facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 651
  •  
  • 2017/07/04(火) 19:32:08.43
14:名無しだョ!全員集合 :2017/07/03(月) 19:52:04.65 ID:T/A0uh3H
実際の原因はもっと前から起きていた
97年新春、対決コーナーで使用する筈だったセットが準備できておらず、そのセットを使用した浜田が足を骨折する事故が起きてしまったため、そのことが原因で2人は収録をボイコットした
当時放送5周年を迎えていたため「公式ガイドブック」と称した総集編が4週にわたり放送されたが、それは予め用意されていた企画ではなくボイコットによる罪滅ぼしの放送である
その時は2月で終了も検討されていたが、スタッフがダウンタウンに深く陳謝したこととスポンサーの手厚い要望もあり、番組は続行した
だが、97年に入ってからごっつの視聴率が少しではあるが落ち込んでいた
8月に入って松本がごっつをリニューアルすることを提案したが、周りのスタッフが「先の方向性が見えない」「余計視聴者離れが進む」として反対した
これには松本も納得いかず、浜田も松本に賛同していたため「もし提案を受け入れなければ打ち切りも検討する」と威圧したが、それでもスタッフはごっつの打ち切りを拒否しため、そこで野球中継による差し替えを利用して強引に打ち切らせたのである
ただ、ダウンタウンは野球が嫌いという訳ではなく、HEY×3が長嶋茂雄の監督勇退のニュースに差し替わった時はちゃんと応じていた
さらに優勝がかかった野球中継への差し替え自体は松本も浜田も反対しておらず、フジテレビに対しては事前の連絡がなかったことは批判していたものの、ごっつの打ち切りとは別問題であるとして決してフジに恨みはないという
なのでごっつええ感じの打ち切りは野球中継への差し替えが直接の原因ではない

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード