【政府紙幣】円高はチャンス【2000兆円】 [sc](★0)
-
- 184
- 2011/06/14(火) 15:18:17.70
-
千円硬貨の話は政府内であったようだが、あれから全く出てこなくなったな。
確か、500円硬貨偽造事件が多発した時に、1000円玉作ると損失が大きいって理由だった気がする。
-
- 185
- 2011/06/14(火) 22:22:54.50
-
電子マネーにすれば楽だ。
いくらでも簡単に発行でき、回収も楽だ。
-
- 186
- 2011/06/14(火) 23:51:03.03
-
そうだな。
これからは貨幣価値を物質へ化体させるよりも、電子的に取引したほうがコスト削減につながる。
ただその場合は法律を改正しなければならない。
法律上、電子マネーは未だ法貨の位置づけではなく、決済手続上の便宜としてやってるだけ。
今後の期待度は高いけど、今のようなねじれ国会だと法案が通らない。
法案が通らなくても実現可能なのは、政府記念貨幣としての紙幣増刷を政令でやるくらいしか方法が無い。
-
- 187
- 2011/06/15(水) 00:01:33.04
-
政府紙幣をいくら発行しても
市場に出回らなくては意味がない。
すなわち
国内で、民間企業の投資や個人消費が増大しなければ
災害復興はできない。
日銀のゼロ金利政策がデフレに功を奏しないのは
企業がお金を借りて投資をしようとしないため。
政府紙幣の発行とともに
大減税をすべき。
法人税と所得税は期限付きでゼロにする。
これにより市場にお金が周り
内需拡大につながる。
-
- 188
- 2011/06/15(水) 01:43:15.48
-
大減税、公共事業増加
政府の支出はすべて500円玉で払う
-
- 189
- 2011/06/15(水) 01:56:02.43
-
実際、政府貨幣を増発したら、世界各国から大批判
仮に、法律的に出来るからといって政府貨幣をバンバン刷ったら、世界各国で真似が起きる。
BISが黙っておらんし、国債のデフォルトと同じくらいの信用を失うのは確実。
それでも俺は「やれ」と言ってる。
「通貨」だけを保有し続ける事に対するリスクを再認識させ、金回りを良くさせる必要がある。
今の日本は特にそうだが、
「貯金→安全 だから他に使わない。」
という風潮が強くなってしまって、その貯金は国債購入へ一直線になってる。
銀行本来の能力も低下しているし、そんな国債だけ買ってるような銀行は要らない。
だからここで1回、価値観を変える必要がある。
といいつつ、俺も貯金額は結構多いw
-
- 190
- 2011/06/15(水) 08:29:01.54
-
>189
たしかに、世界中から批判される。
そして、恐らく国際条約ができる。唯一の方法は世界に先駆けて発行することだ。
電子マネーなら世界に動きを察知される前に迅速に発行できる。
法律が整備されてなくて電子マネーが通貨ではないなら政府ポイントとか名前を付けて公務員給与の一部や年金、社会保障として発行したらどうか?
そのうち円と変換する動きがでてくる。
ゲーム通貨みたいな感じで。
-
- 191
- 2011/06/15(水) 19:27:30.03
-
いずれ円は暴落する。
どうせ暴落なら大量にお金を刷るほうが良い。
外貨を大量に保有していて、円高である今が大チャンス!
-
- 192
- 2011/06/17(金) 07:58:51.06
-
試しに5000兆円刷れ。
多分、大丈夫。
-
- 193
- 2011/06/17(金) 17:42:10.69
-
円高ってそろそろやばくね?
外国のやつ等にもっと日本のヤバさを知ってもらわなきゃ
みんなで国の掲示板とかに片言とかでもいいから、
みんなでカキコして、日本の状況を知ってもらわないか?
おい、もまえら日本の役に立つときがきたぞ
-
- 194
- 2011/06/17(金) 21:51:16.32
-
>>193
外国の方がもっとヤバイからね。
政府紙幣発行したら
日本の景気回復への期待が高まって
さらに円高になるかも、。
-
- 195
- 2011/06/19(日) 05:09:39.26
-
ウォーレン・バフェット
「投資とはIQ160の人間がIQ130の人間を打ち負かすゲームではありません。
もし投資に数学が必要だとしたら私はかつての新聞配達業に戻らなければならなくなるでしょう」
これの意味するところは何か。
つまり相場とは自分より馬鹿な鴨を見つけて狩るゲームであり自分より強い相手や賢い相手と戦うゲームでは無いという事だ。
従って機関投資家が金融工学を使おうがそんなものは関係無いわけである。
自分より下手糞な鴨を見つけて狩れば良いだけ。
下手糞な鴨=サラリーマン、主婦
-
- 196
- 2011/06/20(月) 07:51:56.19
-
QE2終わったら円刷ったらいいやん
-
- 197
- 2011/06/21(火) 12:26:55.92
-
ハイパーインフレなんて起きない。
好きなだけ刷れば良い。
刷るなら数千兆円単位で刷らなければならない。
数百兆円刷っても直後に国際的な条約で刷れなくなるはずだ。
だから、数千兆円で刷るほうが良い。
-
- 198
- 2011/06/21(火) 12:49:25.97
-
仕分けされそうになったスーパーコンピュータにあやかって
京単位で刷っちゃおうぜ
-
- 199
- 2011/06/29(水) 12:18:33.44
-
アメリカ国債をあれだけ持ってるし、数千兆円単位を発行しても暴落はない。
計算上5000兆円刷っても
1ドル
200円
ほどらしい。
-
- 200
- 右翼
- 2011/06/29(水) 23:15:57.87
-
日本の裏金とは日本国民も知らず使っている。
日本で偽札が見つかったと言うのはうその情報だ。
偽札とは株に悪えいきょうする日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を
使っている以上は株価に影響はしない。
したがって偽札とは日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を指す。
日本政府とアメリカ政府の関係について
前に札幌の大きな銀行が潰れたことがありましたね。
それは、日本政府だけで日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を
つかっていたため倒産した。
そして 日本政府とアメリカ政府が協力することになった。
日本政府だけではうまくいかなかったのは円と円を取引していたためだ。
リーマンブラザーズが倒産したのは日本政府が日本銀行から発行規定枚数とはまた別で金を
使うことをわかってしていた。
日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行して
アメリカ政府は物(金 プラチナ)で取引した
逆に紙幣より金 プラチナのほうが価値が出できたため
日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行しているため
アメリカ政府は契約書で取引することを思いついて日本政府と取引
を行ったが実際北朝鮮で偽札が作られていることが世界のメデアに
流れていたため 日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行していることが
日本政府の金とわかってしまっつた。
日本政府の裏金とは表に出せない金ではない日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行している金
のことだ。
-
- 201
- うy
- 2011/06/29(水) 23:16:27.50
-
日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金を
物(金 プラチナ)に変えてアメリカ政府と取引することにした。
日本政府側は金とプラチナに買った値段と売る値段と差をつけた
これはアメリカ政府に送るための運送料だ。
日本政府とアメリカ政府は金とプラチナに買った値段で取引されている。
これは日本国だけが金とプラチナに買った値段と売る値段と違うのです。
今度はアメリカ政府がドル札を規定以上とは別でドル札を発行することで
日本政府と取引が決まった。
この場合、日本政府は日本銀行から発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金を
物(金 プラチナ)に変えてアメリカ政府と取引することにした。
日本政府側は金とプラチナに買った値段と売る値段と差をつけた
これはアメリカ政府に送るための運送料だ。
日本政府とアメリカ政府は金とプラチナに買った値段で取引されている。
北朝鮮は偽札を作ってもいないし使ってもいない
発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金を使っていたんだ。
もし北朝鮮が偽札を作っていたならもっと発展した国になっていることだろう。
偽札とは相手と取引していないのに取引した金のことだ。
理由は偽札とはリスクを背負うことになるからである。
相手と取引していたのに取引していない金は
発行規定枚数とはまた別で紙幣を発行した金にことだ。
私は北朝鮮が偽札を作っていないと抗議したい
北朝鮮は(金 プラチナ)で海外の紙幣に変えて取引していただけだよ。
中国政府は偽物を作ってはいないシャネル、プラダが中国に進出して本物を生産以上とはべつに生産して商品を世界どこでも定価
で売りさばいている。
-
- 202
- 右翼
- 2011/06/29(水) 23:16:52.89
-
北朝鮮は中国から中国に進出しているブランドを生産以上とはべつに生産して商品を物で買って世界に売りさばく
北朝鮮は金やプラチナで取引することで世界のブランドを生産以上とはべつに生産して商品を日本に定価で売る。
北朝鮮は国家資本原理主義となることは間違いない。
私は北朝鮮が国家資本原理主義となることを期待している。
偽札は不可欠だ。
キムジョンウェル将軍はすばらしい人だ。
私はキムジョンウェル将軍を尊敬している。
-
- 203
- 右翼
- 2011/06/29(水) 23:19:56.26
-
日本の国の借金900兆円は日本銀行が発行規定枚数とは別で900兆円を発行した。
-
- 204
- 2011/06/30(木) 12:47:46.76
-
来年度予算で1000兆円を超えます。どんな国なのw30年後には人口が1億人を割ってGDPも激減するのに
借金総額だけ世界一だぞwwwwwwあの中国さえも借金は実質200兆円未満ですよwwwwww
アホな国だなあw社会保障は30年後には夢幻に消えますwwwwwww
-
- 205
- 2011/07/01(金) 12:13:36.37
-
1000兆円くらいの借金なんて国債の日銀引き受けですぐに返せる。
一万円札では効率が悪いから百万円札をつくるべき。
-
- 206
- 2011/07/06(水) 07:55:24.44
-
政府紙幣を電子マネーで発行すれば直接国民に配れ、なおかつ流通もスムーズだ。
国民1人あたり10万円配れば直ぐに定着する。
政府紙幣を日銀に預けて日銀券を刷る理由はない。
-
- 207
- 2011/07/06(水) 12:19:49.19
-
電子マネーなら日銀券か政府のものか区別できない。
人々が金の価値を信じさえすれば通貨は通用する。
円高のおかげで環境は整ってる。
-
- 208
- 2011/07/14(木) 07:53:19.18
-
78円台。
5000兆円発行でも200円にもならない。
-
- 209
- 2011/07/14(木) 08:02:15.29
-
本気で刷るべきタイミングだよなー
-
- 210
- 2011/07/14(木) 08:12:15.30
-
・・・本気でデフォルトするべきタイミングだよなー。
-
- 211
- 2011/07/14(木) 11:35:01.79
-
昨日のNHKのヒストリア見てて思ったんだが、聖徳太子の10万円札を政府紙幣で出そうぜ
-
- 212
- 2011/07/14(木) 12:42:08.36
-
米国債格付けが引き下げらしいから、ちょうど良いタイミング。
-
- 213
- 2011/07/14(木) 12:55:30.96
-
米国債格付下げ
大震災
78円
これなら暴落はない。
-
- 214
- 2011/07/15(金) 22:40:39.39
-
通貨の暴落より産業の空洞化や失業のほうが問題だ。
この円高を利用して大量に円を刷るべき。
円高で外貨もたっぷりある更に物あまりのデフレだからハイパーインフレはない。
-
- 215
- 2011/07/17(日) 13:00:05.73
-
日銀の国債大量引き受けやれば金利が急騰して
年寄りが困るって話聞いたんだけど。
そうなると政府紙幣の方がいいよね。
-
- 216
- 2011/07/17(日) 13:50:28.64
-
年寄りが困って何が悪い?今までたっぷり楽しんできたんだから
次の世代にすこしは分け与えるような考えがあってもいいとおもうけど。
-
- 218
- 2011/07/18(月) 08:30:06.10
-
経済がグローバル化したおかげで、他国通貨が下がれば自国通貨が刷れる状況になっている。
ドル200円を目標に電子マネーを発行を!
-
- 219
- 2011/07/18(月) 08:53:17.22
-
>>215
国債は最終的に買い手が無くなる。
現在でもその不安があるから、個人向け国債の金利基準を今年になって改めた。
去年なんて、
「国債持ってるとモテる。」
というありえない広告出して、あれで一気に日本国債の買い手不足不安が顕著になった。
今後は銀行の引き受けの限界が来て、次のターゲットを決めなければならない。
個人向け国債ではたかが知れているので、やはり外国(中国)と投機家に頼らざるをえない。
他に財務省が考えてる手法としては、日本国債を組み込んだ金融商品を新たにやってもらおうとしている。
どんな手を使ってくるか分からないが、いずれにせよ、金利を上げざるを得ない。
-
- 220
- 2011/07/18(月) 09:00:57.77
-
ちなみに国債の金利が上昇して困るのは、年寄りではない。
それと、日本の財政が悪くなっている一番の理由は、年寄りに対する社会保障費が、かなりのウェートを占めているせい。
毎年1兆円ずつ社会保障費が増えているけど、これを削らない事にはどうにもならない。
これを言うと、
「老人を殺す気か。」
と大批判を浴びて、なかなか改革できなかったが、老人=貧乏人じゃないからな。
日本の金融資産の半分以上が老人の保有だから。
金持ちの老人も居るってことを説明しなかった政府が悪い。
そして、政府紙幣の発行だけど、この手法を使うと「クセ」になる。
過去に、赤字国債を一時的なものとして発行したがために、今の状態になってる。
そうだとして政府紙幣の発行はやるべき。
日銀がバカなので、やるしかない。
-
- 221
- 2011/07/18(月) 09:11:57.64
-
>>218
国債を海外に売ってはいけない。
日本は貿易赤字国に転落するからだ。
また、その必要もない。
国債が国内で消費できてるいまなら政府紙幣を簡単に発行できる。
電子マネーを使えば政府紙幣を直接流通させることが可能だ。
Edyあたりを買収刷れば良い。
-
- 222
- 2011/07/18(月) 09:16:48.05
-
国債買うのやめた。金銀を地下金庫に200年保管したのが良さそうだな。
-
- 223
- 2011/07/18(月) 09:22:02.71
-
>>221
俺もそう思ってる。
日本国債のデフォルトの時に、
「保有者5%の外国資本家だけは、優先的に返済します。」
という条件を付けるべきと思ってる。
残りの95%は銀行経由で日本人が持ってるから、そこは泣いてもらう。
紙媒体だと剃るのに時間がかかるから、電子マネーを法律で通貨にして、国民に配る案なら賛成。
老人が電子マネーの使い方が分からない場合もありえるので、まずは市町村へ一括配布した後、老人が役場へ申請すれば、その場で地域振興券を発行する代替案も入れるべき。
しかもこの電子マネー、使用に期限を付けるべき。
そうすればインフレと同時に消費へ回る。
-
- 224
- 2011/07/18(月) 09:24:44.52
-
取りあえず 韓国ソウル陥落
한국 서울 시장함락 폭락
-
- 225
- 2011/07/18(月) 09:27:20.00
-
왔다 ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヒーハー ヒャッハアああああああぁ GJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJGJ!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 226
- 2011/07/18(月) 10:21:30.73
-
>>223
高齢者にとって電子マネーの難しいのはチャージ。
したがって、年金など社会保障はすべて電子マネーが良いかと。
新しい住基カードに電子マネー機能を付ければ効果的。
震災時にお金を配るときにも非常に便利で効率かと。
-
- 227
- 2011/07/18(月) 15:49:53.14
-
>>1は大分わかってるようだが、
現在の為替レートのチャートが通貨発行枚数の希薄化に対応できてない部分も指摘すべき
為替のチャート上では通貨の希薄化を含めた価格でチャート表示されてないってことが重要なのに、気づいていない経済音痴が多すぎる
日本株のチャートの備考部分にある「株式分割時の希薄化を考慮したチャートになっている」という部分が軽視されすぎた結果、今のFXのドル円ロンガーがある
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9501.T
【ご注意】
チャートについては、株式分割などがあった場合は分割日以前の取引値についてもさかのぼって修正を行っております。
↑↑↑
為替のチャートは、株式分割詐欺問題後に追加されたこの部分が未だに欠けてるチャートになっているということ
株の分割詐欺ってのは株券の枚数増えたのを投資家がきちんと知らされず、何これやすいで分割した株買って引き起こされた現象
2分割した株で分割後に値段が大幅に下がった際に、「分割前の元の値段まで戻すんじゃないか?」という勘違いをさせられて個人投資家が株式分割後の高値水準を買わされてたんだな
昔の株のチャート表示上では株式分割による希薄化が計算されてない状態の価格変動しか個人投資家が閲覧できなかったために、この分割詐欺テクニックがソフトバンクやライブドアでよく使われてた
株の場合、最近ではチャート上に一株あたりの価値の変動がでるようになったが
通貨の場合、量的緩和時に起こってる紙幣一枚あたりの価値の変動を、通貨発行枚数で換算してチャート表示していない
為替レートの場合、株の分割詐欺ができていた当時に近い状態のチャート表示になっている
FRBがやっていることというか、ヘリコプターマネー理論というのは量的緩和の通貨流通量アップを使って為替レートのチャート上において株式分割詐欺モドキ(通貨版)をしようっていう理論だ
「紙幣一枚あたりの価値のトリック」と「株一枚あたりの価値のトリック」を入れ替えただけということだ
だが、物価の変動とかを軽く見すぎているがために多分アメリカは自爆する
だがここで問題なのは、日本の閣僚がこのFRBのテクニックにまんまと嵌ってファンダメンタルが伴ってないとか公式発表しちゃってる部分
分割詐欺にはめこまれた個人投資家に近いのが、今の日本の閣僚
-
- 228
- 2011/07/18(月) 19:12:41.85
-
なろほど
-
- 229
- 2011/07/18(月) 19:59:30.82
-
電子マネーだと流通しないからやっぱり香港みたいに適当に色んな銀行で札を作りまくるのが一番いい
-
- 230
- 2011/07/18(月) 21:26:02.68
-
>>229
繰り返しになるが、住基カードに電子マネー機能を付けて年金、公務員の給与を電子マネーで発行すればすぐに流通する。
住基カード取得時に二十万円ほど全国民に配れば、田舎の小売りにも直ぐに読み取り機も普及する。
-
- 231
- 2011/07/18(月) 21:45:26.79
-
>>230
日銀総裁になってよ
-
- 232
- 2011/07/19(火) 20:24:17.56
-
いい加減政府紙幣やらんかね?
自国の通貨があがって、困ってる国とか
意味わからん。
とりあえず100兆円くらいから市場見つつ
やればええやんか。
ミンスがそんなことやるのは野党が許さんの
かいな?
-
- 233
- 2011/07/19(火) 22:01:04.22
-
ドルの流通が増えたから円も流通増やせば良いのでは?
政府紙幣12000兆円刷って電子マネーで配布すれば簡単。
-
- 234
- 2011/07/19(火) 22:36:46.39
-
>>232
政府紙幣を刷るならもっと多いほうがいいだろう。
恐らく100兆円刷っても1京円刷っても市場の反応はあまり変わらないのではないか?
つまり1京円刷っても市場では純粋に100倍の反応があるとは思えない。
それなら国際的な縛りがないうちに多く刷るほうがと思う。
どうせ電子マネーだし。
反応を見るなら、1京円刷って実際には100兆円しか市場に出さないと発表すると為替市場に与える影響は軽くなる。
-
- 235
- 2011/07/19(火) 22:54:09.53
-
電子マネーの普及に関して。
消費税を10パーセントに引き上げて、電子マネー決済の場合だけ消費税なしにするのも良い。
ほとんどの人が購入まえに電子マネーに換金するはずだ。
脱税の防止にもなる。
また、外国からの観光客も電子マネーに換金すると思う。
タダ同然の電子マネーが外貨を生み出す。
このページを共有する
おすすめワード