facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/26(土) 17:10:55.05
神奈川県民からも見捨てられつつあるtvkに関してあれこれどうぞ。

公式サイト
ttp://www.tvk-yokohama.com/

 前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1322913565/

誹謗中傷はやめましょう。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/06/05(水) 21:16:36.95
最近、通販「番組」よりうざいように思う…ラ○○ップ

>>219
それでも、演歌皆無&洋楽の多さという、局の色は維持してる。
文字だけで喋りのない、独特の形式もな。

ここ数年で、日テレ・TBS主催イベントのCMが増えたね。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/06/09(日) 09:14:23.80
ネット6なんて、まだあったんだ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/06/13(木) 06:28:05.06
>>221
ラ○○ップなんかMXやCXでもみたことあるよ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/06/14(金) 06:06:43.41
>>223
量の問題

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/06/25(火) 21:53:15.32
守りに入るな、
攻めの姿勢を見せろtvk

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/06/25(火) 22:48:04.38
女子アナ使ったバラエティ番組でもやれよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/06/26(水) 00:08:45.82
MXになくてtvkにあるもの
豊富な音楽映像と現役局アナ

MXに提供してやれよ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/06/26(水) 09:58:00.64
咲夏も老けたな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/06/27(木) 21:57:04.67
横浜って土地柄、他の地方局に比べるとネタが豊富にありそうだけどね!
tvkは神奈川県民でもあまり観ないの?

神奈川県民の地元メディアの浸透性って

FM横浜>tvk&RF

こんな感じ?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/06/27(木) 22:32:31.74
横浜も川崎も相模原もあるのに
横浜以外が取り上げられるのは圧倒的に少ない

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/06/28(金) 11:03:32.12
だって公式HPのURLが「tvk-yokohama.com」だよ(笑)

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/06/29(土) 15:51:08.46
局のフレーズがヨコハマ開放区だからしゃーないw

ここまで見た
  • 233
  •  
tvkの選挙CMにトーマスアナ、翁長アナが出演しているが、
これで参議院選挙の投票増えるのかね

ここまで見た
  • 234
  •  
「原発移住」体験を自費出版

東京電力福島第1原発事故をきっかけに、
東京都世田谷区から呉市に家族で移住した編集者神原将さん(37)が体験をまとめた「原発引っ越し」を自費出版した。

震災直後の緊迫した東京の様子、放射線におびえて外出を控えるなど異常な生活を強いられたこと。
関東・世田谷から西日本へ移住を決断した家族。
度重なる地震と原発事故のなかでパニックになりながらも、二人の子供を守るために東京を捨て呉へと逃げる。
日々の記録を元に書かれた家族の物語。

しかし「東京のイメージダウンにつながる」と出版社からは断られ、自費で発売した。初版は完売したため増刷する。

東北や関東地方から他地域に移った人に「放射能汚染や地震の影響」などのアンケートも実施し、結果を本にするという。
神原さんは「震災後の東京の現実を知ってほしい。移住に迷っている人を勇気づけられたら」と話す。
http://p.booklog.jp/book/46943

ここまで見た
  • 235
  •  
今年の高校野球の左上のロゴ
画面に焼きつきそう
ウォーターマークくらい薄くして欲しい、視界の邪魔

ここまで見た
  • 236
  •  
通販、スポーツ中継、再放送ドラマ、音楽番組

これで9割以上になる

ここまで見た
  • 237
  •  
野中美里さんは
助っ人で一時復帰してますか?

ここまで見た
  • 238
  •  
暑いよ

ここまで見た
  • 239
  •  
http://www.tvk-yokohama.com/company/release/130712.pdf

tvkで準々決勝から完全配信だってさ
当日の夜9時からとあるけれど高校野球ニュースの放送は9:30−
放送局なのになんだか抜けてる

ここまで見た
  • 240
  •  
トーマスサリーって今日はじめて見たよ。
可愛いし、アナウンスもしっかりしてる。
TVKは他局からうまく引き抜くね。

ここまで見た
  • 241
  •  
引き抜いた訳じゃないだろ

ここまで見た
  • 242
  •  
地味にtvkだと翁長のアナウンスや進行が悪い

ここまで見た
  • 243
  •  
関東では契約社員といえど
局アナの中途採用なんてほぼないんだし
関東出身の地方局アナの応募も多いだろうから
自然とレベルが高くなるわ。

ここまで見た
  • 244
  •  
東・・・

ここまで見た
  • 245
  •  
>>244
それはある意味「黒歴史」かも

ここまで見た
  • 246
  •  
>>245
でも、辞めた結果、咲夏がtvkに入社したのはよかったかもな

ここまで見た
  • 247
  •  
>>246
それは否定しないけどね。

ここまで見た
  • 248
  •  
2013年のベイスターズナイター中継は昨日で終わった
来年はどうなるんだろうね、実況放送中継は減るのかな

ここまで見た
  • 249
  •  
お笑いワイドショーマルコポロリ!放送しろ
関東地方でも見て欲しい!!

ここまで見た
  • 250
  •  
YOKOHAMA解放区、tvk

ここまで見た
ベイスターズ中継はDeNAがスポンサーになったのに
実況アナが頑なにベイスターズって言い続けてるな。
試合中の得点表記も横浜の横を使ってるし。
いまだに横浜表記に固執してるのはtvkだけ

ここまで見た
  • 252
  •  
DeNAが横浜から遠いところに本拠地変えたら、
プロ野球中継廃止だな

ここまで見た
  • 253
  •  
アナウンサーも削減と

ここまで見た
  • 254
  •  
略称が横なのは実は間違ってはいない
決まり事では一応横ってことになっているというか横から何かに変えたというアナウンスはない
それを各メディアが任意で変えているだけ
だから各社「D」だの「De」だの「デ」だのバラバラ

ここまで見た
  • 255
  •  
>>254
変えるんだったらDeかDBで統一してほしいけどね
NHKのD-巨とかの表記だと中日と間違えるからやめてほしいんだけどね

ここまで見た
  • 256
  •  
もし、tvkがラジオ局放送もやってたら、どうなってたか

ここまで見た
  • 257
  •  
つ1420ラジオ関東

ここまで見た
  • 258
  •  
>>257
ラジ関をご存じの方がいらした。
それなりの年代の方とお見受けしますが?

てか、ラジ関の頃は洋楽ガンガンでまさに当時の
TVKテレビと同じくらい楽しかったんだけどね。
RFラジオ日本になってから、おかしくなっていったんだね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/09/01(日) 23:03:30.12
今年度下期、何か改編はあるかね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/09/04(水) 06:27:29.70
五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー
五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー
五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー
五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー
五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー五味ボマー

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/10/02(水) 09:39:47.62
tvkをおかしくした奴等、絶対許さんからな!
koooooodell

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:31:14.39
がんばれtvk

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/01/12(日) 11:30:53.03
tvk大好き

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/01/13(月) 09:26:13.22
一昨日のジャパネットをみていたら、tvkは神奈川のテレビ局としかイメージがなった
TOKYO MXは関東圏と強調していたので

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/01/13(月) 11:37:45.96
ちんぽだいすきtvk タイトルどおり頭がおかしい

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/01/13(月) 17:12:23.44
朝鮮放送神奈川テレビから電波使用権を剥奪しろ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/01/13(月) 18:09:21.18
まーたエセ保守で面汚しのネトウヨが 暴れてるのか

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/01/13(月) 18:58:53.75
I love fuck
I love cock
I love pussy

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/01/13(月) 20:07:35.75
本当は子供への悪影響なんて興味ないだろ。
ただ叩きたいだけ。
子供どころか妻も恋人もいないんだからなw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/01/13(月) 21:49:48.94
テレビ神奈川にどの程度の人間が働いてるのかに興味あるんじゃない?
地元にはもう叩くほど注目されてませんし

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/01/13(月) 22:26:00.75
94〜5年あたりを境にして、テレビ神奈川にはテレビ局としての
魅力が急速に衰えていったような気がしてならない。

ラジオ関東がラジオ日本となり、その時に洋楽を捨てたが、同様に
テレビ神奈川も音楽を半ば捨てているように映る昨今、この局には
「通販で稼ぐ局」というイメージが強くなっている。

この局は、「神奈川の県域局」ではなく「横浜の市域局」という
そんな印象がより強く感じられる。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/01/14(火) 01:17:26.43
RFはここ数年でアイドル番組という存在価値を見つけ、
radikoは関東全域に進出、日テレの後ろ盾で黒字転換、
と、局全体で見ればそう悪いニュースばかりでもないのだが、

ここは一体どうなるのか…

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード