facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 487
  •  
  • 2015/03/16(月) 17:28:45.90
970 名無しだョ!全員集合 sage 2015/03/14(土) 07:17:39.39 ID:???
>>968
STVは開局当初から日テレの資本はガッツリ入っていた。
逆にフジの資本は無かった。これはネット解消まで。
ただし、人は入っていて、鹿内氏が役員に名を連ねていたはず。
uhb開局で毎日新聞・東急電鉄の資本が読売系に肩代わりされた際に
毎日系とフジ系の役員が消え、読売系が増員された。

971 名無しだョ!全員集合 sage 2015/03/14(土) 13:15:23.36 ID:???
>>970
ああ、人と資本が逆だったか。ありがと。
じゃあ、元々日テレ中心にするつもりだったけど、
ラジオにも進出する際、ニッポン放送を取り込むために、
テレビではフジにも手を出したってことか。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード