5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part173 [sc](★0)
-
- 1
- 2023/08/25(金) 12:26:40.32
-
前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689514990/
-
- 86
- 2023/08/26(土) 12:33:56.28
-
1.50で使ってたからegg.5ch.netっつう外部板にログが入ってんだけどdatとidxをegg.2ch.netのフォルダにそのままコピペしただけでログ読めるかな?
ぱっと見、同じっぽいんだが
っつうのを向こうにコピペしたらゲロタソ返事くれるかな
-
- 87
- 2023/08/26(土) 12:35:09.96
-
>>85
5chで誰かが「引き継ぐ」という言葉を使った = 5chで引き継ぎの話が出た
作者が何か表明してるように誤解したのはアンタの勝手だ
-
- 88
- 2023/08/26(土) 12:37:42.78
-
>>86
自分で試せよ
今1.50とか作者の意図しない使い方している状況でどうなるかなんて作者だって試さなければ分からないよ
-
- 89
- 2023/08/26(土) 12:38:47.17
-
ここの話題へのレスとして「引き継ぎは考えてない」だからゲロたんの表明としては筋通ってるし間違ってないよな
-
- 90
- 2023/08/26(土) 12:39:25.81
-
>>88
いやいやw
idxでなんか違いあるかどうかなんか作者が一発でわかるだろw
まあ作者にこだわらないがなんとなく確証が欲しかっただけ
-
- 91
- 2023/08/26(土) 12:41:24.70
-
>>87
そもそも「作者がこのスレを見ている」可能性を裏付けるかのように
>「引き継ぎなども考えていません」と書いているけど
>その話は5chにしか出ていない
と説明したのは君の失敗
別にここを見てなくても引き継ぐ予定はないと表明する理由や背景はいくらでも考えられる
-
- 92
- 2023/08/26(土) 12:47:19.57
-
すぐにいがみ合いを始めるな
-
- 93
- 2023/08/26(土) 13:22:04.28
-
ハゲ同士、なーかーよーく~!
-
- 94
- 2023/08/26(土) 13:35:03.62
-
datとidxならStyleもそう
板のディレクトリが用意されてればそこにdatとidx置いておけば見える
ディレクトリがあってもbrdに板名がないと読み込めないけど
単純に考えればディレクトリとbrdに同じ名前があれば読める
-
- 95
- 2023/08/26(土) 14:01:21.66
-
アップデート完了、今のところ問題なく使えています
作者さんありがとうございます
ボードが(Talk)と(5ch)混在になるのか
-
- 96
- 2023/08/26(土) 14:10:08.36
-
今まではアドレス欄に板名を記入してEnterでその板に飛べたんだけど
今は( )部分までで書かないと飛べなくなってるんだよね
ボードデータをメモ帳で開いて置換から(5ch)を全部消すと
今まで通り板名記入+Enterで跳べるようになるんで
この機能よく使う人はボードデータを編集しておこう
-
- 97
- 2023/08/26(土) 14:12:42.72
-
名前を正確に覚えてる知ってる板にか飛べないのよね
-
- 98
- 2023/08/26(土) 14:36:28.03
-
飛べなかったのは自然におぼえるようになるよ
「麻雀」だと跳べないので「麻雀・他」とかね
-
- 99
- 2023/08/26(土) 14:44:12.87
-
板名を検索できるJane系はその辺に関しては強いんだよな
-
- 100
- 2023/08/26(土) 15:02:03.41
-
久々に来たら事態が動いてるな
作者が開発意欲を失ってなかったのが一番驚いた
二番目に驚いたのが不具合報告はTalkにしてくださいってこと
-
- 101
- 2023/08/26(土) 15:38:19.86
-
当初から言われてた通りtalk専門まっしぐらだからな
-
- 102
- 2023/08/26(土) 15:49:04.75
-
>>86
1.50から更新かけたの?
チャレンジャーやのー
ま、出来ない事はないだろうけど、自分はバイナリ弄らないで保存しといた1.59b1から更新したわ
-
- 103
- 2023/08/26(土) 16:23:23.75
-
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)
更に家族に紹介する側になり追加で3500円分×人数をゲット!
https://i.imgur.com/TRVkGPj.jpg
-
- 104
- 2023/08/26(土) 18:01:41.76
-
>>103
これ、気になるなあ。
-
- 105
- 2023/08/26(土) 18:02:51.53
-
live5ch160b1_updater.exe
これをどうすればいいの?
操作しようとしてもマイクロソフトが安全じゃないとかで進めない
-
- 106
- 2023/08/26(土) 18:05:57.85
-
進めばわかるさ
-
- 107
- 2023/08/26(土) 18:07:42.45
-
>>102
ちゃうよ
1.50は1.50として使って現行版は残してたし
-
- 108
- 2023/08/26(土) 18:09:55.33
-
と思ってたがまあ同フォルダ内のファイル書き換えだからどっちでも大丈夫の予感
-
- 109
- 2023/08/26(土) 18:12:03.22
-
一々文面変えてるくせに迷惑でしたらとかよく書けたもんだ
-
- 110
- 2023/08/26(土) 18:20:49.96
-
>>103
へえこんな風にできるんだ
-
- 111
- 2023/08/26(土) 19:08:24.32
-
>>105
それではどこで止まっているのか分からない
まずLive5chを終了する
ブラウザで右クリックしてメニューから「対象(リンク先)をファイルに保存」
保存したフォルダを覚えておく
そのフォルダのlive5ch160b1_updater.exeをダブルクリックなり右クリックしてメニューの「開く」なりで実行する
まだダウンロード数が少ないときはブラウザで保存する時に警告が出たような記憶が有るけど
保存を強行できたはず
live5ch160b1_updater.exeは管理者権限が無ければ実行できないなんて制限があったかどうかは覚えていない
-
- 112
- 2023/08/26(土) 19:16:07.80
-
※IEスクリーンフィルター警告のチェックボックス部分は誤訳です
-
- 113
- 2023/08/26(土) 19:22:25.65
-
>>105
たぶんこれが出たんじゃないかな
https://i.imgur.com/r7PdwyP.jpg
「詳細情報」をクリックすれば実行ボタンが出てくるよ
-
- 114
- 2023/08/26(土) 19:24:54.61
-
>>111
Live5cのアップデータはフォルダの場所指定しなくてもインストールフォルダに勝手にインストールしてくるはず
多分その前段の危険なファイルがどうとか警告が出て一見実行しないしか無い所でしょ
詳細を押せば実行できる
-
- 115
- 2023/08/26(土) 19:55:19.90
-
正式版になるまでインスコは保留
-
- 116
- 2023/08/26(土) 20:09:59.81
-
>>115
同じく
-
- 117
- 2023/08/26(土) 20:35:56.53
-
live5chアップデートしてもきちんと既存の5chに繋がるの?
-
- 118
- 2023/08/26(土) 20:37:01.46
-
5chに対しては1.50と同じ動作をする
-
- 119
- 2023/08/26(土) 20:38:13.56
-
同じではないが…
-
- 120
- 2023/08/26(土) 20:47:41.86
-
talk板削除か非表示になる機能付けてくんないかな…無理かな…
-
- 121
- 2023/08/26(土) 20:50:21.05
-
>>120
とりあえず邪魔なら手動で消しましょう
-
- 122
- 2023/08/26(土) 21:17:43.59
-
807名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/24(木) 22:04:46.56ID:39qKL9mQ0
ファイル>ボードデータをメモ帳で開く>Talk関連を削除>ボードデータの再読み込み
-
- 123
- 2023/08/26(土) 21:24:23.91
-
5ちゃんねるしか見ないからtalk用のAPIオフにしたい
-
- 124
- 2023/08/26(土) 21:26:22.50
-
それを消すなんてとんでもない
-
- 125
- 2023/08/26(土) 21:27:26.53
-
>>124
何でよ?
要らないもんは消せばいいだろ
-
- 126
- 2023/08/26(土) 21:31:22.00
-
>>125
多分相手にしちゃダメな奴
-
- 127
- 2023/08/26(土) 21:35:40.08
-
未だにTalkがどういう存在なのかよくわかってない
唐突に現れて元5chですって言われても5chはここにあるし・・・って不気味に感じてる
けど専ブラの作者はTalkに追従してるし意味が分からない
-
- 129
- 2023/08/26(土) 21:48:44.39
-
アップデータどこのフォルダーに入れてやったらええの
-
- 130
- 2023/08/26(土) 21:53:58.08
-
どこでもええ
最後に開いたLive5chめがけて更新される
間違っても1.50を開いたまま更新かけないように
インストールディレクトリ確認ダイヤログで更新すべきパスであるか要確認
-
- 131
- 2023/08/26(土) 21:55:16.95
-
..._updater.exeの保存場所は(特殊なフォルダ以外)どこでもいいよ
(特殊なフォルダ以外)どこからでも実行できる
-
- 132
- 2023/08/26(土) 22:00:11.55
-
live5ch 1.50で前スレを見るのはどうしたらええの
-
- 133
- 2023/08/26(土) 22:18:25.60
-
専ブラでdat落ちしたスレを見るにはRoninアカウントが必要
「設定」メニュー「オプション」のRoninのところ(1.60b1ではTalk/5ch/BEのところ)にIDとワードを設定する
-
- 135
- 2023/08/26(土) 22:35:11.30
-
>>133
MSのedgeなら過去ログ全部みられるのよ
なんで?
このページを共有する
おすすめワード