5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID [sc](★0)
-
- 1
- 2023/04/26(水) 20:05:47.52
-
実験用
容量埋め
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682349259/
-
- 702
- 2023/06/22(木) 21:24:26.82
-
ppp-bb.dion.ne.jp はワッチョイが **73-**** で共通なんだな
-
- 703
- 2023/06/22(木) 21:46:58.25
-
ワッチョイ,ウラウラの場合
AABB-CCCC
AA: IPの第一オクテッドから生成
BB: host名の親ドメインから生成(dion.ne.jp)
CCCC: UAから生成
-
- 704
- 2023/06/22(木) 22:50:26.83
-
"octet"
-
- 705
- 2023/06/23(金) 03:25:20.50
-
レンジ広いんだな
だからぷろばごと規制されてたのか
-
- 706
- 2023/06/23(金) 12:51:22.00
-
そういえば調子悪い。うちの電子レンジ
-
- 707
- 2023/06/23(金) 14:56:21.38
-
Jane Styleなら書き込みできる
-
- 708
- 2023/06/24(土) 01:06:42.28
-
素のchromium(≠Chorome)からあえてiOSのユーザーエージェントを入れてみたら
「他所でやってください」とかじゃなく、VPN扱いされた
どんな判定になってるんだろうな、これ
-
- 709
- 2023/06/24(土) 02:08:02.22
-
>>708
UA偽装している事が疑われるとVPNとは全く無関係にVPN931のエラーメッセージが出ることがある
UAだけ変えてもヘッダの他の部分の構造がオリジナルと異なっていてばれるパターン
-
- 710
- 2023/06/24(土) 16:34:27.04
-
いまだにlive5chで書けないな
-
- 711
- 2023/06/24(土) 21:02:40.18
-
タイタニック実況できん
-
- 712
- 2023/06/24(土) 23:06:23.83
-
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
-
- 713
- 2023/06/25(日) 10:47:53.16
-
登録した板ボタンを削除しようとして、誤って非表示にしてしまったのですが
メニュー→表示→板ボタンで表示を復活することはできますか
-
- 714
- 2023/06/25(日) 13:22:07.41
-
設定→オプション→板ボタンで直らんか?
-
- 715
- 2023/06/27(火) 12:08:04.65
-
>>714
それでいけました!
ありがとうございます!!
-
- 716
- 2023/06/28(水) 07:11:09.69
-
VIP とかニュース系は全滅
-
- 717
- 2023/06/29(木) 11:35:24.83
-
今朝からLive5chがAPIエラーになってこのスレなどの読み込みが出来ないんだが俺だけかな?
FireFoxで読み書きしている
-
- 718
- 2023/06/29(木) 12:22:53.69
-
API直ったようだ
-
- 719
- 2023/06/29(木) 13:15:16.96
-
同じく。しばらくAPIエラーになってたね
-
- 720
- 2023/06/29(木) 14:25:37.91
-
ちうか何で保守が荒らしなんだ?
-
- 721
- 2023/06/29(木) 14:32:11.37
-
>>720
保守しないと劣るから保守するんだろ?
でも運営的にはそれは落とせってことなんだよ
そういう設定にしてるんだから
-
- 722
- 2023/06/29(木) 16:31:48.25
-
当たり前の話である
-
- 723
- 2023/06/29(木) 16:33:24.20
-
長い事過疎ってるスレの保守はともかく、スレ立て直後の保守はしょうがないやろ。
勢いがある板にもゆっくり進行のスレはあるんやで。
-
- 724
- 2023/06/29(木) 16:36:41.12
-
>>723
運営的にはそんなスレは要らないってことだよ
それを無理やり保守して残そうとするのは荒らし
不満があるなら運営に言って設定の方を変えてもらうしかないわな
-
- 725
- 2023/06/29(木) 16:51:36.96
-
>>723
そんなのにいちいち配慮してられんだろう
-
- 726
- 2023/06/29(木) 16:52:44.16
-
だから過疎るんだよ。
-
- 727
- 2023/06/29(木) 17:00:18.57
-
そもそもなぜ落とす設定が出来たのか知らないで話してそう
-
- 728
- 2023/06/29(木) 17:01:34.89
-
序盤に関しては乱立荒らし対策じゃろ?
-
- 729
- 2023/06/29(木) 17:23:58.99
-
例え保守だろうと1人で書くからダメなんだよ
暗黙のルールとして新スレは見てる人全員に書かせればいいだけの事
あれっ、新スレ立てても絶対落ちないスレもあったよなあ
-
- 730
- 2023/06/29(木) 18:28:25.04
-
たまに過疎板なのに即死設定されてる板がある
そういう板は保守しないとどうにもならん
-
- 731
- 2023/06/29(木) 18:38:46.15
-
埋め立て荒らしも短い語だと弾かれるから会話型の連投をやってるな
AIで生成しているんだろうかねあれ
-
- 732
- 2023/06/29(木) 20:46:10.72
-
>>731
単なる他レスコピペ
-
- 733
- 2023/06/29(木) 20:59:50.64
-
アンカーとかほんとに辻津が合うように書き込み続けようと思うと意外と面倒だよな
だから荒らしの投稿は基本的にアンカーがでたらめ
-
- 734
- 2023/06/29(木) 22:52:31.21
-
昔の人工無能おしゃべりソフトを思い出すべさ
-
- 735
- 2023/06/29(木) 22:55:18.67
-
AI同士に延々と会話をさせてそれをそのまま書き込むというのはありかもね
-
- 736
- 2023/06/29(木) 23:11:54.57
-
俺の常駐スレに来る荒らしは、他のスレの内容をそのままコピペしてるな。
-
- 737
- 2023/06/30(金) 13:20:11.03
-
Live5chを立ち上げたとき、前の書き込み欄を消さずに復元してほしい
メモ欄として使いたい
-
- 738
- 2023/06/30(金) 16:45:24.81
-
>>737
書き込み欄のドッキングをせずにフロートで書き込んでるって事?
-
- 739
- 2023/06/30(金) 23:39:13.13
-
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
-
- 740
- 2023/07/01(土) 00:10:45.23
-
Region: [JP]
QUERY:[126.153.159.147] (ワッチョイ) 23b1-ipGu
HOST NAME: softbank126153159147.bbtec.net.
IP: 126.153.159.147
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0  キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!  Live5ch/1.60 Windows/10.0.22631  Gecko/okceG 
-
- 741
- 2023/07/01(土) 13:42:53.74
-
バイク板がずーっと書けないんだけどなんでだろう?
荒らしとかがいるような板でもないのにな
-
- 742
- 2023/07/01(土) 16:18:17.83
-
書けないね
-
- 743
- 2023/07/01(土) 17:01:24.40
-
>>741
バイク板、Win10 22H2 + Live5ch は規制されてるよ
-
- 744
- 2023/07/01(土) 17:02:15.28
-
互換モードとか使えば書けるはず
-
- 745
- 2023/07/01(土) 17:17:13.23
-
バイク版だけfirefoxで書いてる
あーめんどくせえ
-
- 746
- 2023/07/01(土) 22:13:11.11
-
apiエラー
-
- 747
- 2023/07/01(土) 23:32:08.44
-
読み書きできない
-
- 748
- 2023/07/02(日) 20:31:37.05
-
フジテレと嫌儲板もだめ
スマホならOK
-
- 749
- 2023/07/02(日) 20:42:10.70
-
そっか、大変だね、頑張って
-
- 750
- 2023/07/03(月) 10:37:20.51
-
国内サッカー板も「error ただいま制限をどーたら」ってずっと出るけど
専ブラ規制かしら
-
- 751
- 2023/07/03(月) 11:07:42.15
-
そだね
このページを共有する
おすすめワード