vim Part 6 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/13(火) 13:05:45.21
-
主にWindows環境でのVimについてのスレッドです。
本家: http://www.vim.org/
Windows版バイナリ配布: http://www.kaoriya.net/
vim-jp: http://vim-jp.org/
VimWiki: http://vimwiki.net/
ctags 日本語対応版: http://hp.vector.co.jp/authors/VA025040/
名無しのVIM使い(スクリプト) http://nanasi.jp
spanish passion Linux(全オプション) http://www15.ocn.ne.jp/~tusr/
ずんWiki http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?vim
関連リンク
UNIX板 Vim Part22: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/
MacVim 再び: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1133534694/
前スレ vim Part 5: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379912425/
-
- 847
- 2018/12/18(火) 23:59:08.33
-
vimのコマンドは大量だけどちょっと覚えればいいのがいい
込み入った作業だと結局ググらにゃならんが
-
- 848
- 2018/12/21(金) 05:55:00.21
-
検索とか置換とか基本機能のショートカットくらい表示しても罰は当たらないのでは?
nanoは色々残念だし
-
- 849
- 2018/12/21(金) 14:42:13.65
-
エディタにあまり多くを求めない生き方もありだよ
本当はnanoで十分な人多いんじゃないの
-
- 850
- 2018/12/21(金) 15:08:37.62
-
それでもvimを使いたいんだ!
だって便利だしかっこいいだろ?(感情論)
-
- 851
- 2018/12/21(金) 19:24:43.77
-
>>848
vim-cheatsheet を使ってみるとか
-
- 852
- 2018/12/23(日) 05:10:49.76
-
マクロやマークは何それ状態だな
レジスタ操作もクリップボードと共有してclipman使ってるしな
なまじ独自のクリップボードを持ってるからvim以外でコピペ出来ないとか初見殺しも大概にせえよ
-
- 853
- 2018/12/24(月) 10:23:18.37
-
確かに初めてコピーしようとしたときは困った
-
- 854
- 2019/01/14(月) 23:56:36.81
-
4kディスプレイにしてwindows10でスケーリングしたら
日本語フォントが重なって表示されるようになってしまった
どこの設定変えたらいいのかわからない
-
- 855
- 2019/01/21(月) 13:52:53.56
-
スケーリングを100に戻して4kを捨てて無意味さをレビューで広める
Windowsのスケーリングを100以上にして使うと色んなソフトでレイアウトが崩れる
UIは100で作ってる人が多いので考慮してないからだろう、Winのスケーリング自体がヘボなのもある
-
- 856
- 2019/01/22(火) 01:16:07.56
-
いろいろやってたらいつの間にかちゃんと表示されるようになった
何が違うのかわからんけど面倒だからもういいや
vimに限らずwindowsのスケーリングほんとくそだわ
-
- 857
- 2019/01/22(火) 15:47:25.06
-
分かったのでツイッターにでも書いてください
-
- 858
- 2019/01/24(木) 07:28:56.28
-
使い始めて3ヶ月くらいの初心者です。
ゆっくりではありますが、テキストオブジェクト?の扱いにもようやく慣れてきて、他のエディタで編集するよりはサクサクと動かせるようにはなってきた状態です。
今の所プラグインは一切手を出していない状態なのですが、「これはほぼ必須」というような定番のプラグインなどはあるのでしょうか。
言語などにもよるとは思うのですが、汎用的で、いろんな言語で扱えるような、便利な定番プラグイン等がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
-
- 859
- 2019/01/24(木) 08:43:54.83
-
>>858
やめとけ
今困っていることがあってそれが何のデメリットもなしに
解決できる夢のようなプラグインがあると知った時にのみ検討すべき
いじればいじるほど汎用性がなくなり動作が怪しくなり煩わしくなっていくのがエディタというもの
-
- 860
- 2019/01/24(木) 08:57:03.38
-
>>858
vim-surround
括弧で囲むオペレータを追加する。これだけはなぜ本体に同等の機能がないのか不思議に思うレベル
-
- 861
- 858
- 2019/01/24(木) 09:43:34.64
-
>>859
なるほどー。確かに今特別に困っていることは無いです。
最初の目標として、プラグイン無しの状態である程度使いこなせるようになったら、何か導入しようと考えていたのですが、
考え方としては間違っていなかったようで安心しました。ありがとうございます。
vimについて調べていると、入門向けの記事と銘打っていても、プラグインを入れているという記事が結構出てくるので、
最初から使ってしまうとvim本体の機能なのか、プラグインの機能なのか分からなくなるのではないかと、疑問に思っていました。
>>860
調べてみた感じだと、確かにこれはデフォルトであってもよさそうな便利な機能ですね。
言語等選ばず使えるプラグインだと思いますので導入させていただきます。
ひとまず>>860さんのプラグインのみ導入して、もう少し基礎的な部分も含めてしっかりと使いこなせるようになりたいと思います。
お二方ともありがとうございました。
また何かありましたら質問させてください。
-
- 862
- 2019/01/24(木) 09:57:40.34
-
>>861
プラグインを管理するプラグインは遅かれ早かれ通る道だから入れてもいいんじゃね
vim8標準の使ってもいいけど
自分はこれ使ってる
https://github.com/junegunn/vim-plug/
-
- 864
- 2019/01/24(木) 20:58:05.75
-
https://qiita.com/nil2/items/ddcf23f1163d0abd805b
この界隈っていつも数だけは一丁前だよな
プラグイン管理の設定自体が煩雑化する徹底っぷり
neobundle.vim
vimdoc-ja
vim-auto-save
vim-sensible
vsession
さして使わんからこの程度
後ヘルプの引き方も覚えるのが吉
.vimrcにこれを追記すればKを押した位置の文字でキーワード検索できるから
set keywordprg=:help
-
- 865
- 2019/01/25(金) 04:58:52.34
-
正確には
autocmd FileType vim,help setl keywordprg=:help
-
- 866
- 2019/01/25(金) 08:33:54.48
-
自分もいろいろプラグイン入れてきたけど、結局使うことが無くなりほとんど消した。
いま残っているのは tlist と自作のプラグインが数種。
-
- 867
- 2019/02/06(水) 20:17:44.80
-
久しぶりにプラグインを入れようとすると、
自分がどのプラグイン管理を使ってたのか思い出せない
-
- 868
- 2019/02/11(月) 11:43:52.71
-
7.4から8.1にしたらちょっとフォントきれいになった気がする。
こんなことあるのか
-
- 869
- 2019/02/11(月) 12:45:21.92
-
そのうちプラグイン管理プラグインを管理するプラグインが出てくるね
-
- 870
- 2019/02/11(月) 12:56:37.09
-
>>869
既存のプラグイン管理プラグインでもプラグイン管理プラグインを管理できると思うが
-
- 871
- 2019/02/11(月) 14:09:38.84
-
既存のプラグイン管理プラグイン管理プラグインがおかしい時
プラグイン管理プラグイン管理プラグインを自力で修正して
プラグイン管理プラグインでアップデートすると
プラグイン管理プラグイン管理プラグインが元の木阿弥になってしまう
あんまり多段にしないほうがいい
-
- 872
- 2019/02/11(月) 16:00:13.25
-
コールバック関数の括弧みたいにプラグイン管理するのやめてください
-
- 873
- 2019/02/11(月) 22:51:21.31
-
管理プラグイン1つ使って、細かいことしたくなったら自前の薄いラッパー書くのが楽
-
- 874
- 2019/02/11(月) 23:43:22.67
-
>>868
Windows版 gVim ならフォントレンダリング関連の改善入ってたと思うよ
フルカラー絵文字対応とかも
たしか日本の方々によるパッチだったはず
-
- 875
- 2019/02/12(火) 04:55:49.84
-
snap flatpak appimage nix linuxbrew
考えたら汎用パッケージ管理からしてご覧の有り様だった
その内atoolみたいなの出そうだな
-
- 876
- 2019/02/16(土) 02:07:12.12
-
Pluginフォルダにgit cloneしてきたのそのまま放り込めば動くんだから、重くて遅延ロードする必要性が無い人にはおすすめしない
-
- 877
- 2019/03/18(月) 04:05:58.23
-
Align.vim プラグインについて質問です。
2つ以上の異なる文字を同じセパレータとみなして Align することはできますか?
たとえば、
foo [ bar
, baz ]
この2行の文字列に対して、文字 '[' と 文字 ',' を同じセパラレータとみなして Align を施し、
2行目の',' の前に4文字分の空白を挿入して、'[' と ',' の位置を揃えたいです。
-
- 878
- 2019/03/18(月) 05:06:46.73
-
Align.vimは分からんけどvim-aligntaなら
Align -R ,\|[
-
- 879
- 2019/03/18(月) 08:10:24.78
-
>>877
空白区切りで複数指定
:Align [ ,
正規表現として解釈されるので
:Align [[,]
とかでもok
-
- 881
- 2019/03/20(水) 09:11:50.14
-
矩形選択でGで一番下かggで一番上の行まで選択するとき一番左にカーソル飛んでしまうですが何かいい方法ないですかね
-
- 882
- 2019/03/20(水) 09:42:57.61
-
>>881
set nostartofline
-
- 883
- 2019/04/19(金) 11:17:14.68
-
MSYSでは
finddir('Windows', '/c/Users;') " -> '/c/Windows'
finddir('Windows/..', '/c/Users;') " -> '/c'
win32では
finddir('Windows', 'C:\Users;') " -> 'C:\Windows'
finddir('Windows\..', 'C:\Users;') " -> 'C:\Users' なんで、'C:\'になるはずじゃないの?
win32のvimがおかしいのか自分の解釈が間違ってるのか
きっかけはvim-lspのroot_uriの設定でよくある'.git/..'を探すというもの
-
- 884
- 2019/06/14(金) 21:41:07.49
-
質問失礼します
置換ABCD....を一括でやるのって↓しかないですか?
[vim] vimで複数の置換コマンドを一括で行う - 綾小路龍之介の素人思考 http://za.toypark.in/html/2010/02-22.html
.shみたいに書いといて使いたいときに呼び出して実行って出来ないですか?
他のエディタ(Mery)使ってた頃の置換整形マクロ.jsを移植したいんだけどvimの作法が分からないのでどこにどうしたらいいのやら……
-
- 885
- 2019/06/14(金) 22:01:32.07
-
vimrcあたりに関数定義しといて呼び出せばいいのでは?
-
- 886
- 2019/06/14(金) 22:06:19.33
-
$HOME/.vimrc に書けばどこでも呼び出せる
function! Substitute()
s/foo/bar/
endfunction
:call Substitute()
Vim script はクセあるけど色々できるよ
:h func とかで Vim のヘルプ引くか、GitHub とかで人の vimrc 見ると良い
-
- 888
- 2019/06/15(土) 06:22:35.52
-
>>887
そう、まさにこれ
-
- 889
- 2019/06/15(土) 06:41:41.32
-
Vimのお作法がわからないのだからとりあえず「vim 作法」でググればvimrcでいろいろできることがわかる
置換というキーワードもわかっているので「vimrc 置換」でググればやり方もだいたいわかる
って感じでググれるといいね
-
- 890
- 2019/07/12(金) 00:35:02.13
-
ヘルプと言っても所詮は知ってるコマンドしか引けないからな
逆引きがある訳じゃないしし
set keywordprg=:helpがあると多少楽になるよ
カーソル下の文字列で直接helpを開くKが有効になるから検索の手間が減る
ぶっちゃけvimtutorよりこっちを先に教えて欲しかったわ
拡張正規表現のnnoremap / /\vもあるといい
初期状態だとクリップボードも使えないし秘伝のタレ作りは丹精込めなきゃな
-
- 891
- 2019/08/07(水) 10:59:10.94
-
最近USキーボードに変えたんだけど微妙に使いにくい
まあ基本的には慣れの問題なんだけど:がなれる気がしない
:を入力するのにshiftを押さないといけないけど:の次に打つ文字が大文字になってしまう
:と;を入れ替えればいいんだけどあまり変えたくない
-
- 892
- 2019/08/07(水) 11:11:49.74
-
ググったら外人も:と;入れ替える人いるっぽいからやっぱり入れ替えるかな
他にUSキーボード使う上でオススメあったら教えてください
-
- 893
- 2019/08/07(水) 12:02:38.89
-
俺は入れ換えてるわ
他にはもしノーマルモードの , 使わないならそれに割り当てるとか
-
- 894
- 2019/08/07(水) 20:32:57.36
-
俺も入れ替えてるけど、f/tを使う際いつも間違う
-
- 895
- 2019/08/07(水) 21:56:36.35
-
f/t の時って operator モードだっけ?
それなら、 onoremap してたら解決したりする?
-
- 896
- 2019/08/10(土) 14:32:58.51
-
https://www.tapwithus.cpm
これで快適にvimれたら最高
片手専用っぽいけど、むしろ両手で使いたい
このページを共有する