facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2019/12/25(水) 13:44:39.96
カスタマイズ性に優れ、多機能、高速な漫画用画像ビューア。

対応画像形式 JPEG、PNG、GIF、BMP、JPEG2000、TXT(CEは青空文庫対応)
対応書庫形式 ZIP、RAR、LHA、PDF(画像のみ)、CBZ、CBR、CBL
※上記以外の形式にはSusieプラグインで対応可能。

[MangaMeeya]
マンガミーヤの元祖。Windows版(98、ME、2000、XP)のみ。バグ修正は継続(停止)しているが、開発の本流はCEへ移行?
[MangaMeeyaCE]
モバイル端末対応を機に、機能とUI等を見直しつつ開発(停止)中の新生マンガミーヤ。
Windows版(2000、XPのみ)に加え、モバイル端末版(Sigmarion3専用、WM2003版、WM2003 VGA版)あり。

◆GPL関連の話はここを必読 http://www.gnu.org/licenses/gpl-violation.ja.html
 つまりマンガミーヤの作者とXpdfの著作者の間でなされるのが普通で、第三者が議論する内容ではありません
 スレ違いなのでGPL議論用のスレでやってください。

■公式サイト「漫画見屋」 http://db23c.dnsalias.com/MangaMeeya/
マンガミーヤ公式ページ。バグ報告等はBBSへ。※現在停止中。

■マンガミーヤ Wiki http://aaa-www.net/~mangameeya/cgi-bin/
マンガミーヤ Wikiサイト。機能解説、FAQ、Tips等。※死亡。

■前スレ
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515748480/

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/04/27(水) 09:43:16.58
もともとUnicodeで開けないファイルがそんなに数がなかったのでもう見当たらないのです

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/04/28(木) 19:42:29
下のボタン大きくできないかな
この手のパーツってなぜかリソースエディタで弄れないんだよな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/05/16(月) 16:58:54
老眼鏡作ればいいんじゃない

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/05/16(月) 17:54:05
そういうことじゃ無い

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2022/05/16(月) 19:35:55
じゃあこれだな
https://auctions.afimg.jp/w137230855/ya/image/w137230855.3.jpg

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/05/16(月) 20:51:31
視線とかが問題じゃないんですわ!

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/05/19(木) 11:26:44
一部の画像が白黒のドット模様みたいのになっちゃうんだけどどうやったらちゃんと見れるようになりますか?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/05/19(木) 11:31:49
JTrimで処理してる
ファイルメニュー
一括変換
再サンプリングを行う

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2022/05/19(木) 12:23:28.55
>>865
マンガミーヤのファイルのタブに一括変換というのがあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/05/19(木) 12:32:06.27
>>866
jtrimでじゃね?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/05/19(木) 13:01:45.10
>>865,867
きちんと見れるようになりましたありがとう!

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/05/21(土) 19:57:06
パッドコンフィグのPOVの設定でカーソルや画像が勝手に動く問題は
MangaMeeya.iniの設定ファイルの値を書き換えてもダメなのでしょうか?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2022/05/21(土) 20:00:58
>>869
パッドのドライバで調整できないの?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/05/23(月) 03:10:54
ドライバで調整よくわからないので結局ミーヤの方向キー入力無効にして
JOYtoKEYに伝令してもらうことにしました

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/05/23(月) 13:09:46
漫画見てないけど画像見るのに便利だから10年も使ってる
他の最新ソフトも試したりしたがやっぱミーヤなんだよな~

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2022/05/23(月) 15:35:09
>>872
MassiGraはどうですか?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2022/05/23(月) 19:25:34
みーやのフィルタが便利だよな

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2022/05/24(火) 17:45:05
フィルタは、生まれてこのかた使ったことがない
どんな感じなのか

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2022/05/24(火) 17:47:15
どんなも何も使ってみない限りわからないよ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2022/05/24(火) 18:51:24
>>875
とりあえず触ってみれ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2022/05/24(火) 19:59:45
表紙と目次付きで引っ越せるのある?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2022/05/24(火) 21:54:38
もうちょい他人に伝わるように言ってくれ……

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2022/05/24(火) 21:56:46
かまってあげるなんてやさしいな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2022/05/24(火) 22:04:34
MB単位の画像ファイルを閲覧してるとリソース不足で動かなくなるのはどうしようもないですか

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2022/05/24(火) 22:54:09
リソース不足になったことなんてないなぁ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2022/05/24(火) 22:57:02
>>881
ない

>>882
クソデカサイズの画像開こうとするとなる

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2022/05/24(火) 23:08:17
>883
残念です

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2022/05/24(火) 23:37:38
\ざんねんです/
https://pbs.twimg.com/media/CQJHWhZUYAAmInd.jpg


ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2022/05/25(水) 00:07:30
>>881
32bitアプリで使えるメモリーを2GBから4GBに増やすツールがあるから
試したら結果を教えてよ

4GB Patch
https://ntcore.com/?page_id=371

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2022/05/25(水) 06:26:35
>>876 >>877
とりあえず左右回転と天地逆さまでエロス画像を弄んでみた
たかが回転なのに他のビューワよりもなんか手間でめんどくさいぞな
あと871ではないがせっかくなのでマッシグラもいじって見ました。気分転換に時々使ってみます

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2022/05/25(水) 10:15:44.70
そりゃぁもともとがっつり何百ページある画像フォルダかそのアーカイブをそれほど苦労せずに読んでいくのがメインとしてその他は要望で盛り込まれていった機能だしなぁ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2022/05/25(水) 10:35:46
キーボードショートカットかジェスチャに割り当てるだけじゃね

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2022/05/25(水) 16:15:00.25
>>887
おつ
Win10の画像ビューアーはマッシグラ使ってます
たまに左右開き見るときはCTRL+Gで漫画モードにしてる
ショートカットで切り替えれるし輝度調整して見れたり簡易表示が便利なんだわ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2022/05/25(水) 17:16:14.37
>>886
数日かかるかも

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2022/05/26(木) 13:32:01
疑似カラー化を導入して以来、モノクロ漫画を白黒のまま見ることが無くなったな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2022/05/26(木) 14:04:51
あれ、色合いがなんとなく気持ち悪い・・・

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2022/05/26(木) 15:50:34
疑似カラー試してみたいけど GiCoCu.dll が手に入らなくてまだ試せてない

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2022/05/26(木) 16:34:47
GiCoCu.dllでググればリンク切れで落とせないって言ってるやつ用の記事がトップに出るが

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2022/05/26(木) 17:24:54
違うとこから落としたけど出来た

う~ん、まぁこんなもんよね

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2022/05/26(木) 19:23:27.25
昔のドぎつい疑似カラーと混同していた
割と良さそう

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2022/05/26(木) 23:17:54
ダメとかこんなもんとか言ってる奴は自分で調整すればいいのに
なんで他人の設定をパクること前提なのかw

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2022/05/27(金) 08:04:37
>>896
そんなもんだよ
仕組みを考えりゃ、そりゃーね

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2022/05/28(土) 09:56:23
仕組みを考えればとうぜんだよな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2022/06/01(水) 14:12:02
天皇杯ルヴァンで不覚を取る確率が上がろうが
6月中に戦術を次の段階に進めてほしいのう

いつまでもキャンプに間に合わなかったから基本反復なんて言い訳みたくない

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2022/06/06(月) 02:17:21
win10なんだけど画像開こうとしてダブルクリックしても何も反応しなくなって、
つい10分前は開けていたから何かエラーでも起きてるのかなと思って再起動したりしたけどマンガミーヤのフォルダそのものが消えてた

ウインドウズセキュリティに誤検知でもされたのかと思って隔離場所見てもログもないしゴミ箱にもないし
結局再度DLしてexeのファイル名をmangameeya2にしてからプログラムで開くで開いたらいけたけど何が原因でこんなこと起きたのかがわからない
HDDやばいのかと思ってチェックしてみたけど健康体で壊れる予兆もない

昔から使ってたからどんなプラグイン入れてたかとかどんな設定にしてたかも覚えてないしもう泣きたい
ママァァァァァァァァァァァァァァ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2022/06/06(月) 03:24:18
ダブルクリックで開こうとして隣のフォルダの中にD&Dしたとかは?
昔ガサツな家族がコレやってフォルダ構成めちゃくちゃにしやがってたわ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2022/06/06(月) 03:26:45
undoで戻せば済む話じゃない

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2022/06/06(月) 03:35:01
>>903
jpg画像をクリックして開いてるからマンガミーヤ自体には触れてないからその線はないと思う
ドライブごと検索かけたけどフォルダそのものが消えてた
shift+delでゴミ箱経由しない削除でもしないとそんなこと起きないと思うしもうやだ・・・

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2022/06/06(月) 03:46:19
ホントに在ったんならHDDにはデータ残ってるかも知れない
復元アプリ使ってみたら?設定くらいは拾えるかも
別マシンでDLしたりしてそのHDDには上書きされないよう書き込むのは必要最小限にな

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2022/06/07(火) 21:15:33
プラグイン追加とかでepubってみれないのかな?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2022/06/08(水) 10:32:33.97
マンガなら普通に見れる

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード