facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 11:50:48.49
■前スレ
Hoot サウンドエミュレータ v0.05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352269136/

■関連サイト
▽Hoot公式
ttp://dmpsoft.s17.xrea.com/hoot/index.html

▽黒羽製作所
ttp://kurohane.net/

▽hoot化計画共同組合寄合所
ttp://home.att.ne.jp/wood/ryo_taka/hoot/hootmain.html

▽hoot arcade wiki
ttp://www19.atwiki.jp/hoot2ch/

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2016/09/28(水) 22:39:28.08
<game>
<name>[My Vision] Gomoku Narabe Renju (五目ならべ 連珠) (AY-3-8910)</name>
<driver type="myvision">nichibutsu</driver>
<driveralias type="My Vision">Nichibutsu</driveralias>
<romlist archive="gomoku_mv">
<rom type="code" offset="0x0000" crc32="0xfa3df109">rj1</rom>
<rom type="code" offset="0x2000" crc32="0xeae282e3">rj2</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x01">BGM #01</title>
<range min="0x04" max="0x06" extcode="1">BGM #%02X</range>
<title code="0x08">BGM #08</title>
<range min="0x02" max="0x03" extcode="1">SFX #%02X</range>
<title code="0x09">SFX #09</title>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2016/09/28(水) 22:40:01.36
<game>
<name>[My Vision] Hanafuda (ハナフダ) (AY-3-8910)</name>
<driver type="myvision">nichibutsu</driver>
<driveralias type="My Vision">11AA</driveralias>
<romlist archive="hanafuda_mv">
<rom type="code" offset="0x0000" crc32="0x31f662c8">f1</rom>
<rom type="code" offset="0x2000" crc32="0x0e9fb68b">f2</rom>
<rom type="code" offset="0x4000" crc32="0x057cc785">f3</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x01">BGM #01</title>
<range min="0x05" max="0x07" extcode="1">BGM #%02X</range>
<range min="0x09" max="0x0a" extcode="1">BGM #%02X</range>
<range min="0x02" max="0x04" extcode="1">SFX #%02X</range>
<title code="0x08">SFX #08</title>
<title code="0x0b">SFX #0B</title>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2016/09/28(水) 22:40:26.39
<game>
<name>[My Vision] Mahjong (マージャン) (AY-3-8910)</name>
<driver type="myvision">nichibutsu</driver>
<driveralias type="My Vision">Nichibutsu</driveralias>
<romlist archive="mahjong_mv">
<rom type="code" offset="0x0000" crc32="0xf7dff3c3">mj1</rom>
<rom type="code" offset="0x2000" crc32="0x0b75671c">mj2</rom>
<rom type="code" offset="0x4000" crc32="0xb476c2c1">mj3</rom>
</romlist>
<titlelist>
<range min="0x01" max="0x03" extcode="1">BGM #%02X</range>
<range min="0x08" max="0x0b" extcode="1">BGM #%02X</range>
<title code="0x0d">BGM #0D</title>
<range min="0x04" max="0x07" extcode="1">SFX #%02X</range>
<title code="0x0c">SFX #0C</title>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2016/09/28(水) 22:45:09.26
>321
>319
<driveralias type="My Vision">Nichibutsu</driveralias>
orz

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2016/10/19(水) 13:14:25.91
x68kのイメージファイルxdf、dimを2hdに変換するやり方知ってたら教えてください。

実機死亡中なのでfddから吸えないのでよろしくです。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2016/10/24(月) 00:12:27.93
最新verでマーキュリーザプライムマスターの曲がならない、x68版の方

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2016/10/24(月) 01:04:54.68
いつのまにかhootでfmtownsも聞けなくなってるのは辛いな、解決策があればよいのだが

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2016/10/24(月) 01:25:33.41
・パッチが更新されてアーカイブが変更された
・ドライバが更新されてオプションやファイルの指定方法が変更された

だいたいこの辺

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2016/10/24(月) 02:51:26.64
>>327
有難う御座います、自己解決しましたが、旧verで聞くのが一番手っ取り早いですね。
勉強不足で申し訳ございません。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2016/10/24(月) 23:31:05.78
やっぱりそうなるよなw
PCゲームの音楽聴く分には古くても差し支えないし

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2016/10/25(火) 12:19:21.37
個人的には旧版で満足しててアップデートしたくないから
変な期限つけるのやめてほしいわ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2016/10/26(水) 08:43:53.99
それは別にアップデート関係なくね

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2016/10/26(水) 22:45:36.01
Munt 2.0.0ベースのmt32sound.dll
libmt32emu_SHARED=OFFとなるようMakefileいじっただけ

http://fast-uploader.com/file/7033044724515/

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2016/12/11(日) 17:19:13.11
あと20日!

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2016/12/11(日) 22:31:29.20
要望はなくなりはしないだろうが、
そろそろアップデート止まってもフシギじゃない頃だな

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2016/12/12(月) 05:30:13.31
C352のコアを新しくしておいてほしいな

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2016/12/22(木) 13:35:52.76
今年中に出るかな

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2016/12/22(木) 18:28:56.36
紅白やってる頃とか

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/12/23(金) 09:44:26.98
鮫!鮫!鮫!とヴィマナとテキパキ鳴るようになったんで
次のリリースのMAMEのコアにしてほしい

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/12/31(土) 21:42:36.07
コネー

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/12/31(土) 22:15:09.32
キター

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/12/31(土) 22:50:11.28
toaplan新ドライバ対応してるぞー

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2017/01/01(日) 00:24:36.42
あけおめ
早速リスト書いてみた
同じ弓削氏作曲のえんま大王は対応無かったので次回に期待

<game>
<name>[Toaplan 1(HD647180)]鮫!鮫!鮫!/FIRE SHARK</name>
<driver type="fireshrk">toaplan</driver>
<options>
</options>
<romlist archive="fireshrk">
<rom type="code" offset="0x0000">hd647180.017</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x28">Credit</title>
<title code="0x01">Fire Shark (Stage 1)</title>
<title code="0x07">In the blue sky (Landing Theme)</title>
<title code="0x02">Give me your heart (Stage 2)</title>
<title code="0x03">Vice in Tokyo (Stage 3)</title>
<title code="0x04">Sadness in your eyes (Stage 4)</title>
<title code="0x05">From the sun to me (Stage 5)</title>
<title code="0x06">Long happiness (Ending Theme)</title>
<title code="0x1e">Gleam (Game Over)</title>
<title code="0x22">仄かな期待と限りない努力 (Name Register Theme)</title>
<title code="0x1f">Last Chance (Continue Theme)</title>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2017/01/01(日) 02:55:49.83
残りの追加

<game>
<name>[Toaplan 1(HD647180)]ヴィマナ/VIMANA</name>
<driver type="vimana">toaplan</driver>
<options>
</options>
<romlist archive="vimana">
<rom type="code" offset="0x0000">hd647180.019</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x25">Credit</title>
<title code="0x1d">Opening~Space High (Stage 1)</title>
<title code="0x02">The Power of Darkness (Stage 2)</title>
<title code="0x03">Max. Power Up (Stage 3)</title>
<title code="0x04">Hyper Voltage Wars (Stage 4)</title>
<title code="0x05">Bit Man (Stage 5)</title>
<title code="0x06">烈火の如く (Stage 6)</title>
<title code="0x07">Back to The Earth (Ending)</title>
<title code="0x22">Continue</title>
<title code="0x1e">Game Over</title>
<title code="0x1f">Name Entry</title>
<title code="0x01">Space High (Stage 1) Type-B</title>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2017/01/01(日) 02:59:52.00
寝るのでこれでおしまい

<game>
<name>[Toaplan 1(HD647180)]洗脳ゲーム TEKI・PAKI/BRAIN WASHING GAME TEKI・PAKI</name>
<driver type="tekipaki">toaplan</driver>
<options>
</options>
<romlist archive="tekipaki">
<rom type="code" offset="0x0000">hd647180.020</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x15">COIN</title>
<title code="0x01">G.E.A.R.</title>
<title code="0x02">Higher</title>
<title code="0x03">Quick, Junk, Seaquence</title>
<title code="0x04">Epiloque</title>
<title code="0x14">Le-VEL</title>
<title code="0x05">MECHATROPOLIS</title>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2017/01/01(日) 03:24:18.34
あと急降下も対応してたの忘れてた(仮リスト)
もうおやすみ

<game>
<name>[Konami GX840]急降下爆撃隊/GAIA</name>
<driver type="divebomb">konami</driver>
<options>
</options>
<romlist archive="divebomb">
<rom type="code" offset="0x0000">U20.27256</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x06">COIN</title>
<title code="0x01">BGM #01</title>
<title code="0x02">BGM #02</title>
<title code="0x03">BGM #03</title>
<title code="0x04">BGM #04</title>
<title code="0x05">BGM #05</title>
<title code="0x08">BGM #08</title>
<title code="0x09">BGM #09</title>
<title code="0x0a">BGM #0a</title>
<title code="0x0b">BGM #0b</title>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2017/01/01(日) 09:56:54.66
ヴィマナとか鮫!鮫!鮫!を早速hootで聴いてるとこだけど、懐かしくて泣きそう。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2017/01/01(日) 15:17:10.01
曲冒頭の音声とSEは曲データに含まれている模様
<game>
<name>[AC] WING FORCE</name>
<driver type="wingforc">atlus</driver>
<options>
<option name="opm_mix" value="0x80"/>
<option name="pcm_mix" value="0x80"/>
</options>
<romlist archive="wingforc">
<rom type="code" offset="0x00000">s-drv_2.22.u45</rom>
<rom type="pcm" offset="0x00000">pcm.u5</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x01">BGM Stop</title>
<range min="0x08" max="0x1b" extcode="1">BGM %02x</range>
<range min="0x02" max="0x07" extcode="1">SE %02x</range>
<title code="0x1C">SE 1C</title>
<range min="0x40" max="0xFF" extcode="1">SE %02x</range>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2017/01/01(日) 17:42:54.05
<name>VIMANA</name>
<driver type="vimana">toaplan</driver>
<options>
<option name="opl_mix" value="0x80"/>
</options>
<romlist archive="vimana">
<rom type="code" offset="0x0000">hd647180.019</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">[P]で演奏停止</title>
<title code="0x25">COIN</title>
<title code="0x1d">OPENING〜SPACE HIGH</title>
<!-- <title code="0x01">SPACE HIGH</title>-->
<title code="0x02">THE POWER OF DARKNESS</title>
<title code="0x03">MAX. POWER UP</title>
<title code="0x04">HYPER VOLTAGE WARS</title>
<title code="0x05">BIT MAN</title>
<title code="0x06">烈火の如く</title>
<title code="0x07">BACK TO THE EARTH</title>
<title code="0x1e">GAME OVER</title>
<title code="0x1f">NAME ENTRY</title>
<title code="0x22">CONTINUE</title>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2017/01/03(火) 15:21:09.25
<name>鮫!鮫!鮫! (Fire Shark)</name>
<driver type="fireshrk">toaplan</driver>
<driveralias type="Arcade">Toaplan</driveralias>
<romlist archive="samesame">
<rom type="code" offset="0x00000">hd647180.017</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">[P]で演奏停止</title>
<title code="0x01">Fire Shark (Stage 1,6)</title>
<title code="0x07">In the Blue Sky (Landing Theme)</title>
<title code="0x02">Give me Your Heart (Stage 2,7)</title>
<title code="0x03">Vice in Tokyo (Stage 3,8)</title>
<title code="0x04">Sadness in Your Eyes (Stage 4,9)</title>
<title code="0x05">From the Sun to Me (Stage 5,10)</title>
<title code="0x06">Long Happiness (Ending)</title>
<title code="0x1e">Gleam (Game Over)</title>
<title code="0x22">仄かな期待と限りない努力 (Name Regist)</title>
<title code="0x1f">Last Chance (Continue)</title>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2017/01/03(火) 17:14:39.22
サントラや実機(sm10747686)に比べて音程が高いと思われる
多分鮫やヴィマナ同じクロック(3.5Mhz)にしているせいだと思われる
テキパキのクロックは3.375Mhz(MAMEの情報)だそうです
<game>
<name>[AC] 洗脳ゲーム TEKI・PAKI</name>
<driver type="tekipaki">toaplan</driver>
<driveralias type="Arcade">Toaplan</driveralias>
<options>
<option name="opl_mix" value="0x220"/>
</options>
<romlist archive="tekipaki">
<rom type="code" offset="0x00000">hd647180.020</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">[P]で演奏停止</title>
<title code="0x15">COIN</title>
<title code="0x01">G.E.A.R.</title>
<title code="0x02">HIGHER</title>
<title code="0x03">Quick, Junk, Seaquence</title>
<title code="0x04">Epiloque</title>
<title code="0x14">Le-VEL</title>
<title code="0x05">MECHATROPOLIS</title>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2017/01/03(火) 19:30:03.92
微妙曲だなあw

<game>
<name>急降下爆撃隊</name>
<driver type="divebomb">konami</driver>
<driveralias type="Arcade">Konami</driveralias>
<romlist archive="divebomb">
<rom type="code" offset="0x0000">U20.27256</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x07">STOP</title>
<range min="0x01" max="0xFF" extcode="0">BGM %0d</range>
</titlelist>
</game>

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2017/01/11(水) 21:30:46.47
雷電を聴きたくて掲示板を参考にしたのですが
鳴らなくて困ってます。
ちゃんと聴ける方、どうか教えて下さい。

<name>[Raiden] 雷電</name>
<driver type="raiden">seibu</driver>
<driveralias type="Arcade">Seibu Kaihatsu</driveralias>
<romlist archive="raiden">
<rom type="code" offset="0x08000">rai6.u212</rom>
<rom type="pcm" offset="0x010000">7.u203</rom>
</romlist>

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2017/01/11(水) 22:42:21.32
メインのロムセットは暗号化されてるから鳴らんようになった
海賊版ならcodeとpcm指定してやれば鳴るぞ
オフセットは0でおk

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2017/01/11(水) 23:28:46.23
>>353
こちらの情報で無事聴くことができました。
本当に有り難う御座いました。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2017/01/18(水) 22:43:14.49
良い加減ソースを開示してほしい。
ちゃんとコンパイル出来る奴を。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2017/01/18(水) 23:28:21.57
翻訳「手柄を全部くれ、ただで」

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2017/01/19(木) 00:14:16.63
いまだににクローズドソースでメンテしてるなんて
今後を考えたらリスクが増えるだけだしオープンにした方がいいとは思う
まぁ作者的にはだた一人の神でいる居心地が欲しいのかもしれない

古い考え方だと理解できないと思うが
オープンにすることとオンリーで居ることは共存できるし
名の広まるツールをみていても大方は共存できてる

手柄が欲しくてソースよこせなんて今考えてる奴がいたらただの病気だよ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2017/01/19(木) 01:07:34.39
>ちゃんとコンパイル出来る奴を。
って言ってるからスキルなんて無いよ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2017/01/19(木) 06:07:57.98
>>357
おっと、山下をディスるのはそこまでだ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2017/01/19(木) 08:05:41.90
mameのライセンス問題は解決したはずなので今となってはクローズドで問題は無い

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2017/01/19(木) 21:24:03.61
>>348
なんてこった!東亜プランのヴィマナが対応しているじゃないか!!

ここまで見た
  • 362
  • 田中&平林
  • 2017/01/19(木) 23:52:32.71
グーグル・クローム・ブラウザ使用とグーグル検索が基本です、本体も用意します。
*「 hoot_2014-05-19.7z 」これに入れ替える。同梱のiniファイルは使用しません起動できず。
xmlフォルダの中の該当するxmlファイルに、ここのレスのリストをコピペします。
*「 MAME 0.181 ROMs sooner (arcade + mess) 」ここに音声データのmirrorリンクあります。
romsフォルダを新規作成し、ダウンロードしたファイルを入れて起動するだけ。
*聴くときには、必ずLキー(LPF)を押します。基板から直録りしたようなクリア音質なります。
東亜MAME(更新日時を見ると2010年5月中旬になっている)から数年と思てたら7年も経っているなんて・・・

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2017/01/22(日) 03:08:12.02
作者が急死したら完全終了

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2017/01/22(日) 09:30:30.48
それ個人制作ソフトウェア全てに言えるよね

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2017/01/22(日) 10:23:27.87
いいえ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2017/01/22(日) 11:24:16.01
わたしは

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2017/01/22(日) 11:54:56.61
神ですよ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2017/01/23(月) 23:58:45.18
すいませーん、スマッシュT.V.のxmlはま〜だ時間かかりそうですかねぇ〜?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2017/01/24(火) 22:15:43.56
M1で聞きな

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2017/01/25(水) 23:42:24.31
何版か知らんけどAC版はドライバリストにウイリアムスないから無理だな

ここまで見た
  • 371
  • 参考 341@AC版希望
  • 2017/01/28(土) 04:08:32.05
>>370
<!-- ================ M ================ -->
<list>xml/maesta7.xml</list>
    (中略)
<list>xml/microsoft.xml</list>
<list>xml/midway.xml</list>
<list>xml/millenium.xml</list>
※14/01/30版xml内ドライバリスト

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード