【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】 [sc](★0)
-
- 1
- 2023/02/06(月) 08:35:34.78
-
画像を人工知能(Neural Network)を利用して拡大、あるいはノイズ除去するソフトウェアの話題を総合的に扱うスレです。
本来の用途は静止画が対象ですが動画のアプコン処理に関する話題もOKです。
ただし動画編集ソフトの使い方の部分の話は各ソフトのスレに行って下さい。
※人工知能による動画の処理を行うソフトは、他に適したスレがない場合使い方も含めこのスレで扱われる事もあります
--主なソフト--
・waifu2x
本家Webサービス
http://waifu2x.udp.jp/
・Otaku ワールドへようこそ![212]嫁を拡大する人工知能/GrowHair (日刊デジタルクリエイターズの記事)
※従来の拡大手法とwaifu2x、SRCNNの違いについての丁寧な解説記事
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20150605140100.html
・Topaz Video Enhance AI (VEAI)
Topaz Labsによる豊富なAIモデルを用いて動画の超解像やノイズ除去、インターレース解除などが可能なソフト
※有償、ただし30日間のフリートライアル有
https://www.topazlabs.com/video-enhance-ai
関連スレッド
フレーム補間可能なソフトウェア総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639192385/
前スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ10【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660544058/
-
- 729
- 2023/11/23(木) 16:49:46.09
-
つかお前らまじめな話AVやイメビしか高画質化してないだろ?
俺はお気に入りの映画とかDVDでしか出てないものとかも健全にアプコンしてるぜ・・・
-
- 731
- 2023/11/23(木) 17:14:48.63
-
漫画一括で拡大してるわ
4Kでみるとすべてが鮮明でいい
-
- 732
- 2023/11/23(木) 17:23:14.42
-
「人物の顔の補完」に優れたモデルがあるので、それを利用すれば良いだけ
現実的なモデルサイズを前提とする場合、汎用モデルの補完品質は特定用途に特化したモデルの補完品質に劣る
-
- 733
- 2023/11/23(木) 17:52:00.13
-
顔に特化したAIって補完というより大雑把な情報を元にした生成AIに近い気がする
あとサイズ増やせばなんでも綺麗になるものだろうか
モデルが1MBから数十MBくらいしかないReal-ESRGANは、他のモデルでかい大抵のものより綺麗だし
-
- 734
- 2023/11/23(木) 20:11:16.10
-
>>729
とか「も」なら俺も一緒だよ
たまに4KのBD出ててクッソ悩む
-
- 735
- 2023/11/23(木) 20:12:08.81
-
>>729
待って?ここ画像スレだから
動画はコッチ
動画アップコンバートソフト総合3 【AIアプコン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1697600871/
-
- 736
- 2023/11/23(木) 20:46:38.09
-
>>723
https://i.imgur.com/nMkdvhQ.jpg
-
- 737
- 2023/11/23(木) 21:20:31.29
-
>>736
たすかる
-
- 738
- 2023/11/23(木) 21:55:15.13
-
TVAI4の評判は結局どうなん?
-
- 739
- 2023/11/23(木) 22:09:13.84
-
>>738
ヒデエよマジ UIをクソにしやがった
俺は3の最終版と4のベータ併用してる 中身ほとんど変わらん
-
- 740
- 2023/11/24(金) 00:28:54.05
-
>>736
羽のディテール死んどるやん
-
- 741
- 2023/11/24(金) 00:46:07.95
-
>>739
マジか…最近アップデートライセンス切れたから更新しようかと思ったけど半年は様子見でも良さそうだな…
-
- 742
- 2023/11/24(金) 01:24:17.38
-
>>740
基本、Reminiは顔しか鮮明にできない
しかも盛る
値段相応ってことだ
-
- 743
- 2023/11/24(金) 01:32:14.28
-
>>740
髪の毛/羽/網/表面ザラザラしたやつとかはだいたい死ぬ
-
- 744
- 2023/11/24(金) 04:15:03.20
-
もう、海外だとロリコン画像は規制されてAI学習出来てないんじゃないかというレベルで酷いな
lennaの方はわざと画質落としてからアップスケーリングしても目元は崩れたりしないぞ
-
- 745
- 2023/11/24(金) 05:53:30.95
-
>>685
弄ってて分かったのはそもそもTPAIと相性が悪い画像ってかな。
この画像自体、動画プレイヤーのキャプチャで、しかもたぶんソースより拡大表示で再生してそうだからキャプった時点でディテールが死んでる。
クリアさは無くなるがRecovering FaceのStrengthを10まで下げるとわざとらしく無くなる。
けど、Recovering Face使わないならTPAI使う意味ないな。AIで盛るから完全に別の顔貼り付けられちゃうけどね。
拡大したら、明らかにメガネ追加されてて笑うわ。
-
- 746
- 2023/11/24(金) 06:13:03.72
-
>>716
Photo Director凄いね、見直した
これだけ出来るのになんでPower DVDはクソなままなんだ
-
- 747
- 2023/11/24(金) 06:29:38.67
-
この流れでついでに聞くけど二次イラスト拡大はまだ革新的なのは出てきてない感じ?
-
- 748
- 2023/11/24(金) 10:45:23.31
-
>>747
二次元ならReal-GUGANとかあるけど、なぜか皆Real-ESRGANを使うね。
登場した時は革新的だったが最近はそんな差が無いのかね?
-
- 749
- 2023/11/24(金) 10:46:32.49
-
ごめん、GじゃなくてCUGANね
-
- 750
- 2023/11/24(金) 11:58:33.39
-
なんだかコーヒー牛乳のみたくなってきた
-
- 752
- 2023/11/24(金) 21:00:38.62
-
>>751
速度や画質は上がってるんかな?何も変わってないならただの改悪だしライセンス更新する価値なさそうね…
-
- 753
- 2023/11/26(日) 02:45:25.05
-
>>745の続き
TVAIは2Passが出来る様になったから、TPAIでも2度掛けすればいいじゃんって思って、745の後に通常読み込みしたのが下の画像。
1回目より全然マシだが、TopazはPhotoもVideoも実写の顔認証では目頭の学習が弱い。あと文字の拡大にもめちゃくちゃ弱い。
https://jisaku.155cm.com/src/1700932804_8a8d696622dea5d96ec4c62de47b8a431154d4c5.jpg
-
- 754
- 2023/11/26(日) 07:53:28.47
-
幼い子の機会学習してないからでは
-
- 755
- 2023/11/26(日) 11:09:32.01
-
>>744もあるだろうけど、根本的に顔認証と文字拡大に難がある。
アメリカ製のソフトだからかアジア圏の文字には特に弱い。
-
- 756
- 2023/11/26(日) 11:20:12.39
-
顔を盛るならGFPGANとかでいんじゃね?
-
- 757
- 2023/11/26(日) 23:02:48.25
-
ちなみにこの美少女の元ネタは
https://www.youtube.com/watch?v=8NPFYJevD4U
です
-
- 758
- 2023/11/26(日) 23:54:14.92
-
わろたw本当に合法じゃん
-
- 760
- 2023/11/27(月) 00:03:40.88
-
まずは素材を晒すならもう少し選ぼうな
ただ検証目的として何か素材を出すのはいいね
-
- 761
- 2023/11/27(月) 00:29:44.49
-
>>757
TVAIのIris LQを使って動画をHD化したらこれくらいには綺麗になったぞ
https://i.imgur.com/RUUo7Vm.jpg
https://i.imgur.com/0BErHJ5.jpg
https://i.imgur.com/83D0PUW.jpg
これ全部、画面の部分的スクショね
-
- 762
- 2023/11/27(月) 01:12:42.68
-
元画像=640x480p
https://jisaku.155cm.com/src/1701012853_5343c2d150ee9489ee0c0c6a5f21c380d8c31ca3.jpg
TPAI=960x720p
https://jisaku.155cm.com/src/1701012898_528e9d431ee8de0817e1c8ba09ba8dae28110cad.jpg
TPAI=1440x1080p(Recovering Face:Strength=35)
https://jisaku.155cm.com/src/1701012943_1727f4b8c974422a53c23c6d8ce08eff699abbb8.jpg
TPAI=1440x1080p(Recovering Face:Strength=35)をデフォルト設定で2度掛け
https://jisaku.155cm.com/src/1701013102_1a6384353b028d60e46b918319f3e39a2304e756.jpg
最後の2度目が一番綺麗だが、これでもやっぱり目元周辺は歪んでいる。
TVAIのIrisだとアニメ向けだからベタ塗り感があるね。実写だから普通にProteusで良いんじゃない?
-
- 763
- 2023/11/27(月) 02:14:34.97
-
>>761
このスレ的には現動画のスクショを取ってTPAIで高画質化じゃない?
-
- 765
- 2023/11/27(月) 04:12:52.37
-
TVAI
Iris LQ: HD (2K)
https://i.imgur.com/RUUo7Vm.jpg
https://i.imgur.com/0BErHJ5.jpg
Iris LQ: 4K
https://i.imgur.com/CmjJbF2.jpg
https://i.imgur.com/QM6GF7o.jpg
Proteus: HD (2K)
https://i.imgur.com/734Ylpt.jpg
https://i.imgur.com/r9m38KO.jpg
Proteus: 4K
https://i.imgur.com/S3EvW3U.jpg
https://i.imgur.com/Lz36NxM.jpg
-
- 766
- 2023/11/27(月) 04:18:28.84
-
>>763
おっしゃる通り
ただ、TPAIとTVAIのスクショとどちらが良好な結果になるのかはスレ違いの話題ではないと思いやってみました
結果は>>765のとおり(スクショのタイミングとか切り取りが不統一なのは許して)で、
>>762と比べると、TPAIを使うよりTVAIのスクショを撮った方がずっと良好な結果が得られると言っていいんじゃないだろうか
ちなみにTVAIの間で比べると、
Proteus: 4K<Proteus: HD (2K)<Iris LQ: HD (2K) <Iris LQ: 4K
の順で良好な結果が得られたというのが俺の評価です
-
- 767
- 2023/11/27(月) 04:33:36.42
-
せっかくなので>>685と同じタイミングの動画をTVAIでやってみたいが、もう遅いので寝る
また明日以降に
誰か他の人がやってくれてもいい
-
- 768
- 2023/11/27(月) 04:58:21.09
-
Tpzまじで時代遅れだな・・・今まで課金してたのなんだったんだろう
-
- 769
- 2023/11/27(月) 08:09:51.40
-
>>768
Topaz Photoは修正テクが必要だね。だから、4種類あるだろう。
実写動画はこれでもTopaz Videoが最強。DVDfab AIや他はもっと酷い。
-
- 770
- 2023/11/27(月) 10:51:42.15
-
Topazの顔復元はあえて控えめの調整してるのかもしれん。
やり過ぎたらお前ダレや?ってなるGANも結構ある
-
- 771
- 2023/11/27(月) 12:09:04.42
-
>>757
だからどなた様なのだよこの子はよ
-
- 772
- 2023/11/27(月) 13:05:01.59
-
>>771
動画見りゃ分かる通りただの一般外国人
-
- 774
- 2023/11/27(月) 13:23:12.25
-
TVAIで補正した映像の>>685と同じタイミングでのスクショ
パラメーターは特にいじってない
Proteus 2K
https://i.imgur.com/hl8XRk7.jpg
Proteus 4K
https://i.imgur.com/IOsG4J9.jpg
Iris LQ 2K
https://i.imgur.com/atVfgNv.jpg
Iris LQ 4K
https://i.imgur.com/6EhDqkl.jpg
結果はご覧の通り
-
- 775
- 2023/11/27(月) 14:30:06.16
-
色々試して、比較画像作って、スレに書き込んで待っている間が一番楽しいんだよね
本人が
-
- 776
- 2023/11/27(月) 15:44:37.18
-
YouTube動画のスクショといえども無断でうpするのは著作権侵害なので…
-
- 777
- 2023/11/27(月) 16:12:07.49
-
ID:iToLF+EM0は調子に乗って貼り過ぎだろw
-
- 778
- 2023/11/27(月) 17:36:50.19
-
謎少女よりも野獣先輩とかでやってみて欲しい
-
- 779
- 2023/11/28(火) 02:41:49.10
-
>>774をさらにTPAIでRecovering Face のStrength=35で変換してみた
面倒なので4Kのみ
Proteus 4K
https://i.imgur.com/zlPlZGR.jpg
Iris LQ 4K
https://i.imgur.com/9R5mxO8.jpg
まあIrisの圧勝かなあ
しかし相変わらず目に違和感があるので多分この子がTPAIにあまり合ってないってことかと
やっぱ動画のスクショをTPAIにかけるより、動画をTVAIにかけてそのスクショをTPAIにかける方がいい結果になるんじゃない?
このページを共有する
おすすめワード