vim Part 6 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/13(火) 13:05:45.21
-
主にWindows環境でのVimについてのスレッドです。
本家: http://www.vim.org/
Windows版バイナリ配布: http://www.kaoriya.net/
vim-jp: http://vim-jp.org/
VimWiki: http://vimwiki.net/
ctags 日本語対応版: http://hp.vector.co.jp/authors/VA025040/
名無しのVIM使い(スクリプト) http://nanasi.jp
spanish passion Linux(全オプション) http://www15.ocn.ne.jp/~tusr/
ずんWiki http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?vim
関連リンク
UNIX板 Vim Part22: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/
MacVim 再び: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1133534694/
前スレ vim Part 5: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379912425/
-
- 2
- 2015/01/13(火) 13:38:46.81
-
vim is god
-
- 3
- 2015/01/13(火) 17:46:58.14
-
>>1乙
-
- 4
- 2015/01/13(火) 19:22:22.36
-
2015年もVimとともにあらんことを〜
-
- 5
- 2015/01/16(金) 11:15:11.08
-
>>1
スレ立て乙
UNIX板のVimスレのリンクが古かったから一応最新の貼っとく
UNIX板 Vim Part24: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1413122189/
-
- 6
- 2015/01/23(金) 16:54:55.73
-
neovimとはなんだったのか
-
- 7
- 2015/01/24(土) 11:14:21.02
-
XEmacsみたいなもの
-
- 8
- 2015/01/25(日) 15:58:32.59
-
完成したら教えてくれ
5ドルくらいは寄付する
Vimティーで寄付される金額も確かそんなもんだった
-
- 9
- 2015/01/26(月) 22:45:23.16
-
無知なものからの質問ですみませんm(_ _)m
vimの見た目をいわゆる集中系エディタっぽくできるものでしょうか?
全画面表示で、上下左右に余白を作って表示するような感じです。
例)Writebox
ttp://www.lifehacker.jp/2012/06/120613chromewritebox.html
-
- 10
- 2015/01/27(火) 11:41:34.45
-
>>9
それ系のプラグインがいくつかあったはず
とりあえずググったら http://amix.dk/blog/post/19744 にいくつか書いてある
-
- 11
- 9
- 2015/01/27(火) 16:29:46.93
-
ありがとうございます!!! とても助かりました。
-
- 12
- 2015/01/28(水) 18:31:02.27
-
vimの強さはどんな環境でも使えるとの事だったので、
少し期待してubuntuにwinで使っていたKaoriyaGvimをそのままもっていったのですが、
アーカイブの読み込み中にエラーが発生したと出て使えませんでした。
これはfor windowsと有りましたし当たり前だとは思います。
「どんな環境でも使える」というのは_vimrc等、設定を持ち越せるというだけで
他のデータは新しくダウンロードするという解釈でよろしいのでしょうか?
-
- 13
- 2015/01/28(水) 21:34:27.32
-
そらそうよ
-
- 14
- 2015/01/28(水) 21:58:22.39
-
>>13
やはりそうなのですね、有難うございます。
-
- 15
- 2015/02/04(水) 14:51:44.06
-
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/9/d/9dddf262.png
この人と同じ環境を作りたいんですが、初心者なのでよくわかりません・・・
必要なもの全部、教えてくれませんか?
-
- 16
- 2015/02/04(水) 15:55:14.59
-
まず電力会社と契約するだろ
-
- 17
- 2015/02/04(水) 17:02:27.20
-
>>15
その画像でわかる範囲だとvim本体とvimshellというプラグイン
OSが何かわからないけどgccでコンパイルしてるみたいなんでwindowsならmingwかcygwin
-
- 18
- 2015/02/04(水) 17:15:51.98
-
>>17
ありがとうございます
-
- 19
- 2015/02/04(水) 17:29:48.75
-
vimshellにはvimprocも必要らしい
http://o.inchiki.jp/obbr/21
プラグインをneobundleで管理するならgit(windowsならmsysgit)
も必要
http://www.jonki.net/entry/20140406/1396773150
-
- 20
- 2015/02/04(水) 19:21:50.13
-
因みに自分はQuickRun入れてたけどvimshellも入れてみた
なかなかいいねこれ
vimprocをmakeする必要あったけど
-
- 21
- 2015/02/05(木) 03:19:02.54
-
>>15
このcolorchemeなんだろう
Tomorrow-Night, jellybeans, hybrid あたりが近いけど微妙に違う
-
- 22
- 2015/02/05(木) 10:36:33.63
-
>>21
vimrc見れば早いんだろうけど
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/36174760.html
元記事がvipだからとっくに流れたろうなあ・・・
-
- 23
- 2015/02/05(木) 12:00:42.16
-
GvimでOmisharpを使いたくて
http://d.hatena.ne.jp/thinca/20130522/1369234427
ブログを参考に進めていたのですが
http://gyazo.com/ed4fcb423de0c766875445d44a5ab58b
このようなエラーが出ます
ググってもどうしたらいいのか検討がつかないので、すみませんが教えてください
-
- 24
- 2015/02/05(木) 12:56:04.19
-
>>23
管理者権限のコマンドプロンプトで以下のコマンドを実行してサーバー起動するとどうなる?
netsh http add urlacl url=http://+:2000/ user=ログインユーザー名
参考
http://ja.stackoverflow.com/questions/5855/
-
- 25
- 2015/02/05(木) 12:57:24.71
-
>>22
サンクス!
-
- 26
- 2015/02/05(木) 13:15:38.16
-
>>24
前回管理者権限でそのコマンドを打ちました
参考URLに
>環境変数のUSERNAMEがSYSTEMだった
というのがあったのでuser=SYSTEMでやってみましたが結果は同じでした
http://gyazo.com/a7a7e8bc880946147d6433774601660f
.csファイルを読み込むと画像のように動作を停止しましたとエラーが出ます
-
- 27
- 2015/02/05(木) 13:43:01.35
-
>>25
え?わかったの?
colorschemeはhybridなんだろうけどコレ↓入れてる影響で違って見えるんじゃないかと・・・
https://github.com/chreekat/vim-paren-crosshairs
-
- 28
- 2015/02/05(木) 13:58:35.53
-
あ、いやこっちかな?上のは括弧以外は表示しないタイプだわ
https://github.com/bronson/vim-crosshairs
-
- 29
- 2015/02/05(木) 17:22:38.07
-
なんか常に表示されてると邪魔臭いなw
>>27のがいいや
-
- 30
- 2015/02/05(木) 18:31:40.12
-
>>27
わからないということがわかったからお礼したw
括弧は俺もプラグインで色変わってるからあんま気にしてなかった
カーソルの色が違うのが気になってたけど、それもプラグインの影響か
-
- 32
- 2015/02/08(日) 13:44:50.57
-
教えてください。
Windows版を使っていますが、vim側で、IMEの背景色を
コントロールできますか?
Windowsの設定をいじると全部に影響が出ますが、
Windows使ってるときと、Vim使っているときとで
変えたいと思いまして……。
ご存知のかた、お願いします。
-
- 33
- 2015/02/08(日) 14:49:47.97
-
できないと思う
あまりに特定の環境に依存しすぎ
コンソールでもgVimでも無理じゃない?
-
- 34
- 2015/02/09(月) 14:59:18.00
-
これって業務用に使っているひとはいるんでしょうか?
-
- 35
- 2015/02/09(月) 15:06:02.23
-
はぁ?
-
- 36
- 2015/02/09(月) 15:21:44.54
-
>>35
ソフト開発会社がソフト開発の為に使っているのかということです。
-
- 37
- 2015/02/09(月) 15:33:25.41
-
サーバーの設定変える時にvi(vim)しか使えない時もあるだろうから
多いんじゃない?
もちろんバリバリメインで使ってるよ!って人も多いだろうし
linuxユーザーのみだとこんな感じ
ttp://sourceforge.jp/magazine/15/02/05/153000
まあunix界隈だと使えて当たり前的な空気もあるけど
-
- 38
- 2015/02/09(月) 15:35:53.89
-
ニュース検索してたらこんなのもあった
ちゃんとやってたんだな
ttp://www.watch.impress.co.jp/headline/docs/kyodonews/domestic/20150130_686121.html
ある世代ってどの世代だよw
-
- 39
- 2015/02/09(月) 15:36:33.79
-
>>37
ということはすごいエディタなのですね。
-
- 40
- 2015/02/09(月) 15:51:28.05
-
>>39
すごいよ、すごく癖があるw
使いこなせる人がすごいという噂もあるw
-
- 42
- 2015/02/10(火) 00:32:31.47
-
.vimrcにリマップを書き込んだコマンド以外のコマンドを全て無効にするってできませんか?
当方Windowsのメモ帳でできる程度のカーソル移動をホームポジションで全部済ませたらなーと思ってVim使い始めたんですが、
ミスタイプで全然知らないコマンド打ち込んじゃったりめんどくさいんで
-
- 43
- 2015/02/10(火) 00:32:36.26
-
winの香り屋版なんですが
新しいファイル名を引数にして起動しただけで
ディレクトリのタイムスタンプが更新されるのは仕様ですか?
既存のファイルを開いた時は更新されません
directoryとundodirは他のディレクトリを指定していて
nobackupにしています
-
- 44
- 2015/02/10(火) 09:33:28.96
-
>>43
隠しファイルとか出来てないのに?何だろうね?
-
- 45
- 2015/02/10(火) 15:35:32.54
-
>>43
スワップファイルは?
-
- 46
- 2015/02/11(水) 12:21:11.27
-
確かに新規ファイルを書き出さなくても変わるね
ちなみにkaoriyaじゃない
$vim -u .vimminrc
set directory=~/.vim/tmp
set undodir=~/.vim/tmp
set nobackup
最低限の設定でやっても同じ
何のために変えるんだろう?
-
- 47
- 2015/02/18(水) 19:27:31.17
-
新参者なんだが、>>15と似たようなやつでいいんで
設定ファイルとか、まるごと上げてるサイトとか知りませんか?
このページを共有する