西武鉄道大改造計画 その6 [sc](★0)
-
- 1
- 2010/09/11(土) 07:10:25
-
西武鉄道の現在の輸送量は限界を超え、通勤は未だに痛勤状態である。
この状況を改善するには、大規模な増設や改良が必要である。
主な課題として、以下が挙げられる。
・池袋線池袋ー飯能間の全線複々線化
(特に、池袋ー小手指は立体交差化)
・地下鉄乗り入れの改善、特に練馬、小竹向原駅の配線の改善
・メトロ乗り入れ用の特急「メトロレッドアロー」の導入
・秋津・新秋津駅の統合
・狭山線・西武球場前ー池袋の直通電車を終日運転にする
・新宿線上石神井ー高田馬場の地下複々線化
・拝島ー西武新宿をJR青梅特快に対抗できるようにする
(拝島線の線型改良、拝島線にもレッドアローの導入)
・新宿線の地下化と小田急線乗り入れ
(地下化される沼袋からの東西線乗り入れ)
・高田馬場のBIG BOX の3Fを新宿線のターミナル駅として開放
(西武池袋駅並の頭端式4線ホーム)
・池沼線(池袋ー沼袋)の建設
・新宿線、安比奈線と車両基地の建設と的場方面への延伸
・本川越から熊谷までの延伸
・多摩モノレールを西武球場前・所沢方面への延伸
・国分寺線を複線化し、国分寺ー本川越の常時運転
・その他、駅設備の充実等
車両運用としても、2012年の東横線乗り入れに際しての準備が必要である。
これらを含めた西武鉄道の改良案等について議論しよう。
-
- 90
- 2010/12/25(土) 17:33:52
-
●新宿線・中井ー野方間の連続立体交差化について:工事決定!
中井ー野方付近の約2.6kmの鉄道を立体化(地下化)することにより、9箇所の踏み切り を除却し、都市内交通の円滑化、地域の活性化を図る。
国土交通省 平成20年度予算内示要旨 抜粋(西武新宿線)
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/023//pdf/d13300003_6.pdf
中野区 西武新宿線連続立体交差化と沿線まちづくり
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/023/08/d13300003.html
説明会の案内
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/553000/d007714_d/fil/setumeikai.pdf
西武鉄道新宿線(中井駅〜野方駅間)連続立体交差事業の環境影響評価調査計画書を提出しました
事業化に向けて環境影響評価手続に着手
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/02/20k23600.htm
かわら版 2010年2月
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/kawara/topics/topics201002a.html
説明会に参加した方からの報告
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263824618/256
地下化で連続立体化をするとのこと。
沼袋は2面4線の島式ホーム,新井薬師前は1面2線の島式ホームで、ともにホーム延長は170m。
そのため8両編成までしか対応できないということになるが、このことは質疑応答でツッコまれていた。
その回答の際に優等列車を停車させる考えは今のところないと言っていた。
新井薬師前はホームのカーブが緩やかになる予定。
個人的には、ホームを10両化対応をしないことに何を考えているのかと問い詰めたい気分になった。
せめて朝ラッシュぐらいは各停も10両で運転してくれるとありがたいのに…。
駅構造についてですが、ホームは沼袋・新井薬師前ともに地下2階で、地上からシールドの下端部まで
沼袋は約18〜19m,新井薬師前は約15〜16mと説明会でもらったパンフレットには記載されています。
ちなみにシールド自体の大きさは直径約7mと記載されています。
島式にする理由は、緊急時に優等列車でも停車させてホームに乗客を安全に降ろせるからと説明がありました。
-
- 91
- 2011/01/03(月) 21:45:17
-
●安比奈線復活関係
川越市議会
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/genre/0000000000000/1000000000195/index.html
川越市議会+安比奈線
http://www.google.co.jp/search?ie=shift_jis&oe=shift_jis&hl=ja&domains=city.kawagoe.saitama.jp&q=%88%C0%94%E4%93%DE%90%FC&sitesearch=city.kawagoe.saitama.jp&btnG.x=15&btnG.y=10
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1287997272028/files/shuyaku.pdf
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1289784310439/files/youshi10.pdf
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1243736294720/files/itukaku.pdf
-
- 92
- 2011/01/03(月) 22:09:44
-
川越市総合計画審議会・議事録 平成22年(2010年)10月25日
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1289784310439/files/youshi10.pdf
この5ページ目を見ると、
「?鉄道関連政策において、現実は大変厳しいと想われる面もあることから、
記述に当たっては、安比奈線の旅客化等の実現可能性の低い政策については、
削除することについても検討されたい。」
という方向として事実上決定しているようだ。
やはり金だよなあ…
超高齢化社会にとって、もう日本では新規路線の建設をする財政的余裕は無いだろうね。
本川越ー川越駅の連絡改善がギリギリ出来ることだろう。
-
- 93
- 2011/02/12(土) 05:20:48
-
-
- 94
- 2011/02/14(月) 23:36:59
-
前から思っていたことだが、国分寺線は、全駅8両化する代わりに、朝ラッシュ時に6両×毎時8本ではなく、8両×毎時6本にしたらどうか、と思う。
ただし、鷹の台等での乗降時間短縮のため、3ドアよりは4ドアの8両が望ましいけど。
これにより、朝ピークの国分寺線の運用数を6両×5編成=30両から、8両×3編成=24両に減車できる。
また、終日10分毎化することで、鷹の台の交換設備も撤去できる(棒線駅化)。
バリフリ設備の整備の関係からも、鷹の台は、1面1線化するのが効率的ではと思う。
多摩川線の競艇場前も、その理屈で、バリフリ設備導入の際に、1面1線化された。
-
- 95
- 94
- 2011/02/18(金) 23:22:20
-
ついでに、多摩川線も合理化できないか。
ここは珍しく、平日・土休日とも同じダイヤで、かつ終日12分毎だが、終日15分毎化してしまっても良いのでは?と思う。
朝ピークに、現状が4両毎時5本(12分毎)なのを、4両毎時4本として、混雑率が150%を超えなければ、問題ないのでは。
乗車区間どうせ短いし。
もし問題あるなら、国分寺線の提案と同じで、朝だけホーム延伸(最悪ドアカット)で半分を4→6両にすればよいのでは。
かつ、3ドアではなく、(特に3ドア車が駆逐される将来は)4ドアを投入する。
例えば、旧2000もいい加減廃車置換えの時期なので、老後生活として4コテ化して多摩川線に転属する。
これで、各駅の乗降時間を短縮する。
その上で、15分毎化なら、現状の夜間(20分毎)と同様、終日、2運用で多磨交換で運行。
これで、武蔵境(わざわざ高架化で1面2線を新設したが)、新小金井、白糸台の交換設備も撤去できる。
-
- 96
- 2011/02/19(土) 09:11:10
-
>>95
多摩川線の合理化案(4両→6両、15分毎)は一理あるかもしれないが、
朝は全体で150%かと思うが、前2両の上り混雑は結構なもの、
6両の多磨交換は現状ではホーム延伸不可(白糸台側の家をどかさないと無理)
新101はあと3年〜4年は現状で使われ、その後に旧2000の4コテはあるかも
しれないが、多摩川線から黄色い電車はさよならしたから、どうなることやら?
武蔵境はJRの退避線が無くなったんで、甲種回送用に高架の際に1面2線化しただけ、
それ故に、沿線や他スレッドで10分毎の声も出ているけど、
現状でしばらく行くんじゃないのかな?西武は本線事業で手一杯(笑
-
- 97
- 2011/02/19(土) 20:54:28.37
-
>>61
>東村山は緩急接続しないんだから、
おまえは昭和時代で時が止まってるのか?w
既に解説されてる通急・各停や快急・各停もそうだがし、
以前は西武園発の急行と所沢方面発の普通の緩急接続もあったぞ。
-
- 98
- 2011/02/20(日) 11:25:28.56
-
>>96
多磨駅はホーム延伸が無理であると同時に、ポイント位置をずらすこと自体が現状無理だ。
多摩川線は、ワンマン化前後に、余裕時分を稼ぐためか知らんが
可能なかぎりのポイントを番数の大きい弾性分岐器に交換しているが
多磨だけは用地が全く余っていないので、ポイントのサイズが赤電時代のきっつい奴のまんま。
6両化のために位置をも動かすとなると、ポイント交換以上に大規模な用地買収が必要なので、
いつ実現するか目処も立たない状態になる。
白糸台の設備も、2両or4両が計16両配置の時代がずっと続いていてそれ用に出来ているので
6両固定編成にそのまま対応できるのか怪しいと思われる。
もし拡張が必要になっても、ここも周りが住宅と公園でびっちり囲われているので容易ではない。
というか、そもそもの話、減車と引き換えにフリクエントサービス化するなら
時流にも沿っているといえなくもないから理解も得られやすいと思われるが、
その逆はなあ。
乗客が毎年減って減って困っているならともかく、微減程度ではな。
あと、現状で101が送り込まれているのは抵抗制御車であることも理由の一つと思われる。
単線ダイヤでは回生制動は負荷抵抗になる編成がいないので、そのままでは必ず失効する。
配置するには変電所の設備更新が必要になる。
また界磁チョッパ車自体が、整備の手間が抵抗制御車よりも多くかかる種類の電車なので
小規模な孤立線に送り込むには、かかる人的労力の点で全く向かない。
なんで古いから次は2000とは多分ならないよ。
そもそもが、お金の節約から話が始まっているのに、
なにか現状を変えようとすると、必ず大きな初期出費が必要になる。
よほど効果が明確に予測できない限り、現状を変えようという選択は出来ないだろうね。
-
- 99
- 2011/02/22(火) 08:30:03.31
-
鉄道系板と違って誇大妄想で無いのがよい
-
- 100
- 2011/02/23(水) 20:22:40.04
-
今度の糞ダイ改なんとかならんか?
-
- 101
- 2011/03/01(火) 19:52:09.18
-
キターーー----石神井公園完全高架化!!1
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2010/__icsFiles/afieldfile/2011/02/17/20110217syakujii-kudarikouka.pdf
-
- 102
- 2011/03/01(火) 19:54:14.58
-
>>100
来年の東横乗り入れの改正でどうなるか??
-
- 103
- 2011/03/08(火) 08:52:07.49
-
秋津商店街党を黙らせて、乗り換えを便利にしてほしい。
-
- 104
- 2011/03/23(水) 10:13:53.27
-
西武池袋線Part67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300769907/
-
- 105
- 1<
- 2011/03/23(水) 18:27:09.46
-
「アジア侵略のための20万を越える軍部防衛庁を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは日本国民の悲願だった。
戦後、国民が災害の度に訴えて来た血を吐くような願いの声だった。
原発は腐敗した薄汚い階級層と組んで、日米軍事同盟の副産物として日本に導入された。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
戦後、火急の災害列島予算を、侵略強盗の軍需予算が食い尽くして来た。
国家間憎悪を煽り軍事危機を捏造しながら軍需経済が国土と人心を破壊しつくして来たのである。
地方都市の貴重な土地を強奪占拠している自衛隊と米軍の軍事基地と、年間5兆円を越える軍事予算が地方経済と社会のモラルをボロボロにして来た。
毎年、月を措かず攻撃を仕掛けて来る災害に対して、日本軍部は国民を置き去りにして我先に逃亡した満州関東軍と同じに何もしないばかりか攻撃が終了して国民が倒れた後に出動する始末である。
何が抑止力か!
毎月5000億円もの血税を浪費しながら国民を守るために災害攻撃に立ち向かうでもなく、ソ連が上陸して来るとか、張子の虎の北朝鮮が攻めて来るなどと狂ったような寝言を喚き続けているのだ。
災害という凶暴な敵によって毎年毎年次々に倒されて行く国民を守るために軍事予算5兆円の内半分も使っていない、
ふざけた組織としかいいようがない。
「中国が攻めて来る」とか「北朝鮮が上陸して来る」などと気が狂ったような寝言を喚きながら、1隻1500億円毎年の維持費40億ものインチキ戦艦を6隻も買い込むなどという発狂振りなのだ。
毎年、どれだけの国民が災害に攻撃され、倒されているかを知らないはずはあるまい
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
-
- 106
- 2011/04/24(日) 13:40:09.77
-
福島原発敷地は堤一族の土地だった 日刊ゲンダイ2011年4月23日
ニュース映像に繰り返し流れる福島第1原発の広大な敷地。面積は約350万平方?、
東京ドーム74個分がすっぽりと収まる。戦時中は土地の大半が旧陸軍の飛行場だった。
戦後のドサクサで、国有地の払い下げを受けたのが国土計画興業――後に「コクド」を名乗る
西武グループの中核企業で、インサイダー事件で有罪判決を受けた堤義明氏の父・康次郎氏がトップに君臨していた。
「1950年代後半から、東京電力は商業原発の立地候補を探していました。大量の冷却水を確保するため、
候補地は沿岸部に絞られたが、東京沿岸、神奈川、千葉房総地区で広大な用地を入手するのは困難を極めた。
そこで浮上したのが、福島県沿岸部にあった問題の土地だったのです」(当時を知る地元関係者)
東電が「原発敷地に飛行場跡地を物色」との情報が流れたのは、61年9月のこと。
国土計画はこの地で一時期塩田事業を行ったが、利益は上がらず、すでに遊休地と化していた。
当時の東電社長で経済同友会の代表幹事を務めた木川田一隆氏は、福島県生れ。
「堤氏が広大な土地を持て余している」との情報を入手できる立場にあった。
「康次郎氏にすれば、原発誘致の打診は渡りに船。木川田社長との密約はトントン拍子で進み、
64年11月には東電が直接、国土計画所有の約99万平方?の土地を買い取ることで決着しました。
一企業だけで原発用地の約3割を提供したのです。福島県が周辺土地の買収を始めたのは、
翌月のこと。福島の原発誘致は国土計画の儲け話が元で始まったのです」(前出の地元関係者)
……濡れ手で粟のポロ儲けだが、忘れていけないのは、康次郎氏が衆院議長も経験した
自民党の大物議員でもあったこと。福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしたのだ。
-
- 107
- b>u199-48-147-004.appliedops.net
- 2011/04/24(日) 13:41:25.88
-
陸軍飛行場の前をたどれば、明治時代に、沿岸部であることから土地の官民有区分で名乗り出た地主が
いなかったために国有地とされたか、あるいは、薩長政府が賊軍の会津藩の土地を強引に奪ったものであろう。
そんな土地が陸軍を経て国土計画に払い下げられ、東電に売却されて、濡れ手に粟の大儲けにつながった。
本来なら、地元の農民・漁民等の利用に提供されるべき土地が、一部の特権層の大儲けに使われた結果が、
この度の大量の放射性物質の流出である。そして、そのツケが税金や電気料金の形で国民全体に押し付けられようとしている。
これ以上、一部の特権層が濡れ手に粟の大儲けをする社会を許してはならない。
堤一族や渡部恒三、中曽根泰弘をはじめ、これまで、福島原発利権、原発利権で儲けてきた連中に
福島原発現地で働いてもらう必要がある。それがいやというなら、少なくとも、福島原発で儲けた金を吐き出すべきである。
もちろん、東電も。
国民負担を求めるのは、その後のことだ。
-
- 108
- 竜宮レナ
- 2011/04/27(水) 19:21:49.81
-
>>24 >>27
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ 嘘だッ!!!
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
-
- 109
- 2011/05/01(日) 23:40:28.05
-
旧2000系のインドネシア送りの噂がでてるよ
-
- 110
- 赤尾
- 2011/05/03(火) 02:37:05.89
-
都市伝説
摂津水都信用金庫
-
- 111
- スーパーゲーマーまさかずさん
- 2011/05/04(水) 18:43:25.90
-
>>109
どこの情報か?
-
- 112
- 2011/05/08(日) 08:56:06.02
-
所沢市地震ハザードマップ
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/moshimo/bohanbosai/bosai/earthquakehazardmap/index.html
地域の危険度マップ
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/moshimo/bohanbosai/bosai/earthquakehazardmap/files/earthquakehazardmap.pdf
狭山線沿線は結構危険なんだな…
-
- 113
- 2011/05/23(月) 20:10:06.50
-
>>102
朝ラッシュ時15分サイクルで
副都心直通急行(練馬、小竹向原停車)
通急→急行(一部快急)に変更
通準
有楽町直通準急
-
- 114
- 2011/06/01(水) 19:13:37.19
-
新宿線って駅の間隔が広いから
駅を新設すればより多く利用されると思う
鷺ノ宮―下井草、田無―花小金井、花小金井―小平
小平―久米川、東村山―所沢、東村山―小川
新宿線新所沢以遠や拝島線小川以遠なんて
大量に駅が新設できる駅間隔だと思う
東京近郊なら住宅が密集しているし
乗降人員なら5,000人もいれば黒字になる
駅が多ければ阪神や京急みたく沿線民の日常の足になるのに
-
- 115
- 2011/06/09(木) 22:56:33.35
-
目的地まで時間かかるだけだから何とも
-
- 116
- 2011/06/15(水) 05:55:03.78
-
所要時間が伸びるなら反対
-
- 117
- 2011/06/25(土) 01:59:49.02
-
カーバイド
サイボウズ
大真空
日産
頼りになるのが、金富子殿ですね 儲かる株レシピ
-
- 118
- 2011/08/09(火) 04:52:13.15
-
いらない!むしろ廃止すべき!!
-
- 119
- 2011/10/05(水) 13:27:47.91
-
朝比奈線復活せよ!
あと、黄色電車も復活してね。。。
最近、車両に愛着がもてなくてさぁw
-
- 120
- 2011/10/30(日) 11:46:11.73
-
拝島特急を定期運行せよ!
12 月12 日(月)〜12 月18 日(日)
拝島線に臨時特急電車を運転
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2011/__icsFiles/afieldfile/2011/10/27/20111027haijima.pdf
武高下中新沼野都鷺下井上上武東武田花小萩小東玉武武拝
新馬落 井 家 ノ井 井石蔵伏柳 小 大川砂立
宿場合井薬袋方政宮草荻草神関見沢無金平山川和上川川島
●●━━━━━━━━━━━━━━●━●━━━●━━● 拝島特急
●●━━━━━━●━━━●━━━●━●━━━●●●● 拝島快速
●●━━━━━━●━━━●━━━●●●●●●●●●● 準急
●●━━━━━━●━━━●━━━●●●●●●●●●● 急行
-
- 121
- 木村
- 2011/11/04(金) 21:59:14.15
-
287Fは、285Fに変わり全般検査を行う編成だと思われます。
287Fが1309Fと連結する姿を見たいです。
先日、38110Fが池袋線にて、運用しているのを、見かけました。
295Fと1311Fは何のために転属したのでしょう。
また、38111Fも、池袋線に来るのでしょうか
●6連の計画が中止なら3000系あと1本6連化されそうですが‥‥
それまでには、床材の交換も終わらせないといけないので、多摩湖線での営業運転は、おそらく18日頃までと予想しているのだが、果たして真相は如何に。
-
- 122
- 電脳プリオン
- 2012/01/01(日) 22:38:28.56
-
その7はなさそうだな
-
- 123
- 2012/02/17(金) 15:13:50.88
-
銀河鉄道999電車がキモすぎる。
沿線には漫画家が唸るほどいるんだから他のにしろよ。
-
- 124
- 2012/02/22(水) 01:18:33.10
-
今後の西武の置き換え計画
いずれも私鉄譲渡あり
新101系置き換え「もうすぐ」
↓
3000系置き換え+未更新旧2000系置き換え「同時?」
それに加え、6000系地下鉄乗り入れ限定化「その分は非乗り入れ車で置き換え」+不足分は乗り入れ車を新造
4000系や10000系を勾配抑速つきでVVVFに更新。
-
- 125
- 2012/03/08(木) 13:51:47.38
-
来年度で新101系全滅だね。
旧2000系未更新車+3000系置き換えとはなるが、
3000系の方が残りそうな気がする。
3000系を池袋線のみ[国分寺線を除く]にしたほうがやりやすくない?国分寺線直通は、確か昼間しか走ってないからね
-
- 126
- 2012/03/17(土) 22:48:21.91
-
1年後には東横線との乗り入れが始まっているのか!?
-
- 127
- 2012/03/21(水) 09:27:57.38
-
西武池袋線・東京メトロ副都心線
渋明北新東西雑東池要千小新練中富練石大保ひ東清秋所西小狭武稲入仏元飯
治参宿新早司池 竹桜 村士高神泉 ば久 所手山藤荷間 加
谷宮道三宿早谷袋袋町川向台馬橋台野井園谷り留瀬津沢沢指丘沢山市子治能
●━━●━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━●━━● 特急メトロむさし
●━━●━━━━●━━●━━━━━●━━●━━━●●●●●●●●●● 急行
●━━●━━━━●━━●●●━━━●●●━●━━●●●●●●●●●● 通勤急行
●━━●━━━━●━━●●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間準急
-
- 128
- 2012/03/21(水) 20:42:06.50
-
新101系の更新車は残るよ
-
- 129
- 2012/04/11(水) 00:02:18.52
-
西武池袋線・東京メトロ副都心線・東急東横線・みなとみらい線
元日馬み新横反東白妙菊大綱日元武新多田自都学祐中代渋
中本車な高 白 蓮 倉 住小丸摩調由立芸天目官
華通道と島浜町楽楽寺名山島吉吉杉子川布丘大大寺黒山谷
●━━━━●━━━━━━━━━●━━━●━━━━━● 特急メトロむさし
●●●●●●━━━━●━━●━●━━●●━━━●━● 快速急行
●●●●●●━━━━●━━●━●━━●●━━━●━● 急行
渋明北新東西雑東池要千小新練中富練石大保ひ東清秋所西小狭武稲入仏元飯
治参宿新早司池 竹桜 村士高神泉 ば久 所手山藤荷間 加
谷宮道三宿早谷袋袋町川向台馬橋台野井園谷り留瀬津沢沢指丘沢山市子治能
●━━●━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━●━━● 特急メトロむさし
●━━●━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━●━●━━━●━━● 快速急行
●━━●━━━━●━━●━━━━━●━━●━━━●●●●●●●●●● 急行
●━━●━━━━●━━●━○━━━●●●━●━━●●●●●●●●●● 通勤急行
●━━●━━━━●━━●━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●● 区間準急
-
- 130
- 2012/05/12(土) 17:42:50.83
-
西武拝島線線型改良(玉川上水ー田無)
http://chizuz.com/map/map38962.html
西武拝島線改良案
┃ ┃ │ ●久米川
┏━━●━┛ │ ┃
玉 東 ┃八坂┃┌萩山 ┃小平
川 大 ┃ ┗┿●━━●━┓
上 和 小┃ ┌─┘┃ ┃
水 市 川┃ │ ┃ ┃
━━●━●━━●━●━━●━━━━●━━
┃ │新 ┃青街 田無
鷹の台● │小 ┃梅道
┌─╂─┘平 ┃
│ ┃ ●一橋学園
│ ┗━┳━━┛
━━━━━●━━━●━━━━━━━━━
西国分寺 国分寺
-
- 131
- 西武鉄道路線図
- 2012/05/12(土) 20:38:10.37
-
●西武秩父
●横瀬
●芦ヶ久保
●正丸 ●本川越
●西吾野 ●南大塚
●吾野 ●新狭山 豊 小
●東吾野 稲 ●狭山市 ひ 石練 島 新 竹
●武蔵横手 荷武狭 ●入曽 東ば 大神馬富 園 桜 向 千要
●高麗 入山蔵山小西 ●新所沢 久り 泉井高士中 ● 台 原 川町
●東飯能 仏間公藤 ヶ手所 ●航空公園 留ヶ.保学公野見村 ┃ ●━●─●●
┃ 子市園沢丘指沢 ┃ 米丘谷園園台台橋 ┃┏━┛ │
●━●━━●●●●●●●━●━━●━●●●●●●●●●━●┻━●━●●●●
飯 元 ┃ ┃所 秋 清 練馬 桜 江東椎池
能 加 西武 ●━━● ┃沢 津 瀬 台 古長名袋
治 球場前┃ 下山口 ┃ 田崎町
┃ ┃東村山 久米川
遊園地西● ●━━●━━━━● 新
西武遊園地● 西武園 ┃ ┃ 花 西 上 都 井 高
┃ ┃ ┃ 小 武東武石下 上鷺立 薬 下田
武蔵大和●━━●━╋━┓萩 ┃小金田柳伏蔵神井井井ノ 家野沼師中落馬
八坂 ┃ ┃山 ┃平井無沢見関井草荻草宮政方袋前井合場
●●●●●━━━━●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●
拝西武玉東 小川┃ ┃ ┃
島武蔵川大 鷹の台● ●青梅街道 西武新宿●
立砂上和 恋ヶ窪 ● ●一橋学園 ●武蔵境
川川水市 国分寺●━┛ ●新小金井
競艇場前 ●多磨
是政●━━●━━●白糸台
-
- 132
- 2012/05/15(火) 18:25:18.29
-
ついに東急乗り入れが来た!
・東急東横線および横浜高速みなとみらい線との相互直通運転を開始します。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2012/__icsFiles/afieldfile/2012/05/15/20120515setsutou2012.pdf
相互直通運転区間の拡大
2012 年度中には、池袋線飯能駅から東京メトロ副都心線・東急東横線を経由し、・横浜高
速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅間の相互直通電車の運転を開始します。これにより、
乗換えの不便性が解消されるほか、所要時間の短縮など、当社線と横浜方面との利便性が飛
躍的に向上します。このため、保安設備や車両改修などの工事を引き続き進めます。
-
- 133
- 西武鉄道配線図
- 2012/05/19(土) 17:35:19.61
-
配線図
西武新宿線
http://www.geocities.jp/seibuwoouen/senro-shinjukusen.html
西武池袋線
http://www.geocities.jp/seibuwoouen/senro-ikebukurosen.html
西武秩父線
http://www.geocities.jp/seibuwoouen/senro-seibu-chichibusen.html
-
- 134
- 2012/05/22(火) 00:57:35.50
-
ダイヤ改正プレスリリースじゃ
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2012/__icsFiles/afieldfile/2012/05/21/20120521daiyakaisei.pdf
-
- 135
- 2012/05/26(土) 18:34:56.15
-
30000系の公式愛称を『うんち君』に変更
ケロロ軍曹の起用を廃止し、キテレツ大百科のマナーに変更
-
- 136
- 2012/05/30(水) 06:47:29.44
-
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
-
- 137
- 野方住民
- 2012/06/09(土) 01:16:37.16
-
現実的には
鷺ノ宮〜中野(地下・東西線に合流)
http://chizuz.com/map/map75407.html
が一番ベターな選択だ。
西武新宿線の上りは、全て鷺宮から直通で新線東西線に入り、中野⇒西船橋・東葉勝田台行きになる。
西武新宿線は鷺宮〜高田馬場〜新宿間の各駅停車だけとなる。
所沢方面からの鷺宮駅での乗り換えは、同じホームの右左で新宿行きへ。
現在の西武新宿駅ホームを南にずらして、前寄りに乗車していれば橋を渡るだけでJRへ乗換えができる。
後寄り乗車すれば、従来の歌舞伎町に直行。
用地としては現在のJRの線路上に二階建てでホームを建設。(JR中央線、東京駅ホームと同じ)
または、プリンスホテルをぶち抜いて、JRと平行する大ガードの歌舞伎町側に建設。
この案で不便になったと、困る人がいるかな?
-
- 138
- 野方住民
- 2012/06/09(土) 01:20:27.99
-
西武新宿線からJR武蔵野線へ乗り換えできない事に不便を感じる人はいないのかな。
最初からできないからそういうのもだと諦めているのかな。
現在の新小平駅を久米川駅の東側に移動させれば良いだけの話だ。
現在、新宿線から武蔵野線を利用する人は所沢経由で秋津まで行っているのが現状。
馬鹿げた話だ。
-
- 139
- 2012/06/09(土) 13:20:01.71
-
> 現在の新小平駅を久米川駅の東側に移動させれば良いだけの話だ。
新駅設置ならともかく、移設(現新小平駅廃止)は難しいだろ。
新久米川駅構想も一時はあったそうだけど。
いずれにしてもJRの話だから、西武では如何ともし難い。
快速むさしの号が出来て、西武も打撃を受けたかな?
-
- 140
- 2012/06/10(日) 14:06:31.83
-
>>137
1.西武立川・拝島住民及び利用者は東西線利用でJR経由から移行しない。
(西武立川駅の場合は東西線利用で昭島駅へ行ってしまったままになる)
2.中井含む大江戸線放射部沿線や沼袋周辺〜大手町方面が不便なまま。
(しかも大江戸線は大泉学園町・新座西部・清瀬市内・東所沢への延伸の可能性があり、対策要する)
3.そもそも鷺ノ宮〜中野〜中央快速線での新宿以東利用増大で本末転倒の可能性大。
(西武多摩川線が多摩NTに参入できなかった理由が中央快速線の混雑増大だったから)
4.東西線複々線化を見越すと厳しい
-
- 141
- 2012/06/12(火) 09:17:30.17
-
湘南台−慶大 相鉄いずみ野線延伸、採算性確保は可能 検討会が報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000016-kana-l14
相模鉄道いずみ野線の延伸構想(湘南台―慶応大湘南藤沢キャンパス区間、約3・3キロ)について、
県や相鉄などによる検討会が、「事業採算性を確保できる」とする検討結果報告書を11日までにまとめた。
概算建設費を約436億円、1日当たりの利用者数を約2万5800人とした上で、開業30年以内に借り入れた
建設事業費を返済できると試算した。今後、事業化に向け資金調達や周辺街づくりについて具体策の検討に入る。
◆相鉄いずみ野線延伸 東海道新幹線新駅を誘致している新都市構想地「ツインシティ」までの8キロが全体区間で、
運輸政策審議会の2000年答申では「今後整備について検討すべき路線」とした。
湘南台駅から慶応大湘南藤沢キャンパス(SFC)までの約3・3キロについて県、相鉄など4者が事業化の
可能性について検討してきた。
このページを共有する
おすすめワード