと初期リエントみたいなバンド出てきてくれって言ってる奴いるけど、Annabys Coastはどうだ?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:51:44.30
己龍次のシングル10タイプってアホじゃないのw
タイプによっては500円だからお得とか己龍ギャ言ってて
もうなんかいいようにカモられてんな

ていうか事務所の意思だよなあコレ絶対
大人の事情って感じ

そんなにシングル曲だすなら
アルバムでまとめてくれって思うがな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/01/17(土) 03:33:47.04
いい加減ホストみてーな見た目の量産型クソネオV盤どもまとめて消えねーかな
個性無さ杉

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/01/17(土) 03:35:27.27
己龍10タイプだが単純に曲だけ揃えたい場合は通常盤\500+税を3枚で4曲か、良いんだか悪いんだか
売上枚数稼ぐ為なんだろうが10タイプは多いな、そして己龍のブックオフでの遭遇率は異常

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/01/17(土) 05:09:34.35
>>110
実際はそのシングルの間にミニアルバムだしてるから
silent onlookerからのこれがなんでそうなった?ってなるな
http://youtu.be/TTxAuL3_sNo


ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/01/17(土) 06:33:13.74
Laputaが金田一の主題歌獲得してもあまり浸透しなかったのはakiの声だよな
ROUAGEは単純に知名度不足か
火の鳥が当たっただけのファナが四天王言われてたのも些か疑問だが

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/01/17(土) 06:56:13.94
Sparks MonkeyとかPOPular UPrisingが好きな俺は異端なのか…。

BUCK-TICKも一時デジタル寄りな時期があったね。
Sexy Stream Linerあたり。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/01/17(土) 06:57:47.06
あっそ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/01/17(土) 07:26:45.73
四天王って当時ヴィジュアル系で特に勢いがあった4バンドがインディーズ四天王って呼ばれてたのが元だから
火の鳥が売れただけっていうのは甚だ筋違い

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/01/17(土) 07:47:20.50
Laputaはそれなりに一般に浸透した方だぞ。
今みたいに複数売りとか過剰な特典とか
無い時代に麝香と翔裸ってアルバムは
オリコンTOP10入ったし、
全国ホールツアーもよくやってた。
他にも人気のあるバンドがありすぎて
目立って無かっただけ。
昔から男ファンが多かった印象。
このスレでの受けも良さそうな印象。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/01/17(土) 07:54:34.84
akiの声を受け付けられるなら
ラピュータはオススメできる

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/01/17(土) 08:39:22.37
己龍見てきたけど
応募券の為に複数買えって感じか
1曲1000円のタイプは。
こりゃまたブコフに未開封が並ぶな
もうAKBを叩けない
むしろ劇場盤一種に限定してるあっちの方がまともやんけ!ww

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/01/17(土) 09:04:41.14
要するにそういうことしないと売れないようなクソバンドってことだろ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/01/17(土) 08:58:29.47
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg


日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
出版社: 集英社インターナショナル (2014/10/24)
矢部 宏治 (著)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日本の最高権力者は日米合同委員会です。
日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。
だから原発が止められないし日本人の被害者を助けようとしないのです。

国連憲章では日本は敵国とされています。
日本は敵国なので、いまだにアメリカ軍が駐留して日本が再軍備しないか監視しているのです。
国連憲章で敵国とされなくなるにはアジア各国と仲良くする必要があります。
日本と中国と韓国が仲良くなれば、日本は国連憲章で敵国扱いされなくなります。
そうなればアメリカ軍が日本から出ていかなければなりません(アメリカの支配から脱する)。

そうさせないために「2ちゃんねる」「ニコニコ」で中国叩きや韓国叩きのアジア分断工作が行われているのです。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「自民党」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」は日米合同委員会の下部組織です。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」の役割は東アジアの分断工作です。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/01/17(土) 09:51:51.82
初めてちゃんとlaputa清春の歌い方に少し似てるね
名古屋系繋がりで影響受けてるのかな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/01/17(土) 10:08:28.76
シドのマオがブログ更新したぞ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/01/17(土) 10:08:43.03
>>128
akiは黒夢のローディーです。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/01/17(土) 10:51:36.94
>>130
そうなんだ知らなかった
そら影響受けてるわけだ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/01/17(土) 11:14:37.73
>>129
メニエールはマジかって思ったけど
あとは割とよくなる病気で結局なんだってばよこの記事

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/01/17(土) 13:56:22.24
最近知ったけどリエントのメンバーって瞬と未架以外はリエントが初めてのバンドなんだな
初バンドなのに演奏はともかくなんで曲のレベルがあんなに高かったんだ?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/01/17(土) 14:17:51.34
>>133
音源出した初めてのバンドがリエントってだけなんじゃ?
作曲はある程度の知識と才能にプロデューサーやら裏方の力が全てじゃないかね

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/01/17(土) 14:32:10.86
2nd awakeベースが売上使い込みで脱退w

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/01/17(土) 16:35:15.64
きりゅーの日武公演、公式に発表されたな
マジだったんだな・・・

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/01/17(土) 16:42:43.50
リエントは意外にYukariの影響が大きかったりはしないかw

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/01/17(土) 18:07:01.30
最初LaputaのCD買った時は声キモっ!と思ったけど今は心地よい

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/01/17(土) 18:50:53.39
そういやLUNA SEAは声キモっ!のままで終わってるな俺

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/01/17(土) 19:08:42.00
アンカフェとHEROの声が受け付けない
特にHERO

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/01/17(土) 19:12:14.52
己龍はなるべく長く続けたいならメジャーに行かない方がいい気がする
今に始まったことじゃないエグい売り方を続けてても
意外に売上が落ちないのって、インディーズのままって大きい気がする

メジャー行ってレコード会社の管理が入るとファンの一定数が徐々に冷めていって
NEUのパターンみたいにバンドの寿命が一気に縮みそう

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/01/17(土) 19:18:12.03
今日眞呼が歌うらしいけど10年ぶりでまともに歌えるもんなのかね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/01/17(土) 19:47:53.83
>>141
NEU後半よくわからんかったもんな
LIMIT辺りのサイバーな感じでずっと行って欲しかったんだが

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/01/17(土) 21:06:40.99
思い出の意味やったらしいな
見たかったわ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/01/17(土) 21:28:32.68
LedaとSujkの新バンド来たな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/01/17(土) 21:34:31.46
Leda新バンド、今日シークレットで出た?とからしいね

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/01/17(土) 21:34:45.42
FAR EAST DIZAINって名前だな
これV系なのか?ラウドじゃねーの?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/01/17(土) 21:37:54.84
己龍みたいなバンドはメジャーで売れないでしょ
ライト層取り込むために路線変更したらこれまでのファンが離れるし

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/01/17(土) 21:42:09.43
早くlogiqはオフィ更新してアルバム出せよ
いつまで待たせんだ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/01/17(土) 21:57:16.97
>>144
マジかー
いっそkein一日復活やってくれ!

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/01/17(土) 22:05:07.03
あとはbloodとquo vadis
曲数少なかったからかもしれんが声出てたしブランクは感じなかった

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード