facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 162
  •  
  • 2013/06/30(日) 09:24:17.72
152:名無しだョ!全員集合sage2013/06/29(土) 15:53:48.19 ID:???
荒井注は体力的にしんどいから脱退したんじゃないの?
嫌気さしたから?

153:名無しだョ!全員集合sage2013/06/30(日) 00:52:03.12 ID:???
リーダーとはいえ年下のいかりやに稽古や反省会で怒鳴られ放しだし
ギャラはいかりやの数分の一だし(それでも高給だろうが)
ほとんど休めないまま死ぬほど働かされるし
年齢的にも40後半で体力の衰えや先の短さを実感しただろうし
当初の音楽バンドよりお笑い専任に近くなってたし

当時の荒井注が嫌気が差してても不思議ではない

180:名無しだョ!全員集合sage2013/02/25(月) 23:22:20.84 ID:???
ぶっちゃけドリフに志村が加入して無かったらドリフ人気は70年代で終わってたと思う。
志村がいたから早口言葉みたいな荒井時代のドリフには無いセンセーショナルなエンターテイメントが
出来た訳だし。

191:名無しだョ!全員集合sage2013/06/30(日) 02:11:37.58 ID:???
>>180
荒井注留任(志村未加入)のままだと
欽ちゃんには勝ててもひょうきん族には1年程度で敗北だったろうな。
志村のアドリブ交えた破壊力で4年持ちこたえる事が出来た

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード