5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID [sc](★0)
-
- 1
- 2023/04/26(水) 20:05:47.52
-
実験用
容量埋め
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682349259/
-
- 524
- 2023/06/07(水) 10:14:16.73
-
あぼーんがもうちょっとまともに出来たらLive5chいいんだけどね
ほんとそこだけ
-
- 525
- 2023/06/07(水) 11:59:08.61
-
フジだけ実況できないのが残念
何もしてないのに
-
- 526
- 2023/06/07(水) 21:39:24.23
-
>ml lang="ja"> 書きこみが終わりました。[0.695400 sec.]
>
>画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
書き込みしても上記レスポンスが表示されて書き込めないのはNGワードのせい?
ネットで調べたら一発でBBxとか書いてあったけど他のスレは書き込みできるんだよなぁ
吸い込みとかいう情報もあったけどクッキー見てもタコ踊りも何も無いし
よくわからん最近の5ch
-
- 527
- 2023/06/07(水) 21:58:08.13
-
>>526
0.695400 sec.=ろっくごうよん=Rock54=NGワード
-
- 528
- 2023/06/07(水) 22:13:13.27
-
やはりNGワードか
NGワード絞り込みスレッドで1つ見つけて除外したんだけど変わらないんだよなぁ
他にもあるのかね、それとも1度出ると何かフラグが立って再投稿ダメとか
-
- 529
- 2023/06/07(水) 22:28:03.53
-
とりあえず絶対にNGワードを含まない短いテスト投稿して書けるかどうか確認してみたらどうかね
-
- 530
- 2023/06/07(水) 23:17:36.04
-
NGワードって以前のレスも引き継ぐから頻繁に書き込みする人は
ドンドンNGワードが増えるって聞いた事があるけど実際はどうなんだろうね
-
- 531
- 2023/06/07(水) 23:57:17.77
-
それおいこらと混じってる気がする
-
- 532
- 2023/06/08(木) 08:11:48.71
-
おいこらって何気に面倒なんだよな
他人の書き込みも影響するし
投稿に失敗した内容でも影響するし
せめて投稿に失敗した場合は除外してほしい
-
- 533
- 2023/06/08(木) 09:47:28.36
-
書き込むときにNG判定してエラー出せばいいのに
それでNGが積もったら規制すればいい
-
- 534
- 2023/06/08(木) 10:10:43.86
-
>>530
言っている意味がよく分からないけど
たとえば
何かの理由で書き込みに失敗して
微修正して再投稿したら今度はほぼ同じ投稿を繰り返したことにより規制に引っ掛かって
再修正して再々投稿したら今度は似たような投稿を三度繰り返したことによりまた別の規制に引っ掛かって・・・
って感じで
書き込み失敗を繰り返すたびに書き込めない文章の範囲が広がってペナルティも重くなる
ということは起こる
-
- 535
- 2023/06/08(木) 10:11:44.54
-
>>532
投稿に成功した場合だけ規制リストに追加する
なんて複雑な処理するのが面倒or技術力が無いんやろ
-
- 537
- 2023/06/08(木) 10:59:28.96
-
運営側からすれば書き込みAPI動かしてるのは書き込めなかった時も一緒だからな
-
- 538
- 2023/06/10(土) 10:25:31.23
-
表示切替で縦3列カラムで表示して使っていたのですが、数日前から縦表示がおかしくなってしまいました。
解決方法ご存じの方いらっしゃいますか?
-
- 539
- 2023/06/10(土) 10:31:10.55
-
どうおかしくなったのか
-
- 540
- 2023/06/10(土) 11:14:15.00
-
>>538
次のボタン押してみて
BRD TRD RES WRT
-
- 541
- 2023/06/10(土) 12:05:50.34
-
返信ありがとうございます。スクショアップしてみましたので
-
- 542
- 2023/06/10(土) 12:06:52.23
-
返信ありがとうございます。
スクショアップしますのでご確認下さい。
-
- 543
- 2023/06/10(土) 12:07:15.66
-
http://iup.2ch-library.com/i/i023110477415874711247.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i023110488415874811248.jpg
-
- 544
- 2023/06/10(土) 12:09:57.09
-
表示切り替えボタンを押すと二枚目の表示になり、板一覧も隠れてしまいます。
ずっと愛用してきて初めての現象なので困ってます。
試しにJaneも使ってみましたが、使いづらい。。。
-
- 545
- 2023/06/10(土) 15:51:02.16
-
よぉ、兄弟。
溜まって
ねぇかぁ?
-
- 546
- 2023/06/10(土) 16:09:25.55
-
>>544
インストールフォルダにあるunregをインストールしてみればいい
ログはそのままで最初のセットアップ状態にリセットされるから
-
- 547
- 2023/06/10(土) 16:24:00.57
-
unregをインストールって言い方にすごい違和感を感じるけど
初心者にはその方が伝わるもんなのかな
-
- 548
- 2023/06/10(土) 16:34:34.65
-
もっと言うと「live5chを閉じた状態でunregを右クリックしてインストール」かな
>>547
経験上初心者には1から10まで言わないと違うことをしてしまってやったのに出来ませんでしたってことがよくあるんで
-
- 549
- 2023/06/10(土) 16:47:15.54
-
unregってそのままだとテキストファイルが開くだけだから、右クリックしてインストールって書いた方がいいね
-
- 550
- 2023/06/10(土) 17:34:19.32
-
>>544
アドレスバーの左にあるBRD/TRD/RES/WRTを全てONにして
ウインドウの⇔が表示されたら上や左を縮小
横表示にしたいなら横長の長方形を作り、縦表示にしたいなら縦長の長方形を作る
あとは左から(上から)順に作りたい方向に引っ張れば出来上がり
-
- 551
- 2023/06/11(日) 16:39:07.79
-
>>550
unregの右クリックからインストールで直りました!
ありがとうございました!!
やはりLive5chが使いやすいですね。
-
- 552
- 2023/06/11(日) 20:31:05.18
-
>>551
いいってことよ
その方法は規制されてるスレに書き込もうとして鍵無効にされたときに鍵復活させるのに使える
同じスレに書こうとしたらまた鍵無効にされるけど
-
- 553
- 2023/06/12(月) 00:06:10.78
-
鍵消すだけならMonaKeyのレジストリだけピンポイントで消す方が簡単だよ
unregでも当然消えるけど、他の設定ごと消えるから直すの大変だし
-
- 554
- 2023/06/12(月) 19:43:04.52
-
バージョンアップまだですか
-
- 555
- 2023/06/12(月) 19:45:11.42
-
鍵が無効になった時、いちいちレジストリから鍵を消すような操作をしなくても自動で新しい鍵を再取得してくれるようにする方法ってありませんでしたっけ?
-
- 556
- 2023/06/12(月) 19:46:51.82
-
バージョンアップはもう二度とこない予感がしてる
-
- 557
- 2023/06/12(月) 20:37:34.25
-
>>555
あるかないかでいったらある
-
- 558
- 2023/06/12(月) 20:38:00.90
-
20年以上に渡って無料で提供してくれてるんだ
運が良ければもう1回くらいはバージョンアップするかも知れないがもう無いだろうな
-
- 559
- 2023/06/13(火) 00:19:49.56
-
5ch側の仕様変更が来たら最低限のアプデはしてくれるでしょ
安定期に入ってるソフトなんてこんなものでいいんだよ
-
- 560
- 2023/06/13(火) 00:19:55.62
-
機能追加はあまり期待できないかな
でも仕様変更等に対応するメンテナンスはあると思うよ
-
- 561
- 2023/06/13(火) 02:16:06.13
-
>>555
この板をくまなく探してみろ
もしくは過去スレ
-
- 562
- 2023/06/13(火) 12:07:30.34
-
そこに5ちゃんの全てを置いてきた!
-
- 563
- 2023/06/13(火) 14:48:44.55
-
禿光だとまた書けるところが少なくなってきたな
-
- 564
- 2023/06/13(火) 15:03:41.98
-
>>561
見つかりました、ありがとうございます
これでレジストリ操作から解放される
-
- 565
- 2023/06/15(木) 08:36:00.78
-
スマホでも規制されてるのにパソコンでも規制
言論統制ひでーな
-
- 566
- 2023/06/15(木) 08:41:39.14
-
言論統制というなら最低でも規制されたワードぐらい書けよ
-
- 567
- 2023/06/15(木) 09:07:46.52
-
「そうかに入信してとうしつと戦う」 と漢字で書いたらレスを吸われた
NGワードなのか?
-
- 568
- 2023/06/15(木) 09:10:46.70
-
創価学会が?
-
- 569
- 2023/06/15(木) 09:11:15.44
-
統合失調症が???
-
- 570
- 2023/06/15(木) 09:13:16.58
-
雑談板に書き込みてーな
-
- 571
- 2023/06/15(木) 09:14:25.21
-
難しいねえ
-
- 572
- 2023/06/15(木) 09:18:45.22
-
>>567
統失と戦うために創価に入信
-
- 573
- 2023/06/15(木) 09:21:06.14
-
「創価」「統失」という順序だと吸い込まれるから「統失」「創価」の順にすればOK
-
- 574
- 2023/06/15(木) 09:23:39.09
-
>>573
そうなんだ
いろんな規制があるんだねえ
このページを共有する
おすすめワード