facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/19(月) 06:29:02.89
人気スター、K・ベーコンがTVドラマシリーズ初主演。
元FBI捜査官と、信奉者を操るカリスマ殺人鬼が死闘を繰り広げる、
衝撃のノンストップ・サイコサスペンス。

WOWOWでは2014年シーズン2放映決定
アメリカでは2014年1月からシーズン2放映予定

このスレでのお約束
1.『ザ・フォロイング以外のドラマの話は控えめにお願いします』
2.『荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みは脳内あぼーんして下さい』
3.『WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい』

公式サイト・関連スレ・過去スレについては↓にあります。
【WOWOW】ザ・フォロイング Part3【THE FOLLOWING】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1384182245/

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/01/14(木) 14:44:50.19
一人で乗り込むのではなく、家を包囲したから少しは学んだかと思ったらやっぱりダメなままだった。
来週で終わりだからやっと決着つくか。
来週は瀕死のライアンの幻想にカリスマ出てくると予測w

黒髪の女が化粧落とすとえらく地味だったな。良くいえば化粧映えするのか。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/01/14(木) 15:06:45.34
次回は最終回らしいが
イライザの組織の謎は解けるんだろうな

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/01/14(木) 15:08:47.92
終わりったって予定通りなファイナルじゃないんだから、アメドラのいつも通りに中途半端に終わるんでしょ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/01/14(木) 16:28:41.74
>>296
あの黒髪の女、整形っぽい顔で怖かったw
鼻の付け根(眉頭と繋がる部分)が不自然で、そればっかり気になった

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/01/15(金) 01:15:09.10
ライアンの女は相変わらずウザいな
死線を彷徨ってるライアンに呑気なメッセージ残すとか全然噛み合ってないよ
ドラマだって分かってるけど最期に死なないかな

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2016/01/18(月) 21:05:27.71
イライザの小物感がどうしても無理
テオまでで止めておけばよかったのに
テオまで小物に見えてきた

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2016/01/19(火) 09:35:16.77
カリスマ死んだし残党も残り少しだし殺して終わりじゃないかな?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2016/01/19(火) 17:37:27.57
打ち切りによる最終回だから全てにオチついた終わり方にはならんだろ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2016/01/19(火) 19:23:26.35
おいおい
とうとう最終回かよ
最後のかりすま()の出番に期待

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2016/01/19(火) 23:51:30.97
予想通りの尻切れトンボな終わりかたw

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2016/01/20(水) 00:00:18.77
巨悪かい

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2016/01/20(水) 00:10:52.30
>>305
そうか?打ち切りの割にスッキリおわっただろ
まさか完全ハッピーエンドしか認めないとか?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2016/01/20(水) 01:30:13.96
死んでりゃいいのにって思った

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2016/01/20(水) 01:39:16.12
思ったより全然綺麗に終わってガッカリ
家族の為に闇の仕置き人にでもなりそうな雰囲気で終わりとかカリスマ全然関係ないし
どうせ打ち切りならもっと陰惨にカリスマに取り憑かれて基地外じみて終われば良かったのに

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2016/01/20(水) 02:41:42.00
最終回見オワタ。個人的には続きみたいがこれ打ち切りなのか?

向こうの放送を見る限り、過去のシリーズも2013年から春から年に
1シリーズづつだったようだけど、今春はないのか?

シーズン3は「大鴉」から後の展開で不満なのは、カリスマをライアンに
宿らせてしまう路線で良かったと思う。ライアンが捜査官の皮を被った
殺し屋になっていく展開が見たかった

悪人にならずになんのためのケビン・ベーコンだよw
正直、テオと妹をキャロルばりの殺し方して周りドン引きくらいのほうが
カタルシスあったんだけどw

最後にあのFBIの内通者は殺したのだろうから、あの場面にはカリスマを
出すべきだった。ライアンとカリスマが最強サイコタッグを組んだという
オチで良かったんじゃねえかな

ライアンの女マジうざかった。あいつ何の理解者でもないのが終始ムカついたわ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2016/01/20(水) 04:51:08.45
最終回、非常に残念だったですね。今までのギャグドラマとしての
楽しみを奪ってしまったというか・・・

つまんなかったです。特にテオが生き返ったのが。ありえないでしょ?
脳を撃たれて、起きるってさ。

あとはシーズン4をやるつもりだったのですねw ベーコンがジャックバウァ―化し
テオが実は生きていたという展開で。
カリスマも登場する予定だったんでしょう。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2016/01/20(水) 04:54:34.92
おいおいおいおいおいおいおいおい
ラストかりすま()出せよ
な〜んにも解ってねーな

ジャック・バウアーでも目指してんのか?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2016/01/20(水) 07:22:00.00
つか、もし主人公がキャロルに感化されたという展開だったら、
むしろシーズン4からが本番だったのに

ライアンと女絡みの組織とテオとFBIとで入り乱れての血みどろ
抗争劇になって面白かったと思う。ネタが良かったのに残念

>>311
頭部にあたっても、角度によっては弾丸が頭蓋で弾かれるし
それなら即死はしないけどね

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2016/01/20(水) 09:34:00.97
頭撃たれて、起き上がるとかファオロイングが初めてですよ。
俺は。

あと俺がグエンだったら、「ちょっと私に当たったらどうすんの?ゴラァ!!」とか
怒る。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2016/01/20(水) 10:54:32.27
次シーズンも作れるような終わり方だったけど
なくてもいいや

頭撃たれたわりには
けっこう機敏に動いてたし
不死身かもwww

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2016/01/20(水) 12:40:13.41
>>313
打ち切りにならずにs4がつくられてももうテオは要らんだろ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2016/01/20(水) 14:27:45.72
題名にも関係してるフォロワーとか途中から関係なくなったよなw
テオも単なる人殺しなだけだし。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2016/01/20(水) 14:35:59.52
俺たちの戦いはこれからだ!


ザ・フォロイング 完



少年ジャンプ打ち切りエンドじゃねえか!w

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2016/01/20(水) 14:40:11.84
アメリカのドラマって人気が出れば続編を無理やり作ってグダグダになって打ち切りにするってのが多くないか

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2016/01/20(水) 15:26:00.05
>>319
だから、キッチリ終わったブレイキング・バッドがもてはやされる訳。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2016/01/20(水) 18:10:42.99
凄いなこのドラマ
あんなにハッキリと頭ぶち抜かれて起き上がるのは初めて見たぞw
ウォーキングデッドも真っ青

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2016/01/20(水) 20:04:44.72
テオはサイボーグだった
というオチなのかと思ったw
凄すぎ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2016/01/20(水) 20:07:55.11
乗りかかった舟で最後まで見届けたぞ
感想なんてありません

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2016/01/20(水) 20:50:10.79
>>320
あれも続けようと思えば実は生きていたで続けられるしな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2016/01/20(水) 22:08:10.16
例のテロコネエ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2016/01/20(水) 22:43:01.18
ラストwww

ユージュアル・サスペクツかよwww

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2016/01/20(水) 22:43:59.62
ライアンから見えない位置にほくそえむカリスマでも出せばよかったのに

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2016/01/20(水) 22:45:04.43
なんでカリスマはやばや死んでしまったん…役者の都合なの?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2016/01/21(木) 03:01:00.29
みんながカリスマを愛してる理由

・実は師匠から、1番弟子だと思われてなかった。
 これはカリスマが教授を相手にしてなかった可能性もありますね。

・自分の妻をあっさり、ハーディに寝取られる。
 これは自分が人殺しちゃったからなのかも

・エドガーアランポーはなんちゃらと雄弁に語るが、自分の小説は世間に
 相手にされず、陰でクスクス笑われている(予想)。

・自分が処刑されるときに、恋人のハーディ来ずにショボーン。
 なんだかんだで来るものかと思いきや、マジで来ず、しょうがないから
 刑務所で暴れる。

・シーズン3で宿敵から、アドバイザーに。

・最後はフォロワーがいなくなった。

・マイケルに頭をスパーンと叩かれる。

・声優さんがねっちこい声でカリスマの外見とぴったり。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2016/01/21(木) 07:31:19.88
カリスマ死んだから完結でいんじゃね?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2016/01/21(木) 09:30:15.40
次回からは
フォローリストをご期待下さい

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2016/01/21(木) 12:13:10.13
死んだふりして隠れながら敵を駆逐してやるって、そんなんならライアン闇落ち(になるのか?)でカリスマスタンドのままで良かったな
エマの時も思ったけどマークとかテオとか、殺すときはほんとあっさり殺しちゃうな
まあ愛すべきカリスマとか駄目FBIとか突っ込みながら実況やスレありきだけど楽しく見させてもらった作品だった

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2016/01/21(木) 17:42:06.41
あれ頭打ち抜きじゃなくく、かすったんだよな?
それでも起き上がるのすごすぎだが
打ち抜かれて即死じゃないのはありえん

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2016/01/21(木) 20:41:00.89
>>312
病院去るライアンの隣にカリスマが並んでニヤけてる絵を
想像したのにあっさり終わって悲しい

>>326
橋から落ちるのはシャーロックホームズw

ヘッドショット食らってもタックルしてきたテオすげーと
思ったけど、もしかしてかすっただけか?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2016/01/21(木) 20:43:09.53
かすっただけかと思ったけど、頭撃たれて側頭葉失っても
生きてる人も実際いるからそのパターンかもなぁ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2016/01/22(金) 03:01:29.50
橋につかまっているライアンの風景がいかにもCGでげんなり。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2016/01/22(金) 09:08:02.55
マックスの彼氏だったトムが気の毒。
マックスには浮気され
不慮の事故で同僚を死なせてしまい
そうなった状況を釈明させて貰う機会もなく、殺害される。
死んだ後も、マックスは悲しむどころか
マイクと元鞘でラブラブ。
辛すぎる。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/01/22(金) 09:58:09.97
別に
ストーカーしてたキモい奴じゃん
当て馬なのわかってたし
むしろかわいそうなのは片目の上司だろ
折角出番あったのにしれっといなくなってんのwwww

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/01/22(金) 12:30:27.53
>>329
秀逸だなぁw

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/01/22(金) 12:44:51.64
>>338
あ、そういや片目の上司どこいったんだ?
意味ありげに出てきたのに何時の間にか居なくなってたな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/01/22(金) 17:48:47.96
イライザが車中で電話してたのは誰?ボス?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/01/23(土) 09:20:07.82
>>341
口調からしてイライザの"上"なんだろうが、これから描くはずだった話だし 愚問

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/01/23(土) 20:41:58.76
>>339
日にちまたいで自画自賛かわいそう

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/01/23(土) 23:28:36.16
ラストのベーコンはさすが雰囲気出てたなあ。
打ちきりのせいで中途半端だったけど。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/01/30(土) 13:33:40.75
無能FBI vs 有能サイコパス

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/02/06(土) 18:44:43.02
続きは映画版でw

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード