facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/26(土) 17:10:55.05
神奈川県民からも見捨てられつつあるtvkに関してあれこれどうぞ。

公式サイト
ttp://www.tvk-yokohama.com/

 前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1322913565/

誹謗中傷はやめましょう。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/09/08(月) 14:35:18.14
放送局として、テレビ神奈川は本当に最低限の設備しかもってないのね。
「ウォーターマーク」…南関東の民放テレビ局で唯一未実施
「中継車」…基本は外部技術会社からのレンタルで済ます
「情報カメラ」…自前での設置は本社屋上と大桟橋のみ(秦野は自前か?)

スタジオ設備自体は、他の独立局と比してそんなに変わらないかもしれない。
MXと比すれば、ホリゾントもある密閉型の汎用スタジオが整備されている
だけ、まだマシかも知れない(MXはそういうスタジオを使いたい場合
科学技術館の千代田ビデオにお金を払って使わせてもらう格好)。

でも、ここだってスタジオが中2階だし美術エレベータも小さいから
(ついでに言えばスタジオもそんなに広くない)車など大きなものを
スタジオへ搬入できない。それが遠因になって新車情報も終わった訳で。

すべてが最低限で、結構甘い計画。「独立局の雄」も今は昔という感じか。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/09/08(月) 18:10:23.50
ウォーターマークはあってもなくてもいいけど(見る側はむしろ無いほうがいいのかも)
クソダサイ「tvk sports」の表示はなんとかして欲しい

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/09/08(月) 19:43:35.92
>>628
もはや日本の地上波でウォーターマークが出てこないのは
tvkくらいになってしまったんだがなあ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/09/08(月) 19:57:06.84
群馬も今年入ってから出てしまったし
本当にtvkだけだな

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/09/08(月) 21:24:27.28
やる気ないのか、お金がないのか、さてどちら?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/09/09(火) 01:16:27.46
ウォーターマークは録画保存する人からすればない方がありがたい

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/09/09(火) 06:24:42.00
他のローカル局に先駆けてTNCの「ゴリパラ見聞録」を放送してるのは評価する
あの番組は掛け値なしに面白い
水曜どうでしょうがつまらなくなってしまった今、貴重な番組だ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/09/09(火) 12:00:36.01
ゴリパラは90年代のどうでしょうって感じだからなあ、面白いところが多くても2話で完結する編集も上手いと思う

割とどうでしょう好きならハマれると思う

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/09/09(火) 14:15:00.48
日曜に放送いていた趣味バカ
打ち切っちゃったのかな

ここまで見た
  • 637
  • 604
  • 2014/09/09(火) 15:56:18.16
9月6日 土曜放送分 所要時間87分  *9月7日は代表戦のため試合はなくサンデースポーツはなし
http://www.mdr.de/mediathek/themen/sport/video220874_zc-90b945ea_zs-d77475e0.html
http://www.mdr.de/mediathek/themen/sport/mediathek-sport100.html

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/09/10(水) 21:17:25.40
昨日今日と横浜ベイ、ヤクルトに連勝
放送ないと調子いいね

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/09/11(木) 12:45:30.34
いい加減スレ違いなことに気づきましょうね

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/09/11(木) 22:11:29.61
ベイスターズ中継の勝率は全体の勝率より1割以上低いんだから、一切中継してなかったら今頃3位阪神と1.5ゲーム差くらいには食らいついてたかもね

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/09/13(土) 09:22:29.22
今年度下期、どんな番組改編あるの?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/09/14(日) 13:00:59.98
おにぎり復活はおにぎりの公式ツイッターで告知されてるけどそれ以外は来週あたりには発表されるから
それまで待てば?ツイッターでしつこく改編情報聞いてくる人がいるけどtvk側からしたら
迷惑だと思うし

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/09/15(月) 09:22:08.77
>>642
復活するとしても野球中継で潰されやすい21時〜は個人的にやめて欲しいところ。
もちろん18:30〜21:00も野球中継で潰されやすいからダメだけど、
編成部最後の良心がスポーツ中継で潰されにくい時間に編成してくれるといいが。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/09/15(月) 09:32:42.20
ってか早くマルチ編成に対応してくれればな
MXは極端だがせめてテレ玉チバレベルには

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/09/15(月) 14:53:32.15
>>644
tvkって031しか使ってないもんな。032と3桁入力しても「チャンネルが見つかりません」
と出るし。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/09/15(月) 15:05:00.87
ウォーターマークすらまともに出せない局だし
マスター設備も最低限のものだと聞いたことがあるから
マルチ編成なんて無理じゃないの?

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/09/15(月) 16:05:16.07
お買い物情報しか流したくないからマルチ編成したくないのか
そもそもマルチ編成とは何なのかすら知らないのか

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/09/15(月) 20:38:02.74
サブチャンネルは
ウェザーニューズと神奈川新聞文字ニュースで時間がつぶせるのに

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/09/15(月) 20:46:24.48
お買い物情報はマルチ編成と通常の編成で収入に違いがあるのだろうか

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/09/15(月) 23:01:23.12
>>643 とりあえず10月から3月までは野球中継はあまりないから大丈夫だと思う
(CSや日本シリーズはキー局に放送権利ありそうだし)

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/09/16(火) 01:00:34.42
水23時から稲川の再放送やるらしいけど群馬とも5いっしょ解散?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/09/18(木) 23:32:19.80
tvkの中継終了してからベイスターズ5位転落してるじゃねーか

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/09/19(金) 01:22:44.41
やきう板へ逝け

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/09/19(金) 20:31:36.38
>>652
中日に負けたのもハマスタなんだよなあ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/09/19(金) 21:45:41.76
tvkにある程度番組案内情報出たけど木23時別の番組入るから完全に
5いっしょ解散っぽいな

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/09/19(金) 21:46:02.08
来年1月から、ネット6で新番組やるんだね

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/09/19(金) 22:54:09.84
5いっしょの幹事はあくまでテレビ埼玉なので、あちらに聞かないと…

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/09/20(土) 00:22:03.96
平日23時台の5いっしょ同時ネットゾーン
水曜・木曜も9月で廃止で枠消滅

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/09/20(土) 02:14:38.29
そろそろMXも入れてネット7になりなよ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/09/20(土) 02:55:16.33
MXと他の南関東3局との関係は、程度差こそあれ、各局のエリアを
東京都域局のMXがかっさらう結果となった訳で、存在自体がそもそも
相容れないものなんだよね。

それでも、経営基盤が脆弱な千葉や埼玉はそれなりに共存の道を探るが
一番影響が大きかった神奈川は、存在自体が脅威なのだから
他局以上にMXを敵対視するのもある意味では仕方ない。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/09/20(土) 12:22:45.56
エリアが被ってるから敵対するという発想がそもそも間違い

複数のチャンネルを使って
より多くの視聴者を獲得しようとするのではなく
自らの利権を確保することに躍起になって
停滞と縮小に追い込んでいるのを自覚すべき

tvkの本当の敵はMXでなくてNHKやキー局なんだよ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/09/20(土) 13:28:09.03
>>661
>エリアが被ってるから敵対する
…という簡単な理由ではないのでは?

設立経緯や母体となる新聞社同士の縄張り争いなども絡んでいると思うし。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/09/20(土) 16:00:36.80
>>662
その中で新聞社の縄張りは関係無いと思う
(神奈川新聞がtvkに接近したのはメディアセンター完成前後だし)
むしろ仲が悪いとは言いつつ株主や取引先は結構重複してるしなぁ
(中日新聞や東急グループはtvkとMX両方と関係を持ってるし)

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/09/22(月) 17:50:58.41
ttp://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat140922013058.jpg
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a42/s/pab1411317073687.jpg

昨日のtvkでこんなのがながれたんだけど、これって何?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/09/22(月) 18:44:40.86
>>664
189 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2014/09/22(月) 18:39:24.11
クレジット出ちゃったか、、先週もtvkは事故ってたしどうしたんだろな
先週は30秒CM飛んだでしょ、20秒くらいで横浜の天カメ入ったけど

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/09/23(火) 11:46:52.03
今日のテレビ欄みてみ
祝日だよ なんだよこれ
通販にもほどがある

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/09/23(火) 11:55:59.41
祝日だからお客さんが多いのに
社員の休みを優先させるサービス業ってなんだよ

せめて録画番組でもやれよ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/09/23(火) 14:44:52.80
これがtvkクオリティなんだから、仕方ない

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/09/23(火) 17:31:56.06
昔のMXも祝日の生放送は全部休みだったな

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/09/23(火) 22:37:57.93
チバは祝日も放送だったが数年前から休止に

tvkは昔から祝日休止だな

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/09/23(火) 22:43:23.55
神戸のサンテレビは浜スタまで自社の中継車持込んで
ベイ戦を生中継しているのに祝日や日曜日のゴール
デンに通販流し続けているには本当にありえない。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/09/23(火) 22:53:05.66
ありがとッ傑作選とかNEWS930特集選とか
VTR中心で金をかけないやり方がいくらでも出来るのに

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/09/24(水) 00:56:08.18
そういうの作るのも面倒なんだよ社員は
日本工学院の学生に実習がてら作らせてコンペすればいいのにな

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/09/24(水) 01:05:13.90
>>671
例年のこの時期は横浜にとって消化試合だったし、スポンサー少なくて放送するたび赤字だなんだろ
でも今年はなかなかベイスターズ頑張ってるから来年はもっと放送してくれるかもね

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/09/24(水) 07:23:26.81
>>674
今年は10月2日(ただし消化試合濃厚)の中日戦が追加されたらしい。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/09/24(水) 08:38:13.62
中継はCS放送の画面に実況 解説してるだけなのに赤字なの
おそらく球場にもいないよね
TVK局内から放送してるよね

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/09/24(水) 08:42:02.35
放映権買うから

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/09/24(水) 12:19:12.20
>>675 まじで?よりによっておにぎり復活の日に中継して復活を1週ずらすのかよ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/09/24(水) 13:17:17.31
>>678
テレビ神奈川という放送局をあなどってはいけない。
視聴者の期待を裏切ることに長けた放送局だから。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード