facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/11/20(木) 16:04:08.07
ProxydomoはProxomitronのクローンソフトProximodoを基にして作られたプロクシフィルタリングソフトです

---- 配布・公式サイト ----
amate/Proxydomo
https://github.com/amate/Proxydomo
lafe @ ウィキ - Proxydomo
http://www31.atwiki.jp/lafe/pages/37.html

---- 関連スレ ----
【前スレ】Proxomitron Part 31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1328625684/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383031170/
【Proxomitron】 proximodo 【後継】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1110563904/

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/03/25(水) 11:53:04
>>841
ありがとうございます
飛ばすページをlocal.ptronにしたいと思ってるんですけど
ローカルだとデフォルトでバイパスなのでフィルターあてるにはどうすれば
$FILTER(true)でも反応しないんですけど

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/03/25(水) 17:09:01
>>842
フィルターじゃなきゃダメなの?
ローカルファイルなんだから自分で編集すればいい
javascript使えば動的に書き換えられるでしょう

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/03/25(水) 18:27:41
>>843
javascriptとか全然詳しくないんでフィルターで何とかしたいと思ってたんですけど、、、

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/04/01(水) 14:50:38
[Patterns]
Name = "test"
Match = "<p>\&nbsp;</p>"
Replace = ""

サンプル
ttps://ameblo.jp/customize-d/entry-12238321042.html

なぜかマッチしません。
制御文字でも混入されているのかと思えばそれもないようです。
どうすればマッチするのでしょうか。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/04/01(水) 16:20:21
>>845
[Patterns]
Name = "test"
Active = TRUE
Limit = 13
Match = "<p>\&nbsp;</p>"

でマッチしましました。
Limit を13以上にする。
Ctrl+F5 で更新する。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/04/01(水) 22:49:48
>846
どうもありがとうございます。
恥ずかしいことに簡略化して書く前の状態で $KEYCHK が入っていたのですが、否定形になっていないせいでキーを押した際にのみマッチする状態になっていました。
否定形に直したらマッチするようになりました。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/05/05(火) 11:41:37
Proxomitron Reborn を通すと RWIN=32768 に固定されるのを回避する手段を
どなたかご存知でしたら教えてください。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/05/20(水) 09:04:08
最後に1回だけ処理がしたくて

</html>
$ALERT(処理)

だと2回とか3回マッチしちゃうんだけど
どうしてですかね?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/05/21(木) 23:24:33
>>849
そのマッチ回数は何を数えたの?
ログでの1URL分か、ブラウウザでの1アクセス分かで話が変わる
後者ですぐ思いつくのはiframe内でのマッチ
というかもっと具体的な情報出せないの?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/05/24(日) 04:28:31.27
ログウインドウにTextMatch〜等のシステムログを表示せず、$LOGの出力だけを
表示させることができるでしょうか?

フィルタイベントをオンにすると両方表示されオフにすると両方表示されませんし、
ログレベルをいじっても変化がありませんでした。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/05/24(日) 23:13:46
>>850
ありがとう
ログ見たら1アクセスのiframeだった
ただ、例えば
https://www.yahoo.co.jp/

</html>
をマッチさせるとバナー画像呼び出しiframeでマッチが起こるんだけど
何回もマッチする</html>自体はiframe内のじゃなくてYahooトップ内のなんだよね
(前方文字列を拾って確認)
iframeが呼ばれる度にトップ内の</html>がマッチするみたいな
消費してるなら1回だけのはずなのに
そこがよくわかんなくて

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/06/10(水) 12:50:18.02
Proxomitron で Accept ヘッダを対象にしたフィルタを使っていました。
これを Proxydomo にインポートするとなぜか強制的に Accept-Language ヘッダが対象になってしまいます。
フィルタ編集画面で Accept-Language を Accept に書き換えてもまた元に戻ってしまうので、1.109 では Accept ヘッダを対象にするフィルタが作れません。
これは仕様かバグなのでしょうか。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/06/10(水) 13:12:45
>>853
変だね
俺の所では、Acceptでそのまま保存できて再度起動してもAcceptのままだけど
ちゃんとフィルターも働いてAcceptが置換されたし

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/06/10(水) 18:19:14.35
そもそもずっと更新してないしバグ報告しても修正してもらえんがな

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/06/10(水) 21:16:33.41
どうもありがとうございます。
正常だというお話があったのですこし調べてみました。
フィルタ編集画面から手動で Accept-Language を Accept に書き換えて OK した直後にクリップボードへ入れたものが次です。
値が空の行だけ削除しました。

[HTTP headers]
Key = "Accept: bug?"
In = FALSE
Out = TRUE
Active = TRUE
Multi = FALSE
Limit = 8
Match = "\*/\*$KEYCHK(2)"
Replace = "\k"

そしてもう一度フィルタ編集画面を開き、何もいじらずに OK して、クリップボードに入れたものの差分が次です。

Key = "Accept-Language: bug?"

$KEYCHK() の中身を変更しても同じ結果になります。
filter.xml の中身は前者では <headerName>Accept</headerName> です。
後者では <headerName>Accept-Language</headerName> となります。
前者のときのみ意図したように動作しました。
編集画面で Accept-Language になっていても OK でなくキャンセルすれば、filter.xml の中身は Accept のまま変わりませんでした。

編集画面のヘッダ名欄は、値を候補から選べるようになっています。
現在は Content-Encoding と Content-Type と Cookie ほかが入っています。
試しにこのフィルタでヘッダ名を C にして OK し、編集画面を再度開くと C であるはずが Content-Encoding になっています。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/06/10(水) 21:25:49.99
>>856
いや開いただけじゃ値は変わらないから
選択の下矢印をクリックして一覧を出すと変わるけど

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/06/10(水) 23:41:29.49
再現できる条件を発見しました。当方は Win7 Pro 64bit SP1 です。
(1) github から Proxydomo64_1.109.zip をダウンロードし、任意の場所に展開する。
(2) Proxydomo64.exe を起動して下記のフィルタをインポートする。
(3) フィルタ編集画面を開く。ヘッダ名欄が Accept のまま変わらないことを確認して OK。
(4) 再度フィルタ編集画面を開き、ウィンドウの幅を変更するとヘッダ名欄が Accept から Accept-Language になる。これで先に書いたような現象が再現される。
(5) Proxydomo64.exe を終了して再起動しても現象は維持される。
(6) settings.ini を削除するとこの現象はなくなる。

[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Accept: test"
Match = "\*/\*$KEYCHK(2)"
Replace = "\k"

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2020/06/11(木) 08:04:59.79
>>855
と思ったらアプデ久しぶり

v1.110
・フィルター編集ウィンドウでヘッダ名が自動補完されてしまうのを修正
・<filesystem>から<boost\filesystem.hpp>へ変更
・wolfSSLをv4.4.0へ更新
・subjectAltNamesの処理を更新

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2020/06/13(土) 20:29:54.29
アプデ乙

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/07/17(金) 02:57:45.77
[Patterns]
Name = "test"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 16
Match = "<p> </p>"
Replace = ""

このフィルタしかない状態で実行してみても読み込み時になぜかマッチしません。
マッチ対象にゼロ幅制御文字の類が入っているわけでもなく、テストではマッチするのでまったく原因がわかりません。
Proxomitron 4.5+7でも同じ結果になります。
どうすればフィルタとして実用になるでしょうか。
http://rnelty.hatenablog.com/entry/2015/03/26/035759
テストはこちらでどうぞ。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/07/17(金) 03:21:50.52
Pタグで強調してる箇所を解除したいんだよな?
ほんなら Match = "<p*</p>" にしないとなんも変わらんだろう

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/07/17(金) 03:57:19.63
>>861
URL先を保存して該当箇所をエディタで見てみると
<p> </p>の間にあるのはスペース(0x20)ではなくノーブレークスペース(0xA0)でした
オミトロンにおいて半角スペースは
NUL(0x00) , HT(0x09) , LF(0x0A) , CR(0x0D) , SPC(0x20)
にのみマッチするので置換されなかったというわけ
マッチングパターンを "<p>[%A0]</p>" に書き換えればマッチするようになる

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/07/17(金) 04:45:07.72
普通のスペースだと空扱いになってpが潰れるから
こういう空行のつもりで入れる糞pにはたいていnbspの類が入ってるのだ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/07/17(金) 20:49:12.91
どうもありがとうございます。
おかげさまでマッチするようになりました。
ただの改行でしかないのにpを使っているからやっかいなのです。
最初からbrにするほうが相対的にはまし。
数値文字参照への変換スクリプトで調べてもただの空白(&#32;)になっていたのでわかりませんでした。
次回こういうことがあったらバイナリエディタを使ってみます。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/07/22(水) 23:22:48.66
wupfile.comで証明書エラー出るけど何が原因なんだろう
ダイレクト接続とかバイパスだと何も出ないから、
proxydomoだけ証明書がおかしいと判定してるみたいだが

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/07/22(水) 23:25:52.78
書き忘れ
AllowSSLServerHostListに追加で一応対処済み

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/09/10(木) 23:07:49
そろそろフィルタの整理をしないとな…
と思いつつ数ヶ月

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/09/10(木) 23:28:50
alphapolisで遅延読み込み殺してたのが効かなくなり、あれって思って調べると
広告系の汎用フィルタも効かなくなってた(マッチングテストは問題ない)

調べてると、適当に
<span class="bookmark enabled">しおりを挟む</span>
とかでフィルタ作ると適用される謎現象になって困り果ててたんだが、
ダメ元と思って作ったさっき作ったテストフィルタに汎用フィルタの一部をコピペしたら効いた

という訳で対処できたので報告
フィルター管理でフォルダを作って1つ下の階層にテスト用のフォルダを作ってあったので、
そこにフィルタを移動したら効くようになった
Root - banner - test
って階層になってる
似た状況になったら試してみると、運が良ければ解決するかもしれない

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/09/26(土) 10:50:57.31
プロクソミトロンを今田に浸かっている人は
どんなことに浸かっているの?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/11/07(土) 20:33:32.87
https://i.imgur.com/2YSEKmJ.jpg


ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/11/08(日) 21:54:39.74
昔はよかった

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:28:25.81
過疎り過ぎ
サーバーから送られてきた情報をそのままブラウザに表示するのではなく
カスタマイズするのって需要あると思うんだけどなあ、、
StylusやTampermonkeyじゃ限度があるし
ヘッダで転送なんて代替ないよね?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/01/14(木) 21:02:49.90
動的生成うぜえ…

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/01/16(土) 19:23:56.57
初歩的な質問かもしれませんがソースの最後までマッチさせる方法はありませんか
</html>にすればいいかもしれませんが読み込みが途中で終わってしまうこともあるので使えません
<end>も機能しませんでした(単体でしか使えないみたいです)

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/01/16(土) 19:33:12.05
単純に*じゃダメなの?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/01/16(土) 19:42:47.41
情報不足でした
Matching: <p>*(</p>|*)
これだと</p>があってもソース終わりまで飲み込んでしまいます
ソースの最後あるいは</p>までマッチさせる方法教えてください

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/01/16(土) 20:19:06.74
>>877
(<p>*</p>|<p>*)
これでいけない?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/01/16(土) 20:25:06.21
<p(>*|>*</p>)
これでもいけました
ありがとうございます

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/01/18(月) 08:10:21.27
>>873
需要はあると思うがセキュリティリスクの塊で
一般的になれば絶対標的にされる

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/05/19(水) 01:02:59.36
Vivaldi (バージョン 3.8.2259.42) を試しに使ってみようとしているところです。
設定からプロキシに進むと、コントロールパネルのインターネットオプションが開きます。
証明書をインポートしても NET::ERR_CERT_AUTHORITY_INVALID となって vivaldi.com が見られません。
エラー画面の「詳しい情報」から support.google.com に飛びますが、こちらは見られます。
この書き込みは Waterfox からしていまして、同じ証明書で通っています。
エラーをなくす方法はあるでしょうか。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/05/20(木) 04:37:47.67
v1.110
今開いてみたけど普通に開けるな
インポートしたってちゃんと信頼されたルート証明機関を選んだか?
自動的に選択するだとダメだぞ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/05/20(木) 21:29:04.51
どうもありがとうございます。
書いた時点ではエラーだったのですが、とくに何もしなくてもいまはなぜか開けるようになりました。
インターネットオプションを呼び出す仕様はどうかとは思いますが、とりあえず様子を見てみます。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/05/25(火) 10:39:56.85
すっごい今更だが四則演算コマンドほしかったよね
今でも昔あった加減リストでできるっちゃできるけど

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/06/06(日) 13:53:37.46
いつの間にかスコットの年超えてた
もう17年も経つんだな ご冥福をお祈りします…

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/08/02(月) 22:23:59.22
「リモートプロクシを使用」にチェックがない状態で
$USEPROXY(true)にしてもプロクシ使ってくれないのはバグ?
$SETPROXYで指定すると経由してくれます

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/08/29(日) 08:41:23.57
Proxydomo64 v1.109, Windows 10 Home

URLコマンドの "file//" が働きません。

[HTTP headers]
Key = "URL: URL command Test2"
In = FALSE
Out = TRUE
Active = TRUE
Match = "http://foo.bar.baz/"
Replace = "$RDIR(http://file//C:/dummy.txt)"

例えばCドライブ直下に dummy.txt を置いて上記フィルターを適用すると、

HeaderMatch [URL command Test]
RedirectTo: http://file//C:/dummy.txt

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: text/plain
Content-Length: 0
Connection: close

という具合に、実際のファイルサイズに関係なくサイズ 0 の空ファイルを返してきます。

ここまで見た
  • 888
  • 885
  • 2021/08/29(日) 08:46:31.58
.txt に限らず、.html だろうが .gif だろうが .jpg だろうが、また対象ファイルをどのドライブのどんなパスに置こうが状況は同じで、空ファイルを返してきます(Content-Type の値は拡張子に応じて変わりますが)。

対象ファイルが存在しない場合はコード 404 を返すので、存在のチェックはしているようです。ダメ元でプレフィクス "\xfile//" も試しましたがコード 502 (Bad Gateway) を返してきました。

"src." や "https." といった他のURLコマンドは正常に働いています。(試しに "file." といった書き方もしてみましたがダメでした)

何か使い方を間違っているでしょうか?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/08/29(日) 10:36:29.21
仕様的にexe直下のファイルしか読み込めないっぽいな
htmlフォルダにファイル置いてhttp://local.ptron/で呼び出すほうが簡単でしょ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/08/29(日) 17:02:53.83
ローカルファイルを返す部分のコードを見ると、exeディレクトリパスとセパレータを置換したパラメータを連結してる
なので絶対パスは使用不可
フィルタ内では $RDIR(http://file//../../test.txt) のように相対パスが使える
ちなみに"http://local.ptron"は"http://file//./html"のショートカット扱い

ここまで見た
  • 891
  • 885
  • 2021/08/29(日) 19:58:19.77
相対パスで!
思いもよりませんでした。試してみたら出来ました!

実行ファイルのパスを変えることはそうそうないのでとりあえずはこの方法で代用出来そうです。
お二方どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/08/30(月) 18:21:54.68
ということはdomoだとインストール先とは異なるドライブでfile//は無理ってことね
最悪ドライブ毎にインストールせなあかんのか
Proxomitronだと絶対パス指定だったんだけどな・・・

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/08/30(月) 18:26:11.26
シンボリックリンクでも張ればいいんでね?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード