facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

VeraCrypt (Truecrypt後継)
https://veracrypt.fr/
VeraCryptはTruecryptに存在した脆弱性が修正されててTruecryptのコンテナも読み込めるから移行しない手はない

TrueCrypt日本語マニュアルなど
---

前スレ
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
過去スレ
Part1 https://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1081671146/
Part2 https://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128739226/
Part3 https://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1144668221/
Part4 https://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172553919/
Part5 https://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193225263/
Part6 https://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205480338/
Part7 https://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217020056/
Part8 https://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232865288/
Part9 https://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1258275143/
Part10 https://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275055890/
Part11 https://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286793269/
Part12 https://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1303608239/
Part13 https://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323003812/
Part14 https://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340394416/
Part15 https://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349235474/
Part16 https://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360033421/
Part17 https://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383006455/
Part18 https://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402422357/
Part20 https://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1437430281/
Part21 https://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453367935/
Part22 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1488038254/
Part23 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
Part24 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563232993/

ここまで見た
>>1のテンプレにある「TrueCrypt日本語マニュアルなど」のURLが書き込みNGになってるようで、
なんどスレ立てを試みても上手くいかなかった・・・。

ここまで見た
乙です
自分も何度かスレ立て試したけどうまく行かなくて諦めてたけどそれが原因か
「ゲットアップローダー」がダメって感じかね?

ここまで見た
アップローダー系のURLは大半がダメだね

ここまで見た
もう少し伸ばさないと落ちるか

https://www.veracrypt.fr/code/VeraCrypt/log/
1.25.9後もソースコードはポツポツ更新されてるけど、次のリリースはいつ頃になるんだろう?

ここまで見た
落ちて結構、もう一歩進んで落としてしまおう。
この精神こそが以下略

ここまで見た
新スレ乙
てっきりE2EEスレに統合されたのかと思ってた

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2023/04/22(土) 09:08:11.41
>>3
前スレから改めて内容確認してみたけど、TrueCrypt 4.2a時代のマニュアルや7.1aの日本語化パックが一番新しいものだったから今さら残しとく必要はなさそう

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2023/04/22(土) 09:26:36.65
とりあえずこれで10レス
落ちる心配はないかな?

ここまで見た
\(^▽^)/新スレおめでとうございま-す♪

5chが氏んだかと思った。

ここまで見た
TCしか使ってない

ここまで見た
俺もTCのままだなー。単に乗り換えるのめんどくさくって。

ここまで見た
新スレ乙

ここまで見た
Win10から11に上げたいんだけど、Veraが11で使えない人いませんよね?

念のため全部復合化してから暗号化してエマージェンシーディスクも更新する予定

ここまで見た
  • 16
  • 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-mSLF)
  • 2023/04/25(火) 08:20:32.76
Veravryptってすでにデータの入ってるストレージを暗号化ってできるのでしょうか?
パンパンのHDDやSDカードを暗号化したいんですが一旦他に移して暗号化領域を作って戻すしかないですか?

ここまで見た
>>16
その通り
暗号化=フォーマットだと思っていい

ここまで見た
これで暗号化したOSを暗号化解除しないままwin10からwin11にできる?
どう検索してもその回答が見つからなくてさ
そういう案内のurlがあると助かる

ここまで見た
そんなことするやついない

ここまで見た
  • 20
  • 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-fitb)
  • 2023/05/01(月) 18:25:35.25
ageときますね。

ここまで見た
もう一年以上も更新ないな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2023/05/06(土) 09:16:20.74
これ使ったHDDならそのまま捨てても問題ないという認識で大丈夫?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2023/05/06(土) 09:40:40.42
いや、よくない
ファイルの完全削除をしたほうがより確実

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード