facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2024/05/22(水) 22:52:27.31
※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
StreamFabってどうよ? 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1706877794/
StreamFabってどうよ? 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702646087/
StreamFabってどうよ? 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1697627162/
StreamFabってどうよ? 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/
StreamFabってどうよ? 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342313/
StreamFabってどうよ? 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711942068/
StreamFabってどうよ? 12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713575893/

VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2024/05/31(金) 15:46:49.32
>>130
今見たら
あと8時間20分とか出てるな
アマのサイトの方ね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2024/05/31(金) 16:46:35.46
現状abemaとhuluは問題なくいける?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2024/05/31(金) 17:28:18.26
>>132
そうなんだよ、、チャイルドプレイとかカルト映画ローラーボールとか今日中に配信終了するのにダウンロード出来ない ダウンロードできなかったり5.1、1080pならないのはこちらの問題らしい

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2024/05/31(金) 17:40:27.56
130見て始めたけど2時間でこれ
https://i.imgur.com/r0ZSTLn.png


ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2024/05/31(金) 21:53:50.71
>>135
こりゃひどい、、てかmac版だと最新版は読み込みすら出来ない
サポートに不具合発生画面のスクショとか送って、ようやく返信が来たと思ったら「エラーが発生した時の画像を送ってください」だと、、。 毎回画像送ってもURL送っても「画像、URL送れ」言われるし、さすがにキレてチャイニーズ相手にボロクソに言ってしまった 

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2024/05/31(金) 22:19:40.68
>>136
Mac版は使ったことないけど
Windows版だけどTunePatならうちでは尼の映画1本10分ぐらいだぞ
当然再エンコだけど音声はEACでダウンロードされるからFabみたいにアホみたいに時間かからん
今日終わる作品で欲しいのが6本あってさっき始めたけど余裕でいける
情報ありがとう助かったぜ
暗闇でドッキリとかまさかの複数音声があるとは

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2024/05/31(金) 23:46:02.10
暗闇でドッキリ
DL継続してたみたいだ
7時間40分で完了

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2024/06/01(土) 02:11:04.06
>>134
おま環だな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2024/06/01(土) 03:34:30.25
>>137
fabでは無理だったから仕方なくclevergetでおとした 
clevergetはEAC対応してないしtunepatチェックしてみるわ fabはもう半年近くまともに使えないから別のに切り替えるしかなさそうだ

ここまで見た
  • 141
  • 2024/06/01(土) 07:12:05.42
fabが治る前にDMM潰れそう

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2024/06/01(土) 12:50:36.11
アマソン元戻ってるね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2024/06/01(土) 19:38:12.25
この腐れっぷり、もはや是非も無い・・

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2024/06/01(土) 21:56:14.53
煽り抜きで
尼の最新プロテクトが突破出来ないどころか長時間かけてもダウンロードに失敗してるFabはもう論外
尼に目をつけられてるようだし優秀だった技術者もいなくなった感じだし

以前通りの速さで使えている尼に目をつけられていない他の同種のソフトを使うわ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2024/06/01(土) 23:15:36.02
プロテクトをNGワードにしたわ

ここまで見た
  • 146
  • 2024/06/01(土) 23:27:51.79
勝手にしてくれ

ここまで見た
  • 147
  • 2024/06/02(日) 04:30:27.35
U-N、アマ共にダウンロードが始まると元画面からトップ画面に勝手に切り替わってしまう。演者やシリーズもので1個づつ手動ダウンロードしているときは何度も検索しなおす必要があり非常に不便。画面推移設定とかアルカポネ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2024/06/02(日) 12:00:35.77
サポートにIntel CPUのQSV使ってエンコードするように要望出して

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2024/06/02(日) 15:23:29.32
すいません、大分前というか大分前ににここで任意のダウンローダー(やdvdfab製品)1年サブスクを
6個使える格安パッケージを教えて頂いたんですが
Fanzaダウンローダーの更新が出来ません

購読から新しい製品をクリックしてアクティベートしようとしても、ずらずら並ぶ製品の中でFanzaダウンローダーが見あたりません
これって一回のみで同じ製品の更新は出来無いんでしたっけ?
1年前に一回は更新した気がするのですが? 実際サブスクは2回減って4/6になっています

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2024/06/02(日) 16:40:31.56
Amazon治ったから良かった
これで783無用

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2024/06/02(日) 18:24:39.78
>>144
Fab卒業おめでとうございます
他にいってもお元気で
他のダメになってFabがよくなってももうくんなよ~

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2024/06/02(日) 21:02:35.07
>>147
そんな設定あったらいいよね
諦めてシリーズ全部キューに入れてまとめてダウンロードするとかは?それか他のブラウザで動画にアクセスしてURLコピーするとか

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2024/06/02(日) 21:14:46.71
>>147
そんな設定はネス

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2024/06/02(日) 21:29:05.33
>>0152
>>0153
設定なしで了解しました。
面倒っちいなぁ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2024/06/03(月) 01:35:31.69
キューの追加がめんどいて話だろ
都度検索してスクロールしてってやるより
クロームとかのブラウザやアプリでマイリストに入れといてFABでマイリストならトップに表示されるからそこから順次キューに追加してけば?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2024/06/03(月) 02:17:25.68
>>155

ブラウザでほしい動画を「リンクのアドレスをコピー」してtxtファイルに貼り付けまくって保存しといてから
あとでFABで登録していったらいいとおも

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2024/06/03(月) 05:03:00.47
I-ONE.TVでグラビア動画を買った。Fab未対応だった。ストレコ(HLS)でDL出来た。Fabもっと頑張れ~

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2024/06/03(月) 05:31:37.83
>>144
並行して使うのが普通
ソフトによって長所短所があるのは当たり前

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2024/06/03(月) 09:08:06.01
目をつけるとか思い込みが禿しいなw

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2024/06/03(月) 11:08:11.91
たしかに。
正確にはAmazonに目を付けられないようにfsb側がわざと自主規制してるのが正解

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2024/06/03(月) 12:22:41.86
妄想対決

ここまで見た
  • 162
  • 2024/06/03(月) 19:28:41.51
最近尼ダウンローダー使い始めたんですけど最初の1話だけ無料でそれ以降の話はレンタル料がかかるのはキューに追加してもDLされるのは1話だけですか?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2024/06/03(月) 19:41:12.04
>>160
Amazonはこまめに設定変更してるから、確実に猿は目を付けられているしわいは独自に証拠を掴んでるぜ!

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2024/06/03(月) 20:05:32.40
>>162
いや全話されるよ
だから欲しいのがあれば1話だけレンタルすれば全部落とせる

ここまで見た
  • 165
  • 2024/06/03(月) 20:18:56.13
>>164
えっほんとですか?
あとからお金請求されるとかないですか

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2024/06/03(月) 20:37:56.59
>>165
レンタルしてないと保存出来んよ…

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2024/06/03(月) 21:07:06.45
>>165
お前、窃盗の片棒担がせる気だったのかよ・・・

ここまで見た
  • 168
  • 2024/06/04(火) 07:40:15.82
1話だけ無料
2~10話が有料レンタル
で2話だけレンタルすれば3~10話は無料で落とせるという認識でよいですか?
すみません初心者なもので

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2024/06/04(火) 07:59:52.28
>>168
1話無料なら残りは全部レンタルしないと無理だよ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2024/06/04(火) 09:10:23.64
>>162
再生できないものをどうやって解析するんだ?頭使えよ
ttp://i.imgur.com/BmmJB19.png

ここまで見た
落とせるのは無料の物とレンタルした物だけ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2024/06/04(火) 14:22:07.51
尼のグランツーリスモは何度やっても702エラーになるな・・

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2024/06/04(火) 15:20:57.29
>>172
狐は1080EAC5.1で落とせた!やったね!

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2024/06/04(火) 15:22:00.75
自分の欲しい物を何でも窃盗できるソフトだと思ってるんだろうなw
窃盗じゃなく、金払って借りパクするソフトw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2024/06/04(火) 15:27:24.77
グランツーリスモは字幕サイトの機械翻訳のトラウマがあるから観るたびに笑ってしまう

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2024/06/04(火) 15:50:47.21
>>172
6171だけどDL完了
但し強制AAC2.0

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2024/06/04(火) 20:49:59.91
昔はダウンロードできたから、再生扱いじゃないから
レンタル物は再生していない。
ってことで、返金してもらえたからなぁ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2024/06/04(火) 22:47:26.14
>>172

6.1.8.0

H264
CVBR
1920x1040 - 15000 kbps - 4.21 GB
AAC
日本語 AAC 2.0

GPU環境ありで普通に落ちてきたで
おまかんじゃね?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2024/06/05(水) 05:45:29.08
尼グランツーリスモ先月普通に落とせたけどmp4だと何度落としても特定の場所が欠けてスキップしたみたいに飛んでしまう
mkvで落とし直したけどmp4で何回か見てるからもういいやってなって見てない・・・

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2024/06/05(水) 06:52:26.33
>>179
何分頃の場面?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2024/06/05(水) 13:16:13.60
>>172
6.1.8.0

H264
CVBR
1920x1040 - 15000 kbps - 4.21 GB
AAC
日本語 AAC 2.0

上記設定+GPU環境無しで12GBのでかいファイルが落ちてきたw
GPUありだと5GB程度だな

やっぱおまかんだよ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2024/06/05(水) 18:40:15.80
>>174
窃盗じゃねーかw

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード