facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/18(火) 21:18:52.37
動画共有サイトのナイスな車載動画、車載動画用エンコード設定、
魅せる撮影・編集ノウハウ、そしてBGMなどの情報を交換しませんか?

「車載カメラ - 車載動画についてまとめ」  -動画作成ノウハウ・道路別リストなど
http://www.matome.info/draview/

国道走破プロジェクト
http://aoimikan.vs.land.to/road-bus/kokudou-pj/

ニコニコ動画 - タグ検索「車載動画」
http://www.nicovideo.jp/tag/%e8%bb%8a%e8%bc%89%e5%8b%95%e7%94%bb
zoome - 車載動画 の検索結果
http://search.zoome.jp/tag?q=%BC%D6%BA%DC%C6%B0%B2%E8
YouTube - “車載動画” の検索結果
http://www.youtube.com/results?search_query=%e8%bb%8a%e8%bc%89%e5%8b%95%e7%94%bb

過去スレ
【ニコニコドライブ】車載動画スレ 6路線目【走ってみた】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292603043/
【ニコニコドライブ】車載動画スレ 5路線目【走ってみた】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1275743289/
【ニコニコドライブ】車載動画スレ 4路線目【走ってみた】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1245840433/
【ニコニコドライブ】車載動画スレ 3路線目【走ってみた】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228380517/

※前スレ
【ニコニコドライブ】車載動画スレ 7路線目【走ってみた】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1321979175/

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/05/30(木) 04:27:39.75
umegoldさんどうなってんだろ
もうあれで最終回だったの?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/05/31(金) 02:58:11.26
誰か甲州道中分間延絵図をくれって言ってた

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:16:30.53
無電柱化の住宅街を車載した動画のURL忘れちゃったんだけど知ってる人いる?
綺麗な街並みだったからもう一度みたい

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/06/02(日) 23:26:40.85
>>196
ブックオフで買え!

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/06/08(土) 16:37:06.39
>>197
これ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12739023

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/06/09(日) 00:41:12.79
>>199
ありがとう
それとは別の場所だったけどこれもとてもいい街並みだね
こういうのもっと増えないかな

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/06/11(火) 17:27:58.55
志賀草津道路
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21090850

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/06/11(火) 22:08:39.60
なんでBGMなんか付けるかねえ
生音が聞きたいんだよ生音が
BGMに差し替えるなんぞただの環境ビデオじゃねえか
ニコニコドライブならドライブしてるような動画だろうが生音だよ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/06/11(火) 23:24:13.72
一言も喋らずに黙って車内BGMもかけずに録画走行しろってのかよ
アホカ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/06/12(水) 01:00:57.78
BGMもエンジン音も入れればいいと思うよ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/06/12(水) 02:40:06.07
x倍速にすると、そのままの音を使えないんだよ
だからほとんどの動画ではBGMに差し替えている

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/06/12(水) 02:57:56.27
>>203
一度やってみればいい
別に大したことじゃないぞ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/06/12(水) 03:03:44.06
倍速じゃないと飽きるって人はそもそも車載をみない
それかルート確認したいだけ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/06/13(木) 00:26:41.54
>>206
やった上でなんだが

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/06/13(木) 17:37:20.00
やった上で苦痛に感じるならやめたらいいよ
向いてないわ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/06/13(木) 20:45:53.20
そのままの音でも2〜4倍速程度なら悪くないと思うぞ

さすがに8倍速くらいまでいくと電気カミソリみたいな音になっちまうけど

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/06/13(木) 23:52:36.62
車内が静かな車はどうすれば

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/06/14(金) 00:40:35.02
2倍でも耳障りだよ
あんしんパパタグ付けられてた

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/06/14(金) 02:36:51.24
>>211
静かなままでいいんじゃないの
寂しいなら緊急車両の音が聞こえる程度でカーステレオ流せば?
ありのままの音じゃなく合成で実感のない環境ビデオになるのが批判されてるんでしょ
倍速しかり

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/06/14(金) 16:28:37.70
環境ビデオならYoutubeのほうがいいよ
長時間でも画質もいいし

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/06/15(土) 18:01:09.93
それをやれば再生数が2倍になるとかならともかく、
一個人の要望に耳を傾ける必要はないよ。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/06/15(土) 18:29:53.11
>>215
なに?もしかして再生数の為にうpしてるの?
そんで、ご自慢の再生数はどれくらい?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/06/15(土) 19:33:40.06
1000ぐらいです(震え声)

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/06/17(月) 05:56:30.49
ダッシュボードにカメラを設置して内蔵マイク使ってると、
内装のビビリ音を盛大に拾ってしまうから困る

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/06/17(月) 22:55:01.61
TENGAに刺して衝撃吸収
ただし同乗者に変な目で見られる諸刃の剣

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/06/22(土) 16:33:00.70
音にこだわる人はボイスレコーダーとかで別撮りしてるよ。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/06/22(土) 18:38:08.47
>>218
ビデオカメラの場合だと端子カバーとかレンズシャッターとかマイクそのものが振動して音が出ることもある
外部マイク入力端子があれば外付けマイクにしてマイクの方を振動対策した方がいい場合も

ボイスレコーダーで別録するのもいいけど後で映像と音を合わせるのが面倒だったりする

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/06/30(日) 11:59:09.00
なるほど

ここまで見た
  • 223
  •  
最近盛り上がってないから、
ここ半年ぐらいので、もっと評価されるべき作品いくつかあげておきます。
(十分評価されてるものもあるけど)

【りあるイニD】ハチロクでツインドリフトしてきた。備北【ハチロク】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21248756

指定通行区分違反って知ってます?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20931878

D300撮影動画 Z Project Tokyo 2013年05月ツーリング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20852284

Qでいろいろ酷な旅をしてみた2012(高画質版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19720792

【CYBER DRIVE #2】 秋涼の北海道走行記 PART1 【車載動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19686152

ほかにもあったらどうぞ。

ここまで見た
  • 224
  •  
環境ビデオお断り

ここまで見た
  • 225
  •  
>>224
は?

ここまで見た
  • 226
  •  
この連休どこもかしこも激渋滞だらけで撮影どころじゃない・・・

ここまで見た
  • 227
  •  
平日の昼間が一番だね。

ここまで見た
  • 228
  •  
幹線道路や市街地なら日曜の早朝がいいね。

ここまで見た
  • 229
  •  
天気が良くないので撮影する気にならない

ここまで見た
  • 230
  •  
コンデジでやるとしたら、パナのTZ40とソニーの300とでは
どちらがいいですか?
ピント固定できる方がいいとかなんとか・・・

ここまで見た
  • 231
  •  
大切なのはカメラじゃなくて内容だろ?

ここまで見た
  • 232
  •  
内容って何だよ
まさかまだニコニコに上げるならネタぐらい用意しとけっていう池沼が居るんか?w

ここまで見た
  • 233
  •  
そこそこ再生数が伸びるだろうアイディアはいくつかあるんだが、
伸びてもせいぜい数千の再生数のためにそこまで金と時間をかけるのかと思うと
馬鹿らしくなっていつも辞めてしまう。

ここまで見た
  • 234
  •  
なんつーか、神経質な人は車載には手を出さないほうがいいね
ブレでもノイズでも、何か一つ解決したらまた別の何かが気になりだして、
そっちを解決したら既に解決した不満がまた再発して・・・
みたいな感じで無限ループにはまって、なかなか動画投稿までたどり着けない

まぁ俺のことなんだが・・・

ここまで見た
  • 235
  •  
>>234
動画投稿できないのは自己チューで自己顕示欲強い奴だから。
神経質だから投稿できない訳じゃない。

ここまで見た
  • 236
  •  
ガラスに汚れがあってもブレがあっても道間違えてもまあいいかで投稿し続けられる神経の図太さは必要だと思う

ここまで見た
  • 237
  •  
鳥栖ジャンクション いつもより多く回ってみました 福岡→大分編
http://www.youtube.com/watch?v=2QkWKsvv5SQ


ここまで見た
  • 238
  •  
>>237
見る人の気持ちを全く考えてない動画だね。

ここまで見た
  • 239
  •  
???

ここまで見た
  • 240
  •  
ワイは楽しめたで

ここまで見た
  • 241
  •  
くるくるずっと回れるのかと思ったらほんのちょっと遠回りするだけじゃん(>_<)

ここまで見た
  • 242
  •  
トリスジャンクションを何度も何度もグルグル回って
パトカーに止められたって話聴いたこと有るよ。
違反ではないと思うけど。

ここまで見た
  • 243
  •  
ぐるぐる回りたいなら一般道の浦安でやるがよろし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17156951
一時停止線あるけどね。

ここまで見た
  • 244
  •  
>>241
永久に回れるけど、さすがに何回転もしている動画はうpできないんじゃね?

ここまで見た
  • 245
  •  
ニコ動で車載動画を検索すると7万2千も当たるのかうええ。
カテゴリ化した頃は4万程度だったのに。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード