facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/11/20(木) 16:04:08.07
ProxydomoはProxomitronのクローンソフトProximodoを基にして作られたプロクシフィルタリングソフトです

---- 配布・公式サイト ----
amate/Proxydomo
https://github.com/amate/Proxydomo
lafe @ ウィキ - Proxydomo
http://www31.atwiki.jp/lafe/pages/37.html

---- 関連スレ ----
【前スレ】Proxomitron Part 31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1328625684/
Proxomitron フィルター作成スレッド Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383031170/
【Proxomitron】 proximodo 【後継】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1110563904/

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/03/07(土) 11:29:57.83
>>71
あ、補足というか
マッチして変数に入れたソース元の改行は勿論そのままで
自分で

$SET(STR=<span>aaa</span>
<span>bbb</span>)

とか置換テキストで

<span>aaa</span>
<span>bbb</span>

などと書いた時、出力が

<span>aaa</span><span>bbb</span>

となってほしいということです

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/03/07(土) 13:29:41.28
ここも2chのdat停止に向けて、どこかに避難所とか
作っておいた方がいいかもしれんね

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/03/08(日) 21:35:15.78
>>71です

v1.46
・置換テキストの改行を出力時、無視するようにした

対応ありがとうございます
ただどうもまだ改行が出力されてしまうような…

ウェブフィルターデバッグを見ると置換テキスト

<span>aaa</span>
<span>bbb</span>



<span>aaa</span><span>bbb</span>

に置換されているんですが
ブラウザに出力されたソースを確認すると

<span>aaa</span>
<span>bbb</span>

のままになってしまいます
$SET内の改行、$TSTなどコマンドのみの行(結果的な空行)も同様に改行出力されます
明示的な\nは拾って出力してくれてます
…と思うので一度確認してもらえたらと

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/03/08(日) 21:38:57.68
\nは消えてるよ\rは消えてないけど

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/03/08(日) 22:34:32.83
>>75
\rが残っちゃってるってことかな
置換テキストの\rを残す理由って特にないよね??

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/03/12(木) 06:10:26.16
Windowsブラウザは\nでも\rでもCRLFで表示するからな
それで無視されないんじゃね

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/03/15(日) 01:37:28.46
Proxydomo(x64)が多重起動する件。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/03/15(日) 06:27:19.04
特に起動の制限とかないだろ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/03/15(日) 20:54:08.83
v1.47

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/03/16(月) 07:02:36.35
>>71
v1.47でブラウザ出力の改行が無視されるのを確認
これで<a>リンクが改行とかコマンド行の空白でスカスカしなくて済む…
まんまインポートしてもレイアウトが崩れないので
個人的にかなり移行しやすくなったかな
対応どもでしたー

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/03/18(水) 16:59:06.30
Content-Type:text/plainだとフィルタが効かない
受信ヘッダをtext/htmlに偽装するコマンドを作っても効果なし
$TYPE(oth)とか$IHDR(Content-Type:text/plain)をやっても無理でした

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/03/18(水) 17:32:10.21
>>82
ヘッダフィルタでマッチ作って$FILTER(true)ってやらないと有効にならないよ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/03/18(水) 17:36:31.39
サンクス
オミトロンだとContent-Type偽装でいけたんだけどな

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/03/18(水) 17:39:46.68
ただの平文をhtmlだとブラウザに解釈させちゃうのはちょっとあれだし

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/03/18(水) 17:49:11.69
ついでだからちょっと要望
オミトロン使ってた時もそうだったけど
Cntrl+Aで全選択できるようになったらいいかなと
現状では1行の項目のみ、複数行かける項目にも適用して

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/03/18(水) 22:33:05.63
Proxydomo v1.46以降(x64)で、
ブラウザからのアクティブなリクエスト数が100を超える状態が続くと通信が詰まったような状況が発生。

v1.45に戻すと発生しなくなるので、
「64bit版でのスレッドプールの実装」の処理周りで引っ掛かってる?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/03/19(木) 15:47:57.28
間違ってバイパスを押してもボタンが目立たないから
アイコンが真っ赤になるみたいな効果を出してほしいな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/03/22(日) 00:32:12.84
アップデート乙です。

v1.48での
> 接続数の上限を200に上げた
の変更で、複数のページを一度に開いた際に度々発生していた
通信の詰まりは発生しなくなりました。対応ありがとうございます。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/03/22(日) 07:11:56.55
更新があるって良いよね

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/03/22(日) 14:10:27.37
undonutのように飽きるまでだけどね

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/03/22(日) 21:58:32.41
飽きたらやめる
至極当然のこと

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/03/24(火) 11:57:58.39
フィルタ削除すると元に戻せないのね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/03/24(火) 12:14:44.59
削除した直後ならクリップボードに入ってるでしょ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/04/11(土) 13:50:27.41
Proxomitronと違って、\0〜\9もグローバル変数として扱ってる?
もしくは、(hoge)\0ではローカル変数になるけど、SET(\0=hoge)した時にはグローバル変数扱いされてる?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/04/11(土) 14:19:30.10
どっちもローカルになってるだろ?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/04/11(土) 21:43:18.11
ちょっと助けて
たぶんランタイムとかが破損したと思うけど起動しない
こんな内容のinfo.logが作られた
2015-04-11 21:38:40 [error]: <unspecified file>(1): '=' character not found in line
Proxydomo(x86)をコピーして他のPCで実行したら正常に起動したのでアプリそのものは壊れていないかと
Visual C++とかどれが原因なのかわからん

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/04/11(土) 21:52:11.84
settings.iniを削除なり移動してから起動してみ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/04/11(土) 21:59:04.54
ありがとう
消したら起動できた
ちなみに全部0x00埋めの676バイトになってた
何が原因だ?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/04/24(金) 05:19:18.55
オミトロンみたいにログにポスト内容を表示できないの?

ここまで見た
  • 101
  • 100
  • 2015/04/30(木) 11:13:39.65
>v1.57
>・ログウィンドウでの"Postデータ"表示を追加
サンクス

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/04/30(木) 16:02:55.10
UA除去してGoogle行くと検索結果が文字化けする
Proxomitronでは化けない

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/05/26(火) 02:45:13.18
使い始めてみた
「フィルター編集ウィンドウ」のサイズを大きくしても
「マッチングパターン」枠の縦幅ばかり広がって
「置換するテキスト」枠の縦幅が2行分の狭さのままなんだけど
これ使いにくくない? MatchとReplaceは均等の縦幅で広がってほしい

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/05/26(火) 03:48:25.42
「置換するテキスト」列を、つかんで持ち上げろ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/05/26(火) 04:14:43.78
>>104
できた! ありがとう
どこつかめばいいのかわかんねー、と思ってたけど
実際につかむまでマウスカーソルの形状が変わらないのかよw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/05/28(木) 15:16:34.78
コメントタグを削除するにはどうすればいいですか?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/06/07(日) 09:33:40.95
リファラを偽装するヘッダフィルタの中で
リファラが空の場合は現在のURLをリファラにするってのをやってて
(^?)$SET(\#=\u) ←こんな感じの
これをマッチ欄にそのまま書いた場合は正常に機能するんだけど
リストファイルを読み込ませた場合にリストの中の一行にこれを書いてもマッチしてくれない
リストって空文字列の行にはマッチしないの?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/06/07(日) 19:25:47.54
オミトロンのリスト使った汎用リファラフィルタの流用だけど、
うちもうまく動いてなかったんだよなそういえば
原因探るの面倒で後にしようとして忘れてそのままだわ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/06/08(月) 11:41:08.85
ちょいと質問でっす
このソフトをChrome類で使えてる人いる?
Proxomitronを入れてみたら通信不可だったのでこっちにしようかと。
以前同じPCで使ってたはずなんだがIEまで繋がらないという…

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/06/13(土) 21:59:41.97
圧縮鯖じゃね?

ここまで見た
  • 111
  • 107
  • 2015/06/15(月) 22:26:12.70
v1.60 での修正を確認、ありがたい

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/06/16(火) 17:08:19.60
主にふたばちゃんねるなんだけど、フィルタが動作してくれる時としてくれない時が多々ある
同じフィルタとリストを使ってるProxomitronだと今までそんな事ないんだけど、自分の環境が悪いのかな?

正常時
ttp://dl1.getuploader.com/g/cfbt_ss/133/a.jpg
ダメな時
ttp://dl1.getuploader.com/g/cfbt_ss/134/b.jpg

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/06/17(水) 00:04:48.49
URLとフィルタ晒してみれば?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/06/17(水) 00:58:51.25
リストを一部編集すると、そのリストが全部効かなくなることならある
再現条件がはっきりしないので明確なことが言えないけど
文字コードと改行コードを指定してリストを保存し直したり
Proxydomoやブラウザを立ち上げ直したりで治ることもある、ように見える

ここまで見た
  • 115
  • 112
  • 2015/06/17(水) 04:31:31.89
読み込みが終わる前に更新などしてもう一度読み込みが始まると再現しやすい気がしたけどよくわからなかったので、wikiから作者に報告してきた

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/06/18(木) 15:33:18.75
Wikipedia が強制 SSL になってしまった。
とうとう Proxomitron を SSL で使ってみようとしたもののうまくゆかず、この機会にこちらを試してみる。
失礼ながら Proxydomo という名前は Proximodo と混同しやすいので、特にこだわりがなければ混同しにくい名前に改めてもらえるほうがよいと思う。
もうひとつ。ログウィンドウをマウスのホイールでスクロールさせるとぬるぬる動くのが気になってしかたない。
Proxomitron と同様の挙動にする方法があれば対応していただけるとありがたい。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/06/19(金) 02:04:15.38
「名前を変えて」

「BSDに変えて」


どっちが失礼なんだろう

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/06/19(金) 03:10:22.67
どっちも失礼だろう

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/06/19(金) 07:18:32.86
なんだろうこの自分の思う通りのものにしてくれっていう傲慢さ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/06/19(金) 08:41:36.73
まあでもdomoとmodoはまったく区別つかないよね

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/06/19(金) 08:51:22.79
imodoとydomoなら区別はつく

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/06/19(金) 20:10:37.22
imoutoとotoutoなら触ればなんとか区別つく

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/06/19(金) 20:27:26.10
あーSSLフィルタリングを有効にするとLogjamのテストに通らないのか
wolfSSLのサイトを見ても大丈夫なのか分からなかった(バカなのでw)

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード