facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2024/04/23(火) 02:45:08.79
ここはサムネイル・タグによる動画管理ソフト、WhiteBrowserのスレです。
マルチメディア対応により動画以外のファイルにも対応しています。
現在はまだβバージョンであり、作者である268 ◆GtUOyPMKa2氏によって開発が続けられています。感謝。
バグ報告の際にはなるべく環境を書き、わかりやすい報告を心がけましょう。

報告&質問用テンプレは>>2あたりに。また、スキン作者も募集中です。
HTML、CSS、JavaScriptの知識がある方はぜひ公式wikiの該当ページをご覧ください。

■関連リンク
公式wiki
http://www12.atwiki.jp/whitebrowser/

■【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1709374013/

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2025/04/12(土) 14:50:02.10
WBは32bitなのが幸いして
メモリ消費が少ないのが良いよね
BBだと際限なくメモリ消費する

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2025/04/12(土) 15:28:20.91
単に作りが悪いだけじゃねぇか
仮に10万ファイルあって1ファイルあたり1KBメタデータあって全部読み込んでも100MBちょい?にしかならんし
32とか64bit関係なく余裕やろ
で、問題はデータがでかい画像周り
ここで表示されている分の最低限の画像だけ読み込んでればOK
まぁここだな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2025/04/12(土) 18:12:22.94
自分の環境でもBBは登録動画増えていくと落ちるしそうなると何度再起動しても落ちる
サムネイル全削除しても落ちるから画像の問題じゃなさそう
メモリ64GB積んでるしそもそもほとんどメモリ使ってないのに落ちる

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2025/04/13(日) 10:37:14.38
どなたかmsinでfanzaの情報取得助けて…

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2025/04/14(月) 17:01:11.43
BBうちの環境だと快適そのものだよ。
ちなみにi9-12900KFにメモリ128gb
登録動画は9000弱。

WBの頃はもっさり遅かったり
ファイル名にshif-jis以外の文字列があったりすると登録されないだけならともかく
それ以降に新規で追加した動画も登録されなくなるのが痛かったけどBBにしてからはそういうことも一切なし。
インターフェースは改善の余地ありだけど快適に使えてるわ
頑張ってほしい

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2025/04/14(月) 18:01:52.27
UIが問題すぎる

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2025/04/14(月) 22:46:59.94
BBは鋭意開発中だからバグはあるだろうけど、私の環境でも快適に動作しているなぁ。もうWBには戻れないです。
そもそもそんなPCだとWindows11を始め、相当数のアプリも快適に動作してないんじゃないかなぁと想像してしまう。
低スペックPCの人はWBを利用、普通PC以上の人はBBを利用で棲み分ければ良いんじゃないかな。
低スペックPCの対応に足を引っ張られてBBの利便性が失われたり、作者の負担が増えたりするのは望ましくないと思う。
作者が決めることだけど個人的には低スペックPCへの過度な対応は必要無いと思う。バッサリ切り捨ててほしい。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2025/04/14(月) 22:55:24.88
メモリ128GBで快適とか言ってる環境向けにBB作ってるなら、さっさと別スレ作って「棲み分け」たら良いでしょ
いつまでもダラダラとこのスレに居座っている自分を恥じなさい

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2025/04/14(月) 23:36:51.07
なんで怒ってるの?こういう人が作者に嫌がらせとかするんだろうなぁ。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2025/04/15(火) 00:24:27.37
で、いつまで居座るの?
早くスレ立てして出てきなよ
君みたいなのが迷惑って自覚なくて笑える

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2025/04/15(火) 01:27:35.48
BB自分はRyzen 7 5700Xのメモリ64GBで登録動画5000近くになると落ちる
サムネの数やサイズは関係なく強制終了する

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2025/04/15(火) 01:58:48.50
変な自治厨現れたらもうこのソフト終わりだな
粘着されて潰される何度もこういうの見てきた

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2025/04/15(火) 08:23:19.46
作者でもないのにスペック決めたがる自治厨のことか

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2025/04/15(火) 08:57:09.85
MsinとかStashとかWBの代替としてワイワイやってきて、BBはよりネイティブに近い延長線かと思ってたんだけどな
WBとは棲み分けだなんて言う人たちが騒ぐなら、新スレで分かれてやってくれた方がお互い幸せだろうね

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2025/04/15(火) 09:03:10.28
そもそも128GBメモリ積んでるのがユーザーの何%くらいか、多数派じゃないことくらい想像ができないのかな
そういう少数ユーザーの偏屈な要望の方が作者を潰すでしょ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2025/04/15(火) 10:14:51.25
不具合はもっと詳細に書かないとわからないと思うが…

自分は困ってない
win11
12th intel i7 12700F
グラボrtx3080
メモリ96gb
メインはSSD積みだけど読み込むのはHDDの動画
総動画数15000で
BB起動してのメモリ使用量は100MB
スライドバーで全部の動画を行ったり来たりすると読み込む量増えるのか2000MBくらいに増える
それでも全体の2%で全くメモリ使ってない
cpu使用率も1%もいかない
落ちる人の原因はなんなんだろうな?

作者は大変だろうけど開発頑張ってほしい
自分は困ってないから使い勝手の方を改善してくれたほうが助かるけどね

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2025/04/15(火) 11:48:56.78
>>588
うちもその辺で落ちるからWB戻った
BBって96GBとか128GBがシステム要件なのか
32GBじゃ低スペ扱い動作要件外なんだな
動画管理ソフトのためだけにメモリ増やす気ないけど

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2025/04/15(火) 12:03:50.86
動画数だけ書くバカが多いこと
実行したアクションがそれも書けよ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2025/04/15(火) 12:40:49.95
>>595
WBスレでバカ扱いか…
君みたいなの見るとスレタイ読めとか、BBは別スレ立てろに賛成一票入れたくなるね

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2025/04/15(火) 13:51:03.20
立てました
迷惑かからないよう棲み分けましょう

【動画管理ソフト】 BlackBrowser Part.1 (ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744692538/

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2025/04/15(火) 14:21:20.17
>>594
BBは別にメモリ全然使ってないから不具合の条件としては、メモリの容量は関係無いんじゃないか?…って話なんだけどなんでメモリスペック足りてないってなるんだ?
原因たぶん他だろ…

スレ建てサンキュー

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2025/04/15(火) 15:11:08.98
>>597
スレたて乙

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2025/04/15(火) 16:59:25.59
BlackBrowserスレにテンプレ的なものを追加しようとしたけど書けない
ワ有って何か制限あるんだっけ?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2025/04/15(火) 17:47:48.70
書き込めた、マニュアルpdfへのリンクがダメだったっぽい
まぁたたき台ということで
スレ立ておつです

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2025/04/15(火) 18:15:53.60
>>598
たぶんメモリは関係ないと思う
てか高スペックてだけでなぜか叩かれちゃったけど
メモリなんて20GB使ってるか使ってないか程度しか使ってないもん。
コーデック周りの問題か文字コードの問題とかcpuとか色々原因はあるよね。
なんでいきなり高スペックな人を叩く流れになってたんだろな、、、

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2025/04/15(火) 18:40:48.09
ていうか、BBスレでやらない?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2025/04/16(水) 23:59:06.53
元々過疎っ過疎なのに一番勢いありそうなBB勢追い出してこのスレどうすんだろうな

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2025/04/17(木) 00:14:50.16
次スレでBBその1がいいんじゃないの
あと400くらいは移行期間ってことで

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2025/04/17(木) 00:16:31.78
あ、ごめん
BBスレ立ってたのね

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2025/04/17(木) 00:25:29.30
>>605
粘着自治厨が現れたからそんなこと許さないよ
出ていくまで嫌がらせされる

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2025/04/17(木) 05:12:39.53
>>582とか>>584あたりがメモリトピックの悪なのにスルーしてるあたり、お察しするね

もう今後WhiteBrowserなんて使わないだろうからこのスレの巡回も外せばいい
BBスレの邪魔する気はないから、そっちもWBスレを荒らさず「棲み分け」てくれよな
自治厨とか、棲み分けについての文句は>>584に向けて言ってくれ
あー、自分に向けてレスできないのか笑

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2025/04/17(木) 06:27:47.78
>>608
でたw>>584が言ってる棲み分けって環境に合わせて使うソフトを使い分ければイイんじゃねってことだろ
スレを分けてBBの話題をここに書くななんてお前以外言ってない
BBユーザーなんてWBを使ってた人も多いんだし、このスレでWBの質問とかあれば解決策を知っててアドバイスが出来ることもあるかも知れない、スレが一緒のほうがメリットが大きい
WB開発停止になってからは、WBの代わりになるようなソフトはないかなってこのスレでWB以外のソフトの情報を集めたり、みんな持ちつ持たれつでこのスレを利用していたのに、突然WB以外の話題は書くな、出ていけとか正気じゃない
BBの開発経緯、関連性を考えれば>>605が言ってるようにこのスレを消化したときにどうするかみんなで考えればいい話
お前一人のせいでみんなのコミュニティが潰された

ここまで見た
  • 610
  • 593
  • 2025/04/17(木) 07:29:12.42
BB使ってみたけど落ちるし、使い慣れたWB戻ったわってレスに
BBスレなら、不具合の詳細書けよバカと言えるでしょう
でもこのWBスレでそれを言うのはナンセンス

その違いが分からない人がこうして居座りたがってると思う

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2025/04/17(木) 09:42:22.75
みんなみんなってさ、恥ずかしくない…?
ROM専ユーザーだけど一緒にカウントされたくない
騒いでる数名のbbユーザーと一緒にされたくない
他にいいものあれば移るし

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2025/04/17(木) 10:40:33.13
小さい生き物は大きく見せたがる

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2025/04/17(木) 11:03:25.09
>>608
>>582ではスペック自慢してるわけでもなく自分の環境を伝えた上で
文字コードの問題とか皆が出くわすであろう問題の解決に役立つ情報も載せてるよな。
お前の存在の方がよっぽどこのスレに害悪でしかない

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2025/04/17(木) 11:09:04.36
わあーー

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2025/04/17(木) 12:28:36.59
問題なく動いてるからWhiteBrowserが完全停止する日まで過疎ってて構わないんだが
>>609の内容なんて、最近の一部BBユーザーの傲慢さがよく表れてる

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2025/04/17(木) 12:49:07.83
ついでにリネームとサムネイル取得は別のフリーソフトでやってるから文字コード関係なくまだまだWB現役で動く

FANZAが動かなくなったから修正して欲しいとか作者の顔色ばかり伺ってるうちに、だいぶ歪んできてると見受けられる
もっとも、作者が自演してる可能性も否定できないけど

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2025/04/17(木) 12:55:37.39
でた、作者潰しが始まった

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2025/04/17(木) 13:05:42.50
と、作者が言ってます

君が作者じゃないこと
みんなとやらが何人いるのか
証明できないし自演と言われても否定できないよね
作者に迷惑かかるくらい見苦しい振る舞いしていることを自覚されたい

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2025/04/17(木) 13:12:46.42
作者を潰してきた奴は大体そういう、また潰すの?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2025/04/17(木) 13:25:06.20
心配するな
作者は趣味全開だろうから
おまえらの振る舞いで開発やめたりsじないだろう
飽きるまで開発続けるだろう

ただ、めんどくさいからここに表だって降臨するのはやめるかも知れんが

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2025/04/17(木) 13:30:46.08
作者の自演って言ったことを訂正しろよ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2025/04/17(木) 13:39:07.39
これソフトより使用者の人間のスペック問題だな。
作者も頑張ってくれてるのに余計な喧嘩するなよ…

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2025/04/17(木) 15:12:29.59
前から謎に作者潰しの予防線張ってるよね
なおのこと専用スレでやれば作者守れるのに

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2025/04/17(木) 17:10:32.22
4月のこの時期、社会人も学生も忙しいのに
お前ら属性どうなってんのwww
平日休みの言い訳許されるのなんて1人くらいだからな
作者守りたーい!か、作者本人イライラか自演か知らんけど諸々お察しする

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2025/04/17(木) 17:29:17.97
あー無敵の人か

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2025/04/17(木) 19:14:14.60
>>609
BBの経緯だとか独りよがりな考えにすぎないわけ
WB作者が公式にBB後継指名したとか、万人が納得するものないでしょ?

ここはWBスレ
BB止めてWB戻った人がバカにされずに居られるし
BB使ってるけど他に良いソフトないか探してる人も居たっていい
BBに懐疑的な人も居れば、WBを問題なく使えててたら普段ROMって人も居るでしょ
それがWBスレの「みんな」だよ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2025/04/17(木) 20:11:31.58
20年経っても変わらないやつは変わらないもんだなあ
こんなスレもう老人ホームみたいなもんだろ
ジジイ同士仲良くしろや

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2025/04/17(木) 23:47:43.65
>>626
それお前がBB出てけって言う前のこのスレのことじゃん
それをお前が潰したんだよ、何言ってんだよ

スレ見直して分かったけど
高スペックの人が自分の動作環境を書いただけなのに
それを自分がバカにされたと勝手に逆恨みして
BB出てけって言ってるだけじゃん
このスレなんて多分80%以上はWB以外の話じゃん
今まで出てけなんて言わなかったくせに

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2025/04/18(金) 00:37:59.92
本当にこの人なんでも都合よくねじ曲げてばかりだなぁ
読み返しているのなら勘違いでもなく>>595 でバカって書いてるのが出てるのに
作者自演で顔真っ赤か

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード