facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2023/07/18(火) 13:46:58.49
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式  http://janexeno.client.jp/     (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう

□Jane Xeno Wiki
  https://www23.atwiki.jp/janexeno/

◇別途インストールしたほうがいいモノ
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/

□□前スレ
JaneXeno 76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441653/

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:15:13.56
>>17
ここはXeno更新情報とその周辺の更新情報・・・かな?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:20:07.16
とJaneXenoについての雑談

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:21:02.28
質問スレに香ばしいのが湧きすぎてて…w

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:23:30.25
>誰が認めたどういう理由や正当性
5chのスレ立てに何を求めてるんだ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:25:54.38
隔離スレ立てたい奴の動機なんて自分が気に食わない以外にあるの?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:28:34.03
気に食わないというより話がごちゃごちゃに
なってスレがみづらくなるってのが1番じゃねーの

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:31:05.20
Styleからの移行組や新規導入勢が一段落するまでは隔離スレ必要だと思うよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:33:00.61
まぁいきなり利用者が増えて同じような質問何回もされてたし質問ばかりになってたから
分けたおいた方が平和だと思う

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:37:40.48
一連の流れを見てれば分けたほうが効率が良いことぐらい気づきそうなもんだけどな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:37:57.42
>>20ちょっと質問スレの様子見て来た、流石にネタだと思いたい程度に酷いのが居た。
あの手の手合いを隔離する意味でも質問スレを立てたことは正解じゃねぇの?知らんけど。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:46:18.58
まあでもあんまりJaneXenoユーザー同士で揉めるのは
やめようぜ。
せっかく快適な専ブラを作者の人がまた今回の件で更新
してくれて無料で利用させてくれてるんだから

ユーザー同士で揉めてたら作者の人も嫌気がさして
開発意欲なくなっちゃうだろうしさ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:52:29.54
設定とか一通り見ないでわかんないから即聞いてみよだもんな
答える気にもならん

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:54:37.81
で、ここは雑談用でいいのかな?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:59:32.81
書き込みの画面が消えません スレの下にある画面です

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2023/07/18(火) 17:00:01.58
雑談、要望、バグ報告、更新情報って所じゃないかな
後は質問者には質問スレに誘導

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2023/07/18(火) 17:00:38.41
>>31
JaneXeno初心者質問スレ【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689441239/

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2023/07/18(火) 17:02:25.84
メモ欄消しで消えましたわ
すっきりでしゅ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2023/07/18(火) 17:13:44.74
自分に青色、返答にマゼンタのハイライトが付くんだけど、太字・赤文字とかに設定を変えられないかな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2023/07/18(火) 17:16:19.76
昔Jane使ってた頃はDoe版とIE版を選べてDoe版が軽くて好きだったけど
これはどっち版なの?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2023/07/18(火) 17:20:58.10
【要望】

スレビューの本文の行間設定お願い

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2023/07/18(火) 17:21:39.46
IE版はIEと共に消え去ってDoe版だけ生き残った。
スキンフォルダのskin_Doeがその名残。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2023/07/18(火) 17:39:45.01
ID:pl4/NytU0
質問スレあるのに執拗にこのスレ上げんな荒らし

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2023/07/18(火) 17:53:13.56
styleでは文字化けしてた絵文字が表示されるのが良かった(小並感)

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2023/07/18(火) 17:55:51.80
今回のクーデターで初めてこのソフトを使い始めました
バックアップの方法を教えていただけないでしょうか
フォルダ全コピーでいいですか?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:04:45.53
Styleがイキってる間もコツコツ開発を続けていたのか
大したもんだな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:18:34.53
まじで助かったわ…
ありがとう制作者

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:20:01.15
やっとスレ検索できたわ

でも常表示のツールバーからスレ検索は必須の機能よ
スマホ使う度に一々電源入れないといけないくらい
わざわざ検索からスレタイ選んでは厄介

それを使うのに絶対必要なUIもとい機能みたいなもんよ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:20:16.08
API以降は集金機能しか実装してないSpyleよりXenoの方が更新点多いんじゃないか

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:21:28.18
>>41
フォルダ丸ごと違うPCにコピーして問題無く動くんだからフォルダ全コピーでいいんじゃね?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:27:37.07
39 あぼーんになってるけどなんでだ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:37:02.39
>>44
Styleにその検索ツールバーがあるのは確か昔Yahooと提携してたからじゃなかった?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:44:15.48
>>44
検索窓の呼び出しをマウスジェスチャに割り当てる

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:50:53.33
ctrl+Fで出てくるんだからいいじゃねーか

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2023/07/18(火) 19:03:34.23
>>50
それは検索
スレッドタイトル検索とはチガウよ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2023/07/18(火) 19:12:49.00
>>51
スレ検索って、スレタイ検索のこと?
スレ一覧(板クリックしてスレタイずらずら並ぶ画面)でCtrl+F

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2023/07/18(火) 19:34:55.98
設定-基本-その他で、テーマをダークにして、
ダークモード用スタイルをWindows 10 Darkにしているのですが、
(それ以外の設定-外観の項目はデフォルトのままです)
板欄やスレ欄(黒)とスレ本文(黒よりやや灰色ぎみ)の色が違います。
このスレ本文の色を板欄やスレ欄に合わせたいのですが、
具体的にどのような方法で変えることが出来るでしょうか。
お教えください。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2023/07/18(火) 19:47:22.22
>>53

JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2023/07/18(火) 19:49:47.99
>>52
お前もう初心者質問スレ行け

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2023/07/18(火) 19:57:50.67
>>52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091/

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2023/07/18(火) 20:03:56.51
なんつーか「Styleでできた〇〇ってどうすんの?」的な質問って具体的に細かい挙動まで説明でもしないと
Xeno使ってきた人からすると「知らねーよ」でしかないわ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2023/07/18(火) 20:12:14.48
それに答え続ける人がいるのは凄いよね
細部まで理解して即解が出てくる

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2023/07/18(火) 20:19:03.29
普通両方使うでしょ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2023/07/18(火) 20:19:11.05
いやこれは普通じゃないわ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2023/07/18(火) 20:32:17.66
山下スタイルは一生使うことないね

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2023/07/18(火) 20:48:55.20
Styleスレの連中ってXenoのUAに偽装しとけばいいだろって平然と言う糞ガイジどもだからな
Xenoの本体だけStyleに上書きしてエラー出たーとか言ってるようなのもいるし

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2023/07/18(火) 20:49:43.95
>>58
答える側も元Style使いだからな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2023/07/18(火) 20:56:20.13
今ちょっと使ってみたけど
横長で使ってると右側がスカスカになるんで
ここにスレタブ板タブ移動できたら良いなと思った

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2023/07/18(火) 21:00:16.78
最後まで読んだスレを
スレ>ここまで読んだ>最後まで読んだ
を実行すると「ここまで読んだ」が解除される。
これ何とかして欲しい。バグだよね?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2023/07/18(火) 21:01:34.79
この開いてるスペースでYouTube再生できたら
実況しながら配信見れたりしていいなとは思う

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2023/07/18(火) 21:02:14.74
>>1
この公式が複数のセキュリティソフトにブロックされてダウンロードが困難なんやけど、他から落とせるとこない?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2023/07/18(火) 21:06:22.71
>>66
それもいいね
使用者によって使いやすくなるカスタム幅がもうちょっと欲しいな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2023/07/18(火) 21:09:17.73
前スレ>>353でスキンをうpした者です。今回はアイコンです。どこで拾ったか覚えとらんw
必要なら差し上げます
https://imgur.com/b7L3vNE
https://28.gigafile.nu/1026-d156255b55010fd1067729bc7b77fd4bf

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード