facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 897
  •  
  • 2014/07/27(日) 10:46:45.40
V系の元祖は昭和のハードコアの連中だよ
憎悪の西田やギズムの横山が白塗りしたのが最初

で、ウィラードのオビガジュンが白塗りしてステージに立つようになって、各地方都市に広がった
オートモッドはV系の元祖というより、ただ単にバウハウスのパクリからああなった偶然の産物に近い。後からそう言われるようになっただけで。
フレンドとか聞けば分かる。あれはバウハウスのパクリ。
むしろマダムエドワルダの方がオートモッドより先にあんなスタイルになってる

あとは、東京ロッカーズの無名バンドのショウダウンとかね。
ショウダウンは高田馬場にあったレコード店のownerが作ったレーベルから、あやつり人形っていうレコードも出してる。
オートモッド、マダムエドワルダらが影響下にあるんじゃないかな。アウトサイダーのマダムの曲やポルノ雑誌の女聞けば分かる。
まぁアレも歌詞がパクリだけど。


BUCK-TICKなんて全然あとだよ
Xも全然あと。ガスタンクも全然あと。有名になったから元祖と呼ばれてるだけ。
ハードコアの連中が目立とうとしてやってたことが、V系の元祖にある

まぁあえてバンド名あげるなら、元祖の中の元祖はショウダウンだろうね
無名過ぎて認知されないだろうけどね

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード