Windows版Jane Style質問スレ69 [sc](★0)
-
- 1
- 2021/02/17(水) 15:42:10.19
-
1 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/03(金) 11:40:37.21 ID:uEkjYQ8A0 [1/2]
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Windows版Jane Style質問スレ68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593744037/
-
- 235
- 2021/04/26(月) 04:59:04.03
-
うむ
-
- 236
- 2021/04/26(月) 07:05:50.33
-
なge厨ですが何か
-
- 237
- 2021/04/26(月) 08:27:06.45
-
なんだよ!なge厨って!!
-
- 238
- 2021/04/26(月) 09:58:10.44
-
今時ageだのsageだの…
-
- 239
- 2021/04/26(月) 10:21:44.16
-
逝ってよし!
-
- 240
- 2021/04/26(月) 10:53:14.08
-
>>237
こればっかり食ってるヤツやろ
https://img1.esimg.jp/resize/1024x633/image/food/00/00/13/1643584_original.jpg
-
- 241
- 2021/04/26(月) 12:04:14.90
-
膿む
-
- 242
- 2021/04/26(月) 14:18:24.13
-
ナゲット割って父ちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=8n46BKwAwGQ
-
- 243
- 2021/04/28(水) 16:20:14.72
-
車板に書き込もうとすると、HTTP/1.1 301 Moved Permanentlyと言われて書けません。
ググって、板一覧取得URLを↓に設定して、板一覧の更新しましたが症状変わらず。
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
これはどうしたら良いですか
-
- 244
- 2021/04/28(水) 16:29:28.21
-
>>243
設定ファイル(jane2ch.brd)を編集するか削除してから更新(ctrl+板一覧の更新)する
-
- 245
- 2021/04/28(水) 17:42:43.47
-
>>244
ありがとうございます。治りました。
CTRL+板一覧更新だと内容変わらなかったので、
編集って何かなって考えて、文字列置換で治りました。
-
- 246
- 2021/04/28(水) 18:47:57.53
-
>>245
編集って言ったのは、ファイル削除しちゃうと外部板登録を一からやり直さないといけなくなるので、外部板だけは残すって意味で
-
- 247
- 2021/04/29(木) 02:30:19.22
-
HTTP/1.1 403 Forbidden
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 403 Forbidden
↑がどのスレでもでるようになり、何回かやると新着チェックできる。
-
- 248
- 2021/04/29(木) 06:19:12.61
-
以上報告終わり
-
- 249
- 2021/04/29(木) 12:25:47.78
-
>>246
そういう意味とだったんですね。
自分はたまたま治っただけかも。
ここ参考にしました
【備忘録】PCに5ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」を再インストールする時の注意
https://ameblo.jp/potepoteham/entry-12612163237.html
-
- 250
- 2021/04/29(木) 12:36:43.03
-
アプリを起動したときに前回開いていたタブをアクティブで起動してくれないのだが
どこの設定いじればええの?
-
- 251
- 2021/04/29(木) 12:37:52.36
-
そんな設定あるのか
しらんかったわ
-
- 252
- 2021/04/29(木) 12:55:25.45
-
>>250
【Windows 10】前回起動していたアプリを自動的に起動させない方法 – ラボラジアン
https://laboradian.com/win10-disable-auto-setup-after-reboot/
-
- 253
- 2021/04/29(木) 15:09:37.22
-
>>252
そのOSの設定は知ってる。
Janeで終了した時、終了時に開いていたタブで次回起動時に開始してくれなくなった。
各タブはタブ選択したらちゃんと読んだところまで記録されていてそこから表示してくれるのだけど
sessionがおかしいのかな。
-
- 254
- 2021/04/29(木) 22:02:34.06
-
>>253
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
session.dat 終了時に開いていたスレッド・板を保存するファイル。
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」に
チェックが入っていると作成される。
-
- 255
- 2021/04/29(木) 22:17:19.60
-
質問の意味が、複数のスレタブを開いた状態で、先頭以外のタブがカレントなのに
常に先頭タブがカレントになってしまう
ということなら改善不能
-
- 256
- 2021/04/29(木) 22:20:50.66
-
「前回開いていたタブをアクティブで起動してくれない」だから>>255だろうな
つまりそんな設定はない
-
- 257
- 2021/04/29(木) 22:27:30.74
-
>>254
それ最初からチェックボックスにチェック入ってるだろ
アクティブウィンドウにはならんだろ
-
- 258
- 2021/04/29(木) 22:35:31.91
-
>>255
まさしくその通りなので、仕様ということですね。ありがとうございます。
-
- 259
- 2021/04/29(木) 23:07:40.46
-
やっぱり質問の意味違ってたか
>アプリを起動したときに前回開いていたタブをアクティブで起動してくれない
>終了時に開いていたタブで次回起動時に開始してくれなくなった
分かりにくいw
-
- 260
- 2021/04/29(木) 23:29:39.87
-
Susie Plugins could not decodeってなって画像開けなくなった・・
ブラウザではいける
-
- 261
- 2021/04/29(木) 23:55:08.00
-
Susie Pluginsがデコードできないのだろう
-
- 262
- 2021/04/29(木) 23:55:10.87
-
またJaneでスレッドタイトル検索出来なくなったな
公式からパッチとか出ないし
-
- 263
- 2021/04/30(金) 00:03:16.13
-
>>262
釣りですか?釣り針を咥えても大丈夫かな?周回遅れさん
-
- 264
- 2021/04/30(金) 10:51:02.38
-
>>262
なったけどパッチ作ってくれた人のおかげでまた直った!
-
- 266
- 2021/04/30(金) 14:21:53.22
-
過去ログ見れるように設定しようと思ったらjane2ch.exeが無いんだが
-
- 267
- 2021/04/30(金) 14:34:38.77
-
拡張子表示
-
- 268
- 2021/04/30(金) 18:50:47.50
-
あるいはセキュリティに消されたとか
-
- 269
- 2021/04/30(金) 18:57:55.46
-
>>265
ついカレントって言っちゃったけど、今ではアクティブとか最前面とかが良かったと思ってる
-
- 270
- 2021/04/30(金) 19:06:54.19
-
カレントディレクトリ以外でカレントって単語聞いたことないわ
-
- 271
- 2021/04/30(金) 19:20:43.05
-
電流
-
- 272
- 2021/04/30(金) 19:21:04.77
-
最前面君
-
- 273
- 2021/05/02(日) 08:44:12.07
-
おかしいなあ
gethtmldatをしようしてるんだけど
スレブロックが見つかりません もしかしたら以下のはメッセージかも
って出てきて過去スレを読み込めない
文字数 6
Gone.
とでてくる…ついでにブラウザで開こうとした過去スレを開くと
きちんと開くことができます…サーバー規制はされていないとは思います
-
- 274
- 2021/05/02(日) 09:08:17.21
-
>>273
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/373
-
- 275
- 2021/05/02(日) 09:54:53.92
-
>>274
ありがとうございます
とりあえずやってみます
-
- 276
- 2021/05/02(日) 21:09:24.54
-
Janeで手っ取り早くUA偽装する方法ないだろうか…
-
- 277
- 2021/05/02(日) 22:20:58.85
-
ローカルプロキシを使えば簡単
-
- 278
- 2021/05/02(日) 22:42:55.84
-
有名なのはオミトロンだが、これはhttpsには非対応
httpsに対応してるのは、proxydomoとproxomitoron rebornの2つは知ってる
-
- 279
- 2021/05/02(日) 22:43:36.00
-
有名なのはオミトロンだが、これはhttpsには非対応
httpsに対応してるのは、proxydomoとproxomitoron rebornの2つは知ってる
-
- 280
- 2021/05/02(日) 23:55:34.90
-
うるせーばか
-
- 281
- 2021/05/03(月) 00:19:11.23
-
5行以上のレスもしくは100文字以上のレスをあぼんする設定があれば教えて下さいm(_ _)m
-
- 282
- 2021/05/03(月) 01:11:28.37
-
それは君を今以上に愚鈍で駄目な人間にさせてしまうからそのような事を考えるのはよしたまえ
-
- 283
- 2021/05/03(月) 03:09:00.39
-
本スレ?の方にJaneStyleのUAをwin10に偽装する方法が書かれていますが
どなたかwin8バージョンも作ってくれませんか?
win10バージョンで一部規制された板があって
UAをwin8にすればそこに書きこめるかと思いまして
-
- 284
- 2021/05/03(月) 05:49:28.50
-
>>283
UAはwindowsのバージョンは関係ない。
ブラウザに依存
-
- 285
- 2021/05/03(月) 05:56:13.07
-
>>267
できたわサンキュ
-
- 286
- 2021/05/03(月) 06:40:22.19
-
>>283
UA偽装用(文字列の長さが異なるので文字列長も合わせて書き替えること)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.2.9200 (win8.0)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600 (win8.1)
win10で1903より前のもの
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.10586 (1511)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.14393 (1607)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.15063 (1703)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.16299 (1709)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134 (1803)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17763 (1809)
このページを共有する
おすすめワード