facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/11/06(土) 18:18:14
 トヨタや日産・ホンダなど自動車業界や
パナソニック・ソニー、そして日立や東芝など家電業界など
創業者が別人ならともかく
元国鉄の会社間でサービスが違うのは大変迷惑です。
旅客鉄道会協会(連合会)などの組織が必要だと思います。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/08/23(火) 14:57:09.33
馬力くん、旧国鉄から保証人になってくれと言われたことはない。
(旧国鉄に融資した各銀行からも
一度も国鉄の保証人になってくれと言われたことない)
これは民法や金融関係諸法令(銀行法や貸金業規制法など)に違反する。
そのような考え方は万引きからテロまで正当化され
通り魔や自爆テロ多発が危惧される。
人のせいにして生きてきたことを後悔・反省して
きちんと仕事をして税金をまともに納めてから議論に来なさいね。
それが出来なければ出入り禁止。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/08/23(火) 15:02:29.87
書き忘れた。
各銀行も国鉄に融資したのだから
強いて言えば銀行にも本来責任がある。
保証人になるなら正式にサインをしている。
(俺はたとえ銀行から要請があってもサインは拒否るが)
関係ない人まで迷惑がかかっていることを認識しなさいよ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード