facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/26(土) 17:10:55.05
神奈川県民からも見捨てられつつあるtvkに関してあれこれどうぞ。

公式サイト
ttp://www.tvk-yokohama.com/

 前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1322913565/

誹謗中傷はやめましょう。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/08/20(水) 00:01:35.40
キモいしなキモシオ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/08/20(水) 11:11:36.88
テレビ神奈川が誇る、全国番販実績多数の自社制作番組

昔:ライブトマト、ミュートマJAPAN、新車情報
今:キンシオ、sakusaku、クルマでいこう

クルマでいこうはともかく、バラエティの劣化が止まらない。
正午枠は、とりあえず昔より30分スタジオパートが長くなっただけ
ある程度のやる気は感じられるが、そのやる気が空回りしているようで…

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/08/20(水) 21:27:07.82
5時に夢中でも流させてもらえよ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/08/20(水) 22:15:23.02
tvkおにぎり福井編で切ったけど
高校野球は福井強いね自称最激戦区アピールしてた神奈川が岩手に初戦でぼろ負けして
その岩手も福井に15点差負けした
天皇杯も神奈川全滅だしtvkが地方局番組を冷遇しだしてから神奈川に逆風ふいたな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/08/21(木) 11:06:18.54
因果関係ゼロな事象を無理矢理結びつけるこの思考回路

これがやきう脳ってやつか

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/08/21(木) 23:43:59.78
俺もおにぎり途中打ち切りには未だに腹が立っているが
それでも>>595みたいなのとは一緒にされたくない。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/08/27(水) 18:45:52.87
スレが止まったw

毎回ワンパターンのMXとの比較を持ち出して
tvkをディスりまくってたのも、やきう脳の爺さんだったのかな
まったく迷惑な存在だよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/08/29(金) 19:08:13.40
ニュースハーバーで川崎マリエンから夜景を生中継だったけれど
ガラスに翁長アナウンサーだとかガイドの人が映りこんでいて夜景どころではなかった

中継するにも準備する時間が有るんだから対策を考えておけよ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/08/31(日) 21:48:52.34
それがtvkクオリティ
それより、横浜ベイ調子いいな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/08/31(日) 23:41:10.55
>>600
基本ビジター戦の調子がいい感じだったりする。
あとtvkが放映権を持たない巨人戦の成績が妙にいいからね。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/09/01(月) 02:32:17.45
珍しく停波してるな

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/09/01(月) 10:04:56.79
これは、ドイツ公共放送の公式テレビ番組動画サイト
このリンクのテレビ番組は、日本で言えば、NHKのサタデースポーツ・サンデースポーツに相当する番組
但し、放映権の関係で、全てのハイライト映像は3部4部リーグの試合のみ

8月30日 土曜放送分 所要時間88分 *3部ハイライト
http://www.mdr.de/mediathek/themen/sport/video219366_zc-90b945ea_zs-d77475e0.html

8月31日 日曜放送分 所要時間69分 *4部ハイライトと11分頃日本のやべっちFC
http://www.mdr.de/mediathek/themen/sport/video219512_zc-90b945ea_zs-d77475e0.html

3部 3.Liga
http://www.kicker.de/news/fussball/3liga/spieltag/3-liga/2014-15/spieltag.html
4部 Regionalliga ドイツ北東地域リーグ 
http://www.kicker.de/news/fussball/regionalliga/rlno/regionalliga-nordost-2012/2014-15/spieltag.html

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/09/03(水) 22:57:47.65
今年度のベイ中継は今週末の3連戦でおしまいか

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/09/05(金) 22:06:29.96
今日はベイ負けちゃったね

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/09/05(金) 23:10:00.77
tvk準一流局から超一流局に戻ったな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/09/05(金) 23:22:41.93
おにぎり10/2から再開

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/09/06(土) 14:35:41.01
>>607
それマジ情報か?
ガセならお前呪われるぞ。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/09/06(土) 18:18:38.67
またお前か

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/09/06(土) 19:01:29.17
おにぎりの公式ツイッターに出てるよ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/09/06(土) 20:58:11.81
またベイスターズ負けたね
中継したら負けるってわかってるのに何で中継するのかね

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/09/06(土) 21:04:11.11
4月
11 ●
18 ●
25 ●
30 中止

5月
1  ●
9  ○
14 ●
15 ●
26 ○
28 ●
29 ○

6月
6 中止
17 ●
18 ○
27 ●

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/09/06(土) 21:07:12.57
7月
5 ●

8月
8  ●
9  ○
10 ○
15  ●
16  ○
17  ●
19  ●
20  ●
21  ○

9月
5 ●
6 ●

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/09/06(土) 21:08:30.20
ベイスターズ中継は今のところ8勝17敗ノーゲーム2ってとこか

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/09/06(土) 21:18:24.46
ベイスターズの勝率が.469
ベイスターズ中継での勝率が.320(7割近く負け)
確かに中継があるときの勝率は目に見えて低いね

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/09/06(土) 21:40:52.42
明日ぐらいは有終の美を飾って勝って欲しいね
明日負けたら、tvkは疫病神確定だな

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/09/06(土) 21:52:40.06
>>615
ちなみにハマスタでの勝率ってどうなの?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/09/06(土) 22:17:41.25
>>617
27勝30敗1引き分け(中止5)
勝率.466(中止5試合を除いて算出)
で、公式の勝率と大差ない
やっぱりベイスターズ中継の勝率.320は明らかに低い

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/09/06(土) 22:43:48.77
ちなみに、去年のベイスターズ中継の戦績は9勝20敗で勝率.310
全体の勝率は.448で5位

2012年は10勝14敗1分で勝率.400
全体の勝率は.351で6位

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/09/06(土) 23:18:14.19
いいことだね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/09/07(日) 08:02:33.06
中継してるのが巨人戦以外のハマスタの18:00開始試合だけなんだから
ホームに弱いだけでは

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/09/07(日) 11:39:41.66
よく読みなさい

ハマスタでの勝率自体は全体の勝率と大差ない。
tvk中継時だけ明らかに低くなっている。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/09/07(日) 14:39:40.27
じゃあ巨人戦を除くハマスタ18:00開始試合の勝率はいくつだよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/09/07(日) 15:03:26.00
適当に見て出したら10勝19敗1分1無で.323でほぼtvkの中継時に近い
要は
・ホームで弱い
・ナイターで弱い
・デーゲームになりやすい(tvkで放送のない)土曜日はほぼモスコーソが投げてるので比較的勝っている

特に今季は3つ目がハマスタの勝率とtvk中継時の勝率が乖離している要因だと思う

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/09/07(日) 22:33:00.38
今日はベイ勝って、今年最後の中継としては有終の美が飾れてよかったね

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/09/08(月) 06:33:56.98
はいはいヤキブーさんはそろそろご退場を

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/09/08(月) 11:11:55.21
昨日負けてたら5位転落で冗談抜きで疫病神になるところだったね

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/09/08(月) 14:35:18.14
放送局として、テレビ神奈川は本当に最低限の設備しかもってないのね。
「ウォーターマーク」…南関東の民放テレビ局で唯一未実施
「中継車」…基本は外部技術会社からのレンタルで済ます
「情報カメラ」…自前での設置は本社屋上と大桟橋のみ(秦野は自前か?)

スタジオ設備自体は、他の独立局と比してそんなに変わらないかもしれない。
MXと比すれば、ホリゾントもある密閉型の汎用スタジオが整備されている
だけ、まだマシかも知れない(MXはそういうスタジオを使いたい場合
科学技術館の千代田ビデオにお金を払って使わせてもらう格好)。

でも、ここだってスタジオが中2階だし美術エレベータも小さいから
(ついでに言えばスタジオもそんなに広くない)車など大きなものを
スタジオへ搬入できない。それが遠因になって新車情報も終わった訳で。

すべてが最低限で、結構甘い計画。「独立局の雄」も今は昔という感じか。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/09/08(月) 18:10:23.50
ウォーターマークはあってもなくてもいいけど(見る側はむしろ無いほうがいいのかも)
クソダサイ「tvk sports」の表示はなんとかして欲しい

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/09/08(月) 19:43:35.92
>>628
もはや日本の地上波でウォーターマークが出てこないのは
tvkくらいになってしまったんだがなあ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/09/08(月) 19:57:06.84
群馬も今年入ってから出てしまったし
本当にtvkだけだな

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/09/08(月) 21:24:27.28
やる気ないのか、お金がないのか、さてどちら?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/09/09(火) 01:16:27.46
ウォーターマークは録画保存する人からすればない方がありがたい

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/09/09(火) 06:24:42.00
他のローカル局に先駆けてTNCの「ゴリパラ見聞録」を放送してるのは評価する
あの番組は掛け値なしに面白い
水曜どうでしょうがつまらなくなってしまった今、貴重な番組だ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/09/09(火) 12:00:36.01
ゴリパラは90年代のどうでしょうって感じだからなあ、面白いところが多くても2話で完結する編集も上手いと思う

割とどうでしょう好きならハマれると思う

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/09/09(火) 14:15:00.48
日曜に放送いていた趣味バカ
打ち切っちゃったのかな

ここまで見た
  • 637
  • 604
  • 2014/09/09(火) 15:56:18.16
9月6日 土曜放送分 所要時間87分  *9月7日は代表戦のため試合はなくサンデースポーツはなし
http://www.mdr.de/mediathek/themen/sport/video220874_zc-90b945ea_zs-d77475e0.html
http://www.mdr.de/mediathek/themen/sport/mediathek-sport100.html

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/09/10(水) 21:17:25.40
昨日今日と横浜ベイ、ヤクルトに連勝
放送ないと調子いいね

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/09/11(木) 12:45:30.34
いい加減スレ違いなことに気づきましょうね

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/09/11(木) 22:11:29.61
ベイスターズ中継の勝率は全体の勝率より1割以上低いんだから、一切中継してなかったら今頃3位阪神と1.5ゲーム差くらいには食らいついてたかもね

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/09/13(土) 09:22:29.22
今年度下期、どんな番組改編あるの?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/09/14(日) 13:00:59.98
おにぎり復活はおにぎりの公式ツイッターで告知されてるけどそれ以外は来週あたりには発表されるから
それまで待てば?ツイッターでしつこく改編情報聞いてくる人がいるけどtvk側からしたら
迷惑だと思うし

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/09/15(月) 09:22:08.77
>>642
復活するとしても野球中継で潰されやすい21時〜は個人的にやめて欲しいところ。
もちろん18:30〜21:00も野球中継で潰されやすいからダメだけど、
編成部最後の良心がスポーツ中継で潰されにくい時間に編成してくれるといいが。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード