5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part173 [sc](★0)
-
- 1
- 2023/08/25(金) 12:26:40.32
-
前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689514990/
-
- 2
- 2023/08/25(金) 12:29:16.04
-
すみません
テンプレはログ持ってないのは貼れません
貼れる方お願いします
埋め立てられたので立てておきました
-
- 3
- 2023/08/25(金) 12:35:55.00
-
160b1_updater.exe
-
- 4
- 2023/08/25(金) 12:36:42.53
-
Live5ch Talk対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html
-
- 5
- 2023/08/25(金) 12:38:50.94
-
FAQ
Q.対応おせーよ!
A.多忙&病気で作業時間をなかなかとれませんでした。
Live5chは2002年の初公開から、ずっとたった一人で作ってます。引き継ぎなども考えていません。
更新されなくなったら死んだと思ってください。
Live5chを使ってる人ってもうそれなりの年になってるはずなので、みんなちゃんと健康診断、人間ドックうけましょう。
Q.5chは読み込めるの?
A.5chAPI対応部分まるごと取っ払ってあるので(Talk系処理に置き換わってる)、API対応前として動作します。
今の5chもAPI対応前の状態に戻っているので、たまたま合致して読み込めるようになっています。(古いVer使うと読み込めるのと同じ)
今後はわかりません。
Q.不具合みつけた。
A.TalkのLive5chスレにテンプレ添えて書き込んでおいてください。
Q.更新したら板ボタンが機能しないが?
A.板名が変わってるので登録しなおしてください。
Q.Talkの◯◯機能がうごかねー
A.まだ全対応前です、ちょっとずつ対応していきます
起動時の更新のお知らせは正式版まで多分でません。
-
- 6
- 2023/08/25(金) 12:44:07.97
-
ホントに病気だったのかよw
いや笑い事じゃねえけど
-
- 7
- 2023/08/25(金) 12:46:42.77
-
244 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/11(金) 11:00:14.89 ID:XNf/Dkps0
設定 -> オプション -> 動作
-> 更新チェック -> subject式に変えるスレッド数
を1にしたらバイナリいじった状態で全部更新チェックしないの直った。
この >>244 で1に変えたのは元に戻しておいた方がいいのかな?
元々なんだったっけ? 3?
-
- 8
- 2023/08/25(金) 13:17:31.78
-
1.59のバイナリいじったヤツでも160b1_updater.exeでアップデートしてもいいの?
-
- 9
- 2023/08/25(金) 13:25:35.77
-
>>8
わしやったけど問題なし。挙動は全てゲロたんの言ったとおりになった。
-
- 10
- 2023/08/25(金) 13:26:51.40
-
わしはそうした
-
- 11
- 2023/08/25(金) 13:29:54.19
-
読み書き問題ないんだけど
160b1は終了した後もタスクが残っていて
タスクマネージャでタスク終了させないと再度起動が出来ない
これはおまかんなのか?
-
- 12
- 2023/08/25(金) 13:57:33.15
-
ウチのメインではタスクは正常終了してくれるな
-
- 13
- 2023/08/25(金) 13:58:54.30
-
>>11
昔から一定確率で起こるバグ
毎回なるんならゲロタンに報告を
-
- 14
- 2023/08/25(金) 14:15:00.70
-
通信が完了していない状態で終了させるとプロセス(タスク)だけ残ってしまう現象ね
これは使用で条件によって起きるから一律に起きてる訳じゃないと思う
タスクから削除して再起動で回避してる
-
- 15
- 2023/08/25(金) 14:28:02.46
-
一時的に1.50使ってたときはゾンビプロセス全然起きなかったのでびっくりした
-
- 16
- 2023/08/25(金) 14:36:47.57
-
https://imgur.com/LCFzDB2.jpg
-
- 17
- 2023/08/25(金) 14:40:37.38
-
ボードデータは2つ保持して切り替えられると助かるんだけど
契約上難しいのかな?
ユーザーのほうでゴニョゴニョすれば今まで通り使えるからいいんだけど
それだとtalkを開くときに一手間かかるんだよなあ…
-
- 18
- 2023/08/25(金) 14:48:49.29
-
タスクが残る件はその時の状況によって違うみたいだ
ちょっと時間をおけばタスクが消えてる時もある
ちょっと様子見
2channel.brdはエディタで開いてTalk関連は下へ移動して5chを上にした
ついでに(5ch)は邪魔くさいので削除した
-
- 19
- 2023/08/25(金) 14:50:15.63
-
API対応部分はカットしたはずなのにウインドウ最下部の API-ON 表示は残すのかな
-
- 20
- 2023/08/25(金) 15:06:13.59
-
TalkのAPIステータスになってるってことだろう
-
- 21
- 2023/08/25(金) 15:21:46.06
-
@echo off
taskkill /fi "status eq running" /im "Live2ch.exe" /f
start "" "Live2ch.exe"
exit
タスクが残る件は過去ログで紹介されてたバッチファイルから起動することで対処した
-
- 22
- 2023/08/25(金) 15:23:40.28
-
ボードデータを更新したら元に戻っちゃうし
-
- 23
- 2023/08/25(金) 15:44:04.78
-
リリースから20年も経ったらgeroタソから、geroオヤジとかgero爺になってしまうのか……
このページを共有する
おすすめワード