facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 104
  •  
  • 2015/01/04(日) 00:05:57.96
オーラは普段あまり使わない言葉ですが、それほど違和感はありません。

1さん、待っていました。
過去スレをリアルタイムではないですが読み、その通りに実践しました。
林輝太郎氏の本を、10冊くらい読みました。

一銘柄に絞った買いのリズム取りから始め、売りとサヤ取りも試してみました。
地合のせいなのか、売りとサヤ取りはあまり結果はよくありませんでしたが、
ウォッチする銘柄が増えたことで、視界が開ける感じがありました。

14年8月頃から実際に売買を始め、その後4ヶ月で10%利益が出ました。
なんとなく手応えを感じています。
1さんのおかげです。ありがとうございます。

質問があります。

1 1さんは林方式から全く別の方法に移行したそうですが、なぜですか?
 問題点などあるのでしょうか?

2 資金効率を求め、デイトレをされた時期もあったと過去スレにありました。
デイトレの入門書を教えていただけませんか?

複数銘柄ウォッチするようになってからは、流れでデイトレして利益が出ることがあったので、
デイトレも試してみたいと思っています。
わからないのは、一日の値の流れの感覚がまだないことです。
林方式で終値グラフを書いているので、数日範囲の変動感覚は身に付いてきたと思うのですが。

よろしくお願いいたします。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード