facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2023/07/25(火) 10:18:59.85
PC版Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その25
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685274940/

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:00:24.78
企業や芸能人などの著名アカウントが動かない限り、ほとんどの人は移住なんかしないよ。
仲間内だけでしか交流出来ないSNSに需要はない

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:22:04.27
ツイッターはSNSっていうより情報源としての側面が大きいから
その情報源となる報道関係や役所関係とかその道の専門家が移らないと移動する意味がないんだよ
そこが他のじゃれ合うだけのSNSとは大きく違うところ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:43:02.93
情報だけにお金は払えんなー
ニュース速報系知りたいならヤフーでもいいし商品やエンタメトレンドや公式情報ならインスタでも普通に事足りるし
強いて言うなら災害系くらいか?でもそれも青マークインプ稼ぎで埋め尽くされそうだしな
フォローしてても漏れて流れてこない情報にお金なんぞ払えんわ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:52:05.52
意図的に改悪して治安も悪化させた上で金払えってんだからなぁ
そりゃ信用なくすわ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2023/09/20(水) 09:55:28.43
まーじであらゆる影響力ある公式アカウントどっかに大移動してくれたらついてくわ
そんでサードパーティーの復活や!
これ!

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:17:29.33
一般人がたくさん移動しないと企業は移動してくれないんやで

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:24:35.62
大本命だったThreadsでアレだったからなぁ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2023/09/20(水) 10:28:39.23
大本命も何もThreadsの母体が元々アレだから、
プライバシー気にする人は使わないし

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2023/09/20(水) 11:06:53.44
だから結局ツイッター以外の移住先なんて無いんだよ
パヨクの夢に過ぎない

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2023/09/20(水) 11:12:03.97
ARE

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2023/09/20(水) 21:48:16.41
で結局どこがいいのよ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2023/09/21(木) 00:58:04.36
1番はSNSをやめる

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2023/09/21(木) 01:02:14.65
INTERNET YAMERO

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2023/09/21(木) 01:11:41.65
ここ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2023/09/21(木) 01:16:12.01
一度世界統一されたSNS界隈が新たな分裂し戦国時代を迎える
歴史は繰り返されるということか
人間は愚かだ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2023/09/21(木) 03:08:37.06
20年くらい前の2ちゃんは面白かったし好きだった

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2023/09/21(木) 10:07:57.14
その頃はまだ2chというかネットにバカが少なかったからな
バカでもガキでも基地でもアクセスできるようになってBBSやSNSはゴミになった

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2023/09/21(木) 10:10:40.80
P2Pに回帰しよう

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2023/09/21(木) 11:39:06.10
一つしか使わない時代はもう終わってる
最低でも3つは使いこなさないと
一括管理できるアプリの開発が必要

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2023/09/21(木) 11:41:46.50
なんか昔使ってたな、TwitterとRSSとGoogleフィードとmixiが全部見れる統合ブラウザみたいなの

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2023/09/21(木) 11:46:17.82
思い出したMZ3だ、この時代は良かったなあ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/326406.html

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2023/09/21(木) 14:02:09.02
常識破りのイーロン・マスク、テスラ「ギガキャスト」に「砂」活用し他社引き離す
2023年9月19日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/09/post-102665_2.php

砂を使った鋳造による設計検証にかかるコストは、仮に調整を何度も繰り返したとしても、金属のダイカスト金型で試作した場合のわずか3%だという。
設計検証サイクルは金型試作モデルでは6カ月から1年かかるが、砂を使うと2─3カ月だと明かす。

イーロンマスクってすげぇんだな

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2023/09/21(木) 14:20:29.30
一方、南部鉄器は何百年も前から砂の型を用いていた

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2023/09/21(木) 14:25:16.89
鋳造は砂型だがw

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2023/09/21(木) 15:13:44.22
従来のやり方で完成品の金型作るには試作を6回程度繰り返して微調整する必要があるけど、テスラ社はそれを3Dプリンタと砂型でやって工期・コストを圧縮したと

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2023/09/21(木) 15:16:31.89
向いてないよTwitter運営(´・ω・`)

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2023/09/21(木) 15:23:23.84
PV晒しとコミュニティノート機能だけは面白かったので
その2つはそのままにして昔に戻してくれ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2023/09/21(木) 16:05:10.12
砂型3Dプリンタとかいまごろ使い始めてドヤってる自動車メーカーがあると聞いてきました

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2023/09/21(木) 16:49:44.03
そうやって売り出されたクルマが絶望的に格好悪い件

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2023/09/22(金) 03:44:00.34
もうアクセスの安定すらろくにしないサイトになったから格落ちは確定だわ
例えばPixivとかこんな頻繁に復旧を待たされるのか?俺はそんな覚え無いがね
画像の保管先としてもまるで当てにならないんだよ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2023/09/23(土) 16:14:15.99
Twitter メディアダウンローダが動かなくなったんだがどうすりゃいい
これのほかに動画やgifまで保存できる代替ある?
イーロンマジで死ねよもう手動でやれってのか

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2023/09/23(土) 17:04:41.13
保存サイト使うしかないわ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2023/09/23(土) 17:20:47.07
詳しいこと分からないから聞きたいんだけど作者はツイッターの規約がどうとかで更新することはもうないようだ
で、今回機能停止したのは作者がプラグインを削除したから?ツイッター側の仕様変更のせい?
後者ならクラウドワークスとかの別の技術者に直してもらってこっそり使うことって可能?
&直してもらう場合の相場ってだいたいどれくらい出せば良い?

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2023/09/23(土) 17:27:03.14
この手のやつ外人すら代替を持ってなかった
英語圏ではなかったし中国人こういうの作るの得意だから探したんだが彼らすらこれ使ってて絶望した

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2023/09/23(土) 17:32:01.78
>>735
https://memo.furyutei.com/entry/20230831/1693485250
まあこの言い方だと両方だろうな

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2023/09/23(土) 19:56:55.03
今ちょうどダウンローダー使おうと思ったら消えてた
てか原寸ビューも同じ作者で終わるのか
画像見るのに常用してたから増々ツイート見るのしんどくなるわ
作者さんはこれまでありがとう

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2023/09/23(土) 20:36:09.94
さーさー皆はよ別のサイトに移動しなさい
ツールの必要性はそれが進行するほど薄れるのだから

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2023/09/23(土) 21:15:10.89
フォローしてる相手が移動してくれないことには身動きとれんのよ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2023/09/23(土) 21:36:53.79
移住しても結局ついった自体はサブとして使うから利便性破壊されるのは困るんだよなぁ
本当に全員有料化ってなったら二度と使わないけど

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2023/09/23(土) 23:20:20.14
>>740
キョロ充はみんなそう言う

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2023/09/23(土) 23:30:02.70
>>742
もしかしてお友達と遊んだこと無い?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2023/09/24(日) 00:43:03.00
>>743
ベン図で言うとキョロ充は全員その決まり文句言う集合に重なってるだろうなって話な
他の集合が重ならないとは言ってないぞ?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2023/09/24(日) 02:18:10.41
お友達なら移住の誘いくらいかけられるだろ
角がたたないようにするなら「こっちも見るけどメインはあっちにします」程度の声かけとか
相手が理由ってことは自分が移動したい候補は何か考えてるんだろうし

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2023/09/24(日) 11:21:05.08
単発DLは機能してるから複数DLだけ直してくれればいいのにな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2023/09/24(日) 15:17:24.22
原寸画像見るくらいなら、手間にはなるがURL書き換えりゃどうとでもなるからまぁ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2023/09/24(日) 18:55:58.93
原寸のほうはクリックしても末尾がname=4096x4096になるようになってた
これってツイッター側が仕様弄った?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2023/09/28(木) 18:25:05.48
おお

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2023/10/01(日) 19:08:31.06
前にここで紹介されてたStackブラウザー使ってたんだけど
マカフィーの偽告知がポップアップするようになってしまって
検索してもメジャーなブラウザの解決法しか乗ってないんだけどわかるひといる?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2023/10/01(日) 20:17:45.07
自己解決 プロフ削除して新しいプロフ作るだけでポップアップ消えた

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2023/10/05(木) 11:58:37.80
リンクの見出しが表示されなくなるのか
かなり使う意味なくなるな

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2023/10/07(土) 07:04:35.22
>>752
Control Panel for Twitterが3.20.0で対応して
以前の表示に戻せるようにしてたw

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2023/10/15(日) 15:58:27.60
メディアダウンローダ動かなくなったのまじで辛い
ページ内保存だと縮小版の画像落としちゃうし なんか手段ないのか

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード