facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/26(土) 17:10:55.05
神奈川県民からも見捨てられつつあるtvkに関してあれこれどうぞ。

公式サイト
ttp://www.tvk-yokohama.com/

 前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1322913565/

誹謗中傷はやめましょう。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/05/10(土) 12:15:28.82
テレ玉はゼネラルスポンサーは少ないものの地元中小スポンサーは多い。一部MXへ移動したスポンサーやMXと両方出しているスポンサーもいる。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/05/10(土) 14:17:53.01
>>380
確かにテレビ埼玉はナショナルスポンサーの出稿がほとんどない。

でも、番組の質というか作り方はテレビ埼玉の方が最近は面白く感じる。
他局のディレクターやプロデューサーで番組作っちゃうなんて
(「たまたま」)今のテレビ神奈川ではとても考えられない。
おしゃトマの最終回にかつてMCだったフジテレビアナの福原氏を呼ぶ
なんて芸当もあったけど、それも今はまず見られない。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/05/10(土) 14:22:05.04
キー局の関係者がみんな見てるMX
キー局にスルーされるtvk

昔はおしゃトマやサクサクが
キー局の番組で触れられることもあったが
今やそんな番組は一つもない

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/05/10(土) 19:00:12.71
>>377
377 です。
そんな惨状なんですか?今のtvkは。大好きなTV局だっただけに、悲しいですね。
僕が横浜市民だったころに、ちょうどMXが開局して、家ではチバテレビも受信できたの
ですが、サクサクでパフィーやセイアがMCしていたり、加藤いずみ、奥井亜紀、諸岡
菜穂子といったメンツが番組で騒いでいたり、深夜にミュージックビデオ流したり、サン
テレビのHな番組もやっていたりしていて、首都圏のU局の中ではtvkが一番好きでした。
あの時代のtvkに戻ってほしいですね。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/05/11(日) 01:33:53.04
>>379
DDTもやっているし

ウタ娘って何か凄い
オタ芸やっている人初めてテレビで見た

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/05/11(日) 11:53:49.42
>>381 たまたまはテレ玉がガリゲルを系列以外で初ネットしたのがきっかけ(tvkはテレ玉の1年後くらい)
でガリゲルの西田さんが今まで系列の壁で共演できなかったどうでしょうの藤村と一緒に番組作ることが実現した

>>382 一応いいともにトミタ栞が出たとき木村カエラを輩出したtvkサクサクの現MCとか紹介されてた

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/05/12(月) 10:20:31.88
韓国に進出しませんか。私たちが応援します。という感じのCMも流れてますね
tvk

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/05/13(火) 19:39:17.47
>>385
サクサクしか誇るべきものがないからだろうな。
対して増刊号に副島淳が出たときは
ふしぎ発見はもちろんだが5時に夢中の黒船特派員についても
きちんと取り上げてくれていた。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/05/23(金) 21:48:02.82
共同配信のものに
局アナがナレをつけて

安上がりだね。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/05/24(土) 06:52:33.25
それすらやらない局も多いんだからマシだよ
BS11とか関西の独立局から。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/05/24(土) 23:59:18.25
tvkでもやらされるのか

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 16:08:38.50
5/24 20:00〜55
「第1回前橋・渋川シティマラソン ダイジェスト」

群馬テレビで放送した番組のネットも珍しいが
よりによってなんでこんなのをテレ玉で?

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 16:14:26.11
最後のページに5いっしょ全部でやるって記載があるな

http://maeshibu.jp/pdf/h26_sankaannai_all.pdf

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/05/26(月) 20:32:02.80
tvkのベイスターズ中継、現時点での得点表示出し惜しみしすぎ
ピッチャーの投球中にしか表示しないとかどうかしてる

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/05/27(火) 00:30:37.14
10年でここまで落ちぶれるとは
社屋移転時は誰が想像しただろうか

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/05/27(火) 09:52:50.82
がんばれtvk
koooooodell

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/05/27(火) 20:38:58.87
社長変わるのね。元ニュース930キャスターの中村に

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/05/27(火) 21:16:05.25
あの人は社員だったのか

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/05/27(火) 22:53:09.81
千葉テレビもニュース930ライフで
キャスターだった中野康男が社長をやってたな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/05/27(火) 23:03:53.56
移転しないで、山下町のままでよかったのに

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/05/28(水) 00:04:46.79
>>397
社屋の老朽化と狭小化という、どうしようもない問題があって
神奈新の意向もあって…だから、移転自体は仕方なかったんだろうけど
まともに大道具も搬入できない1スタってどうよ…って話だよな、
あれ、設計した奴もバカだけど、それを受け入れたtvkもバカだよな。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/05/30(金) 17:47:23.41
今期売上高72億円(前期75億円)

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/05/30(金) 20:11:27.62
△で前期より売上げ落ちてるのtvkだけ・・

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/05/30(金) 20:22:33.03
>>399
え?・・・売り上げ落ちたのかよ・・・

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/05/30(金) 20:28:10.02
>>399
第 43 期決算報告確認した
これじゃ、MXの足元にも及ばないな・・・

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/05/30(金) 21:34:20.91
地元密着路線の番組制作も
全国向けのコンテンツ開発も
何から何まで劣化してるからな

通販を増やし続ける限り倒産することはないが
自治体なり株主がどこかで喝を入れないものか

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/05/30(金) 23:36:39.71
>>403
結局天下りさえ確保出来ればいいって考えじゃないの?
せめてMXの真似しろとは言わないけど自分達で通販番組を作って商品を売ることもしてないんだし

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/05/31(土) 06:33:18.52
今日明日は、秋じゃないけど収穫祭開催

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/06/02(月) 20:38:19.59
今年は「夏じゃないけど収穫祭」だった
それほど暑かったということ
やはり、秋に開催して欲しいよ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/06/02(月) 21:55:02.20
TV業界の法則発動して、それっきり浮上するきっかけも掴めてないのか…

新社屋が完成すると、何故かそこから業績悪化しちゃう例の法則

法則恐るべし!!

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/06/02(月) 21:56:36.73
金持ちMXと共催にすれば?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/06/03(火) 13:53:15.03
スタジオ環境だけに限れば、1階に1スタがあった山下町時代の方が
現在より遥かにマシだと思う。
山下町の1スタって、今の1スタほど天井低かったっけ?
山下町の方がもうちょい天井が高かったような気がするんだけどなぁ…

ついでに言ってしまえば、2スタは汎用スタジオに変えてしまって
ニュースは報道制作フロアにオープンスタジオ造ればいいのに
(それこそ、山下町時代のSEAスタみたいに)。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/06/03(火) 18:30:21.90
>>375
神奈川新聞を読めばわかるが、tvkが間違ってもたかじんの番組を買うことはないかと。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/06/04(水) 10:36:31.95
今年の売上高でBS11に抜かれるな・・

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/06/05(木) 07:22:50.10
振り返ればテレ玉…

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/06/05(木) 11:44:24.54
テレ玉:月火14-18時までうちのネット以外通販やってる局に言われたくはない

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/06/05(木) 12:36:07.94
テレ玉は独自コンテンツあるからな
特にアイドル物

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/06/05(木) 16:18:42.72
そもそも○○にやられるとかで、○○と提携するのが嫌なのが問題。
平日生放送3枠で○○を真っ先から追い出し。挙句の果てはジャパネットの同時放送も嫌がる有様(日曜15時に行きたがる)
電気店のブログを見てると藤沢とか今までタワーでは入らなかった○○を見始めた家庭もいる有様。
せいぜいtvkを好んでみるのは小田原や真鶴等の西湘地域だけじゃないか
ゴネないで大人しく音楽番組放送してれば良かったのに。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/06/05(木) 21:12:44.47
MXを村八分にするつもりが
MXに倍返しされたの巻

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/06/05(木) 21:18:22.79
ごはんかいじゅうパップのイベントを相模原でやったりと
既にMXがtvkエリアに侵食し始めている。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/06/05(木) 21:30:12.08
MXの開局20周年にtvkは花を送るのかな

開局40周年のMXからの花は
tvk社屋のエレベーターホールに置いていたけれど

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/06/05(木) 22:19:27.61
>>417
相模原だとtvkもMXもアンテナでは見づらそうだよな
小仏城山必須かな。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/06/06(金) 18:56:36.14
野球中継のレインコートは
音楽缶や洋楽天国が中心で通販は21時台だけか。

むしろ普段よりまともじゃないか。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/06/07(土) 20:17:50.70
tvkの地デジの番組情報役に立たなすぎ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/06/07(土) 23:23:49.41
決して面白い訳じゃないが、
モンキーパーマやアフターVはMXやBSの枠を買ってでも流せよと

東京でまともに映らない地域があるってのは時代錯誤

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/06/08(日) 15:03:55.32
MXスレで話題になってる「パールショップともえ」って昼前にtvkでも流れてた

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/06/08(日) 17:56:43.09
あれ?今流れたジャパネットの番宣
「MXTV 092chで放送」って出てたが
tvkでMXの番宣とは天変地異が起きたのか?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/06/08(日) 18:06:08.28
>>424
テレ玉でも発見
ええじゃないか(16:00ー16:55)CM中にMXTV092chとでた
ジャパネット確認しなかったのかな?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/06/08(日) 18:10:02.55
テレ玉もtvkもスルーするってのは考えにくいから
意図的にジャパネット側が流してるとしか思えない

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/06/08(日) 18:16:43.23
翁長舞が黙ってない

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/06/08(日) 19:25:34.60
舞ちゃんにもっと活躍の場を

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/06/08(日) 20:17:05.24
じゃあ堀潤つながりで
モーニングCROSSに出してもらって
ニュースハーバーの番宣でもさせてもらうか

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:49:56.91
舞ちゃん、テレビで見るより実物は可愛いよ
先週の収穫祭で実物見て確認した

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/06/11(水) 22:23:37.25
放送エリア人口は独立局では
MX、SUNに次いで3番手のはずなのに
どうしてこんなに通販番組ばっかりなの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード