5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID [sc](★0)
-
- 1
- 2023/04/26(水) 20:05:47.52
-
実験用
容量埋め
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682349259/
-
- 238
- 2023/05/21(日) 13:42:49.95
-
>>235
芸スポ+が書けなくなったな。
-
- 239
- 2023/05/21(日) 14:30:55.73
-
>>238
それはWindows10の21H2か22H2を使ってる人だけ
-
- 240
- 2023/05/21(日) 14:47:59.59
-
Windows10の22H2って最新版だからほぼ全員では?
-
- 241
- 2023/05/21(日) 14:58:13.72
-
UA規制はもうやめてほしいな
-
- 242
- 2023/05/21(日) 16:05:31.52
-
やめることはないでしょう
UA規制は手軽な方法であり
何が規制されてるのかわからないまま暗中模索でやるしかない
そしてそれは5ch側にとっても非常に都合が良い
-
- 243
- 2023/05/21(日) 17:09:37.93
-
原作当時は騒がずアニメ化で騒動…なにそれ?
-
- 244
- 2023/05/21(日) 19:03:53.68
-
推しの子の件なら、漫画は演出があっさりしていてアニメの方は演出が結構生々しかったからtwitterで話題になって
あの人がタイムラインで目にして初めて知った
ただそれだけのこと
SNSばかり気にしていたらまた娘みたいになっちゃうよ?自身のためにもSNSから離れたほうがいいと思うけどな
-
- 245
- 2023/05/21(日) 19:55:34.40
-
制限を設けています出まくってブラウザアプリ全滅なんだが
どうなってんだこれ
-
- 246
- 2023/05/21(日) 21:13:15.52
-
レジストリーを削除しても
嫌儲とか制限がかかっているサイトで書き込もうとしたら
また制限がかかってしまいますね
またレジストリーを削除したら書き込めますが、
これってやっぱりソフト側の問題な気がします
-
- 247
- 2023/05/21(日) 21:20:51.80
-
5chの今の運営の方針だよ
chmateでも同じ挙動するよ
-
- 248
- 2023/05/21(日) 21:40:06.22
-
運営が規制に関してまともな情報公開しないから利用者の不満が専ブラに向かう
↓
専ブラ制作者が運営に対し不満が溜まっていき非協力的になる
↓
運営が専ブラ制作者が仕様変更に非協力的だと不満を漏らす
これがループしてさらなる悪化を招いている
-
- 249
- 2023/05/21(日) 21:40:50.49
-
5chとソフトの連携だよ
5ch側で鍵無効を言い渡す→ソフトはそれを受けて書けなくする
-
- 250
- 2023/05/21(日) 22:01:47.95
-
TEST
-
- 251
- 2023/05/21(日) 23:19:22.49
-
ソフト側の問題っていうかクッキーが共通だからでは?
嫌儲に書き込もうとしたらクッキーに記録されて、他の板も書けなくなる
-
- 252
- 2023/05/21(日) 23:29:46.07
-
>>251
おまえはなにをいっているんだ
-
- 253
- 2023/05/21(日) 23:34:42.94
-
想像ではなく、仮説は検証して確認してから書いてくれ
-
- 254
- 2023/05/21(日) 23:53:38.47
-
Cookieの仕組みを流用して個別に発行される期限付きのユニークな鍵がMonaKeyな訳だが
-
- 255
- 2023/05/21(日) 23:54:45.04
-
流用というよりは魔改造って感じだが
-
- 256
- 2023/05/22(月) 00:02:04.63
-
一番いいのはPCを2台用意して嫌儲専用と、それとは別のものを使う
これなら一々レジストリ削除するなどといった手間が省ける
あなたがたは「りょ!」と言ってやるべきだ
-
- 257
- 2023/05/22(月) 00:10:01.38
-
>>256
複数のLive5chでレジストリ上の鍵の保存場所を変える事はその気になれば可能
あと一番いいのはAPI串を使う事
-
- 258
- 2023/05/22(月) 00:21:56.84
-
>>257
うむ面倒でもあなたがたはそうすれば良いでしょう
はい解決ですね!
-
- 259
- 2023/05/22(月) 00:30:18.26
-
PCを複数台用意して運用する方がよっぽど面倒だろw
-
- 260
- 2023/05/22(月) 00:31:41.83
-
PCとスマホならまぁ。
-
- 261
- 2023/05/22(月) 00:47:12.87
-
PCとスマホで自演してる奴はごまんといる事は知ってる
-
- 262
- 2023/05/22(月) 01:42:43.76
-
俺もその一人だ。
-
- 263
- 2023/05/22(月) 03:35:13.26
-
>>246
書き込もうとすると制限される板はレジストリー削除しても書き込もうとすると制限されるの当然でしょ書き込もうとすると制限される板なんだから
-
- 264
- 2023/05/22(月) 05:52:09.48
-
多大な努力をしてまで書き込む価値があるところなのか
-
- 265
- 2023/05/22(月) 06:02:30.95
-
多大な努力なんかしなくたって書けるんだけどな
-
- 266
- 2023/05/22(月) 11:05:07.69
-
ここはPC初心者板でなくソフ板なのに
初心者の質問や初心者の愚痴が集まるのは何でだろう?
不具合と思ってるなら質問テンプレを使うべき
-
- 267
- 2023/05/22(月) 11:10:34.85
-
PC初心者なんて板があるのか
初めて知った
-
- 268
- 2023/05/22(月) 11:26:44.60
-
狼に書き込めなくなった
-
- 269
- 2023/05/22(月) 12:53:27.20
-
>>267
パソコン一般にPC初心者板あるよ
-
- 270
- 2023/05/22(月) 13:31:32.77
-
>>269
「パソコン一般」が板なんだが
PC初心者板があるのは案内カテゴリ
-
- 271
- 2023/05/22(月) 13:55:30.26
-
>>266
> 不具合と思ってるなら質問テンプレを使うべき
どういう理屈で?
質問テンプレを使うべきなのは
「質問をする時(特に個人環境の依存が容易に否定できない場合)」だよ
だいたいどれに向かって言ってんの?
> 初心者の質問や初心者の愚痴が集まるのは何でだろう?
-
- 272
- 2023/05/22(月) 14:18:16.31
-
ゲハでも書き込めなくなった
UA偽装でいけてたけどJaneみたいに全部潰されたか
-
- 273
- 2023/05/22(月) 14:21:18.36
-
他の専ブラに偽装すりゃいいだけだ
-
- 274
- 2023/05/22(月) 14:22:19.70
-
VB6のランタイム入れろってやつかなw
-
- 275
- 2023/05/22(月) 20:07:11.87
-
live5chてUA変えれたけ?
-
- 276
- 2023/05/22(月) 21:08:23.69
-
live5chは無理だよ
-
- 277
- 2023/05/24(水) 05:14:18.83
-
その気になれば
https://i.imgur.com/yIhDx8m.jpg
-
- 278
- 2023/05/24(水) 06:07:26.28
-
…なるほど、意味が分かった。(ぉ
-
- 279
- 2023/05/24(水) 09:39:27.90
-
また市況1だめなのかい
-
- 280
- 2023/05/24(水) 10:46:00.11
-
>>278
俺も意味がわかったよ(ぷ
-
- 281
- 2023/05/24(水) 13:55:38.41
-
Live5chのサプリメントアプリ?
-
- 282
- 2023/05/24(水) 14:11:27.83
-
>>277
表に出してない奴晒すのやめい
-
- 283
- 2023/05/24(水) 14:14:05.12
-
欲しいなぁ
-
- 284
- 2023/05/24(水) 16:56:52.11
-
Nunber:424
descriotion:オブジェクトが必要です
なにこれ
-
- 285
- 2023/05/24(水) 17:05:50.51
-
秘密のコマンド入力すると出てくる設定か
-
- 286
- 2023/05/24(水) 18:56:53.12
-
やっと鍵無効が無効になったぜ
最近多いなコレ
-
- 287
- 2023/05/24(水) 18:59:59.10
-
>>107
本当だ
今まではMonakeyだけで復活できたけどcookieも削除したら鍵無効が治った
でもやらかした板を覚えとかないとまた同じとこに書き込もうとして鍵無効にされるな
-
- 288
- 2023/05/24(水) 19:02:04.11
-
いまボードデータの更新をしようとするともれなくエラーにならね?
このページを共有する
おすすめワード