Windows版Jane Style質問スレ69 [sc](★0)
-
- 1
- 2021/02/17(水) 15:42:10.19
-
1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/03(金) 11:40:37.21 ID:uEkjYQ8A0 [1/2]
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/
-
- 418
- 2021/05/16(日) 16:10:43.21
-
マルチポストはマナー違反だけど、質問はageにするっていうマナーなかったっけ
-
- 419
- 2021/05/16(日) 16:17:54.20
-
ない
-
- 421
- 2021/05/16(日) 16:52:56.03
-
>>418
罰則規定は設けられていないのでマルチポストしてもよし
質問のageやsageについても同等だ
過去の慣例にそうこと自体がむしろ保守的であり、破るべきものである
-
- 422
- 2021/05/16(日) 17:07:52.80
-
頭の悪い子が来たな
-
- 423
- 2021/05/16(日) 17:37:40.99
-
俺もマルチポスト容認派だわ
とりあえず、勢いの早いスレに投稿された方に回答する、みたいな自分ルール設けてる
ちなみに今回の質問は、「付属のJaneStyle.txtを「復元」で検索するとわかる」ってまた別のスレで見た
したらば含めるともうスレ多すぎてどこで何をみたかわからないね
-
- 424
- 2021/05/16(日) 17:42:41.14
-
ここにもあるからスレ内検索くらいしろやカス
としか言えん
-
- 425
- 2021/05/16(日) 17:47:05.36
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1620699003/38,39,44
あったわ
したらばだったか
-
- 426
- 2021/05/16(日) 17:48:03.09
-
しかも「復元」じゃなくて「復号」とか「パスワード」で検索しないと見つからないじゃん
余計なレスを失礼しました
-
- 427
- 2021/05/16(日) 18:14:32.47
-
俺はマルチポストの相手をしないことにしている
age/sageはどちらでもいい
-
- 428
- 2021/05/16(日) 18:54:51.73
-
age/sageはどうでもいいがマルチは結局テメェの都合しか考えていない
自己中行為でしかないからな
-
- 429
- 2021/05/16(日) 20:51:45.54
-
NGワードに関して質問なんだが
IDコロコロで毎回新規ID+レスアンカー付で住民を罵倒するやつがいるんだけど
NGにするにはどういう方法があるだろう?
特徴は必ずといっていいほど新規ID、レスアンカーを付けて罵倒
-
- 430
- 2021/05/16(日) 20:53:54.40
-
脳内フィルターも使えないお粗末な脳みそなのか
-
- 431
- 2021/05/16(日) 21:06:27.61
-
えんがっちょ遷るのヤだからスルゥ−でしょ
-
- 432
- 2021/05/16(日) 21:08:19.00
-
Xえんがっちょ
〇えんがちょ
-
- 433
- 2021/05/16(日) 21:16:16.89
-
ばっかじゃん
-
- 434
- 2021/05/16(日) 21:29:41.01
-
>>429
そのスレを二度と開かないのが最強
まあ、そういうやつは決まって語彙が貧弱で文体がワンパターンだからNGワード登録で行けるだろ
せいぜい20種類も登録すれば見えなくなる
-
- 435
- 2021/05/16(日) 21:52:47.17
-
>>415
マウスジェスチャーに登録しとけ
-
- 436
- 2021/05/16(日) 23:09:52.16
-
なぜか画像ビューアーで開けなくなったんだけど
サムネールはでるしポップアップでは画像表示されるけど
前みたいにタブで表示されるウィンドウじゃなくなった
-
- 437
- 2021/05/16(日) 23:25:57.60
-
なら何になったんだ?
-
- 438
- 2021/05/17(月) 00:56:47.67
-
>>359
すみません横から質問ですが
[Tab]jane2ch.net[Tab]community[Tab]Jane総合掲示板
はjane2ch.brdのどこに追加すればよいのでしょうか?
-
- 439
- 2021/05/17(月) 01:52:35.01
-
な、age厨だろ
-
- 440
- 2021/05/17(月) 07:41:46.32
-
>>429
無視でいい
何から何まで無視でいい
-
- 441
- 2021/05/18(火) 06:18:52.30
-
過去ログの整理したい場合、要らなさそうなdatとidx消すだけでOKですか?
-
- 442
- 2021/05/18(火) 06:46:11.37
-
無駄にDBの不整合起こしていいならファイル直接消せばいいんじゃね
-
- 443
- 2021/05/18(火) 15:32:52.61
-
https://pinkdark.com/pd/kakuni/
ここをJaneで見る方法ってありますかね?
-
- 444
- 2021/05/18(火) 16:41:36.68
-
>>443
無理
-
- 445
- 2021/05/18(火) 17:17:18.62
-
windows10 pro
Jane 4.0.0.5(らくらくパッチで偽装以外適用済)
susieプラグイン適用済
なんだけど、4.10にらくらくパッチで広告外したら同じ状況になる?
それともそれまでにやった修正とかプラグインとかやり直しになるの?
-
- 446
- 2021/05/18(火) 17:27:02.20
-
らくらくパッチだけはやり直しになる
あれはexeを書き換えているので
とはいえ、検索も板一覧も修正されたから、あとは必要なものを広告消しと一緒に適用すればいいだけだよ
あと他は普通に全部残る
-
- 447
- 2021/05/18(火) 18:06:22.43
-
ここ数日、ほとんどの画像が表示されないです。紅白のマス(?)が表示されるだけで、それを
マウスオーバーすると「Decode Error」というツールチップが表示され、
クリックすると画像ビューワに「Binary Data」とだけ表示されます。
ツール→画像は、「マウスオーバーで画像を開く」にチェックが入ってます。
なにがいけないでしょうか??
-
- 448
- 2021/05/18(火) 18:13:10.66
-
>>447
それ画像サイト側の仕様が変わった時の症状
-
- 449
- 2021/05/19(水) 10:21:22.35
-
>>448
ありがとうございます、Jane側の対応待ちですかね、自分の設定の問題でないならこのままにしておきます
-
- 450
- 2021/05/19(水) 11:59:09.43
-
>>446
親切にありがとうございます。
基本修正済みのものが4.10という理解でやってみます。
-
- 451
- 2021/05/19(水) 13:30:06.54
-
>>449
対応は3年後だけど
-
- 452
- 2021/05/19(水) 14:26:44.18
-
>>449
本スレのテンプレの設定はちゃんと弄ったよね?
特にiftwic.spiの導入と同時接続数の変更あたりは必須
-
- 453
- 2021/05/19(水) 20:48:04.32
-
https://i.imgur.com/rbXcQq6.jpg
みたいなでかい画像みるにはどうしたらいいでしょうか?
-
- 454
- 2021/05/19(水) 20:53:36.61
-
JaneStyle4.10 を Windows10 64bit で使用しています。
-
- 455
- 2021/05/19(水) 20:59:01.11
-
転載ですhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620436499/13
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 15:44:49.62 ID:Yi9wv4Ig0
【画像が開けない場合の対処法】
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
☑Susieプラグイン有効
☑iftwic.spi
☑iftwebp.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
※ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見れるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
-
- 456
- 2021/05/19(水) 21:00:15.78
-
>>453
ビューア設定で上限上げろ
-
- 457
- 2021/05/19(水) 21:07:22.00
-
>>453
ツール→ビューア設定→その他タブ→2147483647 ピクセル
はしてある?
-
- 458
- 2021/05/19(水) 21:09:34.05
-
面倒だったらブラウザで開けばいいんじゃねーか?
-
- 459
- 2021/05/19(水) 21:10:51.23
-
他スレから誘導されてきました
https://i.imgur.com/ArcKwTe.jpg
アプデしたらスレを立てウインドウの赤で囲ったところのフォントがおかしくなりました
どこを弄ったら元に戻せるでしょうか?
-
- 460
- 2021/05/19(水) 21:12:21.89
-
>>453
【画像が開けない場合の対処法】+α絵文字を表示させる
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
TIPS(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
■Susieプラグインを導入する
1:以下のうpろだからSusieプラグイン四種をダウンロードして解凍する
janestyle_iftwic6.zip
https://ux.getuploader.com/soft9/download/51
janestyle_gzip14.zip
https://ux.getuploader.com/soft9/download/50
janestyle_emoji2_1.zip
https://ux.getuploader.com/soft9/download/49
2:解凍した中にあるiftwic.spiとgzip.spiとjanestyle_emoji.spiの3つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3:.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
?Susieプラグイン有効
?iftwic.spi
?gzip.spi
?janestyle_emoji.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押す
【絵文字を表示させる】
1:Jane2ch.exeと同じフォルダに「ReplaceStr.txt」を作成する
2:作成した「ReplaceStr.txt」の先頭に下記を追加(【TAB】【TAB】はTabキーを2回押すという意味)※【TAB】【TAB】はコピペしないでください
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
-
- 461
- 2021/05/19(水) 22:14:04.01
-
>>459
それはアプデ前から同じでしょ
設定でフォント変えててもそこだけは変更できない
JaneXenoでも同様なのでそういう仕様だと思われる
-
- 462
- 2021/05/19(水) 23:20:34.87
-
>>455,460
乙です。とりあえず開けるようになりました。
-
- 463
- 2021/05/20(木) 00:08:17.43
-
JaneStyleの書き込みウィンドウがデフォルトではフローティングになっていますが、
本体に埋め込んで表示する方法はありますか?
あれば教えて下さい。
-
- 464
- 2021/05/20(木) 00:17:55.51
-
>>463
「メモ欄でレス」を選べば埋め込まれる
-
- 465
- 2021/05/20(木) 00:19:52.06
-
>>463
メモ欄を使うとか
表示→メモ欄→メモ欄全体
元々は実況用でイチイチ出す・書く・消える・出す〜の繰り返しがメンドイからってことから
同じく表示→メモ欄で不必要なところを非表示にしたり
ツール→メモ→メモ欄設定で色々自分好みにできる
ただし、気を付けないといけないのは誤爆警告が効かず
メモ欄からは必ず今アクティブにしているそのタブに書き込んでしまうから注意。
-
- 466
- 2021/05/20(木) 10:20:30.01
-
>>464-465
設定できました!
今、その「メモ欄」から書き込んでいます
誤爆警告は無くても大丈夫です
お二人ともありがとうございました!
-
- 467
- 2021/05/20(木) 11:46:17.71
-
NGExが適応されると名前が文字化けしてしまいます。どこを直せばいいか分かりますか?
このページを共有する
おすすめワード